2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】楽天、自社株買い1000億円 三木谷社長「株価は割安」

1 :海江田三郎 ★:2017/02/21(火) 20:22:20.17 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD21HAD_R20C17A2DTA000/

 楽天は21日、1000億円を上限とする自社株買いを発表した。自社株買いは2001年と02年
に小規模な実施をして以来。足元の株価水準は1000円あまりと2年前の最高値の4割の水準にとどまっている。
三木谷浩史会長兼社長は同日、日本経済新聞の取材に対し「足元の株価は割安で、我々の想定する企業価値と大きな開きがある」と狙いを説明した。

 取得株式数の上限は、発行済み株式数(自社株除く)の8.4%に相当する1億2000万株で取得期間は
17年2月22日から18年2月21日まで。購入資金には手元資金のほか借入金を充てる。

 13日に発表した16年12月期の連結決算(国際会計基準)はネット通販事業のポイント費用の負担増や
海外事業の減損で、純利益が前の期比14%減の379億円と2期連続で減益だった。株価は15年4月に
株式分割考慮後の上場来高値となる2395円を付けた後、下落傾向にある。ネット通販の「楽天市場」はヤフーや米アマゾン・ドット・コムなどとの
競争が激化し収益性の低下が懸念されている。

2 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:24:36.14 ID:+bEJ0+Jb.net
ニダ

3 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:25:36.56 ID:CAOv89xC.net
明日は爆上げ祭りだ

4 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:25:38.06 ID:LVrky+jt.net
詐欺師

5 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:25:40.12 ID:PdfYMzEo.net
totoで1口14試合の予想が5口とも過去の番号と一致した事件があった。
【サッカー】<toto「BIG」不正操作?> ランダムで試合結果を予想する「BIG」で5口分の予想が完全一致……臆測広がる
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487298952/
これBIGを毎回1口だけ買って連続4回1等をあてたのと同じ確率なわけだけど、そんな人いたらインチキしかありえないね。
インチキである確率は、インチキでない確率の1兆倍の1兆倍のそのまた1兆倍以上あるわけだよ。
それでも不正ではない、たまたま出ただけと言ってるのだから、購入者は馬鹿にされてるわな。
少なくとも楽天でかった人は楽天がわかtoto側でのシステムの不具合にあっていたとしか考えられないので、
過去の分全部は払い戻しされなきゃ楽天かTOTO運営団体の詐欺だ。
国がきっちり調査を入れなきゃすさまじい額が詐欺にあっていたことになる。
その損害賠償と、1等を受け取っていた人の調査も行われることになり、巨悪が露呈することになるので、
こういうこともあり得るなどという苦しい言い訳になってるわけだ。

BIG買ってる人は馬鹿にされてるので、今後BIGを買ってはいけないよ。
14試合3通りが5口とも全部同じになるなんて、
宇宙が始まった130億年前から現在まで、0.00001秒に1回BIGを買って直後に結果が分かるというのを繰り返したとしても、
まだ一致しないほどの確率なんだから。

結果が出てから、その当たり番号がかいてある紙をお金渡したい人に渡せば10億がその人に渡る。
くじを運営している人達にならそれができる。
アメリカはそれを防ぐために高額当選の当選者はすべて個人名を発表しているわけ。

6 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:25:56.03 ID:ctAA9LSH.net
株価は正直ですw

7 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:26:07.27 ID:gG8d/RH2.net
ホルダーおめ

8 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:28:19.68 ID:W9xvArKn.net
我々の想定する企業価値と大きな開きがある

私の所有株の価値を高めたい

9 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:28:22.07 ID:LUid1kym.net
末端価格1000億円か

10 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:29:05.35 ID:aDSmZBv+.net
先にやるべき事をやれや脳無し

11 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:29:45.26 ID:pnDDjASs.net
いつも株式市場が活性化すれば、資金調達がやりやすくなると思われがちですが、アメリカの事例を
見てみますと、むしろ株式市場が活性化すればするほど、会社の資金が吸い取られる可能性がある。
当然ながら、会社は新しい研究開発などよりも、自社株買いを優先して、それが会社の発展に悪影響を
及ぼす。「何でこんなことをするのか?」とよく聞かれるのですが、答えは割と単純で、社長が株主に
なっています。社長はみんな、ストック・オプションなどの株価連動報酬をかなり巨額な単位でもらって、
それで株価を上げれば社長も儲かるというわけです。

