2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】日本の住宅が「資産」ではなくなる日 〜空き家急増という大問題

1 :海江田三郎 ★:2016/12/31(土) 09:31:46.73 ID:CAP_USER.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50581

人口が減少してゆく日本にあってなお、住宅は無計画につくられ、空き家は増加し、「まち」の秩序が崩れてゆく――。
話題書『老いる家 崩れる街――住宅過剰社会の末路』の著者・野澤千絵氏が、空き家が急増する地方都市の実状をレポートする。

15年後、約3戸に1戸が空き家に
空き家になった住宅が取り壊されたり、住宅用途以外にでも有効に活用されたりしていかなければ、
2033年、空き家は約2150万戸、空き家率は30.2%に達すると予測されている。(1

――これは要するに、あと15年も経てば、日本の全住宅の約3戸に1戸が空き家になってしまう危険性があるということである。
この背景にあるのは、今後、空き家化に関わる二つの動きが同時進行していくことだ。ひとつは、
団塊世代が相続した実家の空き家化。もう一つは、団塊ジュニア世代(団塊世代が後期高齢者となる
2025年頃から急激に増える)が相続する実家の空き家化である。

つまり、日本は近い将来、大量相続時代を迎えることになるのだ。
実家を相続した世代は、すでに実家を離れ、それぞれ自分の家を持っていることも多く、
相続した実家に住むというケースは少なくなっている(ただし、住宅の立地やタイプによる)。

加えて、団塊世代が所有する戸建てやマンションは、築40年以上も経過した老いた家である場合が多いため、
そのままの状態では中古住宅として売却したり、賃貸に出したりするほどの資産価値がなくなった「負動産」(2)になっているケースも多い。

実家の管理・売却・賃貸がこのまま進まなければ、近い将来、全国どこでも、まちのあちらこちらで、
放置された空き家・空き地がまだら状に点在して、人口密度が低下し、スカスカしていく。
つまり、「まちのスポンジ化」という時限爆弾を抱えているのだ。
大量相続時代を迎えつつある今、「空き家率」のみならず、空き家が増える「スピード」がますます加速する
というリスクに備えるべき時期にきていると言えるだろう。

住宅は資産になりうるのか?
私はこのたび、都市計画の研究者として、こうした現状が全く止まる兆しが見えないことに危機感を抱き、
こうした実態や問題構造、そして解決方策を一般の方にも知ってほしいと、
『老いる家 崩れる街――住宅過剰社会の末路』(講談社現代新書)を刊行した。

「住宅過剰社会」とは何か?
私はそれを、世帯数を大幅に超えた住宅がすでにあり、空き家が右肩上がりに増えているにもかかわらず、
将来世代への深刻な影響を看過ごし、居住地を焼畑的に広げながら、大量に住宅をつくり続ける社会と定義している。
ここで重要なことは、住宅過剰社会の深刻さを理解するには、空き家率(空き家数/住宅総数)だけでなく、
空き家の量が増加する「スピード」に着目することである。なぜなら、市内で新築住宅が大量に建てられ、
住宅総量が増加すると、空き家の量が増え続けるとしても、空き家率は低めに算定されてしまうからである。
そこで本稿では、『老いる家 崩れる街』ではあまり触れられなかった空き家の量が増加する「スピード」に着目し、
これから大量相続時代を迎える日本で、住宅は資産になりうるのかについて考えてみたい。

(続きはサイトで)

2 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:34:13.36 ID:3c7f2LEF.net
労働者の4割が非正規雇用の年収200万以下、その一方で下流老人も増えナマポ率も上昇中。
もう家賃に5万円以上支払うのは困難な時代なんだよ。都心でも2万円以下でかつ更新料や手数料無しのまともに住める住宅を供給しなきゃ内需も振るわずいつまでも不景気のまんまだからな。

3 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:35:29.91 ID:pb1jwEdg.net
新築を国は応援してきたからな。

ローンも中古は厳しいからな。

4 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:38:48.05 ID:uyvgexQP.net
なんとか信託銀行が来て「お宅の土地に賃貸住宅建てませんか?」とかぬかしやがった。
うちの地所は駅からバスで15分、バス停から徒歩5分の坂道だらけの立地。
ほんとあいつら詐欺師だな。

5 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:38:53.47 ID:om7esR+e.net
資産なわけないだろ。
今時不動産なんて更地にしないと買い叩かれる。

6 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:39:17.55 ID:qU2lwLGv.net
これもひどいね田舎に住んでるけど空室だらけのアパートが増えたよ

>金融機関による個人の貸し家業向け貸出(アパートローン)の急増に対し、

金融庁・日銀が監視を強めている。

複数の関係筋が明らかにした。相続税対策や超低金利を背景に

富裕層などによる貸家の建設・取得需要が増大。

一方で人口・世帯数の減少が確実視され、空室率の上昇など供給過剰感が出始めたためだ。

7 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:40:08.73 ID:BeXbvlkz.net
個人の所得や貯蓄に合わせて撤去費用を国が負担するしかない

新しい公共事業としてやるしかない

8 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:43:02.03 ID:lHXkBYQV.net
スカスカのマンションの共益費は誰が払うんでしょうね?
これ近いうちに社会問題になるから要注意

「エレベーターが動かないマンション」とか特集やりだすかもw

9 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:43:13.93 ID:078XfmpO.net
まあ、中国と同じで土地は借り物て事

10 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:43:17.07 ID:A7IdLtAX.net
地価の価値が上がっても上物の価値が0になるから、固定資産税や維持費を考えると単なる自宅では資産にならない。

11 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:45:16.14 ID:0FtoHLq3.net
空き家だらけのとこなんか土地の魅力もないわな

12 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:49:05.80 ID:8uiW6ZQO.net
古い家が建っている土地は、更地にすると固定資産税が上がると聞いたが本当?

13 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:49:38.62 ID:of1azt5g.net
生ぽでチョンが済み国策で品人が大量に入ってくる。
たぶん無法地帯の街が日本中に出来上がる。

14 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:54:11.54 ID:LnUbfDnO.net
空き家と言っても、見た目で空き家て分からない空き家もかなり増えてるよ
都会へ出た子供が管理してるんで、連休のときだけ来るみたいなのとか

15 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:54:32.81 ID:5DKwHnwW.net
いい加減もうそういう白痴ネトウヨ思考やめたら?
いつまでやってんの

16 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:56:57.92 ID:nyy/JmnI.net
近所のマンション20年前5千万代だったのが
今では930万。
怖くて不動産買えない

17 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:57:40.05 ID:x2KcXU7n.net
>>1
これ間違ってる。不動産は二極化すると思うぞ。
これから人口減で地方のインフラがドンドン劣化し
東京等の大都市への人口流入が止まらないと思う

よって地方の不動産の価値は下がり
東京等の大都市の地下が逆に高騰すると思う

18 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:00:33.03 ID:lHXkBYQV.net
ウサギ小屋の一室を「買う」って表現がおかしい
単に仕切りで囲われた空間に過ぎないのに

その壁は言いかえれば隣の人の壁でもあるわけで
床だって下の人の天井なわけで

いい加減マンションの正体に気づこうぜ

19 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:00:43.11 ID:3LgZd+JJ.net
今は東京でも地方でも不動産は割高
あらゆる指標見ても言い切れる

20 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:00:51.75 ID:QlkvkxA7.net
資産になるかどうかって話だと都市部から外れたらダメじゃね
もう既に

21 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/12/31(土) 10:02:22.37 ID:fxWaTPjL.net
♪東京はアカン....
オリンピック利権に搾り取られて草も生えない悲惨な都市になる

22 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:02:29.99 ID:jPNTgphl.net
一般人
資産家以外の大多数の人にとっては
空室率が高くなるのは良いことで
賃借人にとっては望ましいこと

23 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:04:53.21 ID:SwPqy6iJ.net
>>12
居住用だと固定資産税が1/6になるので、更地にするだけで6倍に跳ね上がる。
これが古い住宅を放置させるがん細胞となって問題化しいている。

24 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:07:31.32 ID:fpfoFpXq.net
>>16
930万でマンション買えるなら、
10年後最悪ゼロとかになってもそこまで痛くないかも。

25 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:08:34.91 ID:Wgj5V6L0.net
金払って住んでもらうレベル
正直掃除好きだから何件かまとめて専属掃除婦やりたいわあ…

26 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:08:36.52 ID:GvU1G1ss.net
リゾートマンション10万で売ってるだろ

27 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:08:43.46 ID:4qEfaIUe.net
くれ

28 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:10:34.72 ID:B7q606xT.net
森ビルは、古いビルを買い、空き家で放置して、一帯を陰湿にし、ある程度、人が離れたあとで、一気に買い占めて再開発すると聞いた。なので、おんぼろの建物を寝かせておく期間も大事なんだと思う。

29 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:12:05.88 ID:cAK8TZBD.net
>>24
売れなきゃ永遠に管理費払い続ける必要がある負担付き物件
金払っても引き取り手がない事態もあるかもな

30 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:12:09.24 ID:/sfNap25.net
相続税対策なら農地にしてしまえばいい
広すぎたら実績を作る労働力が高く付くけど、小さな土地なら1/100の税で済むと聞いたことがある

31 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:12:54.68 ID:ok1KC193.net
都心で4畳+2畳のウォークインクローゼット
超高層で造ってほしい

32 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:14:39.77 ID:Djk+2v1L.net
.
ドコモと被害客のバトルが聞けるサイト
http://do-como.com

悪質!総務省がドコモに文書で勧告。「ドコモ事件」で検索トップに

33 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:15:46.08 ID:8uiW6ZQO.net
>>23
6倍も上がるのか!
そりゃ建物壊さないわ。

34 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:16:05.88 ID:ZnI+xRK4.net
すべての国土は強制的に国有にすべし。東京の土地が国有化されれば国家財政の再建にもつながる。地方の土地は売るに売れず、固定資産税だけ払っている貧民が助かる。政府が動かないなら中国人よ、買っておくれ。

35 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:16:39.82 ID:q1422Q8I.net
空き家が増えすぎると治安や先日の大火事のときなど有事の際に困るよな

36 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:17:34.22 ID:mcKkG+ES.net
>>24
千葉とか埼玉なら450万円とかで2DKの中古のマンション買えるぞ
HOME'SとかSUUMOで住宅情報の検索をかけてみなよ

37 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:18:41.62 ID:VQvENToi.net
経年劣化で税率を上げればいい。
更地より低い税率が悪手なのに。

38 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:19:22.10 ID:x/In7Fa4.net
東京の不動産価格が上がる、、、無い無い。
オマエラ福一原発忘れてないか。
福一原発で大気中に放出された放射能は6日後にはアメリカ西海岸上空に到達、
8日後にはアメリカ大陸横断、12日後にはフランス上空で検出。
太平洋に注がれた福一放射能汚染水は3年後の2014年にカリフォルニア沖表面
海水から検出、5年後の2016年にはオレゴン州の入江の海水から検出。
同2016年カナダで水揚げされた紅シャケの身から福一由来セシウム検出。

東京は福一放射能汚染ホットスポット汚染エリア。今後更に悪化が予測される。

39 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:20:40.56 ID:WT4DP9T3.net
周り空き家だらけだな
怖いわ

40 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:21:38.33 ID:fpfoFpXq.net
>>29
>>36
もし築40年ぐらいのマンション安く買ったとして、
修繕費とか追加の費用はそんなかかるのかな?

41 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:22:13.26 ID:p6Zv5bqa.net
十年以上空き家状態が続いた土地は、強制的に自治体とかに返納させるくらいはしろよ
固定資産税とか入らなくなるので、やりたくないのかもしれんが

42 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:28:45.86 ID:BUHFjJMQ.net
空き屋なんてそのまま住めないからね
周りが空き屋だらけなら余計住めない
住むとしたら外国人とかになるわけ
結局日本人は高い場所にしか住もうとしない

43 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:32:22.59 ID:FSFgbRfr.net
人口が増加する局面では「秩序」が必要だが
人口が減少する局面では「秩序」は不要なんだよ

お前ら肩パッドとバギーは用意したか?

