2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【働き方改革】麻生財務相「人間の定年というのを、そろそろ考えないといけない」 高齢者の定義の見直し検討

1 :海江田三郎 ★:2016/12/22(木) 14:53:58.77 ID:CAP_USER.net
http://www.sankei.com/life/news/161222/lif1612220039-n1.html

麻生太郎財務相は22日の閣議後会見で、「人間の定年というのを、そろそろ考えないと(いけない)」と述べ、
高齢者の定義の見直しや働き方改革を検討すべきとの見解を示した。
 麻生氏は「日本人の平均寿命はこの70年間で30年延びた。その頃に作った制度と今のとでは、
当てはまらなくなるのは当然」と問題点を指摘。自身が76歳で財務相として働いていることを引き合いに出し
、「高齢者でも働けるということを真剣に考えないと(いけない)」と強調した。

 また、麻生氏は「活力ある高齢化社会ができれば、この国は極めて世界から認められる国になり得る」と主張。
高齢者の活用を活発化させることが、国内総生産(GDP)の引き上げや医療費削減にも寄与するとの考えも述べた。


関聯
【年金】年金支給開始年齢が75歳に?内閣府が高齢者の定義を「65歳→70歳」に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482368190/

256 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 22:56:43.18 ID:CxFaNJPr.net
ウンコ製造機をムチ打って働かせる経営者も可哀想だな

257 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 13:00:10.22 ID:yYgGd/D6.net
乳幼児の死亡が減って平均上がってるだけだろとか言っちゃダメなのかな

258 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 14:54:29.00 ID:IYW/zkOp.net
近所のファミマの深夜の店員が70過ぎの志村けんのコントみたいな爺さんがしばらくいたけど辞めちゃったな
いついっても流しの水道が出しっぱなしで、掃除機を使用中にレジに支払いに行くと掃除機もつけっぱなしで対応したり壊れた人間だったぞ

259 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 17:11:45.00 ID:50RyMGUE.net
ほらねw
75歳支給説が自民党から出てきたでしょw

昨年の物価スライドと同じ流れw

260 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 17:37:01.26 ID:y6LsFyMN.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

261 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 21:22:20.30 ID:qI+q/PW8F
何時まで気力と体力が持つか
個人差があり人の自由だ。

262 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 08:07:44.15 ID:vk0a64WJ.net
>>257
それプラス、寝たきり老人の激増な
寝たきりであろうと植物状態であろうと生きてるわけだから

263 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 13:40:33.48 ID:xrqp5B+s.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

264 :名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 00:23:44.85 ID:kKl79kZZ.net
ダメな会社ってたいてい高齢経営者

国会議員も定年制にして60才以下のみ立候補可にすれば、日本活性化まちがいなし
大臣も60才以下な

265 :名刺は切らしておりまして:2017/01/08(日) 17:43:30.16 ID:IJIhnxff.net
こいつら60で一旦切って
そのあと15年くらい新入社員か移民程度の薄給でコキ使うつもりやな!

266 :名刺は切らしておりまして:2017/01/09(月) 16:16:35.05 ID:sn5fxrSr.net
予想した通りの流れだな

267 :名刺は切らしておりまして:2017/01/09(月) 23:11:36.24 ID:zjO9yxOo.net
寿命のびようが体力の限界がある

268 :名刺は切らしておりまして:2017/01/16(月) 06:07:53.15 ID:jT/xoLx4.net
男は簡単だ。チンポが立たなくなったら定年だ。
女は知らん。

269 :名刺は切らしておりまして:2017/01/17(火) 08:31:06.02 ID:w0aOGNxF.net
>>1
そこまでしないと社会が維持できないなら政治家とか公務員の人数、給与を根本的に見直すべきでは?
そうすれば社会の維持に必要なコストが減るんだし。

270 :名刺は切らしておりまして:2017/01/20(金) 12:50:15.45 ID:7bt5qkNI.net
>>1
そのうちに「年金受給やめますか?それとも人間やめますか?」みたいなポポポポ〜ンな民放連CMが流れそうだわw

271 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 06:29:38.95 ID:+MBeG3+A.net
65歳が精一杯
70は人によるが無理だ
第二の人生を歩ませてやれ

272 :名刺は切らしておりまして:2017/01/25(水) 08:31:38.36 ID:ond3+xjn.net
そういうのは、
此れから成人になる世代にやってくれ。途中からルールを変えることは反対だ。

273 :名刺は切らしておりまして:2017/01/26(木) 18:29:36.34 ID:HEzG5id+.net
働いたら負けから働けないなら死ねになるのか