どれぐらい儲かるのか、アメリカの上位五十社のメディアンCEO報酬を見ますと、面白いことに、
ずーっと一億円ぐらいで推移していたのが、突然、貧富の差が広がり始めた七〇年代から、急速に
増えるようになって、今は約十億円。これは一般社員の平均の約三百倍、四百倍だとよく言われています。
この詳細は話しませんが、経営者が株価連動報酬で価値を吸い取るだけではなく、例えば退職金を大量に
いただくという形でも、会社の資金を吸い取っている。これはまさにゼロ・サム経営ではないかと思います。

アメリカのハイテク・カンパニーのCEOの言葉を借りると、「米国の上場企業の多くは、結局、
CEOが自分の欲のために社員に犠牲を強いている。利益を上げ続けるために、雇用を減らし、株価を
上げようとする。それはウォール街の目を気にしているからだ」ということですが、要するにアメリカの
現状はこれだと思います。

http://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2014/01/2011-05-20-Koujun-Magazine-Brunner-lecture.pdf

12 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:31:26.04 ID:xKikTf1a.net
株価が上がったところで借金返済のための増資をするんだろ。
錬金術のつもりなんだろうがもう増資はこりごりだわ。

13 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:33:01.22 ID:m5clDpK2.net
これ以上発展しなさそう

14 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:33:16.16 ID:lm0iybCm.net
楽天モバイルの設備増強せずに
そんなところに金を使っていいのかい?

せっかくの成長分野を捨てるのがうまいな、楽天。

15 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:33:42.98 ID:Oo+vf5tt.net
AmazonよりLOHACOに客を取られた感じだな

16 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:34:09.39 ID:mBfbVHjY.net
楽天はダメだなー
オーナーの三木谷が二重チョンコでカンリュウドラマの動画配信会社を230億も出して買っているからな
こんなのチョンコ以外誰もみねえよ
中国人からも嫌われているシナ
糞コンテンツに無駄金使うようでは成長は出来ん

17 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:36:21.37 ID:lm0iybCm.net
楽天社員が覚醒剤の密輸容疑で逮捕。
明日の株は爆下げかな。

18 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:37:39.03 ID:mQGPiX5X.net
孫と違って三木谷はアメリカでのビジネスを諦めてトランプ叩きに回ってたしな

19 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:38:15.00 ID:AtAq+QUZ.net
完全に株主総会用のおみやげじゃねえかw

20 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:39:28.68 ID:xuD1zk9r.net
自社の株よりどっか別んとこ買った方がえんちゃうか

21 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:40:50.91 ID:AAKA7AUh.net
自社株買いで誤魔化したいのだろうな。
toto不正疑惑や覚醒剤密輸といろいろあったから。

22 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:46:17.79 ID:2P5hJgn/.net
はやりに乗っていただけで 実力があるわけじゃないからなw 平凡な会社でしかない

23 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:47:26.72 ID:BhYJSShu.net
ポイントで還元しろや!

24 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:50:10.20 ID:dBVqlEYh.net
楽天は何もかももっさい。
社長も社名も社風も。いや、社風は知らないけどw
何ていうか、絶対、世界的企業になり切れない雰囲気がある。

25 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:51:03.29 ID:vtTXxQJ9.net
麻薬運び屋社員の後始末もお願いしますわwまさか会社ぐるみじゃないよなあw

26 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:51:05.87 ID:IV9BK/pK.net
優待クーポンを3000円にしろ

27 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:55:34.08 ID:dBVqlEYh.net
そろそろ社長交代の時期だろうな?
社名も変更して、心機一転。
出来ないだろうけど。

28 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:56:29.87 ID:PGHms0Lu.net
マーを出さなければ日本で覇権を握れたものを・・
自己評価高すぎ

29 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 20:59:10.14 ID:hYAw6uqf.net
シャブの売人雇ってる会社じゃないですかー
トップも薬物の噂あるけど

30 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 21:02:18.80 ID:GwkzBFUu.net
>>16
三木谷はチョンどころか本多政信の子孫だぞ

31 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 21:03:08.05 ID:GwkzBFUu.net
本多正信だった

32 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 21:07:00.78 ID:aQwRG2Tu.net
買う買う詐欺やな。
1000億も突っ込むわけないだろ。
義務もないし。

33 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 21:10:43.74 ID:aQwRG2Tu.net
1000億でも2000億でも
言うのはタダ。
満額買い切る必要ないし。

34 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 21:10:58.65 ID:p1yDwz3Q.net
三木谷が思ってるほど、糞天は人気ないんやで
こんな自己株買って価格をつり上げても誰も乗ってこんよ

35 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 21:12:05.42 ID:8WZVYLjT.net
こういうのってインサイダー取引にならないの?

