2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】1月の全国百貨店売上高、前年比1.2%減 11カ月連続マイナス

89 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 13:27:24.67 ID:e1lNZ+bl.net
>百貨店における衣料品販売は不振を極めている。
>日本百貨店協会の調べによると、16年の売上高は前年比2.9%減の5兆9780億円と、36年ぶりに6兆円を割り込んだ。
>中でも約3割を占める衣料品は6.1%減と、大幅に減少した。

百貨店に行くと分かるが、欲しい商品が置いていない。

たとえば「英国展」があるから、20万円でも30万円でも
ツイードのジャケットでいいのがあるかなと思って催事に足を運んでみると、
売場にあるジャケットは1万円〜2万円でガッカリする。

客の経済力ではなく、催事担当者の経済力に合わせて品揃えしてどうするのかと!!

百貨店はファストファッションと競おうとして、デフレの波に飲まれている。
低価格商品を望む客は百貨店の売り場に行ったりしない。
普通に百貨店らしい品揃えをしてくれれば、価値に見合った価格の商品を選ぶことができるのに…

総レス数 167
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200