2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】パナソニック、完全自動運転の超小型EV開発へ。1-2km程度の移動手段に

1 :海江田三郎 ★:2016/11/24(木) 11:05:49.71 ID:CAP_USER.net
http://newswitch.jp/p/6907
http://c01.newswitch.jp/index/ver2/?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2Fphpkz4u0X_5835ce78e7197.jpg

パナソニックは2020年にも、スマートタウンなど限定エリア内の移動手段向けに完全自動運転の超小型電気自動車(EV)を
製品化する。自動車メーカー向けに開発する自動運転システムを応用し、市街地の一定エリアや商業施設敷地内などで
区間往復する人や荷物の運送サービス事業など向けを想定する。自動車メーカーと競合しない1キロ―2キロメートル程度の移動手段を狙う。

 システム開発では車載カメラや強みの画像処理技術、人工知能(AI)のディープラーニング(深層学習)などを用いて
自動運転する小型試験車を複数台、製作した。時速40キロメートル以下の走行をメーンとする。

 すでに自社のテストコース(横浜市都筑区)で試験走行を始めた。16年度内には公道に近い環境があ
る本社・西門真地区(大阪府門真市)で実験に入り、17年度中の公道試験も計画する。

 自動車や大手部品メーカーは高速域の自動運転実現に向け、前方検知へ特に注力する。
一方、同社は前方に加え、側面や後方検知を重視した中低速域に有用な技術も重視。渋滞時や人で混雑する場所でも安全を確保しつつ走行できるようにする。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:07:19.56 ID:BCzeEzJ8.net
車そのものを作る能力はあるのか?

3 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:09:04.05 ID:+on8KB+E.net
乾電池で動くのだな

4 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:09:04.52 ID:3DpnqDli.net
駐車の問題から、まったく売れない

5 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:09:23.69 ID:dIdlXRNl.net
エリアから出そうになるとUターンするのかな?

6 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:11:16.26 ID:PEOOMdJ7.net
すでに中国では100万前後ででてる
量産すれば60万にはなるだろう
既存の大手自動車ぶっつぶせ

7 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:14:23.85 ID:MmAgWBjN.net
限定エリアなら工場で使ってるようなライントレースでいいんじゃないか?

8 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:15:00.76 ID:WX1KwZ45.net
>1キロ―2キロメートル程度の移動手段を狙う。

マクロス艦内の移動用レベルって想像した。

9 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:15:00.94 ID:7mtpbPkh.net
エボルタチャレンジか、2キロ程度じゃゴルフコースも回れない

10 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:15:28.23 ID:rNpAePJX.net
これでコンビニに行ける

11 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:16:11.83 ID:rS8Lpbl2.net
まさか車道の端をのろのろ運転するんじゃないだろうな・・・

12 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:16:43.79 ID:YD6thQ8q.net
せめて片道50往復で100キロ走ってくれんと

13 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:17:14.53 ID:4zpfiedb.net
カーシェアリング専用にするのかな

14 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:18:17.28 ID:RavzKVTQ.net
DQNに煽られる未来が予想できる

15 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:20:16.78 ID:oRVSKbxe.net
駅からちょっと離れた商業施設とか、観光スポットとか便利そうだな

16 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:22:53.27 ID:aBzgvsB5.net
エボルタ乾電池搭載だな

17 :総本家 子烏紋次郎:2016/11/24(木) 11:23:54.78 ID:Gwo4+s02.net
こんなのが普及しても 80過ぎのジジイは

自分で運転して 人を轢き殺したいんだろな

18 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:23:57.12 ID:j8PpHUk5.net
ジジババの免許返納が捗るな

19 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:24:57.90 ID:ncZQys6J.net
メーン

20 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:25:21.69 ID:G04XKqWP.net
行け!行け!打倒トヨタ
トヨタに勝つのは日本企業しかない
がんがんOB引き抜いてトヨタに勝つ自動車作れ
求む!トヨタに一泡吹かせたい強者たち
車は人を幸せにするために作るのであって
人が不幸せになるものを作る必要はない

21 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:25:28.76 ID:TONByLlw.net
タイトル見ててっきりアメリカ、中国市場向けかと思ったら
本文を読む限り国内向けみたいですな

