2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テクノロジー】ビル・ゲイツ氏「働くロボットへの課税で人間を守るべき」

1 :海江田三郎 ★:2017/02/19(日) 18:02:59.51 ID:CAP_USER.net
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/19/news016.html

米Microsoftの共同創業者、ビル・ゲイツ氏が、労働するロボットへの課税の必要性について、
2月17日(現地時間)に公開された米Quartzのインタビューで語った。

 このインタビューはYouTubeでも公開されている(記事末に転載)。

自称“テクノロジーの楽観主義者”で慈善基金団体Melinda Gates Foundationの共同経営者である同氏は、
ロボットは将来、例えば倉庫作業や運転などの人間の仕事を確実に奪うことになるが、その置き換え速度を抑制するためにもロボット課税は有効だと語った。

 現在働いて税金を支払っている人間がロボットに置き換えられた場合、ロボットに同等の税金を課すべきだという。

 その税金で、人間の方がロボットより適している新たな職を作れると同氏は言う。
高齢者支援や教育関連などの、共感や理解の能力を必要とする仕事はまだまだ人間を必要とすると同氏は考える。

 「イノベーションについて、人々が熱狂するのではなく、恐れるのは実に良くないことだ。ロボットに課税するのは
、ロボットを制限するより、よほど建設的だ」(ゲイツ氏)

439 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 04:01:20.75 ID:yUvuv3jA.net
>>438
OSを無料で配布するならソフト屋としては筋は通ってると思う

440 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 05:09:18.85 ID:3XKdlS+b.net
老がい

441 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 05:09:34.58 ID:KfpbGje0.net
やはりこの人天才だな

442 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 05:31:38.78 ID:TJrv8jHW.net
ゲイツって理系の人間だと思ってたけど何で文系みたいな発言してるんだろ。
ロボットってまだ出来ていないもので人間の形をしていている機械、みたいな認識なのか?
工場には既に入ってるしICなんか完全無人で制作してるし、無人運転のゆりかもめはロボットに入れるのか?
これから、じゃなくて既にあるものから徴税始めようって話になると思うが。

443 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 06:06:14.68 ID:/A2QINtL.net
>>1
発想が貧困だよね。現システムをちょっと拡張しただけ。
ロボットが働いてくれるんだから、人間が働かなくてもよくなる。
働かなければ金が手に入らない。金が無ければ物もサービスも手に入らない、と
考えるからロボットに課税しろなんて話になる。

素直に考えれば、働かなくても物もサービスも手に入る社会の実現
が見えてきたんだから、金のない社会に移行すればよいだけ。

444 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 06:06:44.64 ID:4jRouOYq.net
そのうち処分ロボットができて今日はあなたを処分しに来ましたと溶鉱炉の燃料釜にぶち込まれる日が来るんですね

445 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 08:09:00.10 ID:47qO1eX4.net
>>443
その通りだが、ロボット作る連中のマインドが金儲けであって、人々の幸せでないという問題を解決できるかどうか。

446 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 08:25:51.15 ID:43615/OF.net
というよりそうしないと現行の経済システムが保てない
ただ格差が拡大するだけで意味がない

447 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 08:31:39.02 ID:JiKo2UuL.net
>>6
放射能で電子部品動かないし
氷河期でバッテリー止まるでw

448 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 08:33:55.22 ID:VDcbXdlD.net
>>4
既存の税制の中で資本家の税負担を増やせばいいだけだと思うが。

449 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 08:43:19.79 ID:SfkK7kWj.net
>>436
人間と人間の駆け引き売買よりもAIが確率論に基づいて機械的に売買する方が儲かるというのでは
地味に営業マンや商社のバイヤーが要らなくなるな

450 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 08:44:48.31 ID:6ePdwHRm.net
200年前にマルクスが言ったことの焼き直しなのに。

451 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 08:52:31.78 ID:yP08ppSp.net
黒崎駅のおみくじロボットには適応させないでね

