2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家電】「技術を磨き上げれば売れる」はもう通用しない…ヒット商品作れない日本企業の落とし穴

1 :海江田三郎 ★:2017/02/25(土) 14:32:05.23 ID:CAP_USER.net
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170204/bsg1702041609001-n1.htm

「イノベーション」と聞くと、米ハーバード大学のクレイトン・クリステンセンによる「イノベーションのジレンマ」を
思い浮かべる方も多いでしょう。しかし、経営学者たちが取り扱うのは「イノベーションのジレンマ」ではありません。
近年、最も研究されているイノベーションの理論は、「両利きの経営(ambidexterity)」です。
両利きとは、「知の探索」と「知の深化」を高次元にバランスよく取る経営という意味です。

 「知の探索」とは、知の範囲を広げるということです。イノベーションの父と呼ばれるジョセフ・シュンペーターの
有名な考え方に、「イノベーションの源泉の一つは、既存の知と、別の既存の知の、新たな組み合わせである」
というものがあります。企業やビジネスパーソンは、様々な知を組み合わせることで新たなアイデアを生むため、知の範囲を広げる必要があるのです。
 たとえばトヨタの大野耐一氏が、アメリカのスーパーマーケットの仕組みと自動車生産を組み合わせ、「カンバン方式」を生んだことは有名です。

 そして収益を上げるような知が生み出されたら、それを継続して深めていくことも求められます。
それが「知の深化」です。したがって重要なのは両者のバランスですが、企業は「知の深化」に偏
り「知の探索」を怠りがちな傾向があります。知の探索はコストがかかるうえ、組み合わせても収益に結びつかないことも多いからです。


 日本の現状を見てみましょう。昔の日本企業は、部品ごとの技術を「知の深化」で磨き上げれば競争力のある製品が生み出せた。
しかし現在では、アップル社の製品に象徴的なように、日々変化する顧客のライフスタイルを読み取って
製品全体のデザインを提示しなくてはいけない。例えば、ダイソンの掃除機やバルミューダのトースターはそれぞれ5万円超、
2万円超と高価なのに大ヒットしています。このように、既存の技術や発想だけにとらわれない「知の探索」が必要なのです。
 日本の場合、それを担う技術者・開発者・デザイナーが忙しすぎたり、あるいは職人気質になって社内の殻にこもっていることも多いようです。
しかし、それは「知の探索」を怠ることであり、結果として中長期的なイノベーションが停滞してしまうのです。

 「両利きの経営」を機能させるためには何が必要か。もちろん、経営者自らが「知の探索」に挑み続けることが重要です。
たとえば予算面で「知の探索」と「知の深化」のバランスを取り、両者の間で異なるルールや評価基準をとることを厭わないことが求められます。

最強の相棒を見つける方法
 さらに組織で重要なのが、「チャラ男」と「根回しオヤジ」がコンビを組むことだと私は考えています。
どういうことでしょうか。人のつながりには、強弱があります。たとえば親友同士は「強いつながり」ですし、
ただの知り合いは「弱いつながり」です。私たちは「強いつながり」を重視しがちですが、実は新しい知を生み出すには、
弱いつながりのほうが適している、ということが経営学の研究で示されています。
 人間のつながりをネットワークとして見ると、弱いつながりのほうが簡単につくれるので、遠くに伸びやすい。遠くに伸びたら、
多様な情報が効率的に届くのです。この弱いつながりをつくるのは、好奇心旺盛で行動力がある「チャラ男」タイプの人材です。
 しかし、それだけでは組織は成り立ちません。生み出されたクリエーティブな萌芽を、実現しなければいけない。
新規性がある企画でも、上長に上がるほど稟議書が通らないことはよくあります。そこで組織内で深い人間関係を築いて、
橋渡しができる「根回しオヤジ」が存在感を示すのです。

 「チャラ男」と「根回しオヤジ」をうまくペアリングして、イノベーションを起こす。最新の経営学から見ると、このベストカップルこそ
日本企業に求められているといえるでしょう。

489 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 04:01:50.47 ID:zSJA6n+W.net
美容機器ならパナソニック
健康機器ならオムロン、タニタ

490 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 04:53:16.28 ID:lyo1NVhu.net
いらない機能てんこもりだもんな
デザインをもっと洗練してほしいな
シンプルでいいからさ
てか、企業体質の問題じゃねーの?