44 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:32:40.40 ID:OL0dx8o+.net
空き家なんて長持ちしないから、まもなく住めない空き家になるだけ。

45 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:32:54.80 ID:ACjZr160.net
東京だって不動産は負の遺産だよ。

46 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:33:16.73 ID:sE3Zb1na.net
>>40
そのマンションの管理組合の能力次第だな
40年以上前だと組合もない場合があるから
修繕計画なし、管理費滞納だらけなんてこともある
安いのには理由があるってこと

47 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:35:02.46 ID:JeqeIdo3.net
資産じゃないのなら固定資産税徴収するほうが悪いよね

48 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:38:47.42 ID:fpfoFpXq.net
>>46
もしマンション買うなら、その辺りも不動産会社とかに聞いたほうがいいのか。

49 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:45:53.67 ID:laCTkPk6.net
耕作放棄地なのに税金やら水利費やらで
農地なんて負債になっている

50 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:47:30.14 ID:GL2pQd/G.net
>>2
その通り。先ずは住宅。
日本人は「住宅」を舐めすぎたと思う。

「住宅」は食い物にしたり、徴税マシーンにしちゃいかんわ。

51 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:49:15.05 ID:IdFOmnrk.net
田舎の不動産なんて、完全に終わってるだろ

今後、地方の親が死んで都市部の子供が相続して放置
そんなのばかりになる

52 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:50:31.63 ID:IdFOmnrk.net
>>48
マンションは築30年までに売り逃げるものだぞ

53 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:52:40.47 ID:fpfoFpXq.net
>>52
やっぱり安いマンションで、高い管理費払い続けるのは嫌だな。
レスくれた皆さんありがとう。

54 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:53:20.64 ID:GL2pQd/G.net
>>47
そそ
今じゃ物納も認めないしね。
本当に「資産」に対して課税されてるのなら、さっさと物納して貰って行政が運用すれば良いわけ。
が、それが出来ない。何故か?対象物件にそんな資産価値が無いから。
と言うことはどう言うことか?
そう、行政は「資産」に対してで無く「負債」に課税しているって事よ。
じゃあ何の為に???自分等の給料の為に。

55 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:55:34.18 ID:wtSVNpQM.net
もう既にあるけど、全く住んでない家にツキイチ位で家に入ってもらって空気の入れ換えや簡単な掃除をするってビジネスがもっと盛り上がるだろうね

56 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:07:30.79 ID:O9IYAXj6.net
新築でもだいたい10年で家の価値はゼロになると聞いたけど

57 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:07:43.07 ID:dXVqDwuS.net
移民に住まわせるんだろうな

58 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:08:05.81 ID:+vA1yMhA.net
土地はもう実勢価格が路線価を下回るようになってきた
ヤバいよ

59 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:08:27.02 ID:u/xXSmDA.net
これからは外貨ベースの金融資産だけが資産になる

円債と円建債券は日銀が出口無しの金融緩和をしてるから
価値が次第に薄まっていくのは確実なんだ
特にアメリカが金融正常化の方向がハッキリしてきたから尚更
円預金が安全という固定観念も住宅が資産という考え方と同じ位危ない

60 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:11:02.85 ID:2zV01MQp.net
国民みんな家で苦労したよホントに

ようやく低価格でゆったり住めるようになるんだ

61 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:13:37.75 ID:5BQ+71f/.net
最近近所で、小ぶりの一戸建てがあちこちで建ってんだが
なんかあんだろか

62 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:14:48.78 ID:4GryXSBT.net
老人利権しかやってないからな

63 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:16:15.78 ID:1RY+xA0x.net
×住宅が「資産」ではなくなる日
○住宅の「資産」価値が下がる日

64 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:18:14.45 ID:4GryXSBT.net
老害は次世代殺し

65 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:18:23.97 ID:O1tT2pZH.net
不動産なんて課税の塊だからね
ぶっちゃけ祖父の所有地は相続放棄したい
俺の年間所得を税金が上回りかねないからな

66 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:24:26.21 ID:e5bFF5HX.net
元々日本には、住宅が資産という考えはなかった。

日本での資産価値があるのは、便利なところにある土地だけ

67 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:25:19.76 ID:LVZHqeDq.net
賃貸派は家賃が下がって大歓迎

68 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:26:57.76 ID:Glf44xIC.net
最後の砦、東京の人口が増えているのも高齢者だけで、
実際は数年前から生産年齢人口が減って購買能力が落ちている。

69 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:27:08.70 ID:lHXkBYQV.net
需要があるから資産としての価値があるんだぞ
どこでも空き家があって扱いに困ってる状態で「価値」があると思うか?

70 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:38:52.21 ID:hStCz4WH.net
>>68
都心、周辺は人口増えてる。
もう、こないでほしい。

71 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:39:40.84 ID:OjhjHiVW.net
>>61
マンションの管理費が高いからミニ戸建が人気なのでは?

72 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:46:41.84 ID:6hnS1R7z.net
>>71
ミニ戸建てのメンテナンス費用だって、マンションの管理費と
同じぐらいかかるんじゃないの?「管理費」という名目では
ないというだけで。

73 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:46:50.71 ID:QRDjzkD5.net
空き家が増えすぎて、シナチョンに貸して痛い目に遭ったという大家が増えてる

74 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:49:33.69 ID:R6XS/MCM.net
  
こういう社会矛盾は、ビジネスチャンスでもあるんだけどな。

目鼻が効くヤツは、政府が動いた時にその波にのるカタチで

いっきに勝負に出るんだろ。

75 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:56:07.87 ID:8Pgk2q5X.net
うちの固定資産税が年24000円弱だが仮に100万円近く解体費出して更地にすると
小規模宅地等の特例1/6が無くなり3倍近い年7万円台に跳ね上がる

もっと敷地広いと10万20万って話になるしそりゃ壊さず放置の流れになるわな

76 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:59:56.62 ID:hwyabhQ0.net
実家は県内一の繁華街近くだけど
新幹線駅が離れた所にできてから明らかに寂れてきてんだよな、、
仕事ないし火山灰処理とかやってられんし早いとこ手放さないと。

77 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:00:06.56 ID:/WiWaoIw.net
現在賃貸住まいの俺としては、中古住宅が安くなることは悪くないわけだが

78 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:00:20.99 ID:dtIzJJ/5.net
>>23
それはもともと住宅が足りないから売りに出させようって方針ではじまったんだから
空き家が問題になってきた現状では
逆に空き家にしておくと税金が高くて更地のほうが安いってすればみんな壊すと思う

79 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:01:02.01 ID:soVlW6fC.net
人が集まる人気の場所で需要横ばいでそれ以外は下降するのが現実

相続税対策で田舎に建物を持っても維持するのに心労しするよ!

80 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:02:59.21 ID:NJ6MyCJU.net
>>75
桁が一つ間違ってない?

うちは35坪の土地だが、固定資産税は年20万円くらいだよ。

81 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:03:05.64 ID:/WiWaoIw.net
>>8
マンションとかが税金滞納→死亡→相続放棄のコンボで公有になった場合、所有者になった国とか自治体は共益費を払うんだろうか?
法的には所有者なんだから払うしかないと思うが、予算支出に関する法令上の根拠がなくて宙ぶらりんになったりしそう…

82 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:03:58.20 ID:8Pgk2q5X.net
空き家が問題なのに100万近く金掛けて更地にすると土地の課税額6倍って
不条理な仕組みだからどうやっても今後空き家率は右肩上がりになる

83 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:06:51.16 ID:Y2ySvRCk.net
ここ数年で家買ったやつはバカ。あと5年で暴落する。

84 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:07:23.25 ID:FjSEAQ4f.net
相続した田舎の不動産はもはや負債
維持費や固定資産税の負担が重い

85 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:08:07.93 ID:/WiWaoIw.net
>>80
それちょっと税額確認したほうがいいと思う

86 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:08:12.24 ID:8Pgk2q5X.net
>>80
木造築25年超(評価額下限張り付き)、小規模宅地だからこんなもんだよ。
アベノミクスとか言っても都心と違って郊外は公示地価横這いがやっとだから・・・

87 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:14:32.50 ID:pJiantzP.net
住む家が無ければ困るだろ、馬鹿じゃないの!

88 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:14:37.99 ID:RtHvlT0V.net
>>3
中古でもローンは通るしょ
事業用でないなら

89 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:16:42.51 ID:WBTzAcr3.net
にもかかわらず、家賃がぜんぜん下がらない件。

90 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:18:01.68 ID:pKB+YMkj.net
田舎にアパート作らせまくってる会社をどうにかしろよ

91 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:20:18.26 ID:JBzyPBoQ.net
>>75
ウチは土地建物で20000くらい
仮に更地にしても35000程度だと思う
建物分引いた土地評価額*4.2が固定資産税だぜ?そのまま6掛けてない?

92 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:22:43.79 ID:lHXkBYQV.net
調べれば調べるほど、これからの住宅事情が怖い
所有している限り管理費共益費固定資産税を払い続ける義務があるわけだが
売れない、貸せないとなった場合の法律を含めた制度、
これがまだ未整備なんだろ?

人口増加前提の制度と、税収を下げたくない国が意図的に知らないふりをする危険性

93 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:22:56.97 ID:9tyCP99L.net
こんな風に以前から言われてたのに、オリンピック決定以降上がりすぎて買うのが馬鹿らしくなる。
オリンピック決定前の時点で数年売れ残ってる物件まで、値上げしていまだに売れ残ってるし。
知らない人が「価格更新」のタグ見て騙されて飛びつくの待ってるんだろうか。

94 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:25:45.87 ID:JeqeIdo3.net
自分が住む場所はいるだろ
生活の質も大事
他人に貸す不動産は知らないし、いらないだろ

95 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:28:53.89 ID:JeqeIdo3.net
マンションつくらせまくって
喜んでるのは自治体だな
固定資産税が自治体の高い人件費にかわる

96 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:29:58.33 ID:qU2lwLGv.net
シナチョンに空き家貸したら後々面倒になるぞ、追い出そうにもあいつら出て行かないからな

97 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:30:24.89 ID:n31cFWMN.net
不動産の価値そのものがデフレ下の現在の経済状況に合ってない
大多数の非正規雇用の労働者は一生家なんて買えない
まずは土地の価格を見直さないとこのまま空き家は加速度的に増える

98 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:31:29.54 ID:AHmC6jyz.net
地方だけど
二十数年前、3LDK3000万ぐらいだったか新築マンション
今では数百万で中古で売りにでているけど、誰も買わないもんなぁ
毎月の管理費等は3万+駐車場代1万、買えば売れない恐怖w

99 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:32:42.23 ID:LnUbfDnO.net
>>89
大家も返済計画を大幅に崩すような値下げも出来んからな

100 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:33:34.78 ID:rF1npjj0.net
民泊



大繁盛w

101 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:34:24.70 ID:05G03aa9.net
解体屋は外国人労働者が多い、
移民の仕事してはキツイが大家族を養える収入はある
国費投入は外国人にばらまくと同じ

102 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:35:19.02 ID:qU2lwLGv.net
建てるときはアパートで、民泊しか貸さないようにしたらいいかもね

103 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:37:43.70 ID:5Pa/OE8u.net
都心だとウサギ小屋でも一億円ぐらいだろう

104 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:41:57.93 ID:NC+6bcqu.net
>>51
20年ちょっと前に建て替えた母の実家なんてもう20年近く空家のまんま放置されてるね。
名義は母の妹である東京在住の叔母のものになってるけどね。

105 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:44:21.69 ID:xXw2P5mO.net
すべての不動産が一律暴落するわけじゃないだろう。
都市部とそれ以外の二極化だろうね。
便利なところはとことん人が集まりむしろ高騰。
一番損するのは中途半端なところに買ってる人かと。

106 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:45:19.31 ID:D2ekQQrE.net
過労死 東急ハンズ不買運動 ブラック企業 23 林田力 [無断転載禁止]・2ch.net
元スレ http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1483094341/
1:東急不買運動 12/30(金) 19:39
心斎橋店過労死や広島店ダイブを忘れない。東急不買運動で検索しよう。
東急ハンズはブラック企業大賞2013にノミネートされた。
生活雑貨の大手量販店として有名な「東急ハンズ」では、バレンタインデー商戦の裏で30歳の男性が命を落としている。
http://www.hayariki.net/pj6.html
東急ハンズのECサイト「ハンズ・ギャラリー マーケット」が第三者による不正アクセスを受け、クレジットカード決済を利用した顧客の情報など861件が漏えいした。
http://hayariki.jakou.com/

107 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:46:21.50 ID:TfwjoBwg.net
それでも農地潰してアパート建てるアホは、あとを絶たず

すでに人口減社会
爺婆は、右肩上がり経済しか知らんのだよ(氷河期世代とは正反対)

108 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:46:43.98 ID:ZYDt1UwX.net
地震と一緒に揺れるような木の家なんだから腐って当然

ヨーロッパとは違う

109 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:53:22.36 ID:WnqjkT6R.net
せっかく広い坪数の家が空き家になって売り出されても
わざわざクッソ狭い狭小3階建て住宅や
ワンルームに毛が生えたアパートに建て直して
小分けして売り出すんだからどうしようもない

110 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:55:43.02 ID:I7tRBNV8.net
空き家そのまま賃貸にするより
アパートにすりゃ戸数分金むしりとれるからってやってんだろうけど
民泊くらいにはつかえるのかねえ

111 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 13:05:25.63 ID:eoJMEAOv.net
全国一律で35坪以下の新築分譲と25平米以下の賃貸禁止、集合住宅の容積率の規制強化。
これで空き家の原因になる過剰供給も止まるし、首都圏への集中も止まると思う。
実際にやったら大混乱だろうけど、100年先を考えたら使い捨ての狭小住宅の規制はやってほしいな。

112 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 13:06:12.35 ID:AnWk8+OL.net
100坪未満は更地にしたときの固定資産税を軽減しないと廃屋だらけになる

113 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 13:07:23.50 ID:xT+TYLa7.net
高級車を買う感覚で家を買ってる
いまのとこは3件目
2000〜3000万円のやつを
住んでるとこが売れたら別のを買って…というのを繰り返してる
いまのとこも住みながら売りに出してる
賃貸と違って気楽でいいよ
売れなかったとしたらそこに一生住めばいいわけだし
実際、賃貸に住むよりもずっと安くて広い部屋に住めてる
なによりも戸建てだから騒音に関しては問題なし

114 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 13:12:47.03 ID:NJ6MyCJU.net
>>91
何でそんなに安いの?

土地の評価額が3000万円だと、土地の固定資産税+都市計画税だけで10万円になると思うんだけど。

115 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 13:20:16.80 ID:JBzyPBoQ.net
>>114
30年以上前の家だから今のと比べると大分狭い。田舎だしこんなもん
10万20万という人は都会で広い家なんだろうな

116 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 13:21:47.45 ID:qJ/ic8wI.net
>>4
ほんこれ。
貸し付ける方にもかなり問題があるのに、非難の矛先は建築屋に行くよな。
まぁ同じ穴のなんとやらだけど。

117 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 13:25:17.31 ID:TUB5HfQD.net
政令指定都市だけど、郊外の4LDKの広い庭付き二階建ての一軒屋に
家賃7万円で子供無しの友人夫妻が住んでいる。
リビングは15畳はあってダンスも出来る広さ。独立したダイニングも
10畳はある。
二階は8畳が3つあるが使ってなくて書庫と倉庫になってる。
医者が建てたが街の中心部に住みたくて店もない不便なところなので
家賃が安くてもいいから誰でもいいから貸したかったらしい。
車で職場まで30分。

118 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 13:25:20.49 ID:CtJTcN7o.net
>>101
アスベスト吸いまくりだけどな

119 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 13:31:31.09 ID:PvQJtFYu.net
今は 駅前のマンションとか 普通に中国人が 買ってるからな。
駅前とか 便利な場所なら 中国人も 買ってくれるだろうけど 不便で なかなか売れないような 場合だと 買ってくれないから。
日本人と違って 中国人は強かだからな。

120 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 13:36:11.70 ID:OF3rxvqs.net
近代であh経済停滞の原因は金持ちが金使わないことだから
いいこと

おれは使わないけど

121 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 13:37:16.81 ID:fizz+/9m.net
沖縄に半移住の形で一軒家購入を考えてる。
キャッシュで買うつもりだが年中住むわけじゃないのでマンションの方がいいのだろうか?

