2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【農機】自動運転、無人で田植え クボタが新型トラクター発表 2018年にも一般発売へ

1 :海江田三郎 ★:2017/01/25(水) 20:45:42.72 ID:CAP_USER.net
http://www.asahi.com/articles/ASK1T3VM5K1TPLFA001.html?iref=com_alist_8_03

 農機大手のクボタは25日、人が乗らずに作業する自動運転トラクターを、6月からモニター販売すると発表した。
自動運転農機を売り出すのは日本のメーカーで初めてという。担い手が不足する国内農業の大規模化を見すえ、2018年には一般向けに売り出す計画だ。

 この日、京都府久御山町で公開した開発中のトラクターは、全地球測位システム(GPS)を使って位置を把握し、
あらかじめ指定した範囲を無人で耕す。近くで人が見守る前提で、始動や停止はリモコンで操作する。
障害物があると自動で止まるなど、安全機能も高めた。価格は非公表。

 普通のトラクターと同時に自動の1台を使うと、作業効率は3割ほどアップするという。この日は、
開発を進めている自動運転の田植え機とコンバインも初めて公開した。
飯田聡・研究開発本部長は「かなり実用化に近づいた。土壌などのデータとの連携で、効率化が実現できる」と話した。

2 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 20:46:52.43 ID:qkScQQV6.net
あちらが赤ならクボタは何色?

3 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 20:47:36.83 ID:8vhIPIFP.net
ガラパゴス田植え機

4 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 20:50:35.08 ID:Me3DLGww.net
みちびきが4機そろうとGPSの誤差が10cmになるからな

5 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 20:52:03.39 ID:bxJ7+TM4.net
ついに出してきたかー

6 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/:2017/01/25(水) 20:53:01.56 ID:pB5Sr8VO.net
 
>飯田聡・研究開発本部長は
>「かなり実用化に近づいた。土壌などのデータとの連携で、
>効率化が実現できる」と話した。


本当に、「飯田で聡いことやってる」じゃないですかw

7 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 20:56:06.88 ID:fk8ZLPBh.net
車の自動運転よりは楽かもな。
土地と機械だけありゃ農業出来ると。
ますます人が不要になるなw

8 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 20:56:44.38 ID:f2WeOcMC.net
人件費よりは安いんだろうな

9 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 20:57:25.91 ID:w1Ikf4P+.net
それより数ヘクタール以下の土地しか持たない農家を専業農家に認定するな
それ以下の土地の農家は兼業農家に認定して一切の補助金を払うな
補助金は専業農家だけにしろ

10 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 20:58:29.50 ID:JO52bGWJ.net
自動運転使って非効率な稲作かよ

いつまで稲作に拘るんだ?
老害はこれだからいらない

11 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 20:58:37.79 ID:SEkMgI18.net
あともう一歩開発を進めて欲しいなぁ
喫緊の課題と言ってもいい

12 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 20:58:52.73 ID:YzVd94hl.net
自動で田植え

クラウド経由で全農場を把握管理

ドローン操作で農薬散布

自動で収穫



人いるの?って時代になりそうだな

13 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:00:35.28 ID:ApOeLAGv.net
近所ほとんどが大東建託になっているよ
10年ぐらいで外観工事させられて困っているオーナー多数

14 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:05:48.63 ID:j2ZpoNR9.net
>>12
それに加えて,農作業はAI管理し最大収量をたたき出し,
出荷量・時期もAI管理で市場も操縦するんじゃないか。

15 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:07:25.84 ID:pAqdjNNr.net
>>12
過疎化改め無人農村の時代だな

16 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:10:18.68 ID:pAqdjNNr.net
>>12
ドローンで田畑の監視
しかも映像を分析するのは人間ではなくAI
画像認識と気象情報その他のビッグデータから最適な肥料と農薬の散布呂を判断
ドローンが今度は農薬と肥料の散布

