■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【IME】「ATOK 2017」はディープラーニングで誤変換3割減、2月3日発売
- 1 :海江田三郎 ★:2016/12/01(木) 18:51:38.08 ID:CAP_USER.net
- http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1032839.html
株式会社ジャストシステムは3日、Windows用日本語入力ソフトの新バージョ
ン「ATOK 2017 for Windows」を発表した。2016年2月3日に発売する。Windows 10/8.1/7に対応する。
希望小売価格は、「ATOK 2017 for Windows[ベーシック]」が8000円(税別)。
連携電子辞典などを同梱した上位版の「ATOK 2017 for Windows[プレミアム]」が1万2000円(税別)。
ATOK登録ユーザーが対象のAAA優待版なども従来通りラインアップされる。
ジャストシステムCPS事業部開発部の下岡美由紀氏は、今回ATOK 2017に実装されたディープラーニング技術を用いた
「ATOKディープコアエンジン」について、これまでATOKにおける2回の大きな転機に並ぶものとした。
1回めは、1993年リリースの「ATOK8」に実装されたAIによる変換技術。当時はインターネットの普及が進んでいなかったため、
人手により50万もの用例を集めて知識を注入したという。
次いで、「ATOK 2007」では、それまでのAI変換に、機械学習による統計的な自然言語処理を組み合わせることで、
複文節変換時における文節区切り位置や、同音異義語の分類の正確さが向上したという。
今回発表したATOK 2017のATOKディープコアエンジンでは、正確性を伝える文章や、気持ちを伝える話し言葉など、
大量の日本語テキストをディープラーニング技術を用いて分析。コンピューター自らが学習し、自動的に日本語における特徴を抽出。
長年培ってきたアルゴリズムと組み合わせたという。
(以下略)
- 46 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 19:57:18.78 ID:V8bgqLOU.net
- >>41
公式には「エイトック」だが
罵る時には「エートクの馬鹿野郎!」の方がしっくり来る
- 47 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:01:54.56 ID:skQISvVY.net
- いいかげんmac同時リリースして欲しい
- 48 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:02:02.76 ID:dV7sEbq3.net
- ディープスロートもイラマチオも嫌い
- 49 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:02:25.21 ID:wVWgovIb.net
- コンビニに行った
姉に行った・・・うーん・・・
MSIMEは論外だが、グーグルIMEがタダだから使っているが、姉には行かないだろ・・・
姉でイク事はあったとしてもね
前の言葉でそれに続く動詞の変換を判断すべきだわな
固有名詞を大量に学習させたのは、頭がいいと思うけどね
- 50 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:05:50.74 ID:pP1gkUc3.net
- 誤変換は減るかも知れないが、ネットで使われてるスラングが大量に変換される
ようになるんじゃね?
- 51 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:06:51.22 ID:Uh3nS2KH.net
- NEC IMEが一言
- 52 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:06:57.74 ID:/O+i5gsv.net
- IMEで金とる時代はとうに終わったというのに
- 53 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:07:24.78 ID:+o/uCiGk.net
- ATOKはモー娘。が一発変換できるとか言い出してからおかしくなった気がする。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:09:44.99 ID:4Uv9a5Dv.net
- 別売のFEPを買うつもりはなかったが、
いまのMacの日本語入力が超絶バカだからな
ぜんぜん学習しないし、表記にもクセがあるし
以前のことえりの最終バージョンのほうがマシだったくらい
そろそろATOK買うほうがいいんだろうか
- 55 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:14:50.83 ID:aDX9F0Ku.net
- ヤバイよなあ この会社
google imeに潰されそうだ
- 56 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:16:27.65 ID:AuDTutSG.net
- もう使ってないから、関係ない。
ただのコマーシャル。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:27:56.17 ID:PHJmavoa.net
- ATOKに頼って毎年買い紡いできているが
何度も同じ誤変換する。今度こそと思って買っている。
AIが本格的に進化してきているし、
そろそろ本気で誤変換をやめようね。
設定の誤りがあるなら教えてね、justsystemsさん。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:30:07.32 ID:PI+H6bSE.net
- オレが始めたパソコンを買った20年ほど前だと、一太郎のおまけが
ATOKだったのに、いつの間にか、ATOKのおまけが一太郎になった。
嫌いだ使わないって書き込みが多いけど、オレの場合はATOKで慣れたから
ほかのは使う気にならない。
ガラケー買う時もATOK積んでるかどうかで機種をふるい落としていたくらいだ。
そんな買い方する人は希少だったらしく、ケータイ屋の店員はどこかに電話して
どれがATOK積んでる機種かを聞いていた。
ガラケーが事実上全滅した今となっては懐かしい思い出。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:31:42.51 ID:XZ8su2tS.net
- ジャストシステムなんて田舎の中小企業ですぜ。
グーグルと比べると……
まあ善戦してるのかもしれんが。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:32:07.71 ID:nC86ge2N.net
- きちがい
かたわ
つんぼ
めくら
なぜか変換できない
- 61 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:33:53.29 ID:G1N46sra.net
- 入れた手のお茶!
