2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧困】「子供の貧困」を放置すると、中卒の子供が4倍に…数字でわかる日本の貧困問題の深刻度

1 :海江田三郎 ★:2017/02/22(水) 11:46:39.36 ID:CAP_USER.net
http://bunshun.jp/articles/-/1421

現在、6人に1人の子供が貧困という日本社会。これを放置すると、年間約40兆円が失われ、国民一人ひとりの負担が増える――。

 日本の最重要課題である「子供の貧困」を、データ分析、当事者インタビューなどで多角的に論じた
『徹底調査 子供の貧困が日本を滅ぼす 社会的損失40兆円の衝撃』の著者、日本財団子どもの貧困対策チームがポイントを解説する。


ある高校生は、生活保護を受けており、塾に通う経済的な余裕がなかった。中学2年生の時に行政から生活困窮世帯向けの無料学習塾を紹介され、
大学生ボランティアと必死に受験勉強を重ね、希望の高校に進学することができた。ただ、夢である保育士になるために
大学進学を希望してるものの、その進学費用を賄う目処は立っていない。

 また、ある大学生は、父親が家庭内暴力をふるい、母親が育児放棄かつアルコール依存症という家庭で育った
居場所を求め非行に手を染めたこともあったが、福祉職員の勧めで自立援助ホームに入ったことを契機に
福祉系の大学を志す。しかし、勉強時間を確保し、進学費用を賄うためには、短時間で多く稼げる風俗に
手を出すほかなかった。今は、無事に大学に合格し、将来の夢は自分と同じような境遇にある人を支援することだという。

 こんな子どもたちが抱える「貧困」の問題。今まさに、子どもの貧困問題が日本で深刻さを増している。
子どもの貧困率は16.3%にのぼり、実に6人に1人の子どもが貧困状態に陥っている。ひとり親家庭だけでみれば、
2人に1人という割合だ。OECD諸国で比較しても日本は下位グループに属する。

 そんな日本において最大の課題は、親世代の貧困が子ども世代の貧困を生む、貧困の連鎖(世代間再生産)だ。家庭の経済格差が子どもたちの教育格差を生み、
将来の所得格差を生んでいる。つまり、子どもの貧困問題を放置すれば、低所得層の拡大を招き、国内市場の縮小や財政収入の減少を招くことが想定されるのだ。
「子どもの貧困」と聞くと、どこか遠い国の話題と感じる人も少なくないだろう。もしくは貧困を乗り越えるのは自己責任だと唱える人も多くいる。
しかし、子どもの貧困問題は我が国の経済問題であり、当事者のみならず、すべての国民に関係する「あなた」の問題なのだ。
 上記のような問題意識のもと、日本財団子どもの貧困対策チームは、0〜15歳の貧困世帯の子どもについて、子どもの貧困問題を現状のまま放置した場合
(現状放置シナリオ)と、何らかの対策をうった場合(改善シナリオ)で、彼らの学歴や就業形態、
ひいては生涯で得られる所得や支払う税金・保険料(=政府の財政収入)にどれだけの違い(社会的損失)が生まれるかを算出することで、子どもの貧困問題がもたらす経済的影響を推計した。
 まずは、最終学歴別人口の違いをみてみよう。中学卒業者数でみると、改善シナリオでは11万人、現状放置シナリオでは47万人となっており、
現状を放置してしまうと、何らかの対策を講じた場合に比べ4倍以上の子どもが中卒のまま社会に出てしまうことになる。
我が国の場合、学歴は生涯所得に大きな影響を与えることから、中卒の彼らが貧困の連鎖に苦しむ可能性は高いといえよう。


 次に、職業形態別人口の違いをみてみよう。非正規社員でみると改善シナリオでは48万人、現状放置シナリオでは53万人となっており、
現状を放置してしまうと、何らかの対策を講じた場合に比べ1.1倍以上の子どもが非正規社員として働くことになる。学歴の低さに加えて、
非正規社員のような低所得かつ不安定な職業についてしまうと、貧困の連鎖は益々拡大していくことだろう。

 では、彼らが生涯で得る所得、支払う税金・保険料(=政府の財政収入)でみると、どうだろうか。所得、税金・保険料双方について両シナリオの差分(社会的損失)を計算すると、
所得は約43兆円、財政収入は約16兆円という推計結果を得た。43兆円とは国家予算の半分に匹敵する規模であり、その影響は甚大である。
また、推計対象の世代を広げれば、この数値は何倍にも膨れ上がっていく。子どもの貧困対策は、単なる社会問題ではなく、日本の成長戦略の礎をつくる政策として立案されるべきものなのだ。