とかかな

17 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:10:42.08 ID:S3X0zOlJ.net
トラクター2台で、1.3台分の仕事っすか

18 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:11:16.10 ID:wpgn+6kY.net
合体してロボットになるのか

19 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:13:09.19 ID:6itO9iUO.net
>>17
ツッコミどころはそこだよな

20 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:15:15.20 ID:d6ROXPBw.net
じっちゃんばっちゃん頑張ってたから助けてやれ

21 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:23:27.62 ID:JH70KtH6.net
これなら農業人口の減少に対処できるな

22 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:25:09.32 ID:C9B3XFyW.net
田植えが自動でも苗の自動補充まで出来ないとな

23 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:25:40.21 ID:amoVTk8e.net
素人だけどネットで調べたら田んぼを1反30〜50万で買って穫れる米が6俵約7万円
これにトラクターとか何百万する機械が必要なんでしょ?

24 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:26:32.69 ID:fC0SnaH8.net
G13型トラクター求む

25 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:27:28.32 ID:kGwZH9R/.net
初期設定の入力ミスで関係ない所に行くまで予想

26 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:29:13.99 ID:pAqdjNNr.net
>>23
無人化できればシーズン中は24時間体制で稼働できるから
機械1台で相当広範囲を耕作できるんでないの?

27 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:32:09.56 ID:EgqEuqOF.net
自動化の勢いがすごいねぇ

28 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:33:50.52 ID:w6+bHyOV.net
農場はそろそろ自動化始めないとな

29 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:34:24.80 ID:6itO9iUO.net
ただでさえ環境対応で百万高くなるってのに
自動運転までついたらいったいいくらになるやら

30 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:39:02.60 ID:0u0UJTaf.net
>>17
人件費が一番高いからね

31 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:39:55.08 ID:fVd+/C7N.net
>>12
誰が食うんだよ

32 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:40:32.00 ID:AEko0Zxe.net
そのうち、労働に人は不要という時代が来るんじゃないか?
30年もすれば資本主義に変わる新たな経済の制度ができてそう

33 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:41:38.49 ID:G3Sj0Ja9.net
>>12
ラジコンヘリでの農薬散布はだいぶ前からやってるけどな

つーかドローンは自動飛行するもので、人が操作するのはヘリコプター
違いをちゃんと理解しような

34 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:42:11.25 ID:pAqdjNNr.net
海外の鉱山で無人ダンプが実用化されてるし
公道走らすよりゃ簡単よね
法律的なハードルもないしな

35 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:44:14.46 ID:pAqdjNNr.net
>>33
人が操縦するのも結構ドローン言われてるぞ
マルチコプターのラジコンを指してドローンいうケースも多いし

36 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:45:09.28 ID:amoVTk8e.net
カリフォルニア米栽培方法の飛行機で種を蒔くみたいに生産コスト下げないと割に合わないと思うわ

37 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:52:20.69 ID:RwEXi4F2.net
朝起きたら駐車場が耕されてたでござる

38 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:53:49.19 ID:6itO9iUO.net
>>32
作業責任者は必ず必要だし機械を導入するには資本力が必要
30年後も変わらん気がする

39 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 22:00:17.00 ID:iB6QP/q+.net
>>1
>普通のトラクターと同時に自動の1台を使うと、作業効率は3割ほどアップするという。

なんぞそわ

40 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 22:00:31.52 ID:p2R7To7t.net
無人なんて無理無理 労力が減って人件費が少々減るが設備費が数倍にw

41 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 22:04:59.32 ID:5B7/bXaA.net
>>38
ケンオクデザインのトラクターYT232XUS7なんて、定価380万円だもんなあ

1000平米の米作による売り上げが15万円、所得が5万ちょっとって話だからねぇ
平均的な米作農家が1ヘクタール、およそ10,000平米
つまり所得が50万円

無人トラクターなんて200万円は下らないだろう
20年使えたとしても、所得の20%が毎年飛んでいくなんて、かなり厳しいね

資本集約して大規模化ってのは必須なのかもね

42 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 22:25:11.37 ID:mffs4/Xr.net
GPS付いてないと動かなくするべき。
そうすれば東南アジアのトラクター窃盗団が撲滅できる。

