2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】なぜ日本からグーグルは生まれないのか−?

1 :海江田三郎 ★:2017/01/22(日) 16:35:38.17 ID:CAP_USER.net
http://ddnavi.com/news/344576/a/

 グーグル日本法人元社長の辻野晃一郎による、『週刊文春』の人気ビジネスコラム連載が待望の単行本化
。『「出る杭」は伸ばせ! なぜ日本からグーグルは生まれないのか?』が2016年12月13日(火)に発売された。

 もう「いい人」はやめて「出る杭」になろう。同書は、大企業、外資系、ベンチャー、メーカー、IT、管理職、企業経営、起業。
すべてを経験した著者だからこそ語れる、これから先、生き残るためのビジネス論を綴ったもの。
『週刊文春』の2年余にわたる連載から56本のコラムを厳選して加筆、さらに50ページもの書き下ろしコラムが収録されている。

 辻野が繰り返し説くのは「出る杭」の大切さ。イノベーションは「出る杭」から生まれ
、日本が再び元気を取り戻すために必要なのも「出る杭」だという。そして、自らが「出る杭」になることで仕事も世界も変わってくる。

 現在、政府の旗振りや長時間労働問題などで、「働き方改革」に対する機運が盛り上がりつつある。本来
、「働き方」は「生き方」といえる。政府の旗振りなどで初めて本気になるのではなく、会社も個人も、もっと早くから目覚めねばならなかっ
たテーマでもあった。長時間労働やサービス残業など、日本企業の、特にホワイトカラーの生産性の低さについては
長いこと指摘され続けてきた部分。今こそ、組織は「個」に犠牲を強いるのではなく、
「個」を尊重した働き方を本気で確立せねばならない。一方で、働く「個」も意識改革や行動変革に目覚める必要があると辻野はいう。

 2007年にグーグルに入社した辻野は、2010年、同社を退社後に起業。大企業、外資系、ベンチャー、メーカー、
IT、管理職、企業経営、起業を経験し、ビジネスをあらゆる角度から見てきた。その経験をいかし、同書ではグーグル、
アマゾンといったグローバル企業の未来を分析。また、盛田昭夫、イーロン・マスクといった、
辻野が出会ってきた「出る杭」なリーダーたちの思考も紹介している。さらに、ソニー、東芝、マクドナルドなどの
失敗企業の研究やAI、ロボットなどの新技術、フィン・テック、ウーバーといった新ビジネスまで、幅広いテーマを独自の視点で
分析・解説し「出る杭」の大切さを説く。同書は、ビジネス環境に不安を持つビジネスマンの今後の指針となるはずだ。

1984年に慶應義塾大学大学院工学研究科を修了後、ソニーに入社。1988年にカリフォルニア工科大学大学院電気工学科を修了。VAIO、デジタルTV、ホームビデオ、
パーソナルオーディオ等の事業責任者やカンパニープレジデントを歴任した後、2006年3月にソニーを退社。翌年、グーグルに入社し、
グーグル日本法人代表取締役社長を務める。2010年4月にグーグルを退社し、アレックス株式会社を創業。現在、同社代表取締役社長兼CEOを務める
また、2012年4月より早稲田大学商学学術院客員教授。

953 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:29:51.99 ID:Esz4oAUo.net
恐怖政治
きょうふせいじ
Terreurフランス語

フランス革命期における、1793年6月から94年7月までの革命的テロリズムによる政治。
このテロリズムは、反革命容疑者から国民と革命とを防衛することを本来の目的とし、92年9月のいわゆる「九月虐殺」で初めて日程に上った。
山岳派(モンターニュ派)の権力掌握ののちロベスピエールがその制度化を志し、93年9月に反革命容疑者法として整備され、王妃マリ・アントアネットやジロンド派の処刑に役だった。

出典|小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)

954 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:30:59.37 ID:qcmtRef7.net
>>946
でも、逮捕されるけどな。

955 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:41:29.20 ID:U6o3C2U0.net
デフレの国でイノベーションが起こるわけがないだろうよ。
金融の知識ないのか老害。

