2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経営】文系社長がトップになると会社がダメになるというのは本当か?東芝は文系が多く、日立は全員理系

1 :海江田三郎 ★:2017/02/26(日) 09:26:08.06 ID:CAP_USER.net
http://www.toushin-1.jp/articles/-/2746
http://www.toushin-1.jp/mwimgs/b/8/-/img_b872f03586d512a236b7a49dfeef07cc76019.jpg
http://www.toushin-1.jp/mwimgs/7/7/-/img_7758044f35ce6f6cd803da371ada3ba3135337.jpg

日立と東芝、歴代社長の出身学部は?

連日、東芝(6502)の経営危機が報じられていますが、あらためて経営トップの重要性というものを多くの方が実感されて
いるのではないかと思います。そうした中、時折耳にするのは「メーカーは文系出身者が経営トップになると振るわなくなる」
という都市伝説のような俗説です。
実際、東芝の経営危機の発端とされるウエスチング・ハウス社の買収時の社長であった西田厚聰氏は、
早稲田大学第一政経学部出身の文系社長でした。
とはいえ、東芝は創業から142年、東芝の前身である東京電気と芝浦製作所が合併して東京芝浦電気
(1984年に現在の東芝に改称)になってからでも78年の長い歴史を持つ会社です。今回は歴史をさかのぼり、
また同業の日立製作所(6501)と比較することで、この「俗説」の信ぴょう性を確認できるのではないかと考え、検証してみました。

東芝のトップには文系が多く、日立は全員が理系
まず、東芝の結果から見てみましょう。1939年に東京芝浦電気が発足後、現在の社長である綱川智氏は
19代目の社長となりますが、このうち経歴が確認できなかった1人を除くと、理系社長は7人、
文系社長は11人と、文系社長のほうが多いという結果になります。
一方、日立は創業社長である小平浪平氏から数えて現在の社長の東原敏昭氏は11代目の社長となりますが、この間、全員が理系出身者でした。
ちなみに、両社には社長の在任期間でも大きな違いが見られます。単純計算では、東芝は約4年(1939年から現在までの78年間÷19人)、
日立は約8年(1928年から2017年までの89年÷11人)と、2倍もの開きがあるのです。
それだけ、日立のほうが長期政権の社長が多く、東芝は社長の入れ替わりが頻繁であったということになります。
このように、歴代社長の出身学部と在任期間だけを見ても、同じ重電メーカーではあるものの東芝と日立には大きな違いがあることがわかります。

大切なことは経営者の資質
このように、現在の東芝の置かれている状況を見る限り、冒頭で述べた「俗説」が当てはまるように見えます。
とはいえ、理系社長であればメーカーは良くなるという単純な話ではないことには注意が必要です。
実際、東芝の綱川現社長や、昨年6月に退任した前社長の室町正志氏も理系ですが、これまでのところ東芝を立て直すことには成功していません。
また、言うまでもなく、技術に優れていてもそれが必ずしもビジネスの成功には結びつかないように
理系社長であればこれからも日立は安泰だということでもありません。つまり、出身学部が文系か理系かということではなく、
あくまでも「優秀な経営者」であるかどうかが最も大切なポイントです。
また、変化が激しい時代であるため、歴史の長い会社であればあるほど過去にとらわれ過ぎないことも重要です。
日立でも、わずか1年という短さで社長を退任した川村隆氏の存在があってこそ経営改革に成功したことは忘れるべきではないでしょう。

まとめ
いかがでしたか。社長の出身学部、在任期間という切り口からだけでも、それぞれの会社に特色があることがご理解いただけたかと思います。
ただし、繰り返しになりますが、個人投資家、ビジネスマン、就活生などのいずれにおいても、会社を見極めるうえで
最も大事なことは、その会社のトップが経営者として優れているかどうかであって、
理系か文系か、長期政権か短期政権かではないことを強調しておきたいと思います

951 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 19:55:02.64 ID:SrDdMGTe.net
文系だからとか、理系だからとか、何々大卒だからだとか、そういうレッテル張りの方が日本をダメにしてる
思うけどなw これは漢字文化の東アジアで特に強い傾向があるが。事象を象形文字化するから。
それに、ジョブズが基地外だという奴がいたが、同調圧力だなんだで日本人が集団になった時のキチガイ度は
自覚が無いだけに非常に厄介だね。組織論的にも。万歳突撃なんて、その基地外沙汰の最たるもんだが。