- 62 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:34:37.47 ID:/9bfJ7jM.net
- 聴くだけで英語がしゃべれるようになるの?
- 63 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:36:03.87 ID:6lQsLQub.net
- ATOKは言葉狩りがちょっと酷すぎるわ
- 64 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:48:01.40 ID:UXFkzFAZ.net
- ネットとの連携がほぼ必須になって使わなくなった。
勝手に打鍵したデータを徳島に送ってそうで怖い
- 65 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:48:23.33 ID:UPjRI6t2.net
- ATOK最近変換がおかしい
2014だけど
- 66 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:49:43.57 ID:wLL2IszO.net
- kotobagarigasugoi印象しかないわ。かなり前に捨てた人いっぱいいるでしょ。
- 67 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:52:02.02 ID:UlQCLPbP.net
- つぼみはディープスロート。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:57:51.85 ID:6whLgKap.net
- google日本語が便利で手放せない
- 69 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 20:58:19.41 ID:h462betB.net
- 機械翻訳なんかと違って本気で構文解析をやる必要は無いから、
状態ベクトルを基本にしたディープラーニングで行けちゃうんだろうな。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 21:05:14.23 ID:rh8yEgM8.net
- 誤変換よりも変換できない言葉が多くて使い物にならない
- 71 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 21:21:38.79 ID:1S1XSPXO.net
- 阿波徳島まだあったんだ〜懐かしいな。初っ端の誤変換治ったのかな〜
- 72 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 21:23:12.41 ID:jSBsEWno.net
- >>44
今の人は知らんだろ
- 73 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 21:29:01.67 ID:I76fmi5c.net
- グーグルの日本語変換は変換するたびに送られてしまうのかい?
- 74 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 21:33:35.39 ID:tsz3Z6Tr.net
- googleは変換は優秀だが、英数字の即確定がないのが気に入らない。
メールアドレスとか英数字入れてる時、いちいち色変わって下線が付くのがウザい。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 21:36:25.05 ID:dHfildsW.net
- ググルで十分ATOKは捨てた。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 21:55:46.01 ID:xux5Kucd.net
- >>29
けっこう便利だけど、少々高いかなと思ったり
変換をまともにしてほしいな
わたしも→私藻になるんだよな
- 77 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 21:59:12.24 ID:VyQ/bXlO.net
- ATOKは助詞省きに弱すぎる
- 78 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 22:00:17.47 ID:tgtTm7Uy.net
- 新エンジンはバギーの悪寒で様子見しまーす
- 79 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 22:03:03.44 ID:fhACf3xo.net
- 2017CPUメモリかなり食いそう
- 80 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 22:15:34.08 ID:SmY8qTBM.net
- >>8
その上司と同じ時代のおれもエートクというwww
- 81 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 22:22:23.12 ID:5QvrcnNO.net
- >>57
ハガキに誤変換の内容書いて徳島に
送ってやればいいんじゃねw?