43 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 22:33:31.87 ID:JkJVOSj4.net
>>7
自動車みたいに道路での事故が無い分、これは有望   工場内とか、枠の中での作業

44 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 22:40:42.40 ID:pwjinB2E.net
様子を見に行ったおじいちゃんがトラクターに巻かれて
細切れにされて田んぼ中に作付けされてそう

45 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 22:45:55.76 ID:u8gDx5fU.net
>>10
日本の米より旨い米もってきたらその言い分聞いてやるw

46 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 22:47:24.20 ID:NUG78AUO.net
>>42
重機はそうなってんね
世界中の稼働状況まで調べられる

47 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 22:48:12.55 ID:u8gDx5fU.net
>>17
トラクターを田んぼで合体させたら1.8倍になりそうだよなw

48 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 22:51:08.95 ID:aB+/UKkf.net
こんなの待ってた

49 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 22:56:26.93 ID:RwEXi4F2.net
ロボット・コルホーズ作って富の分配や!

50 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 23:00:01.27 ID:3VRTy/PZ.net
真夜中に動けば稼働率アップ

51 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 23:00:24.06 ID:o+GzoTj7.net
アメリカの自動運転トラクターコンセプト
https://www.youtube.com/watch?v=i8yChqU4mBE

52 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 23:12:18.91 ID:lLlZlNui.net
オーラバトラー

53 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 23:43:58.36 ID:ErLb9jL/.net
おーせーなーw
オレなんか、ダイソンの最新鋭ので
庭掃除してるよ

54 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 00:36:39.56 ID:YhR7ebnJ.net
プレシンギュラリティまであと10年くらいだっけか

55 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 00:42:59.67 ID:ayTfteYi.net
トラクターも田植え機も 仕事中は意外と暇なんだよ、前を見て真っ直ぐ走らすだけなんだ、かと言ってスマホで遊ぶわけにはいかないんだよ 手放しだと真っ直ぐに走らないからw
ラインを決めたら真っ直ぐに走るだけ…所定の位置まで来たら教えてくれるだけで助かるんだけどなぁ、更に一定の半径でターンしてくれたら尚更いい、
どうせ見張っていなければいけないのなら シートに座っていても同じだし 田圃にはいろんな物が落ちているから放置運転は無理なんだよ

56 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 00:53:04.16 ID:ayTfteYi.net
>>41
最近は…1町歩で120万まで落ちてきた、
トラクターは25Hpで300万する…無人なら1000万でも難しいだろうな、かと言って鉄筋の落ちている田圃にトラクターだけ行かせる訳にはいかんだろ、
田植え機は苗の補充があるから人はいるし、トラクターと違って稼働日数が少ないから無人化の有難味が少ない、

57 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 02:39:56.37 ID:o31BQFnD.net
20年以上前から、これを待っていた

58 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 03:56:36.83 ID:0z2Ze8LY.net
これからの主流である大規模化を目指して、集落営農で組織化
さらに一歩進んで、幾つもの集落営農が合併して法人化

進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化が進む
農地に隣接する平地の郊外宅地も、農地に復活させて効率化
 
太陽光発電や風力発電で、田畑や山野を潰すのは止めよう(市街地なら無問題)
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地にしよう

59 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 04:06:53.11 ID:jKjazsa0.net
運転は楽になるね。
でも人間が管理で付いていないとダメだから。

60 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 04:13:51.20 ID:o31BQFnD.net
そりゃ管理は必要だね

61 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 04:14:47.18 ID:o31BQFnD.net
でも、開発は難しかっただろうな
当初は蛇行したり、Uターンできなかったり
していた

62 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 04:21:41.67 ID:ZZ+FaUJ9.net
人が見てるんじゃ有り難みがないな