952 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 20:03:40.26 ID:dBaBbrcA.net
文系理系どっちもペーパーテストロボットばかり
人材を発掘しろ

953 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 20:09:29.49 ID:ciEysZ40.net
素子の東芝
モータの日立

これが上手く組み合わさって「新幹線」が走る

これだけじゃアカン
これは、【構造】やー

問題は〜「運用」技術です
これは、【システム】

構造は見える世界=解剖学

システムは見えない世界=生理学(免疫学)

世界一の予約システム「マルス」

『みどりの窓口』

航空機の予約システムにも援用されてます


日本の鉄道の時刻通りな発着
こんなもんここだけですよ
日本の鉄道屋さんの優秀さと
それをサポートしてる軌道・電力・信号通信の施設総合力のたまもの

954 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 20:11:05.09 ID:ciEysZ40.net
東芝さんは〜現場でコツコツと仕事してきた人を泣かせました
可哀想です・・・なにもいえません

955 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 21:07:36.19 ID:2XryPtVn.net
>>949
ケケ中は石原慎太郎と同じ一橋だろ

956 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 21:37:57.40 ID:lj5w/dET.net
そもそもただの雇われ人上りに理系も文系もあるかと思うけど
雇われ人の時点で低能なんだからさ
サラリーマン経営者にとって会社がどうなろうがぶっちゃけ何も関係ないでしょ

957 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 21:58:28.40 ID:tOwy5Tca.net
社長と言っても所詮雇われ
ここは国策に乗って一発当てて上級国民の仲間入りやって
クソ役人に媚び売って原発推進した結果がこれだよ

958 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 22:43:22.91 ID:94HE+NB9.net
>>957
別に国策担うような人材なわけじゃないしね。
国策の方も、天下りの正当化やご都合主義に安易に使われすぎてどうかなと思うね。今なら原発廃止こそ国策にすべきなのに。

959 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 22:48:14.40 ID:Nw3M4Dlz.net
日立も大赤字で会社傾きかけてたじゃん
時代遅れの自惚れ技術屋をリストラするには理系社長の方がいいんだろうな

960 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 23:15:35.05 ID:3NaglyWj.net
2012/02/25
【コラム】大学のガラパゴス化--茂木健一郎(脳科学者) [02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330154171/
時代は流れ、その日本の大学が、「ガラパゴス化」の危機に瀕している。日本語で学問が
できるようになったのは、一つの偉大な成果だった。しかし、それゆえに、日本の学問、
とりわけいわゆる「文系」の学問は、世界と切り離される結果となってしまった。

自然科学の研究者たちは、英語で論文を書くということを基本としている分、まだしも良い。
それでも、日本人研究者には多くの人が指摘する弱点がある。体系的な「レビュー論文」を
書いたり、まとまった思想、世界観を一冊の本として提示するような仕事は、きわめて
少ないのである。

問題は、学問の表現が日本語に大きく依拠していることである。もちろん、文系の教授たち
だって、国際会議に行って英語で発表したり、議論することはある。ところが、理系の研究者
と同様、レビュー論文や著作を通しての体系的、総合的な世界観の提示という分野においては、
なかなかインパクトのある論者が出ない。何しろ、学問の成果を公刊し、流通させるための
手段としての「日本語」の吸引力があまりにも強いのだ。

あげくの果てに、大学3年から就職活動が始まる「新卒一括採用」の下、大学が「就職予備校」
と化している。日本の企業の関心は、18歳の段階でどんな入試を通ってきたかという点に
あるのだという。これでは、知的な創造性が最大の付加価値を生み出す現代の世界において、
グローバルな競争を勝ち抜くことなどできない。




2012/05/01
茂木健一郎にdisられる日本の「社会学」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1335866496/
日本の「社会学」って、国際的に見るといみふというか、まったく数理的なアプローチとかと結びついていないんだよね。
印象批評というか、芸人というか。そういうところから、次々とスターがでて、メディアが便利に使っているのは、
やっぱり学問後進国なんだと思う。

ていうか、日本の社会学者って、日本語で本を書いて、NHKとか出て、それがいけてる、って思っている時点で、どんびきなんですけど。
それが「上がり」? さびしい国だね。