ぶっちゃけ日本じゃ商売にならんと思うけど
良いものができるといーね

22 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:29:06.94 ID:FMNP3bYp.net
格安家電 電気自動車大安売り 40万円〜

23 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:31:14.47 ID:G04XKqWP.net
これからは家電の時代だ。
電子レンジも大型化できるぞ
調理済みの冷凍食品をそのまま温める必要があるからな
定食をそのまま温めるサイズの電子レンジが必要になる

24 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:33:51.19 ID:dIdlXRNl.net
原付バイクが減ってこんなEVが増えていく、で、相変わらずの路肩を時速30キロ
ほどで走行する。

25 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:35:07.14 ID:2qEFhFtM.net
>>17
自分はそうならないと思ってるのかい

そう思ってる人が事故起こしてる

26 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:36:06.30 ID:0CYICsmJ.net
ジジババの買い物って自動運転がいいか
それとも宅配の充実のほうがいいのかどっちなんだろう

27 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:37:03.92 ID:rCLTYfNY.net
「後方250mななめ左、パトカー発見しました」

28 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:37:06.51 ID:Q2xpEIcB.net
人間の運転はサーキットだけの時代が早く来て欲しい

29 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:37:06.63 ID:XDUZrAgB.net
田舎の年寄りには良い商品かと。

30 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:38:21.78 ID:Vb1aTVXC.net
たぶん、すごく遅いんだろな。
じゃまだなあ
でも今の近場運転の7、8割はジジババとおばさんだからこいつらに強制的に使用させれば良い。
完全自動ということは車内で寝ててもボケてても良いのかな?
介護老人の自動送迎

31 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:38:46.28 ID:whkByUy3.net
パナソの製品なんぞ怖くて使えんわ。
パナソが中国生産になった時点でロクな商品がないではないか?
手元にある数点の商品、返品したいくらいだ。
ナショナルブランド時代のほうがまだマシだった。
2km範囲の車なんぞ、団地敷地内くらいでしか役立たず。
日本の道路事情をまったく考慮されていない商品を作っている暇があるなら
現行の電化製品の使い勝手をもっと改善せい!。

32 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:39:09.24 ID:dIdlXRNl.net
完全自動運転車は日本の場合こんなEVから普及が始まるのかと思った。

33 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:39:37.72 ID:wt8ml7BQ.net
>>29
真の田舎は1〜2kmぽっちの範囲では事が済まない。

34 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:42:40.65 ID:qBkrmFbY.net
>スマートタウンなど限定エリア内の移動手段向け
年寄りに運転させるより、事故は減りそうかな

35 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:44:42.95 ID:JK4ShA+7.net
>>4
駐車場がなければ自動でその辺をぐるぐる走り回る機能があれば解決。
充電も自動で行えるようにすればなお良し。

36 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:45:10.01 ID:a1wr115m.net
運転するのは、ロボットのエボルタであった。

37 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:49:22.83 ID:mP5ausIQ.net
東南アジアで乗れる三輪タクシーみたいな自動運転車が普及して、
誰も徒歩移動などしないで済む時代が来てほしい。
もちろん渋滞も制御して回避する。スピードは今のまま。

38 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:53:18.47 ID:OlgoHqg9.net
マシュマロボディを早く普及させよう

39 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:53:39.87 ID:vd/hvI+H.net
自動運転の車は、自動車の専用道路だけにすれば簡単だろう

一般道は問題が多すぎるな、

40 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:56:28.42 ID:j8PpHUk5.net
人間はそもそも自動車の運転には不適格。

41 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:56:44.14 ID:7bjnYnIO.net
完全自動運転って、自分で事故は起こさないんだろうけど
相手が突っ込んできた場合の回避ってどうなってるんだろ

42 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:56:53.13 ID:+FsnYzyp.net
2キロ?

