2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クルマ】完全自動運転、6割のドライバーが「不要」と回答

1 :海江田三郎 ★:2017/01/14(土) 09:15:09.30 ID:CAP_USER.net
http://response.jp/article/2017/01/13/288279.html


GfKジャパンは、全国のドライバー1万2745名を対象に、コネクテッドカーに関するインターネット調査を実施。
調査結果より得られた、自動運転の必要性や未来の車に必要なテクノロジーについて発表した。

自動運転の必要性については、自動ブレーキや車線維持などを実現するレベル1、2は70%以上が必要と回答。
高速道路などの限定した場面で自動運転機能を有し、必要な時にはドライバーが操作するレベル3に関しては59%が必要とした。
一方、人間が全く運転操作に関与しないレベル4(完全自動運転)については38%にとどまり、約6割が不要と答えた。

年代別にみると、60代以上でレベル1、2を必要とした人は80%以上、レベル3を必要とした人は67%。安全運転を支援する
自動運転機能は高齢層の関心が高いことが明らかになった。一方で、レベル4については世代間で大きな差は見られず、
必要とした人はいずれの世代も40%前後となった。ただし、運転が嫌いな人ほど完全自動運転を必要と考える割合が高く、52%に達した。

また、ドライバーが未来の自動車に必要と感じているIoT関連テクノロジーについて尋ねたところ、最も多くの人が
必要と答えた機能は、事故の際に救助を要請する「緊急通報システム」で82%。次いで「リアルタイムで最適な走行ルート
を分析するカーナビ等の機能」 、「盗難車両追跡システム」があげられた。世代別でみると、50代以上は「緊急通報システム」、
40代は「リアルタイムで最適な走行ルートを分析するカーナビ等の機能」、30代以下は「盗難車両追跡システム」がそれぞれトップになった

957 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 09:41:33.87 ID:DMCbGt/B.net
免許持ってない、運転できない人が多いんだから
需要は多いと思うけどね。
あと、タクシー業界、物流業界は切望だろう。

958 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 09:44:03.32 ID:MZ0y4aOK.net
>>957
走る歓びとか言っている人にはわからないだろうけど
自動車を好きで運転しているわけじゃない人や移動手段がない人には朗報だね

959 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 11:59:35.58 ID:/GOVWwya.net
まだまだ先の話だなあ

960 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 12:14:17.61 ID:xT4BK61m.net
ここでも二極化が起きると思うね
自動運転に活路を見出す者と
昔ながらのシンプルさと、自身の操縦感覚に活路を見出す者とに

961 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 12:16:10.00 ID:xT4BK61m.net
どちらも共存は可能だと思う
というか、それが私の理想だな
連投すまん

962 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 13:22:31.50 ID:tO1y7PaZ.net
アウディ、完全自動運転を2020年までに実現すると宣言。AI技術でNVIDIAと提携へ
http://japanese.engadget.com/2017/01/15/2020-ai-nvidia/

世界に先駆けて次期Audi A8でレベル3自動運転を搭載するそうです

963 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 13:46:46.04 ID:FmVh0N3N.net
>NVIDIAのハードウェアとソフトウェアが使用されている。

つまり、早い遅いの違いはあっても、どこのメーカーでも発売できるってことか

964 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 13:49:06.62 ID:ekqbqCvH.net
大型トラックが自動運転化されたら怖くて走ってられなりそうだな

965 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 14:13:51.23 ID:QDcaw1Qh.net
http://stye.myogaya.jp/phpnews/0113.html

966 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 16:17:02.98 ID:oDEbNZs8.net
完全自動運転の料金はいくらになるかねえ
人が運転するのとそんなに変わらない料金なら流行るのかわからんな

自分が運転する時は行くときは自動で帰りは手動がいいかな
朝は苦手だから事故る可能性が帰りより高い気がする

967 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 16:20:22.85 ID:2xeZw+1Q.net
手動運転は喫煙者と同じ末路をたどりそう
昔はところ構わず吸えたのに今では鼻つまみもので肩身がせまいよ、トホホ…(;´д`)

968 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 17:13:34.47 ID:u4r5+1CO.net
究極のAIは人間な訳でタクシーに乗った方が安全。人間なめんな!

969 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 18:18:38.10 ID:QgvVb9C7.net
>>968
チェスは簡単だが碁と将棋は人間にしかできないと言われたが
今現在は碁と将棋はどうなったん?