茂木健一郎 https://twitter.com/#!/kenichiromogi

http://togetter.com/li/296258

961 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 23:20:54.74 ID:94HE+NB9.net
>>959
いまも8000億クラスの爆弾が燻ってるしね。いかにも契約とか交渉とか苦手そうだし他人事じゃないよ。

962 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 23:21:25.63 ID:3NaglyWj.net
2014/10/09
ノーベル賞受賞の中村さん「国を作り替えないと日本に外国人は来ない、国語も英語にしてしまえ」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1412788621/
2015/10/05
ノーベル賞・中村修二「英語ネイティブに生まれなかったことを恨む 日本の学生は日本語捨てろ」 [転載禁止]c2ch.net [732842276]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1444052940/

2014/10/08
ノーベル賞の中村修二「文系が金持ちの日本は後進国」
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1412747527/



COURRiER Japon(クーリエ・ジャポン)
COURRiER Japon 11 2013 Vol.108
http://courrier.jp/contents/index.html
http://courrier.jp/contents/courrier108.html
そして、「理系」が
世界を支配する。
巨万の富を生むビジネスも、人類の将来を決める国際政治も、
SFの世界を実現する研究も、理系の人材が担う時代がやってきた。
長く続いた「文系支配」は、すでに過去の遺物になっている。
ビッグデータ、アルゴリズム、人工知能、統計、未来予測・・・・・・
きたるべき「理系社会」の姿と、そこで生きるヒントを紹介しよう。
PART 1世界のルールは「理系」が作る
数字がすべての世界で、
私たちは「アルゴリズムの奴隷」になるのか
情報量の爆発的増加で ニュースの読まれかたも変わる
世界を震撼させた「新時代の予言者」ネイト・シルバーとは何者か?
米国の名門大学が育成に力を注ぐビッグデータの魔術師?とは
ハーバードの学生たちに広がる急激な「文系離れ」の波紋
ウォール街を 支配しているのは、経済学者ではなく数学者たちだった
Interview-1大栗博司|物理学者
米国の「理系学生」たちの優秀さは日本の学生とは比べものになりません
Interview-2竹内薫|サイエンスライター
文系バカ"になりたくないなら まず統計を学ぶことから始めよう

PART 2「理系」は世界をこう見ている
もし「数学オタク」のアラフォー女性が
世界的IT企業のCEOになったら
「理系」の億万長者たちが夢見る あまりに過激な「未来予想図」
シリコンバレーの政界進出で米国の産業構造が塗り替えられる!?
経験?や勘?なんかに頼らない
グーグル流「革命的ベンチャー投資法」
「2045年、すべての病は
治療可能になり、他人の脳と連結?できるようになる」
ビッグデータは人間の脳を超えるのか「まったく新しい人工知能」の衝撃
Interview-3安宅和人|ヤフーCSO
これからのビッグデータ時代に「必要とされる人材」の条件とは
Interview-4青木薫|翻訳家
文系人間?でも楽しめる必読「理系の教養本」ガイド

963 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 23:48:05.72 ID:slHN/iCU.net
>>1
業種に依るわな

964 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 23:52:16.91 ID:gXNSqp8q.net
なんでたったの2例で物事を語ろうとするの?
アホかっつうの

965 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 02:01:32.67 ID:WinupYo1.net
印象でいうと、
恐れず勢いで攻めればいい好景気時代は文系
効率化が求められる不景気は理系

966 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 03:08:05.02 ID:XcjZEWOf.net
変にTEDとかジョブズ型プレゼンとかが
経営者とか誤解されてるからじゃね。

あっちの研究書のビジョナリーカンパニーでも一流企業の
優良経営者は非ジョブズ型ばっかって書かれてたよね。
ヨーロッパの百年続いた高級ブランド企業もツンケンしたり
閉鎖的だったりでむしろマスコミ受けしないようなとこが多い

967 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 03:39:58.13 ID:js4P9MTA.net
数学ダメなやつは詐欺師に騙されやすい

968 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 04:37:57.85 ID:ljxECgqe.net
数字ってかそれ以前に一目瞭然でパッとわかる
感覚が不足しすぎてるんじゃね?
原発なんて一基の事故で東電というどうあがいても盤石な会社が
吹き飛びかねないものを自己責任で作るってのがありえない
それで見返りはほんの10%程度の電力を賄うだけっていう
計算しなくてもリスクとリターンが合わないことくらい小学生でもわかりそうなもの
東芝にしても絶対になきゃ困るものでもないのに会社倒産のリスクをおかしてまで
買収するもんじゃないだろって