491 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 07:06:34.10 ID:G/2F5zmc.net
>>433
ニダニダ!

492 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 07:23:28.70 ID:tPnvjKmD.net
>>475
> 勘が悪い
それを無能って言うんじゃないかな

493 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 08:42:56.68 ID:wo4Ds4wW.net
製品が成功するまでのプロセスに
ハンコつくだけの奴が一人でもいるとアウト

494 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 09:49:28.22 ID:TBo4jSMB.net
今の生活に不便を感じていない
新しい家電は要らないし置くスペースもないから

495 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 13:52:06.47 ID:jN9eAAYN.net
もう磨く技術すら残ってないからな
>1は間違いってわけでもない
コミュ力生かして内輪でまわすしかないんだよ

496 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 14:12:20.72 ID:uDCoA2Py.net
ガイアの夜明けを見るとうまく行きそうだけど、
極々一部なんだろうな。

497 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 14:35:02.97 ID:rPlQv8tc.net
プラズマクラスターってただの有毒兵器なんでしょ?

498 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 14:48:09.98 ID:ZRt1Oxmv.net
「技術を磨き上げれば売れる」のは本当だよ。
でも日本は、その技術をタダで、うれしそうに、特亜に献上している。
だから駄目なんだよw

499 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 14:51:39.27 ID:+WNP5Lbi.net
技術の磨き上げが、技術者のセンズリだから売れない。
例 : スーパーオーディオCD

磨き上げたせいで中国人の爆買いターゲットにもなったもの
例 :高機能炊飯器

要するに、高い技術でマニアじゃない普通の人にも理解し易い恩恵のあるものだとヒットする。

500 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 16:06:00.45 ID:Kk9JjYfZ.net
来日時の炊飯器の爆買いったて実際の数字的に大したことないだろ
お土産でしかない

501 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 16:28:30.52 ID:w+7LhOhJ.net
そもそも技術も大したことないじゃん?

502 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 17:32:36.57 ID:5z6BmClg.net
なんで日本のメーカーは同じカテゴリの製品をアホみたいに用意するのか

電子レンジとか、廉価、中堅、高級の3つを3年ぐらいで
順に新モデルにすれば、毎年どれかは新製品になるのに、
たいがいは3モデルどころか10モデルぐらいを毎年変えてるし。

空気清浄機とか、モデルチェンジ無さそうな分野ですら
毎年なんらかの違いがあるみたいだしなぁ

503 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 20:57:28.27 ID:9ECbFX2K.net
>>502
何を作っても
結局誰かにとっては帯に短し〜になっちゃうから
高と中の間があれば売れるんちゃうか?
中と廉の間作ったら売れるんちゃうか?
という…

504 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 22:08:21.67 ID:mejCuNdG.net
どっかの野球選手が
間違った練習を頑張っても
間違った打ち方が得意になるだけと言っていたけど

今の日本がそうだよね

505 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 23:25:16.44 ID:JFqMEkbZ.net
>>502
モデルチェンジしないと、在庫になって売値が下がるんだよ
新しいモデルを出すことで、売値を維持できる

506 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 02:08:46.56 ID:AdZya5hL.net
>>505
値段釣り上げてるだけだな
ラインナップ絞って最初からその価格で売ればいいのに

507 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 09:44:08.49 ID:FvJvDnwu.net
技術の方向性がイマイチなんだよな。
あと、基礎的な技術力は落ちてるんじゃないかい。
磨けてるんだろうか。

508 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:39:21.33 ID:FaNXMXH9.net
科学技術は右肩下がり
日本の論文数はジリジリ減っていて地盤沈下傾向が鮮明
特許も元々発明報酬目当てのゴミ特許ばかりだから弱いし数も最近は減ってきてる