352 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 17:13:31.37 ID:PLvvJsIL.net
>>350
最近の中学の実態を知らないっしょ?
逆に自由がありすぎなんだよ。サボってもゲームしても自己責任ならなんでもあり
不登校なんて珍しくない。イジメもダメってポーズは取るけど、
教師たちも無事定年まで給料ほしいだけだから実際に起きると見て見ぬふり
愚痴は言うけど改善はしない。だって自分が責任とんなきゃだもん。それも自己責任w
これでも政令都市の高収入層が多い地域の公立

この環境で育った若者にシナチョンの若者に勝てって無理w
今の日本の若者はフィリピン人の中の下レベル(英語出来ない層)じゃねーかと思ってる

353 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 17:25:00.26 ID:JiR4RvxV.net
>>352

それは地区によって全く違う

354 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 18:07:45.02 ID:tmCzLxhH.net
>>340
まあベーシックインカム論がでてくるあたり、
政府も行政も高学歴無業者・フリーター対策で限界が来てしまった
ってことを認めたようなもんだしなあ

正直どういうところに着地させるかって問題になってる
財界とか富裕層すらも資料見せて治安問題どうすんのと聞き返すと黙ってしまうようなやばい状態ではある

355 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 18:09:31.20 ID:tmCzLxhH.net
>>346
教育が行き届いても、逆にこの国の糞で硬直化した部分に直面する羽目になるという

出ていけるだけの語学力とスキルがある人は海外に逃げてるのは確かにあるな
それができない人がワープワ化して、折れたらニートになるってかんじ

356 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 18:24:25.66 ID:xC+BPOPf.net
>>228
それは学習障害とかなんじゃねえの

357 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 18:39:48.24 ID:jAhKKdTj.net
>>355
逃げてはないよ。
中学ぐらいからカナダ辺りに留学してカナダの進学校、アメリカの大学、大学院、シリコンバレーて感じじゃない?

家賃高いかと思いきやNYでも20万きるのね。学割的な感じ?

向こうで就職はするけど子育ては日本て人も多いよ。まあ国籍は複数だけどさ。

普通にリスクマネジメントだよ。
年金機構のお偉いさんの孫とかそんな感じ。

358 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 18:40:53.75 ID:OX2cYZEm.net
>>354
もう詰め込みゆとりだとか以前に戦後の受験教育が限界に来てるんだろうね。
そういう問題は随分前から言われてるが。
氷河期世代の10年余りの生活がそれを表面化させてしまった。

359 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 21:13:48.05 ID:56WhT0rV.net
>>358
受験教育云々よりも、氷河期はIT化の影響をもろに食らってしまったのが大きいかと
前ほど人員が要らなくなったのが大きい

IT化より前は企業はもっと人を雇って仕事しなければいけなくなったのが
インターネットによって東京の本社・営業部と、地方の僻地・外国の工場・倉庫を
ネット回線でつなげばリアルタイムで在庫管理・操業できるようになったのは大きい

昔は全国津々浦々に支社と倉庫・問屋があったんだぜ

360 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 21:17:58.18 ID:56WhT0rV.net
あと昔は電話連絡自体が高価でそう頻繁に連絡できないから
必要事項だけを手短に言ったり、
複雑そうな事案はわかる人間を本社から出張させたり転勤させて対処してた

それがインターネットによって安価かつ詳細に連絡できるようになったから
昔ほど必要なくなったんだよね

それこそ地方の支社すら削減して東京から新幹線でその都度出張させたほうが安い
ってことになる

361 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 21:23:12.28 ID:A4n8S2WE.net
>>338
親は期待できない
バカか病気だから
でも子供をその親に任せたままにすると親と同じく社会のお荷物になる

362 :名刺は切らしておりまして:2017/02/23(木) 21:25:06.48 ID:56WhT0rV.net
ぶっちゃけ寄宿学校ええんじゃないかとは思う
ただうかつにやると貧困層押しのけて富裕層が殺到する逆転現象になるが

363 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 00:47:29.12 ID:vJ8AVR1z.net
年金や年寄りにかねかけてもむだ

364 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 04:11:17.75 ID:Afj6/Ztv.net
よくわからん
奨学金借りるなり特待生狙えば良いんじゃない

365 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 10:50:46.43 ID:HSy5l+dH.net
>>359
IT化を言い訳にして人削っただけってのもかなりあるけどね。
そういう在庫管理やってない中小企業がまだ山ほどあるし。
現場の人間少なくする理由に使ったけど、それで現場の人員不足になってるのもあるし。
もっとIT化の恩恵得られるはずの、接客や事務はかなり遅れてると言わざるをえない。