969 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 04:51:03.10 ID:cApBd89J.net
昭和、平成初期までは、理系の社長はだめ
文系でないとだめと言われていた

970 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 05:07:16.13 ID:MxJ+Bnh0.net
日立も危ういと思うんだけど…

日本の古い一部上場企業が単純に厳しいんだと思うよ。

971 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 05:30:26.06 ID:cApBd89J.net
社長は、社員が悪いと思っている

972 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 07:01:12.63 ID:cnZS7h+E.net
技術の良し悪しが解る人間じゃないとだめだろう

973 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 07:31:53.82 ID:eprRQJeq.net
理系より合理的、総合的、俯瞰的に見れる文系もおると思うけどな。
理系で国語力なかったら小難しいこと言ってても気付きが薄そう。
感情の揺れは性格的な要素が大きいし、文系理系どっちがいいって言うのは不毛な見方かもね。

974 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 08:45:29.39 ID:9vhZhOK0.net
日本は技術者に対する敬意がないからね

975 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 08:50:59.70 ID:AsjBORzH.net
人ってロクなもんじゃないな

976 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 11:39:06.02 ID:P03qyido.net
>>974
たいした実績もない癖に他人に敬意を払わない人間に対して敬意を払いたくなるか?

なぜ敬意を払われないのか考えた方が良いよw

977 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 11:51:25.93 ID:AsjBORzH.net
>>976
だから、儒教の中韓人に騙されて技術を売っぱらっちゃんだよな。うわべの敬意に騙されやすい。

978 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 11:53:56.49 ID:Om5eOSjQ.net
文系は権力闘争が好きでそれしか出来なくなるから

979 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 12:02:20.65 ID:9vhZhOK0.net
>>976
個人の問題ではなく
そもそも日本では技術者、研究者という職種は社会風潮的な身分が低いと思われており
結果として科学リテラシーが低くなり疑似科学のようなものが蔓延する

980 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 12:58:34.46 ID:q9uYamUZ.net
>>979
そもそも社会は個人の集まりなんだから個人の問題でもあるだろ
リテラシー低いの嘆いてる専門家は多いよどの業界でも
科学の分野が特別ではないだろう

そもそも関心無いものに対してリテラシー上がるはずない
社会に不当に扱われてると感じるのは、科学者側に謙虚さが無いから
皆自分の業界や仕事が世の中に必要だと思ってる
国民のリテラシーをあげたいとも考えてるし、自分たちの身分を上げたいと考えてる
もっと謙虚になった方が良いと思うが

981 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 14:24:40.35 ID:F8ihiKep.net
文系は帳尻合わせが出来るが、分析が出来ず結果戦略が破綻する。
理系は戦術重視で視野が狭く、部分的には勝てるが、予算が破綻しやすい。

982 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 14:46:32.74 ID:ua7WWDnj.net
日本は報道番組の終わりに血液型占いとか星座占いコーナーやる国だぞ

983 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 14:56:22.92 ID:piRmQ16R.net
>>1
トヨタは??

ここ何代もずっと文系だぜ。

984 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 18:59:18.01 ID:ZnDAR0xI.net
>>980
日本の理系に学ぶ外国人はそれなりに居るが
日本の文化に学ぶ外国人は皆無

世界における競争力の差を
好みの問題に落とし込もうとする
いかにも文系な屁理屈

985 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 19:14:40.16 ID:SWer7q2L.net
>>984
世界における競争力ってw初めからそんな話してないが大丈夫か?

日本は科学者に対して敬意を払わないという話はどこに行ったの笑
あんたマイワールド全開だね
都合の良い事並べる前に論理構成めちゃくちゃだよ?
敬意というもの自体が好みの話だからそういう話をしてるんだが

986 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:26:55.63 ID:pfs03QjH.net
まだ文系理系と日本独自のアホみたいな分類で罵り合ってんのか。
そんなんだから、日本そのものがジリ貧になるんだよ

987 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:31:55.71 ID:qwk7Wy9+.net
>>490
■慶應関係会計不祥事企業
カネボウ
日興コーディアル
オリンパス
林原
インデックス
ニイウスコー

988 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 22:55:30.64 ID:C4wbJSbo.net
そもそも文系とか理系とか分類できるのか?
定義は?
血液型でどうとかいう話と同次元じゃね?

