2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】昨年の平均月給、正社員は32万円で非正規は21万円に

1 :海江田三郎 ★:2017/02/22(水) 16:44:04.74 ID:CAP_USER.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170222/k10010886001000.html

残業代や手当を除いた去年の月給は、平均30万円余りで、前の年と変わらなかったことが
厚生労働省の調査でわかりました。一方、女性の月給は増加したため、男女間の賃金格差はこれまでで最も小さくなりました。
厚生労働省は、従業員が10人以上いるおよそ5万の事業所を対象に、時間外勤務や休日出勤の手当などを除いた去年6月分の月給の額を調査しました。

その結果、フルタイムで働く人では、正社員の月給は平均で32万1700円、非正規労働者は21万1800円で、
全体の平均は前の年と同じ30万4000円でした。
正社員を100とした場合の非正規労働者の賃金は65.8となり、去年より1.9ポイント改善されましたが、依然として開きがあります。

一方、男女別では、男性が去年とほぼ同じ33万5200円だったのに対して、女性は2600円増え、
今の方法で調査を始めた昭和51年以降、最も高い24万4600円となりました。男性を100とした場合
女性は73となり、男女間の格差もこれまでで最も小さくなっています。
このほか、短時間勤務やパートで働く人の1時間当たりの賃金も1075円と過去最高になりました。
厚生労働省は「長く働く女性が増え、管理職の割合も高まったことが女性の賃金を押し上げた。
正規と非正規で格差はあるものの、人手不足や最低賃金の引き上げなどから、改善は進んでいる」と分析しています。

21 :名刺は切らしておりまして:2017/02/22(水) 21:45:31.47 ID:YibDIrdZ.net
おれ月給54万だわ

22 :名刺は切らしておりまして:2017/02/22(水) 22:39:31.46 ID:syEnAmV7.net
これ、年収だといくら

23 :名刺は切らしておりまして:2017/02/22(水) 22:59:35.95 ID:0CrjGK42.net
これ非正規救わないと落ちるところまで落ちるな
あまりにも差が開きすぎ

24 :名刺は切らしておりまして:2017/02/22(水) 23:27:39.77 ID:mGKm2Iy0H
>>18
地域別に調査しないと意味無いよな。
田舎だと月15万以下もざらだが、東京で月15万だと厳しい。

25 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 00:03:46.88 ID:rhY5Pnbv.net
正社員は非正規より遥かに厳しい環境

26 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 00:28:04.51 ID:UBW4wH8i.net
電通とか見てると、
ギリギリの正社員より、ホドホドの非正規の方が幸せか

27 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 02:58:42.61 ID:0ISR802c.net
手取り13 年収800の時もあったよ
いつまでも 続くとおもうな 今の年収

28 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 05:03:25.26 ID:lvR2gN6U.net
非正規は、この値から、

−住民税
−国民年金
−国保

結局、手取りで10万ちょいだろ。
暮らしていけないよ。税金をマトモに払ったら。

29 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 05:16:58.68 ID:Z66I+CC2.net
もうフリーターを無くすしかないんだよな
正社員以外は派遣会社に強制登録させれば年金未納も企業の賃金未払いも防げる
景気対策としての公共事業の効果も測定しやすくなる

もし勤務先でブラック待遇受けたら派遣会社に相談すれば行政指導が入るようにする
中流層が薄くなったから個人消費も冷えて景気も悪くなるんだよ

30 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 05:37:22.98 ID:jv3PzwRG.net
民間企業こそ正社員化にして地方公共団体の行政職はすべて非正規職員で良いだろう!
一番大変な仕事を民間委託して自分達は守秘義務と称し個人情報の番人と化し人様の懐を狙っているだけである。
これだけコンピューターで管理されてきている時代に責任を問われない一般行政職員の役目が本当に必要なのか疑問を呈する!