もう人間が勝つには無理といわれてるやん?

970 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 18:41:25.12 ID:2xeZw+1Q.net
加えて運が絡むポーカーでも負けたね…

971 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 18:44:22.10 ID:NDvB3sCr.net
自動運転=交通標識通りに走るだろ?
ならスピードが100キロ以上出る車の必要がないわけだね

972 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 18:48:36.20 ID:3fICm5md.net
>>971
逆だろ。AIが物理的に捌ける限界まで、2百キロでも3百キロでも構わんわけだ。
人間の様に、1台だけが違反行為をするわけじゃないからな。

973 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 18:52:06.44 ID:QgvVb9C7.net
>>972
海外は状況に応じて規制をしていくが
日本は規制に応じて周りが合わせていくしかない

理不尽なまでに広大で真っ直ぐな道に理不尽な制限速度30kmを1度くらいは見たことあるだろう?

974 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 19:03:14.91 ID:2tK2VvDt.net
>>972
囲碁将棋同様、ドライビング技術でもいずれ
最盛期のセナやシューマッハを遥かに超えるAiが出現する筈だから
高速道路を200~300kmでぶっ飛ばしても危険はない時代も必ず来るわな

975 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 19:22:16.10 ID:2xeZw+1Q.net
無人の自動走行車レース、来年にも 人工知能の優劣競う
http://www.asahi.com/articles/ASJ8H7FM2J8HUTQP04B.html

自動運転カーによるドライバーレスなレース「Roborace」の開発車がついにサーキット周回実験を公開
http://gigazine.net/news/20161121-roborace-movie/

Inside Roborace Episode 3 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tMqB1OrKHr0

いずれAIが人間には到底不可能な超絶ドラテクを披露してくれるさ

976 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 20:01:04.53 ID:wKo79Q39.net
>>933
コンピュータのハードもソフトも50年代から90年代で10年ぐらいで桁違いに変わってるから
馬鹿は何もしらないだろうがね

977 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 20:53:40.75 ID:YKDL0eQI.net
>>1
完全自動早く
完全自動にしてくれれば都内も首都高ももうこわくない

978 :名刺は切らしておりまして:2017/01/17(火) 09:08:04.22 ID:tH85uSKQ.net
自動運転が実用化すればバスもタクシーも必要無くなって
自然渋滞も事故もかなり減るはず
良いことばかり、運転手が職を失うだけ

979 :名刺は切らしておりまして:2017/01/17(火) 12:43:53.54 ID:h3vTFIkw.net
地方で痴呆老人が車を必要とする以上自動運転車の実用化は急務

980 :名刺は切らしておりまして:2017/01/17(火) 14:20:55.96 ID:1hspjakH.net
自動運転車は高価で高齢者が買えるシロモノではない

981 :名刺は切らしておりまして:2017/01/17(火) 17:06:08.72 ID:po8Jh+8F4
将棋とか囲碁のソフトあるでしょ。
駒を自動車とか障害物に例えると、あそこのあれがああ動いてこれがこう動いてそれがそう動くとなれば、自分はここへ置いてこう動けばいけるとか、あれも一種の自動運転技術だと思う。

982 :名刺は切らしておりまして:2017/01/17(火) 19:34:29.66 ID:GZ541vPC.net
ドライバーをアシストする安全機能は欲しいけど
完全に機械に運転を預けるほどの信用はできないな
レベル3あたりが現実的

983 :名刺は切らしておりまして:2017/01/17(火) 19:39:33.70 ID:yW/jig8N.net
自動運転車の中に自前運転車が混ざると危険だからと
車の運転を禁じられる時代が来るとしたら
「要らない」は
もっと増えただろうか
減っただろうか

984 :名刺は切らしておりまして:2017/01/17(火) 20:25:02.02 ID:fDHfcv4Y.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
http://uniker.tribit-field.jp/pho/p16.html

985 :名刺は切らしておりまして:2017/01/17(火) 20:43:04.92 ID:po8Jh+8F4
なんか今の日本と世界の自動車メーカーの違いって
零戦とアメリカの戦闘機の違いによく似てる気がする

986 :名刺は切らしておりまして:2017/01/17(火) 22:47:36.87 ID:FgXEWL0r.net
http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png

987 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 01:24:57.25 ID:jwbk64oA.net
クソ記事w