122 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 13:45:33.53 ID:q0GQ7kjr.net
20年前から言われていた
新古品をうまく探してサラ同然の中古を買うべしと

123 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 13:49:24.68 ID:tVncVfEi.net
>>1の本読んだけど、感想は
「マンションってのはそもそも、分譲で売り出しちゃいけないものなんだな」ということ。
いつかは古くなるから、大規模修繕したり建て替えたりしないといけないが、
50件とか70件とかの住人全員が合意に達するのはまず無理なんだよ。
だから、古いマンションは買い手がつかず、維持管理もできず荒れるだけ。

マンションは1棟ごとに賃貸にして、古くなったら大家が責任もって修繕して、
時が来たら、住人全部追い出して建て替えする。
これしかない。

124 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 13:53:56.60 ID:xL8pAJyr.net
古い住宅ブーム期の家は、水周りや基礎のモルタルとか、結構傷んでて、かなり駄目なんだよだね
やっつけ仕事で建てたいうか

125 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 13:57:49.36 ID:PH4w7ewG.net
アホがアパート作りまくるってのは、貧乏人の着地点が整備されるわけだから
実はそれほど悪い話では無い
問題なのは、そのアパートの造りが劣悪ってところ
特に防音に関して規制が無いってのは行政の怠慢としか言いようが無い
結果、ぼろアパートは産廃になる運命

126 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:00:52.71 ID:lmysZ8yy.net
まあ次は民泊がブームになり、円安要求の大合唱になるんだろうな。年金も平均賃金スライドしないともたないね。

127 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:06:09.29 ID:Wd6WAsPE.net
マンションも空きだらけで管理費も上がりまくるよ

まあ終わってるよね

128 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:11:32.78 ID:kJDSJaCk.net
もう手遅れだから、なるようにしかならんわ

129 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:12:16.80 ID:/WiWaoIw.net
>>119
今の法律だと、共益費とか滞納すると所有権没収されるらしいが、中国人オーナーはその辺わかって買ってるのかな?
逆に、老朽マンションを捨てたいオーナーが滞納を続けて管理組合に押し付ける例も出てきそうだが

130 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:17:36.25 ID:N3C8iBcH.net
>>127
空きだらけだと修繕費の積み立ても思うようにいかないよねえ。
空きがあるのが前提で積み立てるなら高くなるし
そのあたりどうなんだろう

131 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:21:57.32 ID:nyy/JmnI.net
中古マンションいくら安く買っても
管理費やら何やら取られるから維持費が
掛かってしょうがない
売れなくても持ってる限り固定資産税と管理費は
取られる
とてもじゃないが怖くて手が出せない

132 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:24:49.02 ID:Wd6WAsPE.net
空室率上がるほど管理費も上がる

安い中古マンションに飛びついた奴もそのリスクを把握しておこう

133 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:27:04.67 ID:BIJfXxLn.net
都会の考え方だな
田舎で家建てるのは家賃払わずに済むとか死に場所を作るためで
売るつもりで買ってないから他人にとって無価値でも問題ない
自分にとっては常に家賃ぶんの価値があるのだから

134 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:27:05.83 ID:RtHvlT0V.net
家も家賃も下がるって言われてるけど当分は下がらないと思うよ

135 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:30:29.58 ID:TLIgCYSm.net
>>28
地上ゲよりよっぽど良心的だな

136 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:30:32.32 ID:AVQiDkR9.net
>>89
家賃を下げて、タチの悪いお前らみたいなクレーマーに貸すくらいなら
家賃固定で空き家にする方がマシだ

いや、結構マジで

137 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:31:11.67 ID:83a+JMl1.net
>>2
1ヶ月2万ならカプセルホテル程度の広さだな?
ドリンクフリーエアコン代ただの漫喫だと3〜4万ぐらいか?

>>132
買うなら500万以下の中古戸建だな(´・ω・`)

138 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:31:41.41 ID:lJUOAK/p.net
>>133
都会では不動産の「交換価値」が重視されます
それ以外の場所では「使用価値」の方が大切

139 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:32:15.88 ID:AUv0uyrz.net
>>133
都会でも普通の人間はそうだろう。
よっぽど資金的に恵まれた人間かとよっぽどのギャンブラーでもない限り、投資目的で家は買わない。

以上、東京から30km圏の、都会だか田舎だか判別のつかない中途半端なところ在住者より。

140 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:32:53.92 ID:lJUOAK/p.net
棺桶に成る前に高く売り飛ばそうとする人と棺桶そのものを買う人の違いです

141 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:35:26.60 ID:LEmQlk07.net
>>137
これだよな。
中古戸建が日本だと一番得なんだよなー
上物の値段がやたら安いので
実質土地代だけで住めるようなもんだ。

142 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:40:01.24 ID:TLIgCYSm.net
>>117
何県?
移住するわw地方公務員だし

143 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 14:52:40.20 ID:mwP54hz3.net
不動産の値段って環境の値段だからね。
広い意味での「環境」だけど
んで、この国は、その環境を凄まじい勢いで破壊してる。
で、商取引の環境が飛び抜けていい東京だけがひたすら地価が上がると。

144 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 15:06:08.82 ID:0czriwl8.net
またバブル崩壊する気か?

145 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 15:20:35.93 ID:9ukhjfPP.net
>>141
安い中古住宅はお金がないと買えないんだよ。
500万の中古住宅だとローンが使えないから現金で1000万近く持ってる人じゃないと買えない。
そのてん3000万円の新築は貯金0でも買える。

146 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 15:22:43.09 ID:XRFpjqLO.net
>>145
え?
普通に土地を担保にローンが可能でしょ。

147 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 15:32:41.85 ID:gbtcsfFl.net
不動産持ってるような奴が没落していくのは痛快じゃんw
特に土地さえあれば何とかなると信じて疑わない昭和脳w

148 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 15:45:33.71 ID:83a+JMl1.net
>>145
3DK中古480万  DIYで200万&2ヶ月もかければ、断熱材入れて、2重ガラス入れて、 カナリ綺麗になるぞ!

DK      8畳
居間     6畳 
客間     6畳
寝室     4.5畳 
脱衣洗面所   3.5畳
トイレ      1.5畳
浴室       2畳
収納合計      4.5畳

149 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 16:13:41.10 ID:fACDij4O.net
>>98
マンションは管理組合のレベルと立地次第で全然価格が変わる

ケチな貧乏人ばかりの不便な所はヤクザや乞食みたいのに又貸しされてスラム化する

150 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 16:31:05.71 ID:e5bFF5HX.net
>>80 >>85
そんなの住んでいる場所によって違うだろw

151 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 16:31:44.89 ID:CUSB9Y8a.net
>>7
そういうことするとそれを期待して放置するやつが出るからだめ
公費で処分した上で税金と同じように費用徴収とかならいいかな

152 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 17:00:11.26 ID:xL8pAJyr.net
>>148
古い家は、水周りとモルタル鉄筋が駄目なんじゃないかな
かなり痛んでいる

153 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 17:12:35.67 ID:CUSB9Y8a.net
>>23
バブル期の制度がなぜか残ってしまってるな
廃止した方がいいと思う

154 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 17:34:44.15 ID:57sOXjYS.net
>>67
下がるのは不便なところで、利便性のいいところは下がりそうにない

155 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 18:05:31.45 ID:aAxy5Z6V.net
>>23
それって戦後復興、高度成長時代に空いた土地をあそばせずに有効活用させること目的で始めたんだよな。

でも建物がないと固定資産税6倍をやめさせようとしたら自治体の財源(固定資産税は地方税だよね?)
が減るから税収を補う案を用意しろとかそういう話になるからな。

156 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 18:08:13.20 ID:83a+JMl1.net
>>152
集合住宅じゃなくて木造戸建。 
風呂は60万、トイレは30万以下、キッチンはDIYで安く済ませられる(´・ω・`)

157 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 18:10:54.48 ID:9ukhjfPP.net
>>146
3000万新築のローンは簡単に通るけど
500万の中古のローンって相当難しいんだよ。
もし通る人がいるとしても元々その銀行と取引あるとか余程属性が良いとか
そもそも500万で買える中古住宅の土地の価値なんて知れてるし
3000万貸すよりも500万の中古の方が銀行の手間が余分にかかるし割が合わないんだよ

158 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 18:11:22.96 ID:OF3rxvqs.net
自分は中古のくせに人には新築を買わせんだよなw

159 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 18:15:35.73 ID:aAxy5Z6V.net
こちらは四国の地方都市だけど農家を継ぐ人がいないからと田んぼを売って
分譲地の一戸建てや大東建託の類のアパートがどんどん建ってる。

もったいない精神で既にある建物を有効活用しようではなく
政府は後先考えずに国民に土地建物に金を使わせること第一の住宅政策やってるのは悪。
そりゃそうした方が企業が儲かり、税収も増えるが国民が土地建物に多くの収入を吸われることになる。

160 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 18:29:27.26 ID:+vA1yMhA.net
2000万位まではキャッシュだろ?www

161 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 18:43:22.28 ID:9ukhjfPP.net
>>160
自己使用の住宅で1000万までだとほとんど現金買いだろうね。
そのあたりから値段が上がるにつれてローンが増えて2000万〜5000万はほとんどがローン。
5000万くらいからローンでの購入が減って1億以上だとほぼ現金買いだろうね。

162 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 19:18:24.36 ID:dosKwKQI.net
20世紀型の自家用車必須の都市計画は、もう古い
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ
 
歴史的建造物は保存しつつ、郊外宅地は田畑に戻し、限界集落は山野に戻す
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地にして、自給率を上げよう

163 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 19:32:38.95 ID:83a+JMl1.net
>>162
呼べば300秒以内で必ず来る、 5q100円の無人タクシーが、日本全国でインフラ整備で良いんだよ(´・ω・`)
自給率は、 価格維持のために、生産調整で、わざと上げてないだけだけどな。

164 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 19:36:34.07 ID:bVlGEges.net
こんだけ空き家空き家言われてんのに
まだ貸家が2桁で伸びてる

165 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 19:37:09.73 ID:LEmQlk07.net
>>162
徒歩はキツイ
車体重量200kg以下の一人乗り車両とかでないと無理。
車体が軽ければ事故起きても重症にならなくていい。

166 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 19:48:03.98 ID:9ukhjfPP.net
>>164
あれは相続税対策とサブリースのせい。
サブリースは10年保証だから
サブリースが解除される10年後のことまで考えていないんだろ

167 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 20:19:11.65 ID:83a+JMl1.net
>>165
200s以下ってバイクw

不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ(`・ω・´)

168 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 20:36:11.71 ID:laCTkPk6.net
>>164
家賃相場は今年に入ってから下落に転じたよ

169 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 20:37:22.20 ID:AHmC6jyz.net
>>164
相続税対策だろうが、何だろうが、地方で土木建設がなくなると仕事がなくなっちゃうよ
資産家に金を使わせる手段としてはいいんじゃね?

170 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 22:03:12.99 ID:ag8tMQAE.net
>>1
この本は東京の不都合な真実書いてあるからテレビでは取り上げられないだろうな

171 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 22:05:59.96 ID:lHXkBYQV.net
国にしたら20年後とかどうでもいいんだよね?
今の税収が増えて、何も知らない低級国民が浪費すればいいと思ってる

172 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 22:17:30.83 ID:nUsSXGQw.net
住宅不足でもないのに
こんな税制はおかしい

173 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 22:18:25.54 ID:laCTkPk6.net
>>171
将来考えていたらこんな住宅政策とってないだろね

174 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 22:20:07.85 ID:n6NGKX26.net
【戦慄のルポ】いま全国の「限界マンション」で起きていること(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(2/4)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50483?page=2

> 現在、全国のマンションのうち、世帯主の年齢が60歳以上のものは約5割を占め、マンション住民の高齢化は急速に進行している

空き家だらけになりますね

アキラ(https://www.bandaivisual.co.jp/akira/)やCOPPELION(http://king-cr.jp/special/coppelion/)の世界が現実になりそう

直ぐではないけどそんなに遠くない日に

175 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 22:25:09.19 ID:m7FuhRvb.net
>>156
かなり大工やり慣れていないとダメだな。
海外みたいなDIYの習慣が一般化していないのが日本。
意欲が無いものw

176 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 22:33:48.17 ID:LPxkyNnV.net
東京都心の「限界マンション」の衝撃
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50483

街中のほうがやべえ

177 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 22:37:00.12 ID:m7FuhRvb.net
>>113
え〜〜、わからないな?
賃貸でなく自宅にして転売を繰り返して住み変えてる理由は?
二、三千万のキャッシュがあるなら、株にしたらどうなの。
気楽なETfもあるし、不動産が趣味ならリートもあるよ。

178 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 22:47:11.54 ID:xL8pAJyr.net
>>175
古い家の水周りは相当傷んでるし、地震の打撃が、年月経て基礎に出てきてたりする物件も沢山あるし、
目利きや修繕技術がプロ水準でないと、中古の保全は難しい思う。元の工事が良くないのも多いっぽいし。

179 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 23:08:13.54 ID:Sz++Lu3+.net
>>176
中身読んだら都内の話じゃねーじゃん
ウソつき

180 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 23:11:45.94 ID:n6NGKX26.net
>>179
>>174 は都内の話も入ってるよ
それ以降の記事も

181 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 23:38:17.32 ID:Sz++Lu3+.net
>>180
どこに入ってるんだ?
具体的に書いてみ

182 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 23:39:49.22 ID:MoKoq+2i.net
http://i.imgur.com/5xvk4ot.jpg
http://i.imgur.com/WGp8Nhw.jpg
http://i.imgur.com/x4GOFrg.jpg

183 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 23:42:15.14 ID:n6NGKX26.net
>>181
とりあえず全記事読めば良い
中古マンション長期ローン購入者はこれから可哀想な展開だね

184 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 23:55:14.68 ID:oDbVQ62n.net
>>141
実際に買おうと思ってみると別に得とか思えなかったよ。
持ち主の希望が反映されてるせいもあるだろうけど。
あと間取りが古くて使いづらい、注文住宅はその時のその家族の使い勝手が
反映されてて??ってのが多いとか、しかも別に安いって思う金額でもない。

185 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 00:06:13.12 ID:NJVeO4S7.net
>>183
具体的に書けないなら黙ってなよ w

186 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 02:13:17.45 ID:Ir5D/YPD.net
家なんか、価値ある訳ねぇーだろ!!!