こんなの嘘

2キロが可能なら、すぐ20キロ可能

バッテリー容量増やせば1000キロも可能

事実上、パナソニック自動車

43 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 11:57:57.03 ID:6hRot6EB.net
元々エレベーターは自動みたいなもんだろw アホかw
あーあれかボタン押さなくても勝手に行きたい階に行くのか!
でも2キロも登ったらスゲー高そうだなwww

44 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:00:44.25 ID:vNkHsPbp.net
>>4
こういうのはEVで駅まで行って、EVが自動で自宅に戻る
帰宅時にEVに自動で駅まで迎えにこさせて、そのままEVに乗って帰るって利用を想定してるんだよ

45 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:02:49.73 ID:IpjIfCyv.net
免許返納した高齢者ドライバーには格安で貸与とか出来ないかねぇ

46 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:06:32.21 ID:88VC6Qgy.net
AV見ながらEVで移動。

47 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:09:22.19 ID:mxVohXnq.net
オール児童運転なら、ハンドルとかブレーキとかも取っちゃえよ。

48 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:12:01.85 ID:/zUvNagd.net
五七五
轢かれたら 轢かれた奴の 自己責任

49 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:12:42.16 ID:o6SSZiG0.net
電動車いすを自動運転にしたようなもんだろ。

50 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:18:03.71 ID:4hraaBQx.net
1人乗りで買い物専用程度、生活道路メインで免許なし運用認可させれば高齢化社会に
相応しい移動手段になりそう。軽規格の半分ぐらいなら競合しない。
都市部は生活圏内2キロで病院、店、介護施設等あるから富裕層は100万でも
買い与えると思う。
そろそろ既得権に遠慮せず、技術革新で社会貢献に寄与する企業を応援する時期だ。

51 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:22:27.92 ID:JpolRqvK.net
2km!?
バスの代わりすら無理だな、ショッピングモール向けか?

52 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:24:18.55 ID:3HtkMMMI.net
1〜2km移動なら自転車で十分だろ
乗り物と考えるなら

無人自動運転が特徴なら乗り物というより
エスカレーターや動く歩道のようなものなのかも

53 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:26:59.32 ID:3HtkMMMI.net
>>50
やるんだったら駅周辺や繁華街を半径1kmくらいを
乗用車の乗り入れ完全禁止エリアにして
そのエリアでの移動手段として導入するっていうやり方だな

54 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:27:49.26 ID:7CJaM7O7.net
>>52
充電切れたら走れんしあっという間に電池が劣化して行くしそんないいものじゃないと思われ

55 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:28:13.97 ID:tkaRBxCq.net
1、2キロじゃ話にならん

56 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:28:15.41 ID:/I8SzzyR.net
手押し車の自動版
ついでに乗ってしまえと

57 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:29:16.20 ID:7CJaM7O7.net
>>53
一体何百台(もっとか?)いるんだか

58 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:29:29.47 ID:N/mg6V/X.net
>>29
最寄りのコンビニまで30kmだし、スーパーまで50kmだが

59 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:30:05.01 ID:3HtkMMMI.net
>>54
自動走行でしょ?
車が充電を管理して自動で充電するだろ

60 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:30:29.82 ID:2ajNvqND.net
>>59
そんなルンバみたいなことしてくれんのかね

61 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:31:17.08 ID:7CJaM7O7.net
使い道が見えてこないな
荷物を運ぶ用途ならEVは力がなさすぎ荷台が狭すぎだし
1.2キロ人を運んで何になるって話だし

62 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:31:20.87 ID:ZRB9tTSR.net
200kmくらい走れるようになれば
実用範囲かな

63 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:32:40.54 ID:7CJaM7O7.net
>>59
充電に物凄い時間がかかるじゃん
歩く歩道なら電線から直接電気をとるから便利だが電池じゃね

64 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:35:05.11 ID:USfIeip8.net
>>2
チャリならお得意だけどな。

65 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:35:49.01 ID:x4+7A58X.net
先ずはゴーカートから始めよう

66 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:35:55.58 ID:dSxQvttY.net
>>47
とんでもない誤変換だなw

67 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:37:20.46 ID:3HtkMMMI.net
>>57
逆に導入しやすいだろ
バスや鉄道維持するには運転手の人件費かかる

中心街に大々的に導入してオート無人走行エリアにする
一般の乗用車の駐車場は1km先の郊外の土地の安い場所で住む
荷物搬入も郊外でやりオート無人カーで配送
中心街の商業施設・オフィス・住宅・役所・公共施設・病院などは全てこのオート無人カーで移動
利用者も多いから十分に資金も回る