509 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:04:33.63 ID:pAdWxTUj.net
家電は全部マイコン搭載で
全部パソみたいなもんだしな
技術が足りないのは
ソフトウェア方面なんでないかい

510 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 11:25:26.99 ID:+Uq3kafq.net
シンプル&クリーンで且つ多様性汎用性のあるものつくれよ
日本ブランドはそこが欠如しすぎ

511 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 11:38:28.02 ID:F3yP6n6N.net
バルミューダって日本企業だろ

512 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 12:10:57.44 ID:TLi5szoc.net
必要なのは売れる商品であって技術力が優れた商品ではない
だが、売れる商品にこだわるのは本質的に商社である筈

それを言い出すと、メーカーの在り方とはなんぞや?と言う観念論になりかねない

513 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 13:01:18.44 ID:4qONhb/e.net
>>297
器用な熟練工のおじさん達はもう居ないぞ

514 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 13:10:28.67 ID:4qONhb/e.net
>>467
ソニーの技術屋社長が好き放題やった結果がPS3だぞ
なんでもかんでも技術屋任せにすりゃ良いと言う物でもない

515 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 14:18:40.24 ID:XqKXIaJ2.net
小手先の目新しさだけ

516 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 17:32:30.33 ID:rJu5EJXl.net
Docomoが悪い。
無駄に携帯の開発させて大企業の財務を悪化させ、
Docomoは海外の携帯電話事業を買収しては失敗の繰り返し。
許せん。

517 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:59:08.68 ID:/gT7bVwC.net
シュンペーターは大恐慌の後に、ケインズが一般理論を出した頃に
経済発展の理論を出して、企業のしばきあげを唱えたんじゃなかったっけ?
不景気で生産性の低い企業を市場から退出させれば生産性があがって景気回復
するから財政拡大するべきではないというようなことを書いたと聞いたんだけど。
そんなシュンペーターをありがたくおもうのはへんだろう

518 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:19:11.71 ID:FSLP5cAN.net
うちの会社でも新開発する商品でも もういらないと思う機能も削れないなんだよな
企画部がカタログスペックで他社から劣るから駄目と言われる 
開発したら結局使われていない機能だった

519 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:22:57.27 ID:ZvkXemBI.net
ニコンもだめ、リコーもだめ。
次はどこがダメになるのか。

520 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:28:01.69 ID:LOQREIS6.net
>>7
自由にやれと言われても何一つ浮かばずオロオロするような奴等しか採用してきてないしw

521 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:29:44.55 ID:FSLP5cAN.net
東芝やシャープのような 社内の根回しだけでも大変な大企業が退場して
人材が大量に市場にでて新たな会社が生まれてくるのが良いのかもね
アメリカ型のスクラップビルド型の企業文化も必要かもね
戦後の復興期は無理やりそういう状態になってホンダやソニーが生まれたけど

SUNとかシスコやインテル級のメーカーなんて確かに聞かないもんな

522 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:31:23.87 ID:5hssIfYm.net
>>22
>無理だって、老がいにイチイチ決裁とってる間に勝負が決まっちゃう

決裁権もってるならサッサと決裁しろよ!と思うわ、しょうもない事ひとつ決めるのに2週間とか経っちゃう。
意思決定に1ヶ月、現場に与えられる作業時間が1週間とか下手すりゃ1日だからな。

523 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:42:54.40 ID:lPhZK0gq.net
何で操作を簡単に無駄を省こうとしないかね。
そういう思考が最初から出来ないんだろうな。

524 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:59:25.02 ID:Qh48Ibil.net
単に技術力が無いんだろうな。

うちの東芝のドラム式洗濯機なんて半年に一回は修理呼んでるぞ。(2014年製)
今まで洗濯機使ってきてこんなことは無かった。
冷蔵庫や掃除機でも、操作性、メンテナンス性、耐久性は過去最悪。
次はアジア性で十分だわ。デザインや機能を盛り込む前に、まともに使える製品を出せ。