452 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 08:58:18.17 ID:de1kyjnk.net
>>411
アホか
米英が人工知能革命を迎えて、現状の企業統制を強めて富の再分配にも成功した未来で、
日本は逆に富の再分配を放棄したら国内市場崩壊だけでは済まずに、輸出も崩壊するわ
現在の反グローバリズムを強めて圧力強だしている米英に、日本は人権軽視してるという大義名分までプレゼントする事になるんだから

453 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 09:05:46.54 ID:nX8fPJas.net
自我に目覚めたAIが将来反乱起こす

454 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 09:25:31.29 ID:6n0fqmPi.net
2ちゃんで2013年の時点で「ロボット税ってどうよ?」のスレタイがあったところがすごい。

455 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 09:27:57.86 ID:QwgiMVOK.net
単純に法人税の増税でいい気がしますが

456 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 09:28:39.11 ID:/586yoJj.net
ロボットが生み出した富をベーシックインカムの財源にする
共産主義の理想がようやく実現できるわけだ

457 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 09:29:18.88 ID:xyGbCL1C.net
社会主義への道筋がついてきたな。

458 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 09:30:21.20 ID:sdk71fJy.net
地下でカッパを秘密裏に働かせるカッパ奴隷なら無税

459 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 09:30:48.33 ID:9+GQHnYG.net
そんなことより
資本主義を解体しろ

460 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 09:33:16.23 ID:dyYFJI4T.net
コンピュータOSに税金かけたら

461 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 09:46:07.25 ID:jQHsQfAG.net
こうしないとアトムの世界に一直線だよな

462 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 09:52:33.36 ID:2fUF12cn.net
>その税金で、人間の方がロボットより適している新たな職を作れると同氏は言う。
>高齢者支援や教育関連などの、共感や理解の能力を必要とする仕事はまだまだ人間を必要とすると同氏は考える

ロボット課税制度でロボット普及が足踏みしている間に、共感や理解の能力を持った
AIを開発したい(もちろんMSで)という狙いなのかも

463 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 09:58:23.64 ID:lJXDMTmk.net
さすが、ゲイツさんや。アホの大統領とは違って、ものがよう見えとる。

アメリカの工場労働者が減ったのは、工場が海外に流出したからではなく、
オートメーション化が進んだから。
だからこの部分に税金を掛けて、雇用減少に歯止めを掛けよう、と言うこと
なんだな。

日本だと、工場の設備であるロボットは償却資産となるので、固定資産税の対象。
課税スキームは今のままで、税率だけ適正な水準にまで引き上げれば良い。

464 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 10:25:27.58 ID:sw/YRmdP.net
確かに、正当な競争なら、ロボットにも有給休暇や残業割増必要かも

465 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 11:00:10.80 ID:mRy4Lsle.net
オリエント工業…

466 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 11:20:50.49 ID:I/eSK1LT.net
日本だと税にしたら、ほとんど医療費と公務員に行くだけだろ
何も変わらない
つーか余計悪化しそう

467 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 11:41:21.87 ID:SfkK7kWj.net
ロボット税やらなければ銀河鉄道999の序盤みたいな楽しい未来が来るな

468 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 12:38:41.42 ID:STd3HlFM.net
>>463
じゃあお前は手作りの服でも着てろよ

469 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 12:44:19.42 ID:/A2QINtL.net
>>436
>一番優秀で金のかかる人材
ただの博打打ちが一番優秀とな? 誤解が解けて良かったじゃない。

>>467
人間のさがやねぇ。強欲な奴らは他人を蹴散らしても欲求を満たそうとするが
みんなで仲良くと考えている人達は、強欲な奴らでも蹴散らそうとしないからね。

ロボット税やっても、それは強欲さんに使われると思う。やっぱり金を無くすのが
一番。

470 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 15:57:35.36 ID:g0Z7WoB6.net
ゲイツ、お前がまずもっと払えよw

471 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 16:02:37.81 ID:euN3pT+p.net
>>449
リーマンショックみたいな100年に一度クラスの危機や
東日本大震災みたいな1000年に一度の大震災に
AIがどのように対処するかには興味がある
破滅的なことは起きやしないさと人間は考えて
事前に対策や予防策を取っていなかったからこそ実際に破滅的になった
確率論的に処理すればいいならAIは人間以上に事前に想定なんてせずに対処しないはずだからな

