2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】サムスン、リード3.5GB秒で最大2Tの最新SSD「960 PRO」を発売

1 :海江田三郎 ★:2016/12/13(火) 10:59:23.80 ID:CAP_USER.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1034515.html

 日本サムスン株式会社は、積層構造のNANDを採用するSamsung独自の「V-NAND」を搭載した
SSDシリーズとして、ハイエンド向けの「SSD 960 PRO」と、
メインストリーム向けの「SSD 960 EVO」を16日に発売する。価格はオープンプライス。

 両製品ともM.2フォームファクタ(Type 2280)を採用し、インターフェイスはPCI Express 3.0 x4をサポート。
NVMeプロトコルにネイティブ対応したSSDとなっている。PROは512GB/1TB/2TBまでラインナップ、
EVOは250GB/500GB/1TBとそれぞれ3モデルずつ用意する。前者は記録方式としてMLCを、後者はTLCを採用した。

 PROはシーケンシャルリードで最大3.5GB/s、同ライトで最大2.1GB/sで、
一方のEVOも普及価格帯の製品ながら同リード最大3.2GB/s、同ライト最大1.9GB/sを実現。
EVOでは従来の850 EVOで採用されていたSSD高速化技術のTurboWriteを発展させ、
新たに「Intelligent TurboWrite」を搭載し、書き込み速度の高速化が図られている。

 コントローラは両者とも新開発の「Polaris」で、5基のコアを搭載。発熱の大きな高速SSDへの熱対策として、
PCB基板の裏面に「Heat Spreading Label」という銅箔ラベルを貼付するほか、
DTG(ダイナミックサーマルガード)によってSSDの温度監視と調整を実行。データを保護しつつ、
最適な応答性を実現するという。

(以下略)

108 :名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 22:26:57.47 ID:ZWf+XCAG.net
3.5GB/sって一昔前のメインメモリ並だな

総レス数 108
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200