63 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 04:36:51.73 ID:L1a2wtbH.net
つうか直播すりゃ田植え機なんて要らなくね?ww

64 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 04:50:05.52 ID:5HcqHODa.net
>>33
定義上無人飛行機は全部ドローンだぞ
自立飛行とか無線操縦とか関係ない

当然ラジコンヘリもドローンの一種だ

65 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 08:31:15.06 ID:L9W78qCQ.net
>>17
>トラクター2台で、1.3台分の仕事っすか

「自動運転のトラクター(左)を使うと、土を盛ってから
野菜の苗を植える作業を1人で同時にできる」

そら効率ええわな

66 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 08:35:36.86 ID:GvNbQcR+.net
ちょっと田圃をみてくる
ができねーじゃん

67 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 09:02:28.09 ID:b8kQp7a4.net
  ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
    !|   !|   ||    !/     /:::::.    /:::::/    !|
    |!   |j   |!   /     /:::::/| --f.::::〈     .|!
                |  ̄ ̄ ̄|ゝO)|   |::O:|
                |       l::::::| |   |:::::::|

68 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 09:11:38.97 ID:f1vmZGeE.net
>>17
>トラクター2台で、1.3台分の仕事っすか

「自動運転のトラクター(左)を使うと、土を盛ってから
野菜の苗を植える作業を1人で同時にできる」

そら効率ええわな

69 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 10:44:23.65 ID:+qzGbdeN.net
>>4
道ならぬあいびきもばれてしまうのですね(´・ω・`)

70 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 10:46:57.72 ID:+qzGbdeN.net
>>31
「すわりしままに食うは徳川」

71 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 10:48:43.94 ID:+qzGbdeN.net
>>44
ちょっと田植機の様子見てくる
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー    /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_)_(_ノ_ / /
 /  /   / / /

72 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 10:50:41.92 ID:6GwMNpZq.net
>>71
かわいい

73 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 11:04:29.78 ID:Yx6XkUoV.net
ぬかるみでハマって自分で出られるのかな

74 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 11:08:55.34 ID:ZJv7eP7H.net
地方は過疎化で
最近は共有して買うからな

75 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 11:20:15.35 ID:4FfH33lc.net
こいうの、普及すれば、農家もお茶飲みながら仕事が終わる時代来る

76 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 11:23:20.21 ID:8d7jWyO6.net
>>74
過去10年間で農業人口は4割減ってるが
農作物の生産金額はほぼ横ばい
この期間はデフレだったから、実質は生産量増えてるんだよね

77 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 12:25:55.37 ID:WrEtVNi8.net
稲わらをすき込むタイプの農法だと、何度も耕運しなきゃいかんからな。
かなり助かるだろう。

78 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 12:42:29.25 ID:6jtLNxgh.net
東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/125.html

79 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 12:49:51.20 ID:ttH/sKkM.net
すげー
あとはカモさん飼っときゃ無農薬のお米作り放題だよ

80 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 12:50:52.63 ID:MMJrInYx.net
>>76
詳しいね。

81 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 02:25:06.43 ID:Y2Y0JPt2.net
だって農業人口っていわば「一年間で一番多くやってたこと何ですか?」
って質問に「農作業してた時間が一番長いかな〜」って人の数だからね

統計で200万人割ったと言ってもさらに半分ぐらいは家庭菜園みたいな農業やってる人じゃね?

82 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 02:50:39.96 ID:9urtkht2.net
いーと思うよ
日本の農業はもっと機械化すべきだと思う
ただ、米はどんどん売れなくなるだろうけど・・・・

83 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 03:10:30.21 ID:4MwRG+Go.net
確かに車が公道で自動運転するよりも
農機のほうがやり易いわなあ

84 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 11:42:46.79 ID:Umqf0xMo.net
米売れなくなってるけれど、パン食やパスタが増えてるのかな

総レス数 84
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★