956 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:49:11.25 ID:NSEWMO4Q.net
日本人は男も女も女みたいだからな。

957 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:51:34.98 ID:4vcx5uN+.net
「なぜアメリカからグーグルは生まれたのか」

「なぜ日本からグーグルは生まれなかったのか」

958 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:57:09.88 ID:b+5BlXoS.net
>>869
ジョブズやゲイツが日本で産まれてたら起業するはずないだろ
東京で手数料産業筆頭のNHKや東電の社員になって、今ごろ子会社に天下りしてるよ

万が一起業したとしても、既存の手数料産業に潰される
YouTubeがもし日本からできてたら、ジャスラックに潰されてるよ

東京の社会構造が不味すぎる
構造改革をしないと

959 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:58:03.26 ID:+Wo2KrQy.net
>>629
かなり無理目だけど、発想や前向きに考える点は素晴らしいと思う
見習いたい


>>635
>>638
こうやって否定しかしないのが
The 日本 だね

960 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:59:10.87 ID:tGG2ytbi.net
イット森元が政治家で在る限り無理だろうね

961 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:01:15.77 ID:41sst+KF.net
日本のIT産業を土建屋構造にしたのは政治家だし、個々人がどうにかできる問題じゃないな

962 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:03:05.77 ID:b+5BlXoS.net
>>888
なにいってるのよ........
テスラの社長なんて詐欺師そのものだよ

エリートが特にまずいんだよ
東京はもうエリートはベンチャー起業家にあらずんば人に非ずでいいくらい

都内にいながら、大手手数料産業に逃げていく連中は、もう人に非ずでいいんだよ
実際問題、産業廃棄物になってるじゃん

963 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:03:29.60 ID:ukYMXNVN.net
YouTubeなんか日本から絶対に出て来なかった

ipod と同じで

964 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:03:39.29 ID:+jPYwb1A.net
日本では文系のほうが楽で給料高いから

965 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:05:44.24 ID:b+5BlXoS.net
>>914
真似でも独創性でもいいから、どんどんベンチャーで勝負しなきゃ話にならんのですよ

966 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:07:20.56 ID:b+5BlXoS.net
>>921
逆なんだよ、経済都市の東京や大阪に
政治行政マスコミ、手数料産業をおいてはいけないんだよ

東京に政治行政機関があることが間違いなんだよ

Googleのようなベンチャー起業家がどんどん産まれている国
・中国
・アメリカ
・オランダ
・イスラエル
・オーストラリア


イスラエル
政治行政都市 エルサレム(田舎
経済都市 テルアビブ → 世界一のベンチャー起業率

中国
政治行政都市 北京(田舎
経済都市 深セン、広州、上海 →強烈なベンチャー志向

アメリカ
政治行政都市 ワシントン(田舎
経済都市 ニューヨーク、シリコンバレーはじめ多数 → ベンチャーの国

オランダ
政治行政都市 ハーグ(田舎
経済都市 アムステルダム →中国やアメリカをしのぐほど、ベンチャー志向劇高

オーストラリア
政治行政都市 キャンベラ(田舎
経済都市 シドニー、メルボルン →ベンチャー志向高


・日本、韓国、フランス
一極集中国家、ベンチャー起業家は全く出てこない国
全て、エリートが官僚やNHK、東電、財閥系の安定企業に殺到し、天下りで上がりの国

967 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:08:39.56 ID:b+5BlXoS.net
>>923
深センやテルアビブ、アムステルダムには密集していて庭もないし
中国語やヘブライ語、オランダ語で英語でもないけど、ベンチャー起業家がバンバン出てきてるぞ

968 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:10:32.76 ID:yhlGBmeF.net
米国人は、新し物好きな遺伝子を持ってる。
日本では一度失敗したらもうダメという、失敗リスクが大きい。

969 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:10:44.12 ID:faZ2xKoi.net
今世紀に入ってからこんな議論ばかりしてるよね
これまでも生まれなかったし、これから生まれてくることもないと思う