- 82 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 22:23:55.29 ID:AtamI1Z7.net
- >>20
じゃあそれでいいじゃんw
不満を感じる人が使うから。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 22:32:43.67 ID:+bzpz8su.net
- ATOKは綺麗な日本語を書くには向いてるけど、くだけた文章とかスラングとかは全くダメな印象。
GoogleIMEは誤用や誤変換とかも普通に出てきちゃうけど、ちょっとマイナーな分野の専門用語とか、ネットスラングとか、新しめの人名とかに強くて便利。
適材適所かな。
- 84 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 22:45:06.10 ID:nB3OZU/T.net
- GoogleIMEはそんなに良くないよ。仕事で使うにはイマイチ。ATOK一択だろう。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 22:46:25.25 ID:8VQmQ7N+.net
- >>83
ATOKも誤入力でも推測して正しい変換するよ
やっぱり弱いのは人名かな
直近で話題になった人は自分で登録しないと変換してくれない
学者とか企業経営者の名前とか超有名な人は大丈夫だが
有名な人クラスだと
自分の辞書に登録された姓/名が優先されて一発で変換しない
- 86 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 23:18:19.29 ID:7HAxLBMW.net
- >>84
一般的な会社なら普通にATOKのほうが良いとは思う。
ウチの会社はエンタメ系だから、ちょいマイナーな芸能人の名前とかに強いGoogleIMEのほうが仕事でも便利なのです。
新ATOKがそのあたりも強くなってるなら興味はある。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 23:26:41.92 ID:7HAxLBMW.net
- >>85
GoogleIMEは誤字や誤用でも候補に出てきちゃうので、自分で正しいものを取捨選択する行為が必要、というのを言いたかった。
わかりにくくてすまん。
ATOKは正しい日本語に変換してくれる機能が優秀。
あ、ID変わっちゃったけど>>83です。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 23:28:44.59 ID:7HAxLBMW.net
- 誤字や誤用も、か。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 23:40:45.09 ID:QZYKKFw2.net
- Google日本語入力で十分
- 90 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 23:44:22.70 ID:maw9AR1J.net
- 会社はFEPなんか買ってくれない
もちろん個人ソフトのインストールもNG
WindowsのIME一択
かと言って自宅のPC用に買う気にならない
昔ならいざ知らず
データ持ち出せない昨今家で仕事する事はなく
WEB閲覧とメールだけしかもスマホのせいで
使用頻度低下した自宅PCのために買うのは無駄
売り上げへの個人情報保護法の影響は
大きいんじゃないかな
- 91 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 23:49:58.62 ID:IwWx9nOT.net
- 2000年代ならともかく、今はどのIME使っても変わらんだろ
- 92 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 23:56:30.94 ID:NP8oEUm0.net
- 英語にはIMEって概念がないのにIMEって英単語が存在するってのが、なんかモヤモヤする
- 93 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 23:57:47.15 ID:y32fwui+.net
- ATOKは重くなりすぎ。
軽く作れよ。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2016/12/01(木) 23:58:40.18 ID:5GI4c2oy.net
- >>91
なわけねーだろ
- 95 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 00:09:33.45 ID:4bbRbTOR.net
- やっぱりATOK便利だよな。月払いの購入してる。
ただ1台で1ライセンスだと値段が高い
せめて家族で使える5ライセンスぐらいにして欲しい
- 96 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 00:33:01.81 ID:J2mQigBf.net
- >>51
NEC AI でなくて?