988 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 02:58:16.96 ID:PB2nstD6.net
軽トラに乗ってる田舎の高齢者が、こんなハイテクの新車を買えるとは思えない。もっと速効性があり、安価で現実的なギミックが必要。

989 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 06:46:28.33 ID:0jPMkgHo.net
車を個人で所有するという感覚が過去のものになる可能性まで考えないと

990 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 07:14:45.89 ID:O+1oHYm2.net
価格が今と大差ないならそこまでにはならないと思うけどね
レンタルやカーシェアが主流の社会ならそうなるかもだがそこまでいってない
田舎じゃ無理でしょ、どんな時間でもどんな場所でも常に車が使える状態でないと困る人は
自動であろうが所有は必要
都市部の人間の発想でしかない上に、そもそも今でも都市部の人間は車をもってないか、
持たなくなりつつある。都市部では自動に関係なくすでにそうなりつつある、と言って良い

991 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 08:04:10.07 ID:hCU4LOvF.net
>>989
占有の利点はあるから、自動運転になっても個人所有は無くならないと思う。

992 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 10:22:54.78 ID:dFAsH18Z.net
自家用車の使用のピークは通勤時間帯
そのピークに会わせて自動運転カーの需要を満たした日には
現在日中に会社の駐車場にある乗用車の数が
日中需要が余ってしまう自動運転カーの数ということになってしまうなw

993 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 15:47:15.04 ID:FdFCMzp1.net
>>1
逆を言えばもう4割ものドライバーが自動運転に賛同しているわけだ。数年前はもっと少なかっただろうし、今後、4割が5割になり、5割が6割になり、7・・8・・・9とどんどん自動運転賛同者は増えていく。
そして人間の自動車運転が違法化、禁止化されて重大な罰則が設けられる日も近い。

テスラの最高経営責任者「人々は人間が運転する自動車の運転を法律で禁止するかもしれない、なぜなら(自動車の運転は)危険すぎるから」
http://jp.techcrunch.com/2015/08/12/20150811driving-your-car-will-soon-be-illegal/

(自動車の)運転が違法になるであろう、そしてそうなるべき理由は、今われわれが交通事故死という世界最大の早期死亡原因のひとつを未然に防ぐテクノロジーを手にしているからだ。
毎年全世界で120万以上の人たちが交通事故で亡くなっている(朝鮮戦争の双方で発生した犠牲者数よりも多い)。

昨年、27万5000人以上の中国人、28万8000人以上のインド人、および3万3000人のアメリカ人が、回避可能な交通事故で死亡した。
ラルフ・ネーダーがこの産業を「どんなスピードでも自動車は危険」と1965年に初めて指摘して以来、自動車メーカーは車の安全性と信頼性を飛躍的に改善してきた。

シートベルト、エアバッグ、アンチロックブレーキ、タイヤ空気圧監視システムはいずれも交通事故死を減少させた。
しかしこれまで、自動車メーカーは交通事故死の唯一最大の原因に対処できていない……『人的過誤』だ。
今われわれは数百万の命を救うテクノロジーを手にしているが、社会としてその利用を義務化する意志力を、果たしてわれわれは持っているだろうか?

Googleの無人運転車は、人間運転車が支配する路上で既に100万マイル以上を走行している。
儚き命のわれわれ人間と同じ現実世界の道路条件のもとで、自動走行車は雨やみぞれや雪の中を走ってきた。
これらの無人車両は、地球40周分に相当する距離を走った…… 事故を起こすことなく。

実際には、無人運転車は人間運転車に11回衝突されているが、事故の原因になったことは一度もない。
データによると、地球上の衝突事故の94%は人間ドライバーの過誤が原因だ。
そして教育や訓練にどれほど時間をかけても、ハンドルを持った人間の行動は改善されない。
今やアルコールは、世界の交通事故関連死全体の1/3以上の原因である。

合衆国では、事故の4件に1件が、ながらスマホ運転によって起きている(飲酒運転による事故の6倍以上)。
人間の手にテクノロジーを持たせれば持たせるほど、運転習慣は悪くなる。そしてロボットと異なり、人間には休息が必要だ。
国立睡眠財団によると、成人ドライバーの69%が月に一度以上運転中に眠気を感じている。
無人走行車は、飲酒運転も、わき見運転も、運転席で居眠りをすることもない。