36 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 21:13:55.65 ID:xD75xEx5.net
>>35
自社株買いは上場企業ではよくあること。
電力会社やトヨタは割とよくやっている

37 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 21:13:56.90 ID:Eqhfff2h.net
勝手に言ってろよ

38 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 21:20:38.57 ID:uooqds/5.net
小池さんと西松建設が好きな「ダイバーシティー」って何?

http://56285.blog.jp/archives/49526955.html


 日本スポーツ振興センターに「現実的に起こり得ない確率で不正を疑う声もある。返金するなどの対応はしないのか」と問い合わせたところ、「返金の予定はない」と回答しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170220-00000060-it_nlab-sci


オリパラ組織委員会 顧問会議 顧問

一般財団法人日本宝くじ協会理事長
横山 洋吉

https://tokyo2020.jp/jp/organising-committee/structure/advisory-meeting/
   

39 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 21:22:16.92 ID:rB8lKyy4.net
詐欺しかしない会社なんだからどうせ口だけだろう

40 :道端ジュース缶拾い プロ:2017/02/21(火) 21:30:17.38 ID:1e0Rnqmd.net
三木谷さん応援していますよ。
グローバルオポチュニティーでいきましょう。
雑魚の戯言に耳を貸す必要はありません。

三木谷の行く道が王道です。

41 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 21:34:42.85 ID:Lc+a2TAM.net
1

42 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 21:39:14.07 ID:DaF2C4Hk.net
シリコンバレーで英語で会議すると良いよ(笑

43 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 21:42:02.36 ID:fKGBM15o.net
あはは、自画自賛

44 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 21:43:12.09 ID:GUnIJL5f.net
100株だけある。(^-^)

45 :道端ジュース缶拾い プロ:2017/02/21(火) 21:43:34.22 ID:1e0Rnqmd.net
日本経済にとって重要人物の発言を受けての
書き込みが少ないのが納得いかないな。

日本経済の羅針盤、三木谷。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 21:46:31.97 ID:5QpjnT+c.net
自社株買いって悪手だろ
トータルでは勝ってる
みたいなメンタルだからな

47 :道端ジュース缶拾い プロ:2017/02/21(火) 21:51:35.85 ID:1e0Rnqmd.net
明日、手持ちのアルミ缶預金のアルミ缶を全量売却して
三木谷さんの株を買います。

全財産です、たのみますよ。

48 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 22:00:13.54 ID:F+92vMTv.net
だからなんだよ。
たいしたことないじゃん。

49 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 22:03:40.60 ID:ylXcHPFQ.net
Amazon大好き楽天大嫌いな、はてな民
http://air.shadir.com/eanews/20170221.html

50 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 22:09:28.34 ID:JOILT3XP.net
薬天ブラック(*≧∀≦*)

51 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 22:28:25.78 ID:P2D07KKU.net
マネロンか

52 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 22:28:59.06 ID:4JO4H33E.net
ヤフーに完敗だよね。
ソフトバンクのスマホ、ヤフープレミアム会員、で5のつく日は20%引きを超える。
クレジットカードの還元率とか、アホ臭いみみっちい話はすべて消し飛ぶ。
ヤフーはAmazonが持ってる市場もロハコでかなり食い込んでる。
火事の影響は残念だけど、立ち直れるだろ。


楽天は完全に負け。

53 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 22:32:19.05 ID:bjSbo0MP.net
>>35
公表してるのに何がインサイダーなのか

54 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 22:32:22.51 ID:mt1RIwAQ.net
>>35
市場から買う分には問題なし

55 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 22:35:46.94 ID:enhwh3tl.net
>>52
それってヤフーは勝っていると言えるのかw

56 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 22:42:00.77 ID:8TsGTErt.net
楽天社員 畑中邦夫
シャブ密輸で逮捕www

http://www.asahi.com/articles/ASK2P53QPK2PUTIL03V.html

六本木で女性ボコボコにした奴といい、楽天社員はクズばっかり

ttps://www.facebook.com/kunio.hatanaka.7

57 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 22:43:20.85 ID:SAur4QCu.net
おい、三木谷 
「足元の株価は割安で、我々の想定する企業価値と大きな開きがある」 を英訳してみせろよ

公用語は英語だったよな ?

総レス数 109
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200