970 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:11:56.49 ID:b+5BlXoS.net
>>929
日本は逆に
名古屋や仙台、福岡あたりの地方大都市に

イギリス系の超名門付属校など誘致して
名門付属校を誘致したので【日本を踏み台にしてください】と
アジアの超エリートの二世、てっとりばやくかき集めて
グリーンカードとからめて、日本でベンチャー起こしてもらう準備をしないと

アジアのエリートが集まる国に急速に転換してかないとな

まずはてっとりばやくいこう
最後に、東京大阪から日本人のベンチャー起業家が溢れ出すような大改革は必要だけど

971 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:12:56.77 ID:b+5BlXoS.net
>>934
東京から政治行政マスコミ手数料産業をとりのぞいて
首都四県以外のど田舎に放りやれば

それも簡単に解決する問題なんだよ

972 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:15:41.27 ID:5E+YZdmK.net
>>1 そもそも日本にIT企業って存在したことあるのか? IT関連企業は日本にはあるし、ITを使ってる企業はゴマんとある。

973 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:17:17.65 ID:uGueoJBG.net
日本では検索エンジンのキャッシュが取れなかったもんな
昔は著作権法違反って裁判で判決出ちゃって日本には検索エンジンの鯖が置けなかった
その後、官僚が著作権法改正に出て2009年から検索鯖を置けるようになったけど時すでに遅し

かなり昔、早稲田の千里眼って検索エンジンが一番良かったけど
当該の学生が卒業したらサービス終了しちゃったw
で、その人はグーグルに行っちゃったとか噂があったよね

クラウドサービスにしても音楽分野では
2005年に日本にはMYUTAってサービスがあったけど
その後ジャスラックとの裁判で潰された

日本ではWEBサービスは無理だったよね
優秀な学生もあきらめて外資行っちゃう流れになったし

974 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:22:24.92 ID:uGueoJBG.net
グーグルが凄いのは汎用ファイルシステム
どんな機材でも使える

日本では
富士通のシステムには富士通のサーバのみ
日立のシステムには日立のサーバのみ
という悪習があった

こういう事をやって囲い込みに走ったせいでサービスが普及しないし
普及するような良いサービスが出ても専用フレームでしか動かないことが多く
拡充が追い付かずに非常に重いレスポンスになってユーザが離れて終わり


みずほ銀行でも汎用では無く専用フレームを放置して
その後、刷新も躊躇するくらい大規模になってしまってあのザマ

975 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:32:44.02 ID:b+5BlXoS.net
中国が化け物のような国になっていきそうな時代になってきてる、歴史の転換点なのに
深センのベンチャー都市やばいだろ

危機感持てよ、長期的な視点でみれば
今は

明治維新前や戦後成長前の
日本がおかれた危機状況と一緒だろ

危機なんだよ
AI の時代に合わせて劇的な構造改革でもしないと

976 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:37:42.44 ID:xl0QlgFo.net
世に出回ってる製品見ても日本で生まれたのは何一つ無い。
車、電気、電車、テレビとか。
元を辿れば殆どが欧米の科学者、研究者が生み出したものばかり。

日本っていう国はそれに足していっただけ。
歴史は繰り返すっていうしイノベなんて無理だわwww

977 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:39:13.97 ID:ukYMXNVN.net
>>975

中国やアメリカは医者があまり人気が無いから
理系トップレベルが情報系に集結している

978 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:39:37.74 ID:IthXRWQF.net
>>275
偉そうに言う前に己の書き込みの間違いに気づけよタコ

979 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:41:19.79 ID:MGadQlgK.net
>>976
なんで日本は技術立国なんて嘘が蔓延してるの?