366 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 12:35:35.18 ID:APzMnpmn.net
>>365
目聡いひとは、IT化してもエンジニアリングと人と会うお仕事は削減されないことに気づいてたから
そこを頑張った人がいた

なおITエンジニアやSEも有力な仕事とみられて人が殺到したわけだけどな

367 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 23:43:11.04 ID:0C9eW1tL.net
>>11
教材費も交通費も昼食費も無償化されているの?
それは知らなかった

368 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 00:50:08.35 ID:yQg5EF/k.net
安く使える若い奴隷が増えるんだから、良い事だよ。

369 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 00:52:12.25 ID:mOpo4HA/.net
>>366
そうじゃなくて、中小企業はIT化なんて興味なくてやる気もないとこが多い。
注文をタッチパネルにした回転寿司さえ、メニューの追加で一部回せないメニューができて人が一々運ぶはめになってたりする。
機械化やIT化で人減らすはずなのに、現場でやらせてることはチグハグだったりするのよ。

IT系ってブラックで有名だったはず・・。

370 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 00:55:40.17 ID:+PtaCXsv.net
AIが発達するとホワイトカラーの仕事の方が駆逐されてくという話だし人手不足な日本で単純労働者の担い手が増えるのはひょっとすると良いことかも。

371 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 03:56:50.82 ID:PfI7PKUm.net
ケケ中は国会議員の時に「競争原理導入するけど競争に負けた人は生活保護があるから大丈夫。」と言い切った。親が貧乏なガキは無理に進学しないで中卒で即、生活保護を貰えばいいんだよ。

372 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 10:36:17.16 ID:8V8wxZ9A.net
塾に行くと言うのが謎なんだが塾万能思想でも信じてるのか

373 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 12:55:37.98 ID:73S4bkQ8.net
*家賃を安くする政策
*ある程度の赤字でもいいから
 公営住宅を増設と再建、UR賃貸部門を再国営化して
  家賃を安くする政策をする

である程度は貧困は減ると思うよ。
日本は生活コストが高すぎるんだよ
公的機関の赤字はある程度は容認するべきだと思うよ

374 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 13:00:44.89 ID:rMgCC0P4.net
教科書と授業を国が権利買い上げてネットで無料開放しろよ。
講師は教員免許もった有名予備校講師で。
単位認定は試験だけで行えば良いじゃん。
こんなの技術的にも予算的にも簡単に出来るんだから今すぐやれ。
ネックになるのは既得権を持つ既存の教育産業が抵抗することだけ。
そんなのは政治が強い指導力を発揮すれば何とでもなる。

375 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 13:02:58.87 ID:rMgCC0P4.net
小売の世界ではネット通販が大躍進しリアル店舗が縮小が続いてる。
それに引き換え教育分野では、そのような兆しが一切無い。
同様のことが教育分野で有ってもよい、というか無いほうがおかしい。
教育というサービスで授受されるのは情報であって
その種の情報こそネットでやり取りするのが最も適している。

376 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 13:09:31.96 ID:rMgCC0P4.net
ソフトバンクの孫さんは大きな志を持っているのであればサイバー大学を採算度外視で放送大学以下の格安に設定してあげて欲しい

377 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 13:22:03.99 ID:rMgCC0P4.net
ネットで最高水準の教育機会を無償公開して万人に提供したとしても
現実には貧乏家庭のDQNの多くはそれを役立てようとはしないだろうね。
でも少なくとも教育の機会均等を口実に因縁つけられて教育産業に税金タカられることは無くなるはず。

378 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 13:55:55.36 ID:Gd2g7+bi.net
>>教科書と授業を国が権利買い上げてネットで無料開放しろよ

子供は勉強さえしてれば順調に育っていくという考えなのか?
子供の学力は家庭環境に大きく左右されるという調査結果があってだな。
貧困家庭の子供が自宅で数時間勉強しても、裕福な家庭の自宅で全く勉強しない子供の方が学力が
高いという結果がある。
子供が自分で勉強していく時期には、既にいろいろな面で差が出ているという事だよ。
外部から付け合わせで教えられても、簡単にはこの差は埋められないぞ。

379 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 14:02:59.51 ID:rMgCC0P4.net
>>378
教育機会の均等こそ社会として解決すべき課題で
そこに挙げられてるようなのは貧困以外の部分に起因する問題。
明治期には東北の貧農出身からも国を担うエリートが多数出てる。

380 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 15:17:53.44 ID:C6W/VZMg.net
>>193 やっても、結局似た者同士集まるんだよな
優等生集団、ドキュ集団、麻雀集団みたいに