ぼこぼこ取り替えて、住民もころころ入れ替わって

何が残るんだよwwこのクソ社会ww
マンションなんか、更地じゃねぇーかよ
一戸建てなんて、一人っ子が、どうあがいても、相続出来ねぇーんだよ

仕事の関係で、手放す人ばっかり

何が残るんだよwwwwこのクソ社会!!!

187 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 02:24:34.52 ID:/Tt7UXJo.net
>>186
そう、悪いのは社会だ
しかしその社会を作り変えるには
政治の力を得てやらないと抹殺される
我々がやるしかないんだよ
新しい政治をな!

188 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 02:27:09.85 ID:zhAUC3Cx.net
というか持ち家は資産なのか?
「転売」や「賃貸」などで富を生み出して初めて資産だろう
そういう計算無しで長期ローンを組んで購入するのか?
それで転売益を見込めないのなら社会が悪いのか?

189 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 02:43:05.06 ID:xSMjpDk8.net
中古の1千万未満の住宅も低利の住宅ローンで借りれるようにしたら
より貧困層ががんばって買ってくれるというのに バカな政策だよね
住宅メーカーの政治力だろうが、その辺を変えないと住宅が無駄に作られて
 悲惨な奴が増えるだけだ でも住宅買えるとか幸せな時代だよ
夏目漱石ですら賃貸で一生終えたんだろ

190 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 02:47:07.50 ID:xSMjpDk8.net
 住宅を買う場合、それで儲けるという視点ではなく
使用価値と減価償却を頭に入れて賃貸より+αと勘定できて
主観的に有利な選択になれば無駄な購入行為ではないけどな
 

191 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 02:49:05.63 ID:QZ9s78UY.net
都心の俺らには関係ない話だな。
田舎もん頑張れーー!!

192 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 02:55:58.76 ID:xSMjpDk8.net
>>191
東京の人が東京地方のオリンピックの後もそのセリフ言えるといいんだけどね
過度な集中の後は分散というのが流れだよ

193 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 02:59:12.01 ID:u1+JDdcc.net
マンション投資してたやつ終わってるw

194 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 03:20:39.28 ID:YRmf/oHi.net
土地が余ってタダになるのか
住宅が余ってタダになるのか
どっちだ
敷地の広い住宅は価値があるのかタダなのか
どっちだ

195 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 03:28:49.66 ID:1g0NpRwd.net
頭金を500万1000万用意できない奴でも新築物件ならローン審査通るが
逆に中古だと融資受けられないって風になってるから相手に十分な現預金か
不動産担保ローンなんか活用した資金調達能力が無いと取引が成立にまで
中々至らないのが日本の中古不動産

196 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 03:35:57.48 ID:LlW/xSAN.net
●北海道新聞の須藤真哉は悪質な捏造記者

慰安婦強制連行の事実をバラしたら人権侵害!在日がPDSPになる!
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/sapporo/1-0353427.html

須藤真哉は慰安婦強制連行の嘘を暴く展示について『在日韓国、朝鮮人らに恐怖心、心的外傷後ストレス障害(PTSD)をもたらしかねない』と決めつける。まだPDSPになった人もいないうちから被害を捏造。いつものブサヨの得意技。
道新は慰安婦強制連行の嘘を20年以上も流し続け、あまたの日本人を傷つけてきた自らの恥には全く反省無し。
須藤真哉はそのくせ韓国軍によるベトナム人女性を使った従軍慰安所の事実は一切報道しない。
これらを米公文書からスクープしたTBS山口ワシントン支局長が営業部左遷、実質上の解雇へ追い込まれる、という悪質なパワハラされたのにこれも報道せず隠蔽。
韓国に決定的に都合悪い事実はスルー。常に被害者は韓国であって日本ではない。どんな厳然たる事実でさえ在日や半島人が少しでも気に食わないなら隠蔽すべし。
これが須藤真哉の報道姿勢。言論の自由とか絶対口にすんなよ恥知らず須藤

197 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 04:04:47.83 ID:Ep2DozAy.net
家制度から戸籍制度さらに戦後三代戸籍の禁止が行われて
家屋資産の管理見通しがどんどん短くなった
しかし実際は管理見通しを過ぎても残存価値はあるし
物理的・経済的合理性からは今よりは躯体寿命を長くしてリフォームした方がいいとはわかってるよな
市場が整ってないのと自分の家は自分だけで見繕え的空気がよくない
ネットオークションで普通に売買できるようになれば市場はできるし
周辺サービスも立ち上がってくるのでは

198 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 04:05:00.26 ID:7HNp4Jnj.net
解体屋はバブルだな

199 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 04:09:00.74 ID:0VvctFaN.net
一頭地なら話は別

200 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 04:11:20.58 ID:K+8QnXL3.net
>>193
もう既にババ抜きが始まってるもんなw

ttp://www.himawari.com/search/?page=1&tcnt=1501&b_name=&baikai=3&sorttype=1&showtype=2&maxrow=20

201 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 04:49:55.75 ID:sHJStRqD.net
不動産が安いってことはたくさん考えられることが出て来る

●公共事業用地が安価に手に入る
●外国人が買い漁らない
●貧乏人でも一戸建てを建てれる

■今までお金を借りるための投資の一部であった不動産価格
■相続税対策で建蔽率広げたら税金安くなるので庭に掘っ建て小屋建てようかなとか子供に家屋をプレゼントしようかなとか言うので爆発的に増えた

家ってなんだ?
所詮掘っ建て小屋でも雨露凌げて住めればいいだけだ借家でも持ち家でも同じだ

色んな考えがあるだろうが過疎地を利用し大規模農業を出来るような何か仕組みなども作りたいね
国か自治体が買い上げて大規模に作るそこに店子みたいにショバ代払いテナントみたいに出すとかね
みんな農業に関して言えば100%素人では太刀打ちし難い
まず農協が独占禁止法違反で法人税天井22%なので他は29.9%←計算し難い30%にしとけ
独占網が引かれているので簡単に素人集団が参入出来ない
再生エネは【日本は各国にお世話になって商品売るのでたまにはお返しをせないかんだろう】
足りないのは藻バイオでガソリン等を安くし外為特会で輸出入を調節しなければならない

本当は代替エネは日本の位置から言えば赤道直下でないので【超伝導】で永久磁石も作れそれで賄えば江戸時代の鎖国も復活可能だが
世界は燃料売るだけで生活しているとこもあるし塩梅が難しい
こちらが買えばあちらも買うって言うお互いのサービスと言うか暗黙のお返しみたいなのがないと旨く立ち回れない
自分だけ一人勝ちとかでは爪弾きになるだけだし

この空き地で【藻バイオ工場】とか作るガソリンに混ぜ10円/Lで売ればインフレ抑制で安価にブツが動きいい感じ前田五郎に銭渡すことない
小さな野菜は【植物工場】みたいな感じでもOKだろうし
小麦とか大規模な土地が要るとこでは機械でダイナミック作りたいだろうし

現場で働く農業関係者などを集めて話せばいいだけだ

202 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 05:30:27.11 ID:G7nIYiMk.net
もとより10年経てば土地以外の資産価値はゼロ
マンションに至っては管理費や積立金の負債が残るという

203 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 07:07:31.60 ID:wJF5UFRp.net
>>189
貧困層を舐めてる。

その層は数年でローン払えなくなるレベルの
トラブルばかりの馬鹿だぞ。
自動車ローンの審査さえも苦しい層に、
なんでリスクかけて貸すんだよwwww

204 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 08:26:30.86 ID:QZHx3qJU.net
日本みたいな少子高齢化してる労働人口の少ない国で
大都市から地方に再分散とかありえないわ
観光資源のない地方はひたすら衰退するだけ

205 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 08:53:41.73 ID:5BnfVYar.net
>>191
地方が疲弊すると東京が遅れて衰退するんだよ
だから官僚が慌てて地方創生言い出した

206 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 08:58:39.08 ID:ql6cM/Qb.net
>>205
もう一回パニック的な人口移動があるかもしれない
で、地方が再生不能になる

207 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 09:41:10.02 ID:/xv0UNDD.net
国が新築を優先させたのは土建屋の仕事を確保するためだったんだろ?
どうせ癒着するなら今後は解体屋と癒着すれば空き家減らせるんじゃね?

208 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 10:21:49.66 ID:JCEuE5qW.net
人口動態からして
不動産が有効な資産でなくなるのはあたり前だろ
それどころか出口がない金融緩和を続けてるのを考えれば
円預金も安全資産ではなくなるのは目に見えている
国内資産で資産を維持するのはほとんど無理だよ

209 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 11:26:37.75 ID:RPMYWKJL.net
>>162
幻想だよそれ
誰も農業しないし

210 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 11:39:16.77 ID:fl9vNGxX.net
広い家に住めるようになって結構なことかも

211 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 11:57:46.08 ID:8K6RoMkb.net
年収700万で4500万の借金30年ローン
会社に30年間居続ける保証が無いので
行けるところまで行くつもり。

毎月17万の返済が後25年続く・・

212 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 12:34:18.97 ID:fYNn5HH1.net
>>56
40歳でローン組んだとして払い途中で無価値なモノになるんかいwww

213 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 12:48:40.69 ID:0Vuo5YhO.net
負債に金を払い続ける滑稽さw

214 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 12:49:53.36 ID:dz5qEgJ0.net
平成元年に3000万で買った生駒のマンション、2年前に750万でやっと売れた。

215 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 15:06:26.28 ID:lICaNbhX.net
築20年、先月に下の階の物件が販売当時価格の7割で成約していて、ビックリ。
大規模修繕関係や日々の管理はまぁまぁ、外観なんかは新築時と大差ない。買って良かったよ。

216 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 15:35:46.59 ID:riqply5+.net
空き家を何とかしたいなら、解体費を国が出してやればいい。無駄な公共事業より相当マシ。

217 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 15:45:25.73 ID:9mNijgzW.net
>>211
35年ローンを組めなかったのか?その年収で
その月返済額はカツカツでしょう?
嫁さんを働かさないとパンクしちゃうぞ。
親に資金もらって繰り上げ返済もした方がいい。

218 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 16:13:24.01 ID:hOj/PFsj.net
>>211
支払い総額はけっこうなもんだな
貯金にこのくらい利子が付いてくれればいいのに

219 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 17:47:41.83 ID:5BnfVYar.net
>>206
東京圏の現役世代は既に減少している
増加してるのは高齢者だけ
都心に集まってる多くは首都圏から集まってる
だからこれだけ総人口増加してるのに鉄道の本数増えてないしデパートも増加しない

220 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 18:07:10.25 ID:RsnsqvBz.net
資産だけに重荷だな

そのこころは?

しさんじゅうに(資産重荷)

221 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 18:29:31.25 ID:1353XwIf.net
山田くーん

222 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 19:30:45.63 ID:W+Rueeff.net
日本では、土地だけしか価値がなく、建物は土地の定着物という扱いだからな。

223 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 20:07:51.16 ID:9f2zGQH0.net
>>98
何という呪いのアイテム。

224 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 20:30:43.84 ID:X16kKEo0.net
一番の問題点は
3000万超の新築は貯金0の人でもローンで買えるが
安い中古物件はローンが通らないから現金じゃないと買えないということなんだよな
結果的に新築は誰でも買えるが、中古で売るとなると現金で買うか投資用ローンで買う業者やセミプロ相手になるから高い値段で売れないんだよ
不動産を中古で売るなら築15年以内くらいなら住宅ローンも可能だから自己使用の個人相手にまあまあの値段で売れる
ただこの場合も中古物件にローンを引っ張ってこれるのは属性の高い個人だし返済期間も短くなるから買い手が出せる金額が限られるので売値は妥協せざる得ない

225 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 20:47:43.26 ID:DaQ+GEin.net
>>224
戸建なら普通に土地として売れるし、実際に山ほど売買されてるぞ。

226 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 20:58:36.60 ID:WSkyuJ1Q.net
最近ガンガン空き地が出来ていってる
昭和の高度成長期の初めころぐらいには未利用地がすでにある
空いた土地を埋めるだけの人口ももはやいない
地方の現状はそんなもの

227 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 21:14:53.43 ID:RsnsqvBz.net
負動産回収ビジネスが流行りそう。

休眠中か新たに設立した法人(資産のない生活保護受給者)が負動産を手数料を貰って引き取り、
固定資産税の課税時期に倒産(自己破産)するだけのビジネスモデル。

228 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 21:43:04.52 ID:vTH9gCGy.net
>>98
住宅の怖さはいらなくなったからと言って、捨てることが出来ない負債

229 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 21:49:44.89 ID:0Vuo5YhO.net
価値がマイナスで売れないし、管理費が掛かり続ける
これって法制度を含めた住宅政策の破綻を意味すると思う

際限なく経済が拡大する前提でしか考えてこなかったため
売れない払えないで自己破産するまで手放せないマンションになりそう

まぁまだ国は放置し続けるだろうけどな
腰を上げた頃には時既に遅しで、救済措置に乗っかったマンション転がしの連中に
甘い汁だけ吸われる未来が見える

230 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 22:01:05.67 ID:5reG81+T.net
家賃月16万の借家を20年間借りてた。
最初から自分で買っておけば良かったなぁ。

231 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 22:04:02.72 ID:0o4l5Osd.net
>>208
数十年後の日本の状況考えると
不動産は資産として微妙だけど、
実は円も相当微妙だよな。実際のところ。

232 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 22:14:16.05 ID:Vss6h+B/.net
民泊という中国人移民住居になっていくんだろうなあ

233 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 22:24:34.23 ID:+hw0lonw.net
数日前の日経の1面に
急増する空き家対策として
「改修に政府が補助金」という見出しが出てた。

空き家問題は高齢者問題などと同時進行の
大きな社会問題になるであろう。

234 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 22:33:24.18 ID:wgnRz0c9B
で、賃貸のほうがいいという話に持ってきがちなんだけど。
現実にはそっちはどんどん消えていく金なので、ローンで払っていたものが無価値になったとしても大して変わらんということ。
いずれにせよ住むところは必要なので最終的には選択の問題だよ。
確実に金が消えていくが移動の自由がある賃貸を選ぶか。
移動の自由が無く価値が下がる可能性があるが、同じ金を払うなら良い家に住める持ち家を選ぶか。

235 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 23:23:24.75 ID:0Vuo5YhO.net
>>233
マンションという資産を持つ人(持つ能力がある人)を、
賃貸しか借りられない人が間接的に税金で助けることは
モラルハザードではないのか?