274 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 00:37:50.48 ID:nZXZL0WE.net
>>269
左様
生み出さぬ公務員給与をど不景気の中上げながら
大金を食みながらのこのセリフは既に倒すべき物の怪だ。

275 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 00:41:04.77 ID:y/OWT+xm.net
安楽死法案出そうよ。
それで全て解決だよ。

276 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 01:03:55.17 ID:W3nd0kQt.net
麻生のレベルと一般人のレベルを一緒に語ってはいけない

277 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 01:16:49.44 ID:2RZE/V2G.net
人の生き方を国が決めること自体に問題がある
国民皆保険、公的年金、介護保険等の社会保障をやめて、各自に選択させれば良いだけだ
金が無いやつは年寄りでも働けば良いし、
金があったり、子孫等の家族が助けてくれるなら、寝て暮らせばよい

278 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 01:20:11.62 ID:XNNkH4ZP.net
>>3
そうなれば今度は80歳でも現役の政治家がいることを引き合いにだして90歳まで伸ばす

279 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 01:46:30.26 ID:HM1lxscH.net
麻生は早く引退しろ

280 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 02:04:48.77 ID:lgnkqO3m.net
>>277
社会保障は国家としてすべきことなのだと思いますが、
そこに負担を求めることが問題なのでしょうね。

一応、私が提唱している新政府樹立論ではCML政策というのがありまして、
そこにはベーシックインカムのような収入保障制度が含まれております。
最新のテクノロジーを駆使して実現されるため国民負担はございません。

ただ現実問題として現在の日本国家ではこういったドラスティックな制度改革は実質不可能ですので、
新政府樹立とセットでご提案しております。

by かもめ党(鼎 梯仁)

281 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 02:22:44.32 ID:+5IefWCp.net
>>251
それ、韓国だから。似たような事やっている。

282 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 05:28:45.64 ID:CjRplheN.net
韓国の真似すんなよ
ゴールを後ろに動かすやつ (笑)

283 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 06:57:20.48 ID:LAsqLmpn.net
大量の経済的な終わりなき競争で今条約束が、得体の知れない金融物資数量に吸引されて
しまってるのか

284 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 08:08:49.26 ID:mBPprHlH.net
老人専用の仕事が必要だな。朝のゴミ収集所当番、小学校の草取り、花火大会の後のゴミ拾いとか?

285 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 18:51:26.44 ID:43vrmUfH.net
会社に雇用されるという立場の場合は一律どこかで切る必要があると思う。
最高で70歳までなど。採用だって一律ドサっと入れてるんだしね。

>>284
そんなもん町内会でやってるよ。
公園だってボランティアで清掃や花壇の苗の植え替えなどされてるし、
登下校の見守りボランティアだってほぼ老人だ。
大きな花火大会などは老人だけにやらせるようなものではないだろう。
地元の小さなものなら町内会で掃除もゴミ出しも全部やってるよ。
民生員など地域の活動をしている人はたくさんいるけど、同じ人が結局
色んな事やってて、やらない人はなーんにもやらないんだけどね。

286 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 21:32:16.81 ID:fTAsyN3X.net
>>284
トラック運転手、タクシー運転手、バス運転手が人手不足だから老人は皆そういう運転業務に行ってるよ

287 :名刺は切らしておりまして:2017/01/27(金) 22:11:04.43 ID:LjuJT/5r.net
大事なのは健康寿命
要介護者は安楽死推奨

288 :名刺は切らしておりまして:2017/01/28(土) 12:22:12.91 ID:RUvG1clW.net
血なまぐさいものを感じるのは俺だけかw

289 :名刺は切らしておりまして:2017/02/04(土) 13:34:37.63 ID:Qi42Cj2b.net
ほんとこれなんだよなあ
人間の寿命が無駄に長くなりすぎてる
今までありがとう、というのは別にして結局働かず何も産み出さず他人の世話になるだけって意味ではニートと同じだし

290 :名刺は切らしておりまして:2017/02/04(土) 13:41:34.53 ID:Qi42Cj2b.net
>>48
逆だよ
そもそもの年金財源が枯渇する原因が年金受給開始以降、死ぬまでの期間が長すぎることなんだから

291 :名刺は切らしておりまして:2017/02/04(土) 18:52:08.67 ID:EiOAVyjd.net
>>289
若いうちから何もしないニートと一緒にするなよ。
年寄りの今の姿しかみず、最初から年寄りみたいに思いこんじゃうんだろうな。
ずっと雇われでおんぶにだっこだった人はずっと働けと言われても
雇われないと何も出来ないよなあ。

292 :名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 10:05:14.68 ID:i/ZRFObD.net
そもそも60過ぎて雇ってくれる会社があるのか?