381 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 15:22:21.40 ID:C6W/VZMg.net
>>262
ゆとりの親見ろよ
勉強好き、いるか?
子供は親のマネするだけだぞ

382 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 16:42:32.67 ID:fehkwWV+.net
>>378
それって単に尺度の違いの可能性があるのよね。
授業を真面目に受けてて宿題もちゃんとやっててあくまで余計な勉強をしてない裕福な家庭の子と、授業ちゃんと聞いてなくて理解度が足りず宿題すら時間をかけちゃう貧乏な子って差の可能性がね・・。

383 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 16:49:29.62 ID:bH/K28lr.net
特殊法人問題を何とかしないと日本は滅ぶ
それほど色んな意味で蝕んでいる
ギリシャが破産寸前までいったが、公務員の実数が分からなかった
日本の特殊法人は、「みなし公務員」です
この正確な職員数が把握できてない
省庁が予算を分配してれば会計検査院が査察可能
しかし特殊法人が民間と株式会社を設立すると
会計検査院は一切査察できません
暗殺された石井紘基さんが独自調査で2001年の段階で330兆円が流れてると認定
当時のGDPの三分の二がここと関係してるって驚愕の事実
つまりこれって民業圧迫なんです
民間放送でいうとNHKというジャイアン特殊法人は民業を酷く圧迫
BBCは政権当局からは独立してて政権批判を出来ます
NHKのトップは内閣総理大臣の承認と国会の承認が要る
だから〜中立的な政権批判は一切出来ません

これは日本の政治構造が明らかにオカシイんです

大学生で政治学専攻者は「日本赤十字社」の内情を研究するといい
テーマとしては遣り甲斐がある
NHKは国民も何となく分かってるけど、ここはアンタッチャブル
だって名誉総裁が「美智子妃殿下」
天皇家と深く関わってまして誰も弄れません

まあ、消されないよーに気を付けてね

384 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 17:31:01.10 ID:vd8kT+tl.net
http://dfee.comfortclick.com/170225.html

385 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 17:33:39.09 ID:ltWCffEy.net
風俗行くくらいなら期間工やれよ
保育士みたいな低賃金路線目指すなら通学でなく通信制で十分
働きながら通信制で単位取って金貯めたらいいやん

386 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 18:12:06.26 ID:vgYhmJzd.net
金のために風俗で仕事してる人って、必ず自己中だよね。苦手。

387 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 22:21:16.75 ID:ZtMpvk+v.net
松下幸之助や田中角栄は小学校卒
教育に税金なんて無駄の典型だよ?

388 :名刺は切らしておりまして:2017/02/25(土) 22:41:33.70 ID:lOvBc2cQ.net
「福祉のため」「社会保障のため」と消費税を増税して低所得層から搾取して、
増税分で公務員の給料を増やしたことが「子供の貧困」などの原因だから、
公務員の給料を減らして減税すれば、日本の経済的な問題のほとんどは解決する。


一方で最近の日本の公教育は、教える側の生活のために(学校の教職員だけでなく天下りも)
教えられる側(生徒、学生、その親、税金を負担する一般国民)から搾取する場と化してる

と言っても過言でないし(特に上の段階の教育機関ほど)、いじめ問題も深刻だから
これからは案外、貧しくて上の段階の学校に行けなかった人の方が、将来は活躍できる可能性もある。

例えば大学で、紫頭や竹中平蔵の講義を聴く有害な時間を過ごすよりも
バイトでもする方がまともな人間に育つであろう。

389 :名刺は切らしておりまして:2017/02/26(日) 01:39:47.11 ID:7bBeYC9T.net
相対的貧困()

390 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 12:25:56.33 ID:wfEb2O6p.net
真面目に働いて払ってきた社会保険や年金が切り捨てられる一方、
親が原因である子供の貧困を税金で解決せよと言う意見に強い怒りを覚える。
貧困の解決として大学までの支援、とか、何かおかしいのでは。
貧困からの脱出は何より収入である。
必要なのは、親と、義務教育修了後の本人の就労支援じゃないか。
生活保護をあてにせず、仕事をえり好みせず必死で働き、身の丈に合った生活をすることをしっかり教育することではないのか。
大学へ行けば誰もが公務員や大企業のホワイトカラーになれるとでも思っているのか

391 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 22:34:42.53 ID:VxUGtHJh.net
>>390
>必要なのは、親と、義務教育修了後の本人の就労支援じゃないか。