- 97 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 00:36:24.26 ID:QRXx92rp.net
- 能力アップの為に定期的にサーバーへ接続します
なんてことは無いよね。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 00:36:48.09 ID:yvpvUtmn.net
- >>95
ATOK passportは10台インストール可能でしょ
- 99 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 01:18:16.80 ID:zklgQasE.net
- どうせライセンス認証必要なんだろ。最近の市販ソフトってインターネット接続出来ないと使えないの多すぎ。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 01:38:51.02 ID:Ma9G0rnG.net
- 優待版で5400円か・・そろそろ2012から乗り換えるか
- 101 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 02:01:15.10 ID:yvpvUtmn.net
- >>99
なんで不正コピー前提なんだよ
- 102 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 02:10:30.15 ID:ESD5cb5U.net
- 一太郎、Ver5ならあります
- 103 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 02:27:35.83 ID:z1FWa9Xr.net
- それよりスマホのお馬鹿atokどうにかしてけろ
- 104 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 02:46:01.32 ID:Ma9G0rnG.net
- ガラケー時代のATOKは悪くはなかったのにどうしてこうなったって
感じだよな
iOS版なんか出たばかりの頃は本当に酷かったらしいな
今でもiPhone純正よりはかろうじてましって程度
- 105 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 03:05:10.46 ID:z1FWa9Xr.net
- スマホ版に関して言えば選択肢がないからatokなんだぜ?
優れているから使っているわけじゃないんだぜ?w
スマホの性能がいくらあがってもatokは全然進化を感じられない
- 106 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 03:05:57.61 ID:nO0A0Wwo.net
- スマートフォン版のATOKは本当に酷い
大体文節を間違ってたりする
- 107 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 03:16:06.13 ID:nHtH7UVn.net
- Google日本語入力より8000円の価値があるとは思えないんだけど・・・
だいたい、単語ごとに小刻みに変換する癖があるから、変換効率とか
どうでもいいんだよね。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 03:26:41.03 ID:3H6Hy298.net
- TCODE覚えれば良かった
- 109 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 03:27:19.11 ID:FI8AEnPW.net
- お前ら、Baidu-IMEは無料ですよ
Shimejiは無料ですよ
- 110 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 03:54:40.97 ID:bptTg5mO.net
- >>30
Google日本語入力はそうやって覚えた誤変換も変換候補として出してくるからなぁ
こっちが気をつけて候補を選ばないとダメ
- 111 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 05:36:17.05 ID:UqzhKyxI.net
- >>107
単語ごとって珍しいね、文節ごとはよくありそうだけど。
- 112 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 07:40:22.50 ID:Ix60D6SB.net
- >>1
> 株式会社ジャストシステムは3日、Windows用日本語入力ソフトの新バージョ
> ン「ATOK 2017 for Windows」を発表した。2016年2月3日に発売する。Windows 10/8.1/7に対応する。
売り切れになりました。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 08:22:08.27 ID:+oWbGeRe.net
- 未だにFEPと呼ぶやつがいるのか
- 114 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 08:28:07.67 ID:GfvNxFcx.net
- 昔と違って今はMS-IMEでもそこそこまともだから、わざわざ金出して買うものでもない。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 08:31:15.97 ID:D4beGE/q.net
- >>59
いつの話だよw
- 116 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 08:35:58.53 ID:LTjFoW3p.net
- 隣の入れ立てのお茶を柿食う火薬だ
- 117 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 08:37:36.69 ID:Vn2UyFXr.net
- 娘にジャストシステムの通信教育のチラシきたなあ
そんなことしてんだと思った
- 118 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 08:58:03.86 ID:rIYBV//D.net
- gpu使うバージョン出してほしい
- 119 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 09:00:10.19 ID:3EFWDpQn.net
- >>98
使用者は同一じゃ無いと駄目なことになってるけどね。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 09:01:15.32 ID:rIYBV//D.net
- >>59
一太郎とかで無駄にかね使わなければなww
- 121 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 09:09:15.91 ID:JGnuOTNf.net
- 以前ATOK使った事有るが数か月毎にバージョンアップ…
この会社はバージョンアップで儲けているんだろうな?