住宅ローンが苦しいから救済してほしい、
と言うのと同じ臭いがする

236 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 00:01:39.92 ID:++oMdgyB.net
>>233
補助金だすなら解体費だろ

237 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 01:50:38.86 ID:jon/owFs.net
>>38
そう
見て見ぬフリをしているのが関東人
原発爆発後に沖縄に逃げたサラダ記念日の俵万智親子も東京に戻ってきたようだ
みんなで被曝すれば怖く無いのか?
東京だけ放射能が迂回したマップ見たときは戦争に敗けるまで言論統制を続けた国だけのことはあると戦慄した
今もまだ福一からのセシウムが降り注いでいる
東日本産の農作物は激しく汚染されている
同じく汚染魚は全国にばら撒かれている

238 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 02:14:03.69 ID:21HUs+8P.net
どうせB勘屋が活躍するようになるよ
ナマポが社長で、不良不動産を数十万もらって引き取って
倒産して国に引き取らせる。マスコミには登場しないが、
もう流行っているのかもしれない。

239 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 02:15:41.04 ID:Cf0hTako.net
空き家が増えているんならマンションなんか買わんで空き家を安く買えば良い
 

240 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 02:21:01.59 ID:Cf0hTako.net
セシウムなんか怖くない
死にゃあせん
なんともない無毒。

241 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 02:24:56.82 ID:5MQBkMpK.net
戸建だらけの不便な住宅地は止めたほうがいい
年取ってから詰む

242 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 02:34:35.64 ID:5shjMUZM.net
出生率1.5台の地方の一般的な住宅(北陸)

http://www.t-iezukuri.jp/house_img/2015/main/9801_01.jpg
http://www.ninomiya-kensetsu.co.jp/cssslider_shirakabe_files/csss_images1/nino2_8.jpg
http://www.cuore-home.jp/gallery/assets_c/2013/10/_T809299-thumb-800x700-434.jpg
http://hokuriku-misawa.co.jp/images/other/reform_main.jpg
http://www.arshome.co.jp/exhibition/toyama02/img/02.jpg
http://www.arshome.co.jp/exhibition/khc_nonoichi/img/02.jpg
http://www.t-iezukuri.jp/house_img/2016/main/10002_01.jpg


出生率1.1台の東京23区内住宅
http://www.e-iezukuri.biz/files/whs-e32-01.jpg
http://www.zaus-co.com/case/assets_c/2012/11/img-mry01-thumb-980xauto-7263.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/236x/18/d3/17/18d317127abe3675594f5e8197f83b33.jpg
http://www.hosakatakeshi.com/IMG/room%20room/700x460/itabashi_007.jpg
http://www.noritake-con.com/files/noritake-e18-01.jpg

243 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 02:41:36.11 ID:c7Db3KB6.net
田舎は収入が低くて家賃が高い
県庁所在地は幾らか収入も増え、尚且つ低価格〜高額な賃貸が選べる
田舎は空き家を有効に活用しないと若者の流出は止められないよ

244 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 02:42:28.09 ID:XUvfAlFG.net
>>239
>空き家を安く買えば良い
 戸建ては、向こう三軒両隣との交際や、町内会行事への強制参加
 など煩わしいことが多い。
 

245 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 03:07:21.92 ID:MQtVOAfc.net
>>201
戦前は土地そのものにそれほど価値はなく「借地権」設定
それで家屋そのものは自分の所有というパターンが多かった
しかし戦後高度経済成長下で新幹線、高速道路建設が盛んになり
二束三文の土地が駅周辺やIC周辺、ローサイドの土地価格が急騰
こうやって「土地神話」が形成されていきました

この土地神話がブーストしたのが1970年の大阪千里丘の万博〜石油ショック
その次がバブル経済な期間でした

バブル期は土地を担保に日本株を買う
NTT株の1987年の第一次放出株の売り出し価格は1株119万円、
わずか2カ月で318万円まで値上がりました

これが結構誘い水に成って個人が参戦
1985年秋のプラザ合意で円高誘導が決定されまして
事情に詳しい企業は既に株を買いまくってましたけど・・・
個人も参戦することで買いが買いを呼んで1989年大納会でNK平均38000超え
本業と関係の無い土地や株に多くの法人や個人が手を出しました
戦後最大の「バブル経済」が3〜4年継続

ジュリアナ東京、ボデコン、日産シーマ現象とか同時発生

しかし〜好事魔多し・・・
1990年大発会から株価が奈落の底へダ〜ッシュー
さ〜、みなさん借金、信用2階建てとか現物で買ってません
追証かかり強制決済、自己破産、会社倒産・・・夜逃げ

ご愁傷様です・・・チ〜ン

これは米国が仕掛けた罠でした
米系証券が米国政府の意向を受け一斉に空売りを掛けました
真珠湾では勝利したように見えましたがミッドウェーで主力空母をすべて失い
致命的損害でゲーム・オーバー

そのあとは敗戦処理と今に至るダッチロール経済が継続中

246 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 03:08:21.32 ID:MQtVOAfc.net
バブルって「過剰流動性」相場の事です

247 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 03:34:33.50 ID:NeKKvmup.net
>>38=>>235

放射能汚染は、おまえの母国、朝鮮半島の方が深刻だよ。

中国の核実験にまみれた砂と空気が北京経由でどんどん入ってきてるから。

計測値を見れば明らか。

248 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 03:35:55.99 ID:AW8c9OoB.net
>>38=>>237 レス番間違えてた

放射能汚染は、おまえの母国、朝鮮半島の方が深刻だよ。

中国の核実験にまみれた砂と空気が北京経由でどんどん入ってきてるから。

計測値を見れば明らか。

249 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 03:38:33.93 ID:MQtVOAfc.net
1983年の年末でNK平均が1万円前後
これが6年で4倍近くまで上昇
いまNK225が20000前後
まだバブル期の半分な水準ですが
これが天井やな〜

ここ10年間ぐらいは東証1部上場株の時価総額が

600兆円を超えると天井で〜す

2015年1月〜2016年11月の東証1部株時価総額

(百万円 \mil.)
"合計
Total"
2015.1 528,879,386
567,328,148
575,462,849
591,899,452
620,339,967
607,042,764
619,100,455
573,460,247
527,522,405
580,989,792
602,454,986
589,788,804

2016.1 547,753,283
497,814,291
517,597,959
514,431,312
529,918,536
480,688,673
508,621,409
508,722,053
507,604,081
534,367,811
2016.11 560,393,050

250 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 03:45:48.55 ID:MQtVOAfc.net
1995年〜いま現在まで日本国内消費総額が280兆円
現在のGDPは〜450兆円前後
株価が上がろうが下がろうが、なんと消費総額は一定です
完全にゼロサム社会になった日本経済
これは一種の成熟です
この20年間景気の波があるが、リセッション(不況)期は預金と年金が投下
とうぜん入金側が逓減してるんで定期預金総額は減少中
この歪を上手く利用した成功者は預金を増加させましたが
キャピタル・フライトし続けました
それが昨年騒ぎになった「HF」なパナマ文書の流失
カリブ海の多くのタックスヘブンなところに出稼ぎしてるんです

251 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 03:50:13.79 ID:MQtVOAfc.net
280兆円は日本国民にとって必要な消費総額
これから人口が減っていくから、この額もジワジワと下がっていく
どこまで墜落するか知らないけど200兆切る時代も目前かもね
GDPもどんどん低下
そのうち400兆円を切る
一方、「安倍莫迦麻呂」内閣は〜「赤字国債」を「日銀無限引受」でばら撒く
この結果がどうなるかバーカでも明確になるだろ?

252 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 03:56:45.78 ID:MQtVOAfc.net
諸君、2020年の宴の後を楽しみたまえ
さ〜、どうなるかな〜
無理に無理を重ねて景気を強引に維持してきたツケが
どんなシッペ返しで反応するか御立合いおたちあい
オモロイ事になりまっせ

2008年の北京オリンピックという大宴会の後、リーマンショック勃発
2020年の東京オリンピックという小宴会の後、○×○×ショック発生か?
世界同時不況のトリガーを我が日本が引く
しかし〜日本銀行にもうファイナンス力は一切残ってません
なんせ無限引受した宴の後に何が残ってるの?

253 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 04:07:55.60 ID:MQtVOAfc.net
希臘のような暴動は発生しない
ただ、変な犯罪と自殺・心中事件が多発
くら〜い世相になります
街中に死神に祟られて肩をすぼめ、とぼとぼ伏し目がちに歩くゾンビの群

なかなかシュールな世界で楽しむかい?
「ゲルニカ」「柔らかい時計」

254 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 04:11:33.87 ID:MQtVOAfc.net
個人という「自然人」は死すとも、「法人」は死にません
個人は究極のゾンビに成れませんが法人にこれが可能

255 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 04:12:34.30 ID:MQtVOAfc.net
日本国という究極の法人は死にません
殺されるか自然死するか知りませんが死ぬのはワレワレ国民でーす

256 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 04:13:17.21 ID:kobYum6E.net
家が足りるって事はいい事なのか?といわれていい事ではないんだよな
確かに安く家に住めるのは重要だけど、なぜ家が足りるようになってしまったかの言及がないわけで
単純に人が減っていき、家族を持たない人間が多くなっていく
そんな状況を生み出して、その反映として家が必要なくなっていったというだけの話であってね
それでも不動産屋や業界人は世帯が増えてるから問題ないと詭弁を弄すかもしれない

あのな、年寄りの世帯が増えたところで結局先は見えてるし、何より老人だらけの町や市が反映するわけないだろと
その頃には社会保障をはじめとする税金が上がり、需要がなくなりスーパーや家電は次々につぶれて未来なんて無くなってるわけで
アメリカのデトロイトや中国の鬼城が日本全体でも見れるようになるw夕張が先駆者だw

257 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 04:15:28.23 ID:MQtVOAfc.net
岡本太郎画伯のよーに「燃える太陽」を模して〜

「火達磨な自殺」で命懸けの作品を残してみますか?

258 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 04:20:46.78 ID:MQtVOAfc.net
>>256
農地も後継者がなくて放棄田畑がジワジワ増加
それと轍を共にするように蔦が蔓延った空き家も逓増中
この風景だけで充分シュールな状況です
この状態で大恐慌という大教皇が天から降り立とうと
驚くに値しません
それよりも東海・東南海・南海大地震が連鎖反応した時がコワイ
人間が人為的に造った出来損ないの経済システムなど定期的に壊れます
こっちは確率の高い定期イベントなんで恐れるに足らないが
自然災害の猛烈な破壊力の方はマジコワイ・・・

259 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 04:27:00.15 ID:6trEClLZ.net
>>1
「ウサギ小屋」から脱却する絶好の好機じゃん。

土地をまとめて、今後は広い敷地をデフォルトに売買すればよい。

家の近所でも、すでにいくつかそのような動きが出ている。

260 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 04:34:09.79 ID:14InDU9+.net
>>88
担保性能悪い為に新築と比較して審査厳しいし、通っても場合によっては金利が高く設定される

261 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 04:37:56.32 ID:MQtVOAfc.net
財務省・日銀が2020以降の〜〜〜ショックを収められない場合
IMFの完全管理下に入るだろう
これで日本はケツの毛すら1本も残らず抜かれます
このいまのフザケタスキームは米国の意思そのものなんだぜ

そしてその時の日本は〜
1997年アジア通貨危機(これも米国が仕込んだ経済危機)後の
インドネシア・フィリピン・韓国のよーなことになる
あのときマレーシア王国のマハディール首相はアメ公の介入を断固拒否
さすが〜新嘉坡時代のマラヤ大学医学部卒な剛腕首相、信念があるもん
アメコウなんかシネーだもん・・・どっかのバカ首相とはエライ違いですね

アメ公の云う事を一切聴かないから〜MASが何年か前に
オーストラリア西のインド洋に沈められたんだけどさ
それも中国の米国スパイがかなり搭乗中の飛行機でしたもん・・・
あの機材ってエアバス社じゃなくて、ボーイング社の機材でしたw10000

262 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 04:38:45.11 ID:MQtVOAfc.net
中古住宅は現金購入が基本

263 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 04:40:46.53 ID:MQtVOAfc.net
新築はBKにとってもいろいろ旨味がある
政策的にバックアップしててローンが通り易くなってます
国土交通省・経済産業省にとってハウジングメーカーが潤うことは
自分たちの省益にも直結してるんだから当然

264 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 04:43:45.88 ID:MQtVOAfc.net
霞が関には省益あれど、国益はありません
その省内でも局益あれど、省益なく
課益あれど、局益ない政策がテンコ盛りでーす
国民は基本馬鹿ですからマスコミ操作でどーでも動く便利な将棋の駒

みなさん、いい加減怒ったほうがいいじゃないか?