472 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 16:08:09.20 ID:iHrkmScE.net
それはある一定レベル以上になれば、ということで回避できるし、何より人間不在ならともかく、
実際に災害レベルの事があれば人間の介入があるだろうから、さほど問題にはならんだろう
それにおそらくその時のデータを元にシミュレーションするはずだよ。
リーマンが100年に一度とは思わないけど、その手のデータや状況は残ってるからね

473 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 16:11:06.60 ID:8aKy1SKj.net
>>14
> >>8
> いや現実には何を持ってしてロボットというのか、という定義はいる
> 自動運転タクシーは入れるなら、従来の自販機はどうなのか、工場のロボットはどうなのか、複数の作業員でやってたのを
> 一人の見張り的な

動かずに監視するロボットもいるからなあ。

結局、すべてのcpuパワー合計値に課税だな。

インテルとマイクロソフトは涙目

474 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 20:29:15.84 ID:yuVGb8Ru.net
最終的にBI資金になるな

475 :名刺は切らしておりまして:2017/02/20(月) 23:37:28.14 ID:tX7ABDGr.net
>>11
モノ作りやら研究やらが好きな人は
むしろガンガン働きそう

476 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 04:57:15.03 ID:W7YYj+xU.net
つ ナポギストラー、通称ナポちゃん

477 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 11:03:13.48 ID:SF+Ekd2s.net
将来、ベーシックインカムが世界の先進諸国で実現したとして、
それだけでは足りないので、それ以外に何で稼ぐかが問題になってくるな。

ロボットがなかなか普及しないニッチな職業はどんなものになるだろうか。

478 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 11:04:43.74 ID:yY7omggA.net
>>15
だから懸念してんだろ

479 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 14:10:01.76 ID:epCxmfg0.net
ロボットに課税って、固定資産税払ってるだろw

それ以外に課税するならロボット導入するメリットがないだろ

480 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 16:29:10.38 ID:sIIMRykQ.net
労働者がいなくなるっつー事は
将来的に自分とこの商品買ってくれる人が居なくなるのと同じやろ

481 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 16:34:43.98 ID:KwcRZerQ.net
どこまでがロボットか定義出来てないが
運転支援用に電子制御された自動車や掃除機もロボットだな

482 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 16:36:29.44 ID:Yz6tTFPr.net
>>480
>将来的に自分とこの商品買ってくれる人が居なくなる
 労働者ではない層、つまり公務員と年金生活者とナマポがいる

483 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 18:50:07.95 ID:30P+U3dP.net
>>1

AI台数に課税すれば超巨大中央AI1台で何でも済ます工夫がされるだけ

AIを所有するのは結局製作者とかでなく、「資産家」である
単純に資産家の所得に対して重税を貸すだけでよい

その場合に問題なるのがタックスヘイブン

税金とはそもそもボディーガード代である
金を持ってる者がみかじめ料を払って法の元に保護されている

では税金をとってないタックスヘイブンをどうするか
他国が協調して武力で圧力をかければ解決する

484 :名刺は切らしておりまして:2017/02/21(火) 19:28:34.48 ID:pgyXyhtz.net
自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで本人特定
http://raise.playop.net/20170221.htm

485 :名刺は切らしておりまして:2017/02/24(金) 22:44:34.39 ID:t+BXYTTu.net
まだ儲けるつもりか
本末転倒だろ

486 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 17:23:25.29 ID:BejTvJUA.net
これはやらんとあかんだろうな資本家は社会の事なんて考慮に入れないから
日本じゃ無理だろうけどなw

487 :名刺は切らしておりまして:2017/02/28(火) 18:08:53.47 ID:0SLm21pj.net
ロボットに職を奪われるような人間は
>高齢者支援や教育関連などの、共感や理解の能力を必要とする仕事
こういう仕事には就きたくないと思ってるよ
いまだってそうじゃないの

488 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 09:45:21.10 ID:vfd6oAYE.net
人だと虐待や性犯罪のリスクがあるけど、ロボットにはないから安全・安心だ
という認識が将来的には広まるかもしれない。

総レス数 488
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★