989 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:11:20.76 ID:3DOlYsRb.net
>>988
理系で一括りにされているけど
現場収めるエンジニア・設計や開発(文系要素必要)、研究職
どれも方向はバラバラ
文系でも
文書添削や編集に通訳に現場職、経理、総務、営業と
求められる物は違う
2つだけで分類している方が無理がある

990 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:15:58.62 ID:UNgf+5PH.net
>>988
定義は出身学科
統計やイメージで語る話題だから理論的な文系や数字嫌いな理系がある程度居ても無視

991 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 00:39:18.31 ID:+S8vADI8.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easpe.looppuzzle.com/post/2017000192802.html

992 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 06:35:07.06 ID:5o+gMXPi.net
>>980
>そもそも社会は個人の集まりなんだから個人の問題でもあるだろ

これが文系の知能の限界か
世の中こういう頭悪い奴ばっかなんだろうなって思うと辟易してくる

993 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 07:50:53.33 ID:VZUfGo53.net
そういや、この文系社長無能論は数年おきに出て来るね。

994 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 08:25:00.48 ID:krkCEuHj.net
それだけ理系のコンプレックスが強いんだろうね。
理系は自分の欠けてる部分を理解しようとしないからいつまでたっても評価されないんだよな。可哀相だけど。

995 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 10:45:21.63 ID:lBRyLOrW.net
>>992
議論できずレッテル貼しか出来ない無能だな....
論理もなし
根拠もデータも無し
酷いなw

996 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 10:49:36.57 ID:3A4Fw7pf.net
孫も自身がエンジニアで
三木谷は銀行屋

本当だな

997 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 10:56:44.64 ID:rChyLgfu.net
理系のプライドは異常だと思うわ

998 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 10:57:55.83 ID:vakxwzb7.net
不法占拠継続中、駅前一等地パチ賭博、年間売り上げ25兆円、
一世帯あたり47万円、戦後70年で1750兆円。

999 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 11:06:21.86 ID:rChyLgfu.net
974 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2017/02/28(火) 08:45:29.39 ID:9vhZhOK0
日本は技術者に対する敬意がないからね


976 名前:名刺は切らしておりまして :2017/02/28(火) 11:39:06.02 ID:P03qyido
>>974
たいした実績もない癖に他人に敬意を払わない人間に対して敬意を払いたくなるか?

なぜ敬意を払われないのか考えた方が良いよw


979 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2017/02/28(火) 12:02:20.65 ID:9vhZhOK0
>>976
個人の問題ではなく
そもそも日本では技術者、研究者という職種は社会風潮的な身分が低いと思われており
結果として科学リテラシーが低くなり疑似科学のようなものが蔓延する



980 名前:名刺は切らしておりまして :2017/02/28(火) 12:58:34.46 ID:q9uYamUZ
>>979
そもそも社会は個人の集まりなんだから個人の問題でもあるだろ
リテラシー低いの嘆いてる専門家は多いよどの業界でも
科学の分野が特別ではないだろう

そもそも関心無いものに対してリテラシー上がるはずない
社会に不当に扱われてると感じるのは、科学者側に謙虚さが無いから
皆自分の業界や仕事が世の中に必要だと思ってる
国民のリテラシーをあげたいとも考えてるし、自分たちの身分を上げたいと考えてる
もっと謙虚になった方が良いと思うが


984 名前:名刺は切らしておりまして :2017/02/28(火) 18:59:18.01 ID:ZnDAR0xI
>>980
日本の理系に学ぶ外国人はそれなりに居るが
日本の文化に学ぶ外国人は皆無

世界における競争力の差を
好みの問題に落とし込もうとする
いかにも文系な屁理屈


985 名前:名刺は切らしておりまして :2017/02/28(火) 19:14:40.16 ID:SWer7q2L
>>984
世界における競争力ってw初めからそんな話してないが大丈夫か?

日本は科学者に対して敬意を払わないという話はどこに行ったの笑
あんたマイワールド全開だね
都合の良い事並べる前に論理構成めちゃくちゃだよ?
敬意というもの自体が好みの話だからそういう話をしてるんだが

1000 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 11:07:03.30 ID:rChyLgfu.net
誰かこの974の論理を解説してくれ.....

総レス数 1000
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★