265 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 04:48:52.80 ID:MQtVOAfc.net
プレカットされた接着剤と高圧で強引に用材化された木造建築が
あるときその結束がハズレ、「箍の外れた桶」のようなもんです
新築でプレカット集成材の家なんか絶対居住シタクナイわ
ロットによっては10年持たないのがあるくらい酷い
その時は交換できる部位は交換しますが
できないところは鉄線で簀巻きにして樹脂で固定
骨折した骨をギブスで固定するんだけどさ・・・
でもそんな変態家屋棲みたくないぞん

266 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 04:56:44.66 ID:MQtVOAfc.net
契約書がどうなってるか知りませんが
「瑕疵担保責任」条項なんか一切入ってません
オマエ等、発注かけるとき「約款」熟読したか?
まあたぶん未読なはず

もし、瑕疵担保責任について記載があれば
かなり施工側は良識的なハウジング屋だな
電化製品とか1年の無償修理期間が設定されてるが
不動産の場合はたぶん慣習で契約が成立してるだけで
法的縛りが無いと思うぞ
というのは個別具体性が強すぎて工業製品のような対応が取り辛い

大量生産品じゃないからさ
個々で契約条項造っていかないとあかん
受注産業独特な慣習で業界動いてますんでご注意あれ

267 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 05:15:14.20 ID:HA56RHBR.net
そうは言うけどさあ
くそ田舎のボロい一軒家でさえまだ
数百万以上するんだぞ
日本はまだまだ不動産価格が高い
田舎のアパートなんか一万で住めるようにならないと
都内でも三万位が理想

268 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 05:18:56.24 ID:HA56RHBR.net
>>252
オリンピック不況は確定してるよ
前もあったし

269 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 05:20:00.82 ID:RqtyWgON.net
>>267
中古戸建 建物9DK189.31m2 土地454.88m2 200万円
http://www.yuzawacorp.jp/detail/dtl.html?no=18093699&kind2=0

本当の田舎なら本当にタダで貰える家もあるぞ。

270 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 05:28:16.62 ID:HA56RHBR.net
>>269
こんなボロい一軒家でさえ200萬だもんな
不動産もこれからは下がるけど一気には下がらないだろうな
限界集落の本当にボロい一軒家でさえ
田舎暮らしができるとプレミア付けて逆に高いんだよ

271 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 05:30:02.27 ID:HA56RHBR.net
200万ありゃ新車買えるわ

272 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 05:30:09.79 ID:zlpRyz3T.net
>>269
> 宅内の残置物は、現状のまま引き渡しとなります。
ゴミ箱のゴミとか布団とか生活感ありすぎて怖いんだが・・・
一家離散とか事故で一家全滅とかいわくありそう
撤去費用も手間や時間がかかりそうだし正直触れたくない

273 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 05:31:30.82 ID:f/Dt+AP1.net
都会で空き家になっても、土地を売らない奴が多すぎ。

274 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 05:32:01.99 ID:RqtyWgON.net
>>270
もっと安い家が欲しいなら自治体を訪ねてみろ。
不動産屋は手数料商売だから儲からない物件なんて扱わないから、限界集落のタダのような物件が欲しいなら自治体に紹介してもらうのが一番。

275 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 05:41:29.40 ID:KckPqG6y.net
都心は無関係

276 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 05:43:04.31 ID:HA56RHBR.net
>>273
田舎もそう
こっちは数千万出して買うっていつてるのにうってくれない
空き家のままにして
株と一緒で寝かせるやつは本当に売らない

277 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 05:44:00.01 ID:RqtyWgON.net
>>273
金に困ってなければ売る必要も無いからな。
相続税の支払いで金が必要になれば売りに出されるよ。

278 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 05:55:00.97 ID:HA56RHBR.net
これから限界集落が単に増えるというだけの話し
限界集落になったら住まなければいいだけのこと
都市部は人工減りにくいので不動産もまずまず
ソースは今
都市部で空き家は増えてるが不動産価格が下がらないから

279 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 08:44:43.50 ID:RdH7lozR.net
>>17
それにも限度がある
都内ももう下がり始める時期かなと
地上の子供全吸収して都民にしても
団塊の数の減少数と戦える程多くなさそう

280 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 08:50:09.83 ID:mRoinp3y.net
>>17
限界集落から東京に引っ越すの?
笑わせんといてよwww

281 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 09:35:54.52 ID:Y6E0hjLQ.net
古い民家が取り壊された土地に2つも3つも新築の一戸建てが建つのをよく見るけど
人口は実は増えてるんじゃね?

282 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 09:51:48.69 ID:1j0094o8.net
268
なにこれ、不動産会社のHPの写真、本気で売る気あんのか?
こんな状態で売るのか?
いったい、いままで住んでた人間はどこいったんだよ?
こんなに生活雑貨そのまま残してみんなどこへ消えたのか?
怖すぎ。

283 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 09:54:33.01 ID:0IHnRQTo.net
>>281
核家族化の進行で世帯数は増えてるんじゃ無かったっけ?

284 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 09:55:35.12 ID:1j0094o8.net
完済だけど、駅からバス便の郊外の大規模マンションなんか
全然売れてないな。
いまだに勧誘の電話が来るわ。

285 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 10:26:51.92 ID:TAn51FUT.net
>>280
ひょっとしてじじばばが引っ越すとでも思ってるのか w
ガキが上京しまくるから限界集落になってることぐらい理解しろよ

286 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 10:36:05.31 ID:9vr48Odf.net
>>283
そういうことか納得

287 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 10:36:16.88 ID:tymX+faA.net
>>260
そんな感じないけどな
価格がそもそも安いので担保割れせんし
金利も元々低いだろ

問題になるのは再建築不可とか違法建築などか
多いのは携帯料金の滞納など

昔は知らんが今は中古でも普通にローン通るよ

288 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 11:01:12.01 ID:7f6FdckT.net
都市とか密集してて車で不便だから
また密集してわざわざ高い家賃で
住むんで疑問には思ってた
ここまで集まる価値あんのか

289 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 11:26:51.67 ID:WmDZQ3YS.net
うちも田舎に土地あるんだけど
境界確定してねえから売れねえの
測量に100万だってばかじゃねえの

290 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 11:38:20.49 ID:z66z2zAh.net
>>289
長年駐車場だった隣が、整地して建築になり、お菓子と図面と境界に関する同意書類持って、測量士さんが来た
敷地境界に関する同意を、両隣と向かい相手にやって、かなり面倒&ご苦労思ったが 
やっぱ高いんだね

291 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 11:49:55.94 ID:7GcxmuA/.net
アホやw

292 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 11:57:08.63 ID:ZRQSJnTJ.net
戦前の地図見たら今住宅地の場所が田んぼばっかりじゃん
また元の田んぼか畑に戻せばいいんだよ

293 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 13:12:45.05 ID:maneyy9f.net
東京に引っ越せとか言うけど真面目に農業やってる人もいるからな
東京に農地用意してあげないと無理

294 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 15:37:50.70 ID:zlpRyz3T.net
>>282
ついさっきまで人が居た感が怖いよな
冷蔵庫の中も凄いことになってそう

295 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 16:45:42.69 ID:E1RQCa07.net
>>244
向こう三軒両隣・・・全て空き家 ・・・ ('A`)

296 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 17:41:53.22 ID:d4HF2CIi.net
目黒区住みだが相続税対策のアパート、マンションが建ちまくりで既存の店子がそちらに移り、バブル期に建てたワンルームマンションが五万円台まで値下がりした。
今まで都下に住んでた人達が引っ越してきて街の雰囲気が変わってきたんだけど、若い人が増えて活気がでてきてよかったと思う

297 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 20:13:43.68 ID:xGWcM/Wj.net
>>296
上目黒って高級住宅がボコボコ建ってんだけど、徒歩10分以内に銭湯が2軒
貧乏な若者学生老人がまだまだ多い

298 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 20:51:06.42 ID:QcOnPuuF.net
>>28
いま麻布郵便局の裏側がそんな感じだな

299 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 20:52:35.17 ID:QcOnPuuF.net
>>76
天文館住民乙

300 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 22:59:33.62 ID:fI6ihw6/.net
都市部でも空き家だらけだよ
住みたいわ

301 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 23:26:34.42 ID:lMjbbjLu.net
都心でも空き家多いらしいが
絶対安くは売りにでないだろうな…。
そしてこれからも

302 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 23:31:08.02 ID:ebnxN+8+.net
更地にすると固定資産税6倍とか馬鹿な政策はとっとと止めろ!細切れになった土地の集約を促せ!
どうせ人口減るなら、うさぎ小屋を解消しろ!道路を拡張しろ!

303 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 01:16:13.37 ID:vewZaFIW.net
>>302
更地にすると固定資産税6倍ではなく、居住用の
建物を建てていると固定資産税が1/6なんだけど。

304 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 01:55:28.96 ID:vj3AhIjk.net
まだ田舎の過疎地ばかりだが
空き家バンクが増えてるからな

305 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 07:28:57.98 ID:xd60Onrr.net
人口が増えている地域は売ろうと思えばすぐ売れるしな。
子供が同居しないから相続があると大抵全く違う建物に建て替わっちゃうね。
老人が亡くなる頃には子供世帯は自宅買っちゃうし、遠方に住んでたりする。

306 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 09:17:59.57 ID:P/pxoELD.net
馬鹿な企業や消費者が無駄遣いすることで経済が回っているからな
全員が賢く立ち回ったら、経済停滞してしまうわ

嫁には、マンション購入の恐ろしさを説いておいたw

307 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 10:49:32.48 ID:3oqRSRK0.net
>>70
25年がピークらしいが

308 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 11:10:13.30 ID:m+7iUhA1.net
>>307
都心部が人口ピークなんて言葉は、バブルの前の50年前から言われている
その当時、バイトの学生が通勤電車に人を押し込むニュースを今でも、当時の通勤地獄として報道していた。

つまり、人口増ってのは、その都市のキャパ限界まで減ることはない。
ビル、高層マンションが新しくできるたびに、その分だけ人口が増える。

ビル建設が終るまで、人口増が終ることはない。

309 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 11:33:56.95 ID:xrqp5B+s.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

310 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 11:42:22.25 ID:p/nUumlc.net
リフォームして売るのが儲かるはず

311 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 11:46:34.91 ID:P/pxoELD.net
それが本当なら大手がやってる
やらないと言うことは・・・そういうことだ

312 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 12:10:30.33 ID:p/nUumlc.net
個人や小規模でやるのが儲かるんだよ
小回りが必要な仕事だから

313 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 18:13:16.11 ID:xd60Onrr.net
中古マンションとかチラシにリフォーム済みってアピールしているのが多いけど、
勝手にしたリフォームより安く買って好きな壁紙とかにした人のほうが多い。
でも見た目汚らしいと売れないw 
築浅じゃないならプロのクリーニングは入れたほうがいいだろうな。

314 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 18:18:42.35 ID:cebtWU1B.net
>>40
>>46
何か勘違いしてねーか
修繕費の積立はあくまで共同管理部分で

自分の敷地内で何かあったら
それは自腹で何とかするんだよ

315 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 19:01:59.96 ID:jVzjqOwI.net
もう東京でも2020年前後から人口減少が始まる
日本で自宅不動産が財産という考えは捨てた方がいいだろう
どんなに楽観的なシナリオでも数十年は人口動態は改善しない
かといって円預金もこれからは危ないよ
何せ経済成長しないのに出口が無い金融緩和してるのだから
国内不動産、円預金・円債券で資産保全は極めて困難になる

316 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 19:11:36.79 ID:XBpPLEEh.net
不便な場所じゃ、不動産も負債にしかならない御時世だし。

317 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 19:25:53.00 ID:/J9i6hGQ.net
>>315
首都圏なら安泰というわけではないという意見には同意。
でも大都市でも地方都市でも高所得者はいるわけで
買うか借りるはともかく住宅は絶対に必要なものである以上どこかには住まなければならない。
ということは今後は価値の下がらない地区の不動産が人気化してその他が無価値になる可能性が高い。
地方都市ならすべて無価値化するというわけではなく極一部の優良な住宅地は値上がりする可能性もある。
特に地方都市でほとんどの住宅地が無価値化して売りたくても売れないような状態になれば確実に売りたい時に売れる住宅地を高くても買うという人が増えるだろう。

318 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 20:02:45.79 ID:iwQyHHj5.net
解体費を国が負担すれば良いことだらけだぞ。

国:空き家が新築になり、固定資産税増、消費税増。土地取引増加で取得税増。解体費などすぐに取り戻せる。
そして空き家対策完了。
業者:新築いっぱい。解体の仕事もゲット。仕事も増えて、若年層も仕事ゲット。
土地持ち:解体費分土地の価値の減少を防げて、元の土地分で正当に評価してもらえる。売りやすい。
購入者:今まで空き家で購入出来なかった良い場所も売りに出てきて、購入しやすい。資産の無価値化を心配しなくていい。
近隣:若い人がきて、近隣の活性化に。
マンション民:建て替えがスムーズに。

319 :名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 14:48:41.21 ID:EN6JP0yo.net
首都圏なら安泰、これは利便性の高い地域であることが前提
今後女性の社会進出と長時間通勤ゴメンを考えれば郊外の範囲は確実に縮小するから
遠距離ニュータウン系は淘汰の危険大。

320 :名刺は切らしておりまして:2017/01/05(木) 14:46:58.04 ID:rhmnOu+e.net
まあ首都直下地震とかで東京がやられたら役には立つな。タワマンだって崩れなくても住めなくはなるんだろう?

