2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カメラ】「カメラに暗号化機能を」--約150人の映画制作者らがニコンやキヤノンなどに要望

1 :海江田三郎 ★:2016/12/16(金) 16:24:32.43 ID:CAP_USER.net
http://japan.cnet.com/news/business/35093755/

 150人以上のドキュメンタリー映画制作者と報道写真家が世界の主要カメラメーカーにメッセージを送った。
具体的には、スチルカメラとビデオカメラに暗号化機能を搭載してほしい、というメッセージだ。

 Freedom of the Press Foundation(報道の自由基金)は米国時間12月14日、公開書簡を発表した。
この書簡には、Edward Snowden氏が米国家安全保障局(NSA)の情報をリークするのに手を貸した映画制作者のLaura Poitras氏や、
サイエントロジーについてのドキュメンタリーを監督し賞賛を浴びたAlex Gibney氏などが署名している。

 この要望を提示したのは、画像や映像の発表を阻止したり、撮影機材を押収したりしようと試みる
「国境警備員や地元警察、諜報部員、テロリスト、犯罪者」が署名者を脅すことがあるからだ。データの保護
やロックに使える暗号化機能が追加されれば、ジャーナリストや機材の安全性が高まると、署名した人々は考えている。

 「私たちは世界で最も危険な場所で活動をしており、常に正義の下で悪事を暴こうとしている。
映画制作者と報道写真家は、数えきれないほど何度も、世界中の独裁的な政府や犯罪者に自分たちの画像や映
像を押収されてきた」と書簡で述べている。

 「カメラのコンテンツが暗号化されていない、暗号化ができない、ということは、一度画像や映像が奪われてしまうと
保護する術がないことを意味する。その状態では私たち自身も、私たちの情報源や作品も危険にさらされてしまう」(書簡)

 報道の自由基金は、この書簡をニコン、ソニー、オリンパス、富士フイルム、キヤノンに送ったという。

総レス数 161
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200