31 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 08:30:13.78 ID:otpbkuU8.net
>>29
けど世の中誰かの幸せを奪わないと肥えることが出来ない
派遣やフリーターを一定割合存在させないと超インフレ待ったなし
コンビニ飲食店のバイトは1100円、携帯販売は1500円と抑えることで今の価格が実現できてるんだからな

32 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 08:54:21.45 ID:PiBAvnoB.net
正規社員のやつは、まさか自分の息子娘、孫が一生非正規のままになるとは想像もしていないんじゃないか。
であるにも関わらず非正規をみて優越感に浸りきっているんでしょう?

33 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 08:55:30.81 ID:ON22df4T.net
>>29
その派遣だって、フリーター並にしか貰ってないからそこまで意味がない。
低収入のパートはそういうの払わなくていいとこでなりたってたりするし。
結局、フルタイム働いたら一人暮らしできる程度給料払わなきゃどうしようもない。

34 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 18:31:11.48 ID:R6Ma44cd.net
低賃金労働者で固めて企業利益を得ても安定しない
地域振興券と同じ
労働者が必要最小限の消費しか出来ないからな
利益を維持できない時がいつか来る
それが今現在の各々企業の姿
とこもかしこも中小企業は苦しいんだと
何をやっても売れない
何をやっても消費しない
何故だろうw

35 :sage:2017/02/23(木) 20:29:57.44 ID:6evAbKi9.net
これ正社員はボーナス含んでんだろ?正社員だけどこんなもらってない

36 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 20:42:50.48 ID:+1B3BZQx.net
玉木内閣と新年号はまだかな。

37 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 20:44:12.84 ID:wdgTmBOx.net
永遠には続かないけどな。
もう末期状態だから何がおこるかわからないね。

38 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 22:59:18.53 ID:1HnTFyf9.net
女の非正規は24万だってさ

39 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 23:00:55.33 ID:ZWiqKBdZ.net
中央値は?

40 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 23:48:34.11 ID:QsvvPWzN.net
>>39
お前は、平均値は当てにならないから中央値を出せと骨髄反射で言っちゃう馬鹿?

41 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 01:00:54.43 ID:+cXS9Z9B.net
http://funv.hiprinter.com/20170723.html

42 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 01:15:44.83 ID:YNEkkooy.net
>>8
はっきり言って雇用情勢の回復は、アベノミクスのおかげでも何でもない
自然回復の域を出ない
でも自然回復させてるだけでも安倍は他の指導者と比べたらまともだと思う
今までは景気回復してないのに財政再建という名のセルフ経済制裁を定期的に行って一向に雇用情勢が回復しなかったからな
はっきり言って、経済に関しては無政府状態のほうが、この20年は上手く行った
景気なんて何もしなくても本来は回復するもの

43 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 10:43:17.38 ID:HSy5l+dH.net
>>42
4割非正規なんたが・・。
それに、エンゲル係数あがって消費は落ち込んでる。
正社員が足らないと企業自体が言ってるのに、待遇改善に動く気配がない。
雇用情勢も経済情勢もなかなかヤバいんだけど・・。

44 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 12:49:30.74 ID:Z/xbxDzr.net
>>43
賃金も上がってる待遇はよくなってるし、
お前が知らないだけだろう

45 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 12:55:13.07 ID:4idOKFXX.net
21万とか32万とかそんな少なくて生活できるの?w