68 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:43:07.60 ID:g4AcUBlO.net
>>2
プジョーが行けてんだからそのうちなんとかなるだろ

69 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:44:54.29 ID:g4AcUBlO.net
>>17
いま安全運転してるジジイはすぐに飛びつくよ
安全運転ジジイは問題起こさないから報道されないけどいっぱいいて
しかもきちんと危機感は感じてる

70 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:46:12.50 ID:g4AcUBlO.net
>>46
自分の車の中でも見つかったら逮捕されるぞ

71 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:47:53.77 ID:yt9cLhzZ.net
車椅子で作ればいいんじゃない。
事故多いし高齢化なんで需要はあるよ。

時速30キロとかはいらんけど

72 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:48:17.53 ID:g4AcUBlO.net
>>60
ルンバに出来てなんでこいつに出来ないと思う?

73 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:49:34.79 ID:uFHUQReg.net
テスラと比較するとねぇ・・・

74 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:50:38.47 ID:hjtU7Sam.net
パナソニックってパワーアシストスーツ作ってなかった?
あれを発展させたもんを老人に装備させたほうがいいと思う
あれならお米だって楽に持てるし
あとは事故にも耐えうる装甲とかがいるか

75 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:51:29.02 ID:3HtkMMMI.net
作るなら従来の自動車みたいな形は止めて全く新しいモノにして欲しいと思う
下手にクルマっぽくすると比較されマイナスになる

形状は動くベンチようなのとか遊園地のゴンドラみたいのがいいと思う

76 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:52:34.07 ID:qA2YfKeO.net
>>26
買い物は良くても、出かけるときの足は必要

77 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:54:25.85 ID:MmAgWBjN.net
>>75
公道走る以上車と同じ安全基準を求められるから仕方がない

78 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:54:57.96 ID:3HtkMMMI.net
こんな形状もいいな

http://www.yin.or.jp/user/hatago/boat_image/swan_l.jpg

頭の部分にセンサーをつける

79 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:55:43.41 ID:3HtkMMMI.net
>>77
駅前1kmのオート無人カー専用エリアなら?

80 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:56:21.48 ID:7CJaM7O7.net
>>67
運転士より何百台、何千台の車を整備する整備士の方がよっぽど人件費がかかるぞどう考えても
車一台いったいくらからしらんが何百台でも莫大な金になるし
しかもその電池が持つのは5年くらいか?車全体の寿命は10年か?
どう考えても無理です

81 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:57:37.09 ID:4hraaBQx.net
テスラ自動車の販売整備をパナソニックが引受ければ家電業界も潤いそうですね。

82 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:58:14.97 ID:Bs89m7q6.net
1-2kmならチャリでよくないか?
年寄り向けだろ

83 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 12:59:38.90 ID:0UI7tSgL.net
http://i.imgur.com/WBK1TZU.jpg
http://i.imgur.com/8ND1M7x.jpg
http://i.imgur.com/pJzUxBB.jpg

84 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:00:17.08 ID:3HtkMMMI.net
>>82
オレも一瞬そう思ったが
全自動で走行ならエレベーターの延長みたいなもので、皆あれば使うと思う

85 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:01:29.49 ID:EVYPA7lo.net
たったの1,2キロ程度鹿移動できないのに
とんでもないぼったくり価格で販売するんだろうな

86 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:02:59.99 ID:vd2ENWLb.net
俺の予想どうり

出た パナソニック・モータース誕生  \(^o^)/
   

87 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:03:26.67 ID:3HtkMMMI.net
>>80
バスの維持の方がツラいよ
バスの整備、運転士の確保、そこまでやっても本数少くて住民の足としては不足

オート無人カーなら、必要なときに個別に対応可能、24時間も難しくない

88 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:06:14.74 ID:BFN5E6Dr.net
2km  俺なら走るけど

89 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:06:56.33 ID:3HtkMMMI.net
システム全体で売るでしょ
一般人が1台ずつ買うものではない

コミュニティバスとか市電とかそっちみたいなもの

90 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:07:02.59 ID:A8gZTYY1.net
1、2キロなら歩く。