車両には、カメラ、赤外線センサー、ネットワーク接続された地図、その他様々なソフトウェアが装備され、人間には成し得ない方法で正確に危険を回避することができる。

早めにブレーキをかけ、素早く方向を変え、人間の目には認識されない道路条件の変化(例えば、ヘッドライトの可視範囲外の障害物)を予測することができる。
ロボットは、人間が操縦する車よりも効率的かつ効果的に、互いに情報交換することもできる。

『無人走行車は、飲酒運転も、わき見運転も、運転席で居眠りをすることもない。』

人間が運転する自動車があまりにもクルマキチガイカスで日常的に交通犯罪、違反な危険運転を繰り返して大勢の人々を死傷させている惨状は、自動運転で改善できる。
これ以上人の命が無為に奪われる前に、さっさと人間の自動車運転を違法化して、自動運転オンリーにせよ。自動車の車内でさえ年間約1300人もの大量の人命が事故による奪われている。

994 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 15:49:03.22 ID:FdFCMzp1.net
>>1
今後確実に自動運転の時代になる。日本であれだけ「スマホなんて日本では無理」とけなされていたスマホが普及したように。

自動車運転手がいかに交通犯罪を日常的に繰り返しているか 道路交通法違反取り締まり 摘発件数等
http://oshiemuscle-jidoshahkn.com/244/
うち速度超過 205万2719件
うち携帯電話使用等 121万4738件
うち一時停止違反 116万3453件
うち通行禁止違反 78万5250件
うち信号無視 72万1898件
うち駐停車違反 31万1030件
うち追い越し・通行区分違反 26万8049件
うち踏切不停止等 10万5975件
うち免許証不携帯 7万7619件
うち整備不良 4万2582件
うち酒気帯び・酒酔い 2万8869件
うち無免許 2万5746件
うち積載違反 1万3455件
総数 708万1632件 横断歩行者等妨害等違反率は9割以上にのぼるという県警の調査結果もある。
自動運転は上記の悪質かつ危険な違法、犯罪走行を決して行わない。ゆえに死亡事故を激減させることができる。

自動車交通犯罪 横断歩道、93%の無関心  そのほとんどは速度超過も併せて犯しているという惨状。 警察へ自動車規制強化、取り締まり強化、議員や知事等に弱者優先の本来の交通インフラ整備を要請し続けよう。
http://pon-s.tea-nifty.com/blog/2006/08/zebra_crossing.html
無信号の横断歩道で自動車の9割が減速すらしない無法者だらけな惨状:
http://heritage.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/yomiuri-online-.html
87%が違法運転、という自動車社会の惨状
http://blogs.yahoo.co.jp/nmiaitjhuaabghna/8409954.html
歩行者がいる横断歩道で一時停止しない自動車ドライバーは運転免許返納すればいい
http://enter101.hatenablog.com/entry/2016/06/02/191316

人間が運転する自動車を減らせば減らすほどこういう惨事も激減できる。自動車の車内でさえ、年間約1300人が死亡しているのが日本の惨状であり、これは自動運転で解決できる。
http://imgur.com/FjnbGd5.jpg http://imgur.com/0Ztur1n.jpg
http://imgur.com/oKBQfSc.jpg http://imgur.com/g1JB9Lc.jpg
http://imgur.com/JsZIo5Y.jpg http://imgur.com/zwolG3d.jpg
http://imgur.com/gI3gT6P.jpg http://imgur.com/OOoZHBd.jpg http://imgur.com/PKfLc8x.jpg

「自動運転は人間の運転より安全」という事実は世間の常識になりつつある。
http://tsukuruiroiro.hatenablog.com/entry/2030car
自動運転の精度は人間の運転より何百倍も精度が高い。
加えて、自動運転カーが制限速度以上のスピードで走ることはない。
国際機関からは「人間が車を運転すれば毎年世界で100万人以上の死亡者が出る。
一方で(信頼できる企業による)自動運転が100%普及すれば、その数は1,000人以下に減る」という試算が発表された。
「車を運転する楽しみが無くなる」という理由で自動運転に反対する人の声はみるみるうちに弱まった。
「個人の楽しみのために、人の命を犠牲にできるのか」そういった声に誰一人反論できなかった。