321 :名刺は切らしておりまして:2017/01/05(木) 15:07:55.08 ID:CMjfCgyW.net
住宅の資産価値はは毎年減価償却してるようなもんだな
ただほかの資産と違うのは価値がなくなっても税金がかかり続けることだ

322 :名刺は切らしておりまして:2017/01/05(木) 23:33:55.22 ID:NnscNJ2X.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

323 :名刺は切らしておりまして:2017/01/05(木) 23:41:48.92 ID:LlwcrsWQ.net
>>321
住宅以外でも税金かかるよ?

324 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 00:30:48.98 ID:Bk7iJU43.net
平地で陸の孤島のところは、農地の大規模化よろしく

325 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 01:48:23.89 ID:cNGWIBTl.net
昔から上物は負債だろ

326 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 02:05:04.77 ID:npNhDotP.net
>>1
竹中さんがブレインの限り供給を増やす政策に代わりはないだろうと
供給を増やせば増やすほど豊かになると過去に言ってますし
資本主義なら限界まで供給が増えるのは仕方ないんじゃないかと

327 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 02:50:32.44 ID:AVbYgezN.net
逆に考えると千載一遇のチャンスでしょ。急に需要ゼロになるわけじゃないんだし。
ただ田舎はやばいだろうな。2LDKで家賃1万円台って地域知ってる。

328 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 02:56:33.02 ID:Gpye1tvi.net
デフレるな

329 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 03:10:16.47 ID:0OcIPnbi.net
「空き家」が売買やら賃貸借されれば「不動産市場崩壊」って事になるが
「空き家」のまんま放置されるのであれば、全く問題無くね???

330 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 09:49:04.15 ID:HoYLjDWk.net
>>303
更地にしたらと書いてあるのだから更地にする前を基準としたら6倍だろ

読解力無いのか、誰でも知っている知識を自慢したいのかどっちなんだ?

331 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 21:36:43.59 ID:dxv7l/Nd.net
空き家は更地とみなせばいいのに

332 :名刺は切らしておりまして:2017/01/06(金) 22:55:12.26 ID:YOYPsPgq.net
>>331
空き家の線引き無理じゃね?
東北じゃ冬だけ都会に出稼ぎに行くから、1か月居住実態が無ければ、
とかを条件にできないし

333 :名刺は切らしておりまして:2017/01/07(土) 12:19:25.36 ID:/+6mR9pl.net
都心以外は既に負債だろ

334 :名刺は切らしておりまして:2017/01/07(土) 20:04:55.06 ID:iW0aen8F.net
住むだけで金がかかるんだから 資産でも無いだろ。 利益をあげる住宅が資産だよ。

335 :名刺は切らしておりまして:2017/01/07(土) 21:40:08.61 ID:YMdLhzLR.net
雪国ほど、利便性の優れた場所のマンション等が理に適ってると思う。
雪下ろし雪掻きなどで、戸毎の負担が減るのは好ましい。

膝が悪くなると家の階段がきつくなるけど、平面で生活できるし。
店や病院や学校や駅などに自家用車いらずなら、年齢問わず動ける。

336 :名刺は切らしておりまして:2017/01/07(土) 21:43:04.44 ID:w1MEKFAU.net
立地が良ければ大丈夫

337 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 06:17:43.97 ID:PmHOdsXn.net
腐っても利便、いくら環境が良くても遠けりゃ衰退するのは道理。

338 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 06:29:26.35 ID:ZoOrrf+8.net
外国人が増え、国際化も進み、人口も増えれば、空き家の数も減るのでしょうか?情報求むっ!!

339 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 08:51:32.83 ID:J/O633eL.net
それ以上の早さで次々マンションを建てるので減りません

340 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 08:59:01.79 ID:Egdyh8dT.net
>>269
> 宅内の残置物は、現状のまま引き渡しとなります。

田舎ってこういう取引が普通なの?

341 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 10:14:22.35 ID:agUwsZme.net
>>340
クリーニング代処分代も馬鹿にならないから
これだけ安い不動産の場合割とある。

342 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 10:19:47.38 ID:Egdyh8dT.net
>>341
そうなんですか。ありがとう。

343 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 10:42:54.64 ID:Mcw3qxR1.net
国内REITはうっぱらったよ。
おまえらもさっさと売った方が良いぞ。

344 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 10:45:10.85 ID:xdzQ+x7E.net
東京多摩地域は廃墟化してる

345 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 13:15:55.34 ID:ZoOrrf+8.net
>>339
え〜、減らないの〜?

346 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 16:31:43.66 ID:oAQtw+Qz.net
日本の住宅の価値は海外と比べて異常に安い

347 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 16:56:37.61 ID:c7NLp/RR.net
>>337-337
150万人都市の中枢区で、新幹線停車駅から400m程度、空港まで3km程度の立地のマンションが
スラム化したこととかご存知?

348 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 07:56:28.16 ID:OiTmebKX.net
高騰しまくった都市は地元の人間が住めなくなって中心部から郊外へ移ってる
パリとかロンドンとかさ
おかしな話しだよ。それと比べて東京は安い、と言うことに意味あるのかな?

349 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 10:58:05.15 ID:QLGHto4l.net
パリ=都心3区 の規模ぐらいで、都心3区は庶民はほぼ買えないよ。

350 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 12:01:29.70 ID:EEoh5eTe.net
東京に30分以上かかるところはもうあかんやろうね

351 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 13:36:52.59 ID:aM0fiocl.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t0110.html

352 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 13:50:14.24 ID:r9mTAi/H.net
また同じ様な記事書く馬鹿ライター、

家はもともと資産じゃないっての、
物なんだから消耗品、借金して建てたら負債だよ、

正確に言うと立地が資産、
不動産バブル全盛期の頭でいると
たかが家なのに資産価値が上がった下がったなんて愁う考えになる、

今後gnpもgipもじわじわ下降局面迎えるから、中古上物自体はどんどん価値無くなるよね、

やっぱし新しい建屋の方が当時新築と同じ様な価格なのに設備も耐久性も良くなっていくからね

353 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 15:01:04.18 ID:g0mT3gvl.net
問題は遠い田舎を郊外と無理やり称していたこと
欧州の主要都市だって環七以遠の距離あたりから田園地帯じゃないのか。

354 :名刺は切らしておりまして:2017/01/12(木) 07:06:30.19 ID:mhMmEoyl.net
>>352
ちょっと違うだろ。
資産となりうるのは土地だけで、建物は消耗品。
立地は土地の価値を決める条件の一つだよ。

355 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 19:48:20.03 ID:sU7t33d5.net
家族持ちでマンション買う奴が信じられん
管理費、修繕費、駐車場代
これで4.5万位
4.5万×35年=1,890万
ありえんだろ

356 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 20:47:49.12 ID:0olbFvuc.net
>>354
田舎の土地なんてどんどん固定資産税がかかるだけの負債になっていく
まぁ、地価が下がれば固定資産税も下がるが…
価値がある土地は立地のいい土地だけ、それ以外は毎年税金かかるだけの存在になる
人口減って集約が進むからね。

357 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 20:50:21.05 ID:tzuukxlG.net
>>355
戸建も真面目にメンテしてたら、結構な金額いくよ。

358 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 20:55:24.26 ID:OuX/rOS9.net
>>357
具体的にいくらかかるのか言ってみなよ

359 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 20:56:35.06 ID:e9z7CQID.net
安くなれば広い家を建てられるようになる

360 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 21:09:17.13 ID:tzuukxlG.net
>>358
うちの実家の場合、ゆうに一千万円超えてる。

361 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 21:19:17.73 ID:BamrIv/E.net
大抵の先進国では不動産は買ったら値上がりする地区がいくつもあって、改築してプールやロフトをちょっと足すだけで数百万から数千万の値上がりが見込めたりするくらいなのに
日本で戸建て買って改築して転売するビジネスって全然メジャーじゃないよな

362 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 21:31:42.37 ID:e9z7CQID.net
単にインフレが止まってるからそうなってるだけなんだけどね
素晴らしい経済運営でも、いつまでもインフレが続くもんなのか知らないけど

363 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 00:06:54.63 ID:WE0z3k+G.net
>>360
築何年で何に1000万使ったのか言ってみて

364 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 00:20:52.28 ID:73XP93vM.net
ま、リフォームすりゃ金はそれなりにかかるわな。

365 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 00:31:32.45 ID:WE0z3k+G.net
1000万「ゆうに」超えてるってことだから1500万ぐらいはかかってるわけだよね
ちなみに、当たり前のことだけどマンションの修繕積立費って共用部分だけだからね
中の設備の故障や更新は当然のながら自分持ちだから

一戸建て住宅に置き換えると、修繕積立費で充当されるのって
外壁塗装と防水工事と、不具合が起きたら給排水工事ぐらいかね該当するのは
それで1500万円ぐらいかかると言い張るのは無理筋だろうけど

とりあえず言ってみて

366 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 00:49:42.89 ID:J+lb9czL.net
なんか触らない方がよさそうな人だな。。。

367 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 01:30:49.71 ID:WE0z3k+G.net
とか言いながら幼稚園児レベルの一行煽りレスで積極的に触ってくるやつ
ブザマを絵に描いたようなやつだな

368 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 01:51:18.56 ID:3jECBznW.net
昭和40年50年代に、何とかヶ丘なんて名前の一戸建てだらけの住宅街たくさん出来ただろ
最寄りの駅からバスで18分、そこから徒歩で10分とか
子や孫がいても、世代交代後も建て直してまで住む人がどれだけいるかな思うところあるよ

369 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 02:20:18.52 ID:vWYnFjpG.net
>>368 通勤しなくて周りにそこそこ店があればいいけどな、それでも。

370 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 02:39:18.82 ID:xi+0ROc0.net
>>369
そういう場所って高台だし
良好な住環境を維持するために住宅地内には商店ないのよ
せめてバス停前にコンビニの一軒でもあれば良いのだが

371 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2017/01/14(土) 02:56:58.16 ID:nL7s2eCq.net
>>1
いかに知的エリートが集まるエリアかどうかで決まる。
空き家なんてそんなトコからかなり遠いエリアだろ。
都内渋谷区港区千代田区以外はすべて空き家になる可能性がある。

372 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 02:59:46.32 ID:eOSzITgU.net
作りがしっかりしとけば資産価値あるだろ
安物木造はしらん

373 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 03:36:58.88 ID:3fsDltsC.net
〇〇がなくなる日
って同じ会社記者か
凄いキモい


不動産の価値が無くなるのは当たり前
耐震性や老朽化で半端じゃない金が掛かる
それに加えてアホみたいな建設ラッシュ
そんで大地震待ってるんだから

374 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 04:56:59.25 ID:vPTuxiOh.net
>>354
所有の飽和→収益性に価値が見出されるから
超一等地以外では土地神話は終了。

375 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 05:17:04.46 ID:vPTuxiOh.net
所有目的の需要がなくなれば、残るのは収益率から逆引きした資産価値に収斂する
商売もできない駐車場にもならないような田舎の土地は売りに出しても買い手は現れない。
換金できない土地は資産とは言えない。

376 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 10:15:13.06 ID:w+lVc81/.net
>>374
土地神話というのが、
不毛の土地でもインフラ投資をすれば、住宅地として売れるので、買った値段の100倍で売れる、
というのなら、そうかも知れないけどね。
今はインフラ投資しても売れない一部を除いて売れないからなあ。
つくばエキスプレス沿線開発あたりがこの手の成功例の最後になるのか。

377 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 13:55:52.34 ID:+YA8vN1x.net
今でも将来ゴースト予定の不便地域で戸建ては確実に増殖中。

378 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 19:02:58.27 ID:OdiZ1SJk.net
リニアの駅ができそうな地域に土地だけ買っておけば?w

379 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 22:34:55.18 ID:kVa9vv7p.net
橋本なんか欲しくない

380 :名刺は切らしておりまして:2017/01/14(土) 23:05:53.66 ID:jwUoaz5b.net
老朽化して住めないでしょ

381 :名刺は切らしておりまして:2017/01/15(日) 22:34:26.77 ID:qLlr0KhX.net
>>368
そもそも同居しないんだから子供は住まないんだよ。
親がいつまで生きているのか、施設に入るのかわからないんだから
当然自分で家やマンション買う。子が住むのはヒッキーとか障害などで
自立出来ないからとか。当然親が死んだ後は維持管理出来ない。

382 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 19:36:31.52 ID:Wvcptz3d.net
>>72
すくなくとも管理費や修繕費がつきまとうことはないだろ。

383 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 19:43:47.37 ID:Wvcptz3d.net
最近話題になってるのは捨て値で売りに出されてる空き家を購入、リフォームして賃貸に出すって副業。
主婦やサラリーマンが片手間にやっても結構儲かるらしい。

384 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 19:58:12.60 ID:7PRfm1+6.net
【既に半分の日本は汚染地帯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】

385 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:07:41.40 ID:rvde7ZhM.net
【日本は美しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】

386 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:24:55.46 ID:ecu5jPum.net
>>365
35年だと、外壁工事+防水工事が二回、給排水(給湯設備3回)、
水回り改修だから平均的な120平米で1000万超えるだろ。
風呂周り腐ってくるし。

387 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:27:27.16 ID:ecu5jPum.net
>>365
もちろん35年間を素人塗装やDIYで乗り切る奴もいるが、あちこちボロボロで
雨漏りカビだらけの収納があったり、各部屋隙間風が入ったりで住みにくいよ。

388 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:30:02.77 ID:rvde7ZhM.net
>>383
戸建賃貸は利回り低すぎて基本赤字がデフォ

389 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:33:00.00 ID:NHDdgOwY.net
うちの実家も戸建メンテに一千万近くかかってたな。
築38年。
外壁メンテ、部屋の壁メンテ、カーガレージ一回作り直し、水回り全面リフォーム、二階が台風で半壊(これは火災保険で直した)、塀のメンテ。