91 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:09:37.61 ID:mDdMFo2g.net
まずは,研究所,事業所内。
つぎは,街路模擬コース。
そのつぎは,他事業者の事業所に売って,利益を確保して,
それから,テーマパークかな。かなりハードルが高いかもしれないけど。
もしかしたら,過疎地域で宅配とかがテスト的にはいいかもな。国や地方自治体に費用全持ちさせるとかパナならやれるだろう。
そのあと,東京郊外の老人団地か。
そこまでいって無事故なら市街地試験。
そして,漸く,道交法改正と一般販売だな。

92 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:10:33.19 ID:h5swZhhp.net
>>1、2キロなら歩く。
数メートルの距離ですらエレベーター、エスカレーター、動く歩道を使うこの国で
本当に歩くのであろうか

93 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:11:12.23 ID:COeEus0g.net
パナソニックは、いつでも航続距離は伸ばせるけど、
テスラとの関係もあるし、一応、実験的にやる程度なのでは。

車体が出来ても、APPSTOREとか、
WEBサービスとの連携となってくると、日本企業には難しい。

94 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:11:50.31 ID:SMC1EQ36.net
駅からちょっとはなれた施設までの送迎などによいのでは?

95 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:11:51.08 ID:3HtkMMMI.net
エリア区切ってその中だけの条例だけで行けるでしょ

96 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:11:55.81 ID:mDdMFo2g.net
>>92
都会人なら歩く。地方民はクルマだ。

97 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:13:20.60 ID:COeEus0g.net
小型EVは、
NVYAとか、EASYMILEが来てるよな。
このあたりも、トヨタは敗退するのかもね

98 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:16:10.78 ID:g4AcUBlO.net
>>73
用途が違うだろ
別にレベル4だからってすべての用途に同じクラスのもんを作る必要はなかろ

99 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:17:14.67 ID:COeEus0g.net
比較するなら、
NAVYAと、EASYMILEで検索

100 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:17:31.68 ID:g4AcUBlO.net
>>78
ああ、たしかにカメラは高い位置につけるメリットが有る
ホンダの自動運転車も天井の上にステーでカメラつけてるしな

101 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:17:47.96 ID:3HtkMMMI.net
時速は20〜30km/h以下で十分
1km2kmなら3分とか5分くらいで着く

それで十分過ぎるし安全性も格段に上がる
速度上がると消費エネルギーの大半は空気抵抗になる
低速ならば効率は格段に良くなり電池も持つ

102 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:18:06.64 ID:v2kCX+aS.net
自動運転は次の稼ぎ頭というより必須技術だからねぇ
遅れをとるわけにはいかないよな

103 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:18:49.95 ID:g4AcUBlO.net
>>80
雇用が生まれていいことじゃん
自動化は首きりがどうしても発生するしな

104 :釈迦に説法:2016/11/24(木) 13:18:56.93 ID:Z4hVbUc8.net
人が乗る完全自動運転車なんか怖くて日常で使いこなすまで実績積むには何十年もかかるだろう

それよか無人自動買い物ロボットカーが欲しい

105 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:19:36.53 ID:kE6VZ09V.net
>1キロ―2キロメートル程度の移動手段を狙う
これは短すぎないか?
せめて5〜6キロメートル程度無いと使い勝手が悪いと思うんだが

106 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:19:41.43 ID:fvO5Wr6T.net
>>1
そんなもんが日産セレナのオートパイロットに勝てると思ってんのか w

107 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:20:07.81 ID:m2Eb5Cet.net
農場内の収穫物運搬とかには使えるのかも

108 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:20:19.72 ID:COeEus0g.net
>>80
今の車よりオンライン診断が可能であるし、
運転手の給料もいらないので、バッテリーコストよりも圧倒的に給料削減のほうが大きい。

109 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:20:28.43 ID:EXSFFTvK.net
1キロとか庭から出れないぞ

110 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:21:29.93 ID:COeEus0g.net
>>106
セレナのは、モービルアイでしょ?
モービルアイといえば、テスラと喧嘩してるときに、
横から飛び出てきた車には対応できないとか公式でいっていたように思う。
しかも、視野角が50度くらいしか無かったような。

111 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:21:36.39 ID:3HtkMMMI.net
>>104
無人カーは自動運転だからお届けもできる