46 :41:2017/02/24(金) 13:52:00.20 ID:YNEkkooy.net
>>43
あのさ、馬鹿の一つ覚えみたいに「非正規」を連呼するけど
過渡期として非正規が増えない景気回復ルートなんてありえないんだよ
回復初期段階では企業は慎重になって、非正規中心に雇うのは当たり前のこと
労働者視点でも、収入0の無職より、不安定とはいえ職にありつけたほうが良いに決まってる
非正規中心とはいえ雇用回復が進んで、人手不足感が出始めて、初めて企業は正社員化を進めて人材の囲い込みをするんだよ
んで、実際に今は正社員が増えている
去年の増加数52万人はバブル崩壊以降では過去最多
そもそも非正規増加を牽引してるのは引退世代の再雇用が中心
そして更に人手不足感が出れば、企業は賃上げで人材確保するしか手段がなくなる
「待遇改善が無い」とか言ってるが、外食産業の24時間営業だとか、宅配業の引き受け量見直し検討とか
労働力を薄利多売する動きが弱まってきて、ブラック労働の淘汰が市場原理で開始してるだろ
これも雇用回復して人手不足にならなきゃ起こらねえ流れだよ
もうどこも的外れな批判で本当に呆れるよ
はっきり俺は安倍はイデオロギー面では嫌いで板によっては左翼扱いされるが経済に関してはまともな部類だと思ってる
このまま行けば長期不況からの脱出も近い
でも政策内容や途中経過を碌に吟味できない1億総白痴のこの愚民どもを見ると
景気回復しても10年経たないうちにまた別のトンネルに入るよ
そもそも20年デフレも1996年の総選挙で自民を勝たせなければ回避できたしな
馬鹿な愚民が14兆円の緊縮メニューを用意してた橋本に信任を与えて、翌年デフレ地獄突入
この馬鹿な愚民あっての、この国の低迷なんだよ

47 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 14:01:33.84 ID:wIq0Uax7.net
正社員32、非正規21、って
手取り額なのか?税込みなのか?

48 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 14:16:12.28 ID:XJ8nc7Du.net
>>1
手当て抜いてるから、正社員が低いんだな。
俺が勤めてる会社も、もっと差があるからな。
非正規さんのお陰で儲かってますが、小泉政権前までは非正規さんの仕事も正社員の仕事だったんだよなぁ。
非正規さんと、気軽に喋りにくいんだよ。

49 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 14:30:54.47 ID:InK3J0s5.net
>>43
定年後に働く人が増えているからね。
24〜60歳の男に限れば9割超えてるよ。

まあ、じゃあ女は非正規でいいのかという問題はあるけどな。
ぼちぼちとはいえ、女も正規が増えている。
少なくとも、社保加入は大きく増えている。

20-60に人数が激減してるのに男も社保加入が増えている。
特定のじゃなくて。
60-64の延長の社保加入も増えてるけど、全体的に増えてるなあ。
事業所が増えてるから、会社が社保に加入したのもあるんだろうな。
転職した人も多いんだろ。

4割も非正規だからしゃあないと思うんじゃなくて、今はそういう情勢だから
社保なしの会社なら、転職を考えたほうがいいぞ。

50 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 14:34:08.71 ID:InK3J0s5.net
>>9
それな。
世代別のを見てみたいな。
引退世代が増えて、比率が上がっているからさ。
引退すると庶民は20万ちょっとの収入だ。
59歳と65歳じゃぜんぜん違う。

51 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 14:42:42.64 ID:YNEkkooy.net
>>9
実質消費支出はサンプル世帯が偏っていてガラクタ指標と化している

GDPの家計消費支出は改善傾向

GDP時系列データ(2ページ目参照)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2016/qe164/pdf/jikei_1.pdf

2016第1四半期 ▲0.3
2016第2四半期 △0.3
2016第3四半期 △0.3
2016第4四半期 △0.9

52 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 22:01:18.07 ID:szPWDJHT.net
>>45
働け バカ

53 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 23:14:06.59 ID:T+zeTsaw.net
>>52
意味不明

54 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 00:36:35.16 ID:mOpo4HA/.net
>>46
それでもエンゲル係数は上がって個人消費は落ちてる。
無職収入0から職についたなら、むしろ消費は回復しないとまずくない?

ブラックの淘汰だって、目に見える部分でようやく少しずつ問題になってるだけで抜本的になんとかしようって動きはないし。
残業時間の制限だって、みんなで残業して個人の残業減らすとか仕事持ち帰ってサビ残より見えにくい形の負担になるだけだったりする。

55 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 00:42:56.39 ID:mOpo4HA/.net
>>49
社保加入は制度改革もあって逃げきれなくなってるのもあるかと。
保険料徴収は年々厳しくなってるわけだし。

中小企業勤めなんて給料上がらないしボーナスも出てなかったりする。
いまだに消費は減少傾向なんだから雇用の給料の部分は改善してないどころか、税金上がってるのと合わせたら悪くなってると判断するべきじゃないの?