980 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:45:21.51 ID:xl0QlgFo.net
>>979
既存のものに手先を加える器用さが目立ってそういわれるようになったんでしょ。

物理とか化学の教科書を見てもわかるように
欧米系の科学者しか載ってないじゃない?
マネシタ電器でもわかるように創造性皆無の国。
グーグル生まれないとかいうのは頓珍漢な問いだわ。

981 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:49:06.06 ID:cCQ4A5QZ.net
>>980
なんか嫌儲のチョンモメンみたいな書き込みだな

982 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:51:12.07 ID:zQo7ybmP.net
日本人にグーグルのグの字ほどの知恵すらある訳ないじゃないかw

983 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:53:10.28 ID:sdNkIA1L.net
>>979
domo arigato

984 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:54:29.32 ID:1TeUY/ZX.net
ケツ毛とか弊害あるけどなあ

985 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:56:31.60 ID:SVfYvwq4.net
なんで日本では公然と人身売買が行われるのか?何で法律が機能しないのか?何で過労死が起こるのか?
を議論したほうが有益だと思うよ。「人売りIT」、「日本にはIT産業は無く、IT利用産業しかない。」等と
言われる所以を考えたほうが良い。要するにグーグル以前の問題。

986 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:58:56.90 ID:9Ri9jyiB.net
ロボット型検索エンジンでgooってのは
google以前にあったとおもうけどまだマトモだった

たしかNTTがやってたんだよな

携帯もインターネットも検索サイトもNTTが絡んでたら全てバカになっただけ



知らんけど

987 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:01:17.06 ID:xl0QlgFo.net
島国根性や民族性っていうのも影響してるよ。

この国は村社会だし同じ価値を共有することで発達してきたからね。
欧米のように革命を起こしたことがないしDNAレベルで尖った奴を
嫌うように出来てるんだもん。

もう欧米人の生み出した物を後追い、追加してるのがお似合いだよ。

988 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:04:19.39 ID:WAMkGXmE.net
動画と一緒や日本が最初にやったら天文学的賠償金が待っとるんやで

989 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:05:27.57 ID:AU77mJh3.net
Winny(金子)もLINE(ライブドア)も叩き潰しただろ

990 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:06:31.65 ID:Xd47woUp.net
>>966
ペッパー作ったのはフランスのベンチャーだろ

991 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:11:23.28 ID:QJc50PRw.net
お前ら仕事は?

992 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:11:28.17 ID:4vcx5uN+.net
>>989
他は生き残ってるじゃん
勝手に自滅しただけだろ

993 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:13:13.95 ID:H2Ev3XDM.net
コワーキングスペースはある程度都会しかないけれど
ど田舎とはいかずともせめて主要都市剣の郊外くらいは
公的資金を投入してでも充実させてほしいわ

IT起業をやりたい個人事業主が相談する先が
理解の低い商工会議所ってわけにもいかないでしょう

994 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:15:30.05 ID:+Sl3FgBJ.net
>>991
嫌儲の無職チョンモメンじゃあるまいし、みんな海外勤務って設定なんだろw

995 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:15:57.22 ID:o5G+PNEs.net
産業にするのが下手なんだよ。ジブリとディズニーの違い。

996 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:16:02.13 ID:xl0QlgFo.net
敢えて生まれたのはひらがなとカタカナぐらいかな。
漢字は中国からパクったけど今は上手くミックスさせて成り立ってる。

ものづくりもこれに近いものがある。
結論から言うと既存のものに手を加えるのは得意ってこと。

997 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:16:52.13 ID:nCEArJyj.net
>>989
権力者をバカにすると恣意的に権力を使われて普通やらないような捜査や拘留をされる

998 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:19:01.17 ID:V2zIMzb2.net
日本人にはITの才能が無いの。

はいこの話は終わり!

999 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:19:22.52 ID:AU77mJh3.net
>>997
東芝にはしないのにね

1000 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:19:59.04 ID:pQJU5D3r.net
単に法律の問題。
日本は「AとBとC以外の事をやってはいけない」であり
アメリカは「AとBとCはだけは絶対やってはいけない、それ以外は自身のアイディア次第でアメリカンドリームを実現しろよ?」

だから(笑)日本では革命的なベンチャーは絶対に生まれない。

1001 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:20:03.16 ID:Xd47woUp.net
>>995
アニメなんかディズニーがあるせいで輸入超過だしな

1002 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:21:25.95 ID:XPAkVQdT.net
お前ら仕事は?

総レス数 1002
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★