だからそれを企業に言ってください
企業側はもれなく「市場への干渉だ」といって拒否するけど

なおアメリカだとアイビーリーグレベルの人ですら雇われないとかそういう事態がおこってるわけで

392 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 22:36:33.18 ID:VxUGtHJh.net
>生活保護をあてにせず、仕事をえり好みせず必死で働き、身の丈に合った生活をすることをしっかり教育することではないのか。

仕事えり好みしないとな、40くらいになって本当に仕事がなくなって詰むんだがな
それは氷河期世代というものが出てきて現実化しつつある
あの頃のMARCHレベルですらそういう人が出てきてるんやで
だから就労はスキルが身につくような職を「選ばないといけない」

選ばなかった結果が40代以降の貧困につながってる

393 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 22:43:52.05 ID:f6i9YnmI.net
>>387
君はいつの時代の人と現代に生きなければ生けない人を比較してるんですか?
時間軸が全く違うものを同じに扱える訳がないのです

394 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 22:47:52.58 ID:VxUGtHJh.net
>>393
戦争のガラガラポンは偉大だったとしか
あれがなかったら角栄も本田も松下もなかった

上をがっちり財閥系企業が抑えてたからな

395 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 23:43:28.43 ID:4wHDxFGu.net
>>394
戦後昭和20〜25年朝鮮戦争まで「公職追放」つー政策がある
これがあってソニーと本田技研の飛躍の種ができます
これを「天蓋が開く」という

この屑どもが居座っていたら〜ソニーもホンダも今のような多国籍化出来て無かったわ

いまの膠着した日本を明るくするには屑を消すことや

1950年6月25日の朝鮮戦争と云う「東西冷戦」の代理戦争で局面が変わる
その前哨戦として〜
1949年の8月のソ連原爆成功
同年10月1日の中華人民共和国の成立

これらが「逆コース」路線を歩ませます
国務長官の「ダレス」という悪魔的キレモノが逆コースを強力推進
米国は〜マッカーシズムです

この大きな大転換で日本を破滅に追いやったクズどもが一斉復帰します
あとは〜分かるよな・・・

396 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 23:51:52.38 ID:4wHDxFGu.net
いまのままでは真面目にコツコツ仕事をしてる人ですら希望が持てません
ましてや、中卒で社会に出なければならない人になんか絶望しか無い

これを解決するヒントは既にあるのです
歴史を勉強してください

397 :名刺は切らしておりまして:2017/02/27(月) 23:55:34.56 ID:4wHDxFGu.net
真面目に仕事してる人も一種の「デス・マーチ」状態な人が多い
公務員ですらこの状況下に置かれてる人がいるのに
ましてや〜民間人で「レッド・オーシャン」下で艱難辛苦してるのは当然多い

398 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 00:02:10.69 ID:aIt+RvnR.net
江戸時代、「四公六民」が基本
これが〜「六公四民」になると百姓一揆

いまの日本って色んな経費を考えると「五公五民」前後
この事を気付かせないような施作をあっちこっちでしてます
トーゴーサンピンですとリーマンは全部捕捉
今さ頻りに怪しい政府がマイナンバーと所得や財産をリンクさせますよ〜とかホザイテマス

こんなのは犬リーマンの捕捉が目的でありまして〜
特権階級には穴を造るのは当然

399 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 00:10:08.44 ID:aIt+RvnR.net
これはあくまでも「米」の収穫高に対しての租税
個人的に作った野菜を「市」で売った代金には課税は無い
今と違って完全捕捉なんかされてません
特産物にはそれなりに税が掛かりましたけど
それ以外は税金が掛かりません
あとね〜物物交換(バーター取引)なんか自由市場

このままいくと20%くらいまで消費税が騰がるけども
たぶん、バーター取引と云うか「地下経済」化が進行すると思うね

400 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 00:18:09.06 ID:aIt+RvnR.net
この「逆コース」に大反対だったのが

マッカ―サーと民政局のホイットニーでした

ヘーな話でーす
マッカーサーは知ってるでしょ?

コートニー・ホイットニー(Courtney Whitney,1897年5月20日 - 1969年3月21日)は、
アメリカ合衆国の弁護士・法学博士、第二次世界大戦におけるアメリカ陸軍の将官。
戦後、占領軍・連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)民政局の局長時代に、
憲法草案制定会議の責任者として、日本国憲法草案作成を指揮した。

ホイットニーさんが、今の日本国憲法の骨子を制作

国民主権
戦争放棄
基本的人権の尊重

彼が特に力を入れたのがたぶん「基本的人権の尊重」の条文です


いま、この三原則、どういう扱いを受けてますか?

401 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 11:12:14.78 ID:5gteAaRY.net
ナマポとかさっさと廃止しろよ

総レス数 401
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★