293 :名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 10:07:46.54 ID:i/ZRFObD.net
>>291
俺は雇われじゃないんだけど、若いうちはよくても将来年取ったときに顧客は離れていくだろう。
そのときに雇ってくれる会社があるかどうかは重要な問題だよ。

294 :名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 10:17:20.56 ID:+5IggWsk.net
2040年くらいには路上に氷河期の死体が転がってるのも
当たり前の時代はほぼ確定だからな

自己責任を標榜するなら今のうちからアピールしとかないといけないからな

295 :名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 10:22:35.23 ID:/MyssCIp.net
いい加減に根本に手を付けたらどうだ?
いつまで見ない振りして屁理屈こいて
制度をこねくり回して逃げるつもりだ?

296 :名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 10:37:21.00 ID:LxcBumhH.net
この世からの引退ということか?
政治家としての資質がないのは二世議員だからか?

297 :名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 12:47:30.38 ID:SfAy4OUs.net
定年退職というものを知っていると思う
これはサラリーマンが、ある一定の年齢で会社を辞める制度だ
この定年退職する年齢は時代によって変わってきている
昭和52年まで我国の定年退職は50歳だった
50歳になると会社を辞めて以降は年金をもらって生活するという社会システムだったのである
この年齢は昭和53年から55歳に5年間延長された
そして平成7年に定年退職は60歳に延長された
さらに平成26年に65歳に延びたことはTVや新聞で知っている人も多いだろう

この定年退職という制度は労働法にも組み込まれているので
誰しもがサラリーマンは65歳まで勤め続けることができると考えている人が多いのではないだろうか
しかし実情は違うのだ
労働法の対象になるのはサラリーマン、労働者の全てでは無い
知っている人も多いと思うが、労働者とは会社に勤めている一般社員のことであり
これは平社員や主任、係長までを指している
そして課長以上の管理職は経営者側の立場とみなされる
つまり課長以上の役職者は労働者ではないので労働法による保護対象者ではない
故に65歳定年制度の対象者とはならないのである
そこで登場してくるのが「役職定年」という概念であり、こちらは会社側で自由に決めることができるというカラクリが存在するのだ

さて、どんな会社でも役が付く目安となる年齢がある
大卒22歳で就職して平社員、20代後半で主任、30代で係長、40代で課長という会社が普通だろう
つまり40代になった段階で労働法の保護対象から外れてしまうのである
もう理解できると思うがサラリーマンの定年65歳というシステムはこの時点で破綻する
概ね我国のほとんどの企業では50歳〜55歳を役職定年の年齢としているのが普通である
その年齢になった時点でお払い箱なのだ
TVや新聞でリストラ中年や肩たたき、早期退職制度という単語を聞くことがあると思うが
これが役職定年というシステムのことなのだ
だったら課長にならなければ良いと安易に考えるかもしれないが60代になっても課長になれない人というのは
相当な無能者であり、やはりそれはそれで問題があるだろう

そんなわけで、2017年現在においてもサラリーマンの定年は50歳〜55歳なのである

298 :名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 12:52:21.96 ID:WR1sbByG.net
寿命が伸びたつったて、ただ生きている年齢と
健康に働ける年齢は違うぞ

299 :名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 12:53:18.65 ID:hiiUyhYp.net
これ、年金を払ってきた国民に対する契約違反では?

300 :名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 12:56:16.44 ID:WR1sbByG.net
国がルールメーカーだから
ルールはどのようにでも変更できる
まさにジャイアン

301 :名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 16:01:50.46 ID:+5IggWsk.net
>>299
民間なら普通に詐欺だわな
約款は曖昧
100年安心とか飛ばしまでやったわけだし

302 :名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 16:19:23.38 ID:WS/r+hrK.net
>>300
ルールを作る政治家を国民はどのようにでも変更できるって知らない?
もしかして日本語が堪能なのに選挙権を持たない民族の人?

303 :名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 19:58:59.04 ID:2Jl26f/H.net
ルールの変更はかまわないが、
新ルールの適用対象は
新ルール施行後に納税者となる人だろう、
少なくとも既存の納税者については、現行ルールより不利益を被る場合は旧ルールが保証されるのが筋というものだ。

304 :名刺は切らしておりまして:2017/02/07(火) 23:07:09.07 ID:JayXV5Lt.net
そんなこといっても60前でボケて体もヨレヨレなのもいるからなあ。
40代あたりから個人差が激しい。70歳なんてもう死んでるのから寝た切りから
何でもいる。

305 :名刺は切らしておりまして:2017/02/09(木) 16:10:59.60 ID:h9cPTlyx.net
>>292
パートアルバイトは定年65歳が多いね。
社員も嘱託などで数年残れる人もいるし。

総レス数 305
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★