- 122 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 09:12:00.02 ID:1C5L9Eik.net
- 最初のバージョンから累積して何割減か知りたいww
- 123 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 09:27:40.39 ID:aNQafrTG.net
- >>109
中国に筒抜けのキーロガーなんて誰が使うかよ
- 124 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 09:28:43.08 ID:G/EaAtj9.net
- http://i.imgur.com/023opUp.jpg
http://i.imgur.com/FLpkkyz.jpg
http://i.imgur.com/6ASIgF7.jpg
- 125 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 11:13:25.22 ID:FIJgX89u.net
- 名前だけで延命している感じ
- 126 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 11:41:27.64 ID:zsM7xCbJ.net
- ATOKの誤変換ひどすぎ
カタカナの人名をあり得ない変な言葉に文節まで変えて変換しようとする
知らない言葉だったらとりあえず無変換かカタカナにしやがれ
- 127 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 13:04:41.55 ID:gqQ9WQYy.net
- 個人辞書さえあれば、なんでもいい
15000ワード登録済み
研究者
- 128 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 13:11:27.62 ID:Gn8OqgkH.net
- 最近のスタンダードの予測変換って
自分の言葉を組み立てる前に次々と言葉を提示してくるのがちょっと怖い。
小説家のような商売にはかえって邪魔かもしれんね。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 13:43:47.46 ID:XFyDNn29.net
- ATOKのキーアサインに慣れてしまったので、別の人のPCや顧客のPCで文字入力するときにほとんどMSIMEのキーアサインになっているので非常に困る。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 13:51:29.80 ID:BrNf+5K+.net
- そろそろ2011創をupdateするか・・・・
- 131 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 14:12:51.65 ID:WB7NJl91.net
- どうでもいいが差別用語の変換ができないのはやめろ。
「人夫」「盲」「乞食」「穢多」「気狂い」
いちいち別の字から変換しなきゃいけないからめんどい
- 132 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 14:34:27.44 ID:y0V24qvo.net
- 支那モネ!
- 133 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 21:46:23.14 ID:Xqc3ZL/R.net
- >>131
単語登録しろよ
- 134 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 22:22:24.54 ID:q6UzV6Ya.net
- >>133
単語登録しなきゃならないのは変だろ。
もともと存在してる言葉なのに。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 22:49:56.07 ID:TBrWzRAb.net
- >>12
ATOK使えば分かるが、別に語彙が優れているわけじゃない。
入力しながらリアルタイムで辞書をメンテできるところが凄い。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 23:00:15.20 ID:MvGCBBfF.net
- 何をやってもGoogleに追い抜かれる気がするが大丈夫か
- 137 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 04:11:59.26 ID:bulGqnOJ.net
- プレミアム版日本国語大辞典無しかよ
2016は辞書だけは価値あるな
- 138 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 08:35:06.38 ID:1voWf1Hq.net
- >>114
>昔と違って今はMS-IMEでもそこそこまともだから、わざわざ金出して買うものでもない。
どこが、久々に会社のパソコンをセットアップしたが漢字が出てこなくってひどかった。
特に名前関係の読みは全然ダメで一字ずつ入力。
- 139 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 08:53:35.85 ID:rWmxi+in.net
- 来年は一太郎出ないのか
毎年出て出費が大変だったから助かる。
- 140 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 09:13:16.86 ID:Dd/3+GqL.net
- >>138
アホだろお前w
- 141 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 09:32:40.13 ID:uRSxdvv5.net
- http://daily.privateimport.jp/newsdata/1202.html
- 142 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 10:28:51.13 ID:6gz070Lo.net
- >>138
賢いな
- 143 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 10:43:20.35 ID:3T3+jLUO.net
- ララアですから
- 144 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 16:42:51.35 ID:ltl8ebRn.net
- http://daily.privateimport.jp/newsdata/1202.html
- 145 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 09:15:46.00 ID:QvdQkkAP.net
- >>134
なら使うな
- 146 :名刺は切らしておりまして:2016/12/04(日) 10:01:19.92 ID:/IBDiI7v.net
- >>76
わたしもじょ
だろ
総レス数 155
32 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★