テスラの最高経営責任者 イーロン・マスク
『人々は人間が運転する自動車を禁止し、違法化するだろう。なぜなら自動車は危険すぎるから。』
http://jp.techcrunch.com/2015/08/12/20150811driving-your-car-will-soon-be-illegal/

自動車の運転が完全に自動化されると貴重な時間の節約になる上、交通事故が90%以上減少する
http://jp.reuters.com/article/uber-column-idJPKCN10U0AV
>ボストン・コンサルティング・グループの試算によると、自動車の運転が完全に自動化されると貴重な時間の節約になる上、交通事故が90%以上減少する可能性がある。
>米国では交通事故で年間に3万人以上が死亡し、けがや車体の破損、事故に伴う生産性の低下などで数千億ドル規模の損失が発生しているが、完全自動化でこうした問題が解消する。

「無人タクシー」に現実味=完全自動運転車、開発が加速。利用コストも激安で済み、自動車の所有がますます不要な時代に。
https://news.nifty.com/article/economy/stock/12145-2016082900046/
ハンドルもブレーキもアクセルもない自動運転車を2021年までに発売 | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2016/08/17/20160816ford-to-ship-self-driving-cars-without-steering-wheels-brake-or-gas-pedals-by-2021/
僕らの自動運転車スレ【大歓迎】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1475493722/

995 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 16:11:28.37 ID:FdFCMzp1.net
>>1
テスラの自動運転自動車による人間より遥かに優秀なな事故回避運転
https://www.youtube.com/watch?v=JwknRVjUBCg

「人間の自動車運転を違法化して自動運転自動車だけの社会にするべし」という識者らの声は、こういった裏付け、説得力のあるデータがいくつもあるため。
自動運転への切り替えは、広く人間を死に追いやっている病に対する画期的な治療薬以上に公的な利益がある。
自動運転自動車が極めて多くの人命を守り、保護する事実を裏付けるデータは、もはや無数にある。
だからこそ世界中のトップ企業らが、自動車企業でもないIT企業でさえも自動運転に社運をかけた多額の投資を続けている。

996 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 16:25:22.38 ID:5x2/2373.net
http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png

997 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 21:41:44.22 ID:0oYGE4Nt.net
15年くらい前は自動運転の話をすると馬鹿にされたもんだが、
世の中変わったな

998 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 21:55:42.04 ID:+Qo7Vm3Y.net
「完全自動運転」を実現したテスラ
モデルXで自宅から会社まで通勤、さらには自動パーキングする様子
https://vimeo.com/188105076

999 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 22:05:50.74 ID:0oYGE4Nt.net
海の向こうの進歩を
指をくわえて見てるだけなのが悔しい

1000 :名刺は切らしておりまして:2017/01/18(水) 23:11:20.47 ID:DJpt/Fs6.net
>>1
つまり残り四割もの人にとって必須ということか

1001 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 06:15:57.47 ID:BLTrgcPe.net
今は地球外生命体の話をすると馬鹿にされるんだが、
これも近いうちに変わるよ。

1002 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 07:18:20.72 ID:fvSqlsN1.net
みんなさ、自動運転に夢見すぎなんだよ。
ドラえもんのポケットじゃないんだからさ。
面倒な運転をしなくていい。事故がなくなる。
そりゃいいことだよね。
その代わりのデメリットをみんなまだ気づいていない。
現実ってそんなに甘くはないと思うけどな。

1003 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 07:50:20.30 ID:IV3Lufdg.net
実際にクルマを所有し運転してる人の多くは
そんなもんイラネなんだけど
免許もクルマも持っていない
タクシーに乗るカネも無い
そういう貧乏人には人件費がかからないから安くなるはず?
な自動運転タクシーが夢なのだろうね
気の毒な事だとは思うぞw

1004 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 09:49:16.44 ID:ipw345Odh
http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/ces2017/1037840.html
http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/ces2016/737644.html
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/121500094/010600039/
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/010705739/
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGN13H2N_U6A211C1000000/
http://s.response.jp/article/2017/01/12/288192.html
http://gigazine.net/news/20161219-galileo-navigation-satellite-system/
否定的なことばかり言ってたら取り返しのつかないほどの差ができちゃうぞお

1005 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 10:02:35.78 ID:2EMF3lWX.net
お前らの下手くそ運転より
AIはよほどましだろうよw

1006 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 10:03:39.31 ID:2EMF3lWX.net
これが結論

総レス数 1006
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★