90年代前半くらいまでの日本製品は良かったな。
テレビのリモコン一つでも、今より遥かに操作性に優れていたよ。

525 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:32:25.35 ID:Lj0URSU3.net
>>524
アジア製の洗濯乾燥機はみんなグローバルサイズで作ってるから
日本規格の洗濯パンに入らないぞ

日本の家電量販店には日本メーカーしかないのはそのため
海外の家電量販店には逆に日本メーカーは売ってない(小さすぎるから)

526 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:36:44.91 ID:hWCCvwzC.net
そもそも今の日本企業に大した技術があるようには見えないんだが

527 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:53:21.45 ID:8loEZ+4M.net
この記事ズレてる
そもそも技術を掲げることが出来てないのに何言ってるんだか
日本企業は技術も技術者も重視してない
そのせいで再浮上の足掛かりを失ってる状況

528 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:55:08.60 ID:49Dlygsd.net
ソフトウェアを磨き上げることは出来ないのか

529 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:29:08.61 ID:H5ULvzJN.net
技術は勝ってたとかいう寝言は勝ってから言え

530 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:34:33.66 ID:6JMBvD0s.net
マニアックな技術なんて誰も望んでいない

費用対効果

これが重要なんだよ

531 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:37:17.14 ID:PUEjm2c1.net
パクリがお家芸の日本でもグーグルとかアマゾンみたいなソフトウェアは上手くパクれないからねえ
日本企業はのろまだからパクるにしても圧倒的スピードについていけない

532 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:57:51.19 ID:0cY0KPyU.net
今の日本に欠けているのはモノづくりへの純粋な好奇心。
最新のデジタル製品やサービスを<利用する>だけの受け身じゃ「知の深化」はしない。

小さい頃から、家電バラしたり、電子工作したり、
中高生なったら、車やバイク改造したり、オーディオやカメラいじったり、
プログラミングしたりみたいな「家電バカ」「車バカ」「パソコンバカ」みたいな
若者が決定的に足りない。90年代以降とそれ以前の若者の決定的な差だよ。
「チャラ男」や「根回しオヤジ」なんて要らない。既存の技術や発想を突き抜けられるのは、
モノづくりへの好奇心旺盛な若者がそれだけ居るかに掛かっている。
若者が減り続けて、なおかつ自由になる金がない状況ではジリ貧まっしぐら。
小さい頃から100均や途上国製のショボい家電や服に囲まれて、
何が良いものかも判らない状態になるだろう。

533 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 01:40:44.83 ID:U4WG3Pcbp
サムスンは昔は韓国の安物白物家電メーカーという覚えしかなかったが、今やいつの間にか半導体製造トップの世界的ブランドに居座っている

534 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 02:43:03.39 ID:P47vRZ2J.net
経営者の資質の問題だな。
社畜上がりのサラリーマンではムリ。
センスあるオーナーが経営する会社なら、そこそこ頑張っているところもある。

535 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:52:00.64 ID:MVkh8jL2.net
でもセンスあるオーナーのはずが公私混同で会社資産横領のプロだった

なんてのは欧米ではよくある企業犯罪ネタなんだがな

536 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 07:58:33.43 ID:tQNaf5rLh
な〜にが技術だよ。今の幹部世代は単なるサラリーマン。
無闇やたらと首切ってきたから、残った技術持ってるやつを現場から離せないだけだろ?
結果、口八丁の奴らだけでよろしくやってるだけじゃ無いか。

537 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 14:32:56.90 ID:8Pnh0ugR.net
コストカットで伸びしろの殆どを
切り捨ててきたからな
今更慌てても

538 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 01:36:07.45 ID:m8iEbge3r
社内ベンチャーを多数立ち上げて、競わせるのはどうよ。
日本のメーカーなら技術もアイデアも能力は十分あるだろ。
それをプレッシャーをかけて強制的に引き出すんだよ。
いつまでも微温湯につかっていると、そのまま凍死するぞ。

総レス数 538
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★