56 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 15:56:50.42 ID:Dsr8TA/q.net
つうかさ、正社員ごときでまるで中産階級にでもなったかのような勘違い野郎がいるみたいだが
正社員なんて意味あるの大企業限定だから。

中小の年収300万以下の糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で行ったほうがよっぽどマシだわ。

糞尿の分際で、何か勘違いしてないか?

57 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 20:20:48.95 ID:0W8+TVuD.net
>>56
何か勘違いしてるようだが地方の年収300万は東京の年収800万と同じだからな
地方の標準は年収200万だ

58 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 22:14:36.96 ID:4Y0WWRGU.net
>>44
実質賃金では安倍就任時から-4%くらいだろ

59 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 04:24:51.37 ID:yEOHXRng.net
>>42
>経済に関しては無政府状態のほうが、この20年は上手く行った
>景気なんて何もしなくても本来は回復するもの

マイナス金利とか、消費税増税先送りして財政悪化させてることも知らんのかなあ?
日本人かどうかも怪しいなあw
景気が回復したなら、財政赤字をGDP比5%以上も出してる状態をどう説明するの?
無政府になったら、確実にGDPは5%以上縮小するんだけど、そんなことも理解できないか・・・

60 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 10:18:02.60 ID:QPptyz1o.net
公務員の生活水準維持のためには大増税しかないからな

61 :名刺は切らしておりまして:2017/03/14(火) 21:37:06.12 ID:0lntjgnP.net
>>57
地方の300は東京の450だよ
東京で800あればさすがに普通に生きていけるわ

62 :名刺は切らしておりまして:2017/03/14(火) 21:44:22.44 ID:sJTSs8Hk.net
>>57
嘘つくな あほ

63 :名刺は切らしておりまして:2017/03/14(火) 22:27:22.17 ID:ZV3cB9MR.net
上は残業してないから
どちらかというと上の高給によって
基本給はむしろ引き上げられてもおかしくないはずなのに
32万とは、いかに低賃金で雇われてる奴が多いかってことだよな

64 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 02:13:22.70 ID:6xrLNS01.net
>>61
>普通に生きていけるわ
子供は私立中学行かない。習い事は最低減。保育園幼稚園は公立。女の子でも歯列矯正諦める。
定年までマンションは買わない。
立川以遠とか、清瀬とか、町田に住む。(足立区・江東区もある)
妻はパートで頑張る。

65 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 03:19:19.53 ID:3buLqDZL.net
正社員32万 派遣21万

普通じゃね?
派遣手取り21万ってことは企業は派遣会社に40万近く払っているってことだよ
寧ろ正社員よりも多い

66 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 08:57:45.86 ID:Z/GSKCoz.net
>>65
デタラメ乙
厚労省のマージン率公開指針によって派遣への分配率は約7割と判明してる
つまりどっちも同額…と言いたいが正社員にはボーナスも退職金積立も有給もと諸々ついて来て派遣より高額である
お前さんの理論に従うなら会社は派遣に追加で十万以上積まないといけないな

67 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 07:33:13.73 ID:1UmBUVwh.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

68 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 07:38:25.14 ID:EBe/u6tD.net
30歳で年収600万無いとかありえない
年収1000万でも負け組

とかのいつもの人達まだこのスレには来てないのかw

69 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 07:43:13.30 ID:4nFN1M2U.net
>>28
なぜ消費税が含まれていないのか

で全部で5万から6万だね

70 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 11:46:35.26 ID:lZwLrVbsH
>>68
地方だと30代でも年収300万未満とかもザラ。
東京の人からしたら信じられないだろうが。

総レス数 70
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★