店に注文電話すると品物は無人カーでお届け

112 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:22:55.93 ID:COeEus0g.net
Field Of View (Fov) of 38 deg with
640×480 pixels.

http://www.mobileye.com/technology/applications/vehicle-detection/

38度って、ほんとにやっちゃえ日産だな
最新式はもうちょっとマシなんだろかw

113 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:23:32.38 ID:3HtkMMMI.net
>>105
1〜2kmでいいんだよ
中心街の広さってそんなもの

郊外は含まずに、利用頻度の密度の高いエリアに限定するのがミソだと思う

114 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:24:30.61 ID:cosvoIx/.net
乗りたくない
ここは、品質が微妙過ぎる
家電屋だもの
無理さ

115 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:25:03.71 ID:g4AcUBlO.net
>>104
手動切替と専用の乗員一人載せてれば問題ない
実験なんだからそんなもん必要経費だろ
情報集めたら無人にしていけばいい

116 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:25:47.20 ID:COeEus0g.net
ちなみにレーダーにも視野角があるから、
自動運転車を購入するときは、視野角が広いものがいいよ。
横の車が見えてないからw

117 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:32:32.01 ID:3HtkMMMI.net
エリア区切って他の車は走らせない環境にすれば一気に普及するよ
オート無人カーどうしは互いに通信するし想定外な動きはしない

郊外住民の輸送のためバスも一部エリアに入るだろうけど
無人カーとの通信ユニットつければ済むしバスは訓練された運転手だから想定外の動きを取らない

118 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:34:28.12 ID:g4AcUBlO.net
>>117
別のだけど既に公道でやってるぞ
http://bylines.news.yahoo.co.jp/satohitoshi/20161122-00064679/

119 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:34:30.56 ID:A/ajy7B2.net
日本の限られた場所で使えるかどうかなんていう実用から目を背けた商品作ってるから中国韓国にもってかれる

120 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:36:32.24 ID:BFN5E6Dr.net
パナの工場内で使えば・・・
社外に宣伝するほどのものじゃなし

121 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:36:39.37 ID:PYM2Fyl4.net
まじかー

122 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:38:14.77 ID:qei9o0dZ.net
過疎の田舎に何十台かあったら
みんなスマホで予約して、ちょっと離れたスーパーとか
買い物に呼び出して使えるようになるだろ

123 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:38:27.16 ID:P8LPhHPx.net
>>13
自動運転車はカーシェアリングが前提になるから、自動車会社は開発だけして実用化しなかった。
自動運転車の「運用」で儲けが出る会社、googleがけん引したから実は実用化が近いって各社広報してる。

124 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:38:46.36 ID:g4AcUBlO.net
>>88
俺も東京行ったらなんでこの距離電車で移動するんだろって思う
なんなら駅の中歩く距離で次の駅行けそう

125 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:40:55.36 ID:P8LPhHPx.net
>>104
自動運転車の実用目処はとっくについてる

販売台数が激減するから自動車会社が実用に踏み切らなかっただけ

自動運転車はタクシーだからな

126 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:41:37.99 ID:YAoaKeJ8.net
住宅、車。次はパナソニックタウンだな。街全体が高級老人ホームか。

127 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:42:51.27 ID:7OdxJMra.net
>>126
パナタウーン♪

128 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:45:14.18 ID:lCgwAg9L.net
自分の田んぼを見るだけでも車を使いたがる田舎だと
値段次第ではセカンドカーとして結構需要があると思う

129 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:46:21.84 ID:3HtkMMMI.net
>>118
一般道で他の車も混ぜて走らせるのは個人的にあんまりメリットないと思うんだよね

中心街のような小さな移動するニーズの高いエリアを丸ごと無人エリアとして
そこにオート無人カーを走らせることで
交通混雑解消・公害減少・利便性向上させて無人カーの利用度を高めることをセットで
大きなメリットになると思う

130 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:47:05.04 ID:4xGVfArq.net
こういうのに乗っかったままミイラ化した老人が
定時になるとスーパーや郵便局を巡回する死の町が
日本中にできるんだろうな。

131 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:47:24.98 ID:yILsQCT4.net
>>111
マンションの10階まで上がってきて欲しい

132 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:50:05.67 ID:3HtkMMMI.net
>>131
無人カーがマンションの前まで到達!
すると無人カーの天井がパカッと開きピザを載せたドローン発進!
高層階にお届け

133 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:51:01.94 ID:BFN5E6Dr.net
小さいときから受験勉強して開成東大と行って
大阪の会社に就職してこんな見込みの無い開発やってんのか
俺の方が勝ち組??