390 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:34:23.70 ID:ecu5jPum.net
>>383
場所によるが、例えば1000万でリフォームして、8万円/月くらい大家に入って15年。
その間に給湯故障で一度で修理。他、細かなメンテで。15年くらいで300万くらいのプラス。
20年になると外壁、ルーフィングが来るから、そこでまたトントンに。

391 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:37:13.49 ID:ecu5jPum.net
>>389
うちの実家も20年で1000万超えたな。内装多少変更したってのもあるが。
特に水回りは構造体変えるからな。かかる。
土台や柱根元の腐食を放置すると傾いて隙間風の吹く家になるしな。

392 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:38:06.87 ID:Wvcptz3d.net
>>390
>>388
歯医者の待ち合いで読んだ雑誌にあったんだけどな。
数百万で土地付きで売られてる木造のボロ家を複数買って、数十万で最低限のリフォームして賃貸に出すって奴。

393 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:41:18.59 ID:ecu5jPum.net
>>392
銀行がCM出してる雑誌だろ。

394 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:42:54.40 ID:Wvcptz3d.net
>>393
雑誌名は忘れたけどそんな感じ。
おすすめの投資方法とか節税方法とか載ってる奴。

395 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:43:41.84 ID:e50BjECG.net
場所次第

396 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:44:02.71 ID:ecu5jPum.net
>>392
ちなみにボロ屋を買って賃貸に出すと、床や窓が落ちたり、雨漏りした
ときに大家の責任で修理だよ。上手い話しでギリギリでも払える程度の
借金を背負わせる銀行の手口じゃないかw 都心部だと土地担保回収
狙いだけどな。

397 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:49:26.76 ID:ecu5jPum.net
>>372
「つくりがしっかり」ってのも難しいけどな。7寸・8寸の柱使うような
屋敷なんか、20年で瓦屋根の重みで屋根が垂れて、それこそ安い木造より
金がかかる。湿気が低い場所の2×4が意外にいい。それでも、35年ものは
どこかでベランダや風呂場を改修しないと、腐ってるけれどな。

398 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 23:53:54.73 ID:3v+PlwAw.net
>>264
田舎って安いんだなあ

399 :名刺は切らしておりまして:2017/01/20(金) 19:33:48.10 ID:qFzioWF2.net
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/0120.htm

400 :名刺は切らしておりまして:2017/01/20(金) 20:16:12.80 ID:l12D/1p4.net
>>390
貸家の最小限度の修繕維持で
そんなにかかるわけねーだろ
修繕には1000万以上かかる
さもなくば建替えだみたいなスクラップアンドビルドみたいな論調いい加減にしろ

401 :名刺は切らしておりまして:2017/01/20(金) 22:27:41.52 ID:to6DsZFP.net
主婦やサラリーマンが楽々儲かるような利回りならとっくに業者が参入している
つまり、儲からない
と言う論理に行きつかない情弱

402 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 04:50:31.96 ID:0D9mC+Tk.net
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/cedc.jpg

403 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 04:53:28.12 ID:CJ01FC24.net
>>401
そうそう安く自前でリフォームできる工務店がやってるはず
つまり安く自前でリフォームしたところで割が合わないということ

404 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 09:37:45.22 ID:vcYwJA72.net
まあ一戸建て投資は運と経験が必要
小規模な修繕は自分で出来る技能も必要
それと基本的にローンが組めないから現金も必要
当然、事業家意識も必要
ただ業者が参入していると言う理屈は
半導体製造装置の会社は何故半導体自体を作らないのか?
半導体商社はなぜ半導体製造に乗り出さないのか?という位、的を外している

405 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:10:32.51 ID:YMqer20d.net
不動産って「縁」です
株やFXのような変動財とは全く違う

固定財に秀でた人と変動財に秀でた人がいます
観ててこの両方の資産形成をバランスよくできる人は稀少です

気性がどっちかですわ〜

406 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:11:50.28 ID:YMqer20d.net
大国さま=固定財

恵比寿さま=変動財

この式は成立します

407 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:14:12.93 ID:YMqer20d.net
農耕人と遊牧人の違いだと思います

408 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:17:17.16 ID:YMqer20d.net
浪速では「今宮戎」
西宮では「西宮戎」

そういえば〜関西では「大国様」は少ないよね
やっぱ〜「瀬戸内」の御陰ですかな?

大国サマは〜「出雲大社」ですけど〜

409 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:18:56.41 ID:YMqer20d.net
文化人類学の常識ですけど、

農耕民は〜「長子相続」
遊牧民は〜「末子相続」

410 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:19:59.81 ID:vcYwJA72.net
でもまあ、農耕民にも遊牧民にもなれない社蓄が大半じゃないか
不動産だろうが株だろうがリスク資産を持つことにヒステリックな位に否定的だが
漫然と円ポジションを持っている事に疑問を持たない
日本は企業家意識がOECDで最低と言われるわけさ

411 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:22:29.72 ID:YMqer20d.net
村上、河野水軍は瀬戸内海の親分クラス
この舎弟でしたっけ・・「倭寇」で朝鮮半島から中国〜東南アジアまで出張ってます
悪いこともエロエロしてますて〜w3

412 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:23:36.01 ID:YMqer20d.net
土地への「執着」℃が、この二者では全く違う

413 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:26:18.08 ID:YMqer20d.net
>>410
日本では、

株で喰ってます・・・
FXで喰ってます・・・

これを公言すると白目を向けられます
日本って金融センスが全く無い
こういう気風に出てます
ファイナンスってとても大切なのに
そういう「如何わしい奴」で処理してしまう日本って一体ナンボのモンね〜?

414 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:27:49.71 ID:YMqer20d.net
人生の要諦が〜「一期一会」と看破する人ほど〜

「変動財」に向いてる

415 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:33:45.24 ID:YMqer20d.net
>>410
日本人の定期預金愛好主義って異常です
おかげで〜その定期預金を担保に赤字国債が無限発行
それで赤字国債で役所経由な事業しても無駄だらけで〜
投資効率が非常に悪くなります
こんなもん民間に初めっから作せた方がエエがね〜案件大杉っす

リスクテーク出来ない

この日本人のポコチン・ケツマンコの小ささが
日本の大きな問題のように思い万個

416 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:47:48.92 ID:8H0V6reM.net
こんなドウシヨウもない気風に満ちた日本国政府が

「起業家」育成って悪い冗談ですか?

あほか
死ね

417 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:50:40.20 ID:9tdrV15b.net
>>81
そう簡単に、区分所有権は国に帰属しないよ。
一般的には組合による任意売却。

418 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:55:10.41 ID:8H0V6reM.net
飛ぶ機材で言いますと〜

滑走路の付いた飛行場派が〜「固定財」=「Take on & off」=「ジェット機」

「H」マークさえあれば〜
どこでも着機可能派が〜「変動財」=「Lift up & on」=「ヘリコプター」

これくらいの違いはある

419 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:56:57.02 ID:ZUJooH5N.net
テレビで見たんだけど、東京都奥多摩町では最低15年定住するという条件付きで
「子育て中の若い夫婦限定」に無料で一戸建ての空家を譲渡する事業をやっていて、
番組でも千葉から引っ越した夫婦を紹介していた

ただ、現在は募集していない(物件の寄付を待っているところらしい)

今後、過疎地ではこういう事業が出てくると思う

420 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 10:59:56.35 ID:8H0V6reM.net
自由自在℃が上ることは〜即ち「不安定」になることです

この不安定さを日本人は異常に恐がります

起業家を目指すという事は、この不安定さを楽しむという気風です

日本人にそれは無いでっしゃろ

421 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 11:04:24.43 ID:9tdrV15b.net
>>419
奥多摩はすごい。保育園から高校まで、衣類やら教材やら含めて子育て実質無料。
でも、東京都から交付金たんまり貰ってるからできるんであって、他の道府県じゃ無理。

422 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 11:06:03.00 ID:8H0V6reM.net
おれの母方は〜呉服商で生業したんだが〜
川崎大師の門前で「売買」してて戦前の話ですと
上物は自家所有ですけど〜土地は借地契約が圧倒的でした

「不動産」の特に「土地」神話形成って戦後の高度経済成長という
極めて歪んだ経済システムでしか成立しない世界観です

いまの常態が、マトモだと思う

土地所有には意味は無い
大事な事は、その土地の潜在力をどこまで引き出せるか

ここにあると思います

423 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 11:06:40.67 ID:8H0V6reM.net
土地のみならず、人材の育成も〜これと同じやな

424 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 11:08:46.77 ID:8H0V6reM.net
戦後の喜劇役者の雄≪渥美清≫な【男はつらいよ】出来ますか?〜つーことや

425 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 11:15:02.64 ID:8H0V6reM.net
江戸時代の「江戸」は職人、「浪速船場」は商売人〜、彼らが街を支えます

江戸の長屋のウンコ力があったのが「大工の棟梁」の便壷
ものすごく良いモノ喰ってますもん

最もウンコ力が無かったのが〜「商家」の便壷
だって商売人は常に再投資を求められますから
美味しいもんは喰えません

これはイワユル「糞尿譚」ってやつで〜農業国文学には多い
仏蘭西の糞尿譚には仰け反る事が多いわ

「ハイヒール」の誕生秘話じゃんwww

426 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 11:15:13.54 ID:3o/3sgBA.net
住宅は資産じゃなくて負債だろw

427 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 11:29:08.37 ID:59s/4ZjM.net
>>83
おまえは死ぬまで借家住まいの運命

428 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 11:54:23.61 ID:8H0V6reM.net
パリは石畳です
「オマル」でウンコションベンします
フックラしたロングスカートあるよね〜
その両足の万個中に「オマル」がある
用を足した後は、その臭い中身を窓から捨てます
当時のパリの裏町の道はウンコだらけっす
いまのパリも犬糞が転がってますけど〜
当時は万個クルーゾーな糞天鼓盛り

だから〜「ハイヒール」が生まれたんだね

429 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 12:09:37.66 ID:CUI+XIIe.net
>>427
今は賃貸が勝ち組。お前は負け。

430 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 12:20:30.73 ID:+fJMAKnN.net
賃貸か持ち家かは関係ない
基本的に資産が国内に集中してるのは負け
これからは円預金も安全ではなくなる
なにせ出口のない金融政策をしている
経済成長もしない国でそいつをやってれば
いずれ大幅な価値の減価をくらう
首相や財務大臣はヘリコプターマネーを唱える
怪しい外国人エコノミストと会ったりしてるから
円預金の価値も安泰ではないだろう
国内資産は基本的にアウトになっていく

431 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 12:34:25.95 ID:nS9ZNuli.net
海老蔵が毎年東京ドーム120個分も家建ててるおかげだな

432 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 12:43:11.62 ID:fiPfuCJ1.net
東京駅まで鈍行20分のJR駅徒歩5分戸建住みだが8年前買った金額の9.5掛けで売れそう

433 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 13:26:54.71 ID:Yktl8nBO.net
>>23
それ去年くらいに凄ぇ問題になってたので修正されなかったっけ。
今は空き屋放置でも6倍になったような記事を見た気がする。

434 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 15:14:55.92 ID:779nt/9G.net
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/cedc.jpg

435 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 15:17:16.00 ID:rE60ayWU.net
平米の狭い土地と解体費用、それがボトルネック。
築年数の高い建物があれば平地にしないと
土地を売ろうにも不動産屋に二束三文で買い叩かれるからな。

436 :名刺は切らしておりまして:2017/01/24(火) 01:14:33.15 ID:tY+P5+9e.net
>>435
もう住む気もなくいらないならプラスで売ったほうがマシだろうけどね。
所有しているだけで固定資産税はかかるし、家が崩れたりしたら大変だ。
敷地の雑草や植木の枝のはみ出しなどもトラブルになるし。

437 :名刺は切らしておりまして:2017/01/24(火) 18:21:27.43 ID:LcMhGWIT.net
首都圏の不動産が高止まりして一戸建てなんて全く手が出ない。
空き家をとにかく流通させる政策にして供給してほしい。
東京、横浜あたりの一戸建てなんて高くてかえない。

438 :名刺は切らしておりまして:2017/01/24(火) 18:42:09.95 ID:eda67aDe.net
茨城や千葉NTや町田相模原まで、落ちぶれれば、戸建も買えるよ

439 :名刺は切らしておりまして:2017/01/24(火) 19:30:04.40 ID:OkWMiFYJ.net
うちの地方では昭和時代に開発された住宅地で場所の良くないところだと
たとえ古屋を解体して更地にしても買う人がいないような状況
にもかかわらず新たに住宅地が開発されて新築住宅建てまくり

新築建てるのはまあ良いけど住宅地の新規開発だけでも規制してもらいたい
そうじゅないと買う時は3000万超でも30年後に1円でも売れないという状況になる

440 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 19:37:56.09 ID:cBhxjr5j.net
東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/125.html

441 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 21:37:26.87 ID:c3YBmsEm.net
>>437
首都圏はこれから人口増えるから無理だろ。

442 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 00:10:27.27 ID:y80Bxlj4.net
不動産屋の都合が悪いから連投して荒らしているな。

443 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 08:47:25.33 ID:dX0vS61z.net
>>433
目に見えて悪い空き家がそうなるのは当たり前だけど、綺麗にしていても空き家だらけになるのは問題

電気ガス水道などのインフラは空き家の分の維持コストが残りの家々に掛かってくるわけだし、商圏人口が減って中小スーパーやコンビニが維持できなくなって閉店する。

444 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 13:21:03.06 ID:7Qeevikx.net
グーグルマップでロンドン見ると
シティ中心から僅か7キロ程度で景色はたまプラーザ

445 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 13:25:18.70 ID:43vrmUfH.net
>>439
相続人が住まなくて売った所よりも新しく開発したところのほうが
住みやすいからね。古い家に囲まれ古くからの住人に囲まれている所は
辛気臭かったり、くだらない自治体ルールがあったり、若い人にこういうのは
やってもらわないととか言われて押し付けられたりで住みづらいことが多いから。
新旧の住民が入り混じってる場所ですらそうだからね。

総レス数 445
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★