2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】去年の経常収支20兆6496億円の黒字、過去2番目の大きさ

1 :海江田三郎 ★:2017/02/08(水) 22:19:23.00 ID:CAP_USER.net
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2978671.html

 去年1年間の海外とのモノやサービス、投資の取引を示す経常収支は20兆6496億円の黒字で、過去2番目の大きさとなりました。
 財務省が発表した国際収支によりますと、去年1年間の海外とのモノやサービス、
投資の取引を示す経常収支は20兆6496億円の黒字で、比較可能な1985年以降2番目の大きい規模となり、
リーマンショック以降、最大です。原油安や円高のほか、日本を訪れた外国人旅行者の消費が黒字を押し上げた形です。
 国別の経常収支はまだまとまっていないものの、去年7月から9月期の実績では対米黒字は3兆315億円で、アメリカが首位になっています。
 また、折りしもアメリカの商務省が発表した去年の貿易統計では、アメリカの日本に対するモノの取引の赤字は689億ドル
およそ7兆7000億円で、中国に次ぐ2位となったこともあり、対日赤字を問題視するトランプ大統領が、
10日の日米首脳会談でより強い圧力をかけてくる可能性もあります。(08日12:45)

40 :名刺は切らしておりまして:2017/02/09(木) 11:26:29.99 ID:66juzBwa.net
サービス収支は 旅行収支や 特許権使用料の収支が黒字なのに1兆円近い赤字。
その大半が米国に対する赤字だろ? トランプに対しては それを主張しろよ。

第一次所得収支黒字額も 年間20兆数千億円から18兆円台に落ちたし、円高で。

総レス数 40
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200