134 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:51:31.74 ID:3HtkMMMI.net
エレベーターに乗れる人サイズの超小型お届け無人カーでもいいのか

135 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:53:10.34 ID:3HtkMMMI.net
>>133
自動車の代わりになるかはともかく
無人移動マシンは実用化して普及するよ

136 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:53:36.56 ID:lPzDZk/G.net
テスラのような技術的なチャレンジはないけど現実解としてはありかもね。
数キロ範囲の日常の足とするならデカイ車よりエネルギー効率もいいだろうし。
でもタクシーと都市バスは廃業になるな

137 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:53:40.08 ID:YAoaKeJ8.net
>>130 小説であったよ。筑波とかいい感じ。
自動運転の車で男が出勤してくるんだけど、昨日の晩に心臓マヒで死んでいた。

138 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:53:46.57 ID:FMNP3bYp.net
ゴムのキャタピラなら段差も余裕

139 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:54:56.95 ID:v2kCX+aS.net
新技術の夜明け前だからいろんなのが出てくるだろ
どこが覇権を握るか楽しみだよ

140 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:56:10.62 ID:g4AcUBlO.net
>>129
一応世の中の流れがそっちよりだからメリットも何もないんだけどね
これなら普通乗用車の自動化よりはバランスいいと思うけどな
まずは東京オリンピックの選手村からいけばいいじゃん
それまではどこかのちょうどいい感じに寂れた観光地で試験繰り返せばいい
ハウステンボスの社長なんかロボット好きだし乗ってくれるかもよ

141 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:58:03.65 ID:6f+sPDGb.net
>>1、顔認証システムだっけ、誰もいない夜に買ったビデオカメラ試してたら反応でて・・。

142 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:58:12.57 ID:fYlF0fIc.net
>>1
まず、工場内でAGVで使えるか試してだな‥

143 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 13:59:30.17 ID:3HtkMMMI.net
>>136
タクシー、バスとは共存するよ
市電やLRTみたいなもの

無人カーは中心街の中の足
タクシーは郊外の足
バスは郊外と郊外から中心街への大量輸送

144 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:02:41.16 ID:5IugvCOr.net
ステラが完全自動運転を自慢げに宣伝していたが、
それくらいオレもできるよとさりげなく言うことろがいい。

ステラの電池はパナだからなw
電池メーカーに本体を食われてステラは悔しいだろう。

145 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:03:31.84 ID:YAoaKeJ8.net
車の性能を落としちゃう。しょぼいゴルフカートしか走れない道をつくる。
私有地ならできる。ハイテク技術もいらん。こども、都市よりじゃなくて
年寄りも安心。事故っても大したことはない。京都でうけそう。

アメリカンな装甲車は禁止。ロバはオッケー。住み分けで平和な町を!

146 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:03:48.15 ID:NcWg+kQS.net
こんな車、需要があるのか?

147 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:04:30.13 ID:TlVvCw8W.net
ますます太るもんを。。。

148 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:05:52.60 ID:m2Eb5Cet.net
>>146
小型化して自動犬散歩機にすれば需要は出るかもしれない

149 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:05:57.01 ID:g4AcUBlO.net
>>144
スバルの軽か?

150 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:06:54.19 ID:3HtkMMMI.net
>>147
エスカレーターやエレベーター使わず階段にしたら

151 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:07:11.29 ID:Vncr1y7x.net
家電→住宅→HEMS→スマートタウン造成→EV関連とパナが周到に準備してきた分野
顧客の壮大な包囲網もいよいよ完成が見えてきたな
ちなみに、
行政が積極的に排ガス規制に取り組む←都市部
タクシーが苦手なショートレンジの補完←都市部
区画整理されていて信号機が一定間隔で存在←都市部
落下物などの道路管理が常時行える←都市部
監視インフラが充実していて行政が遠隔操作しやすい←都市部
シティコミューター計画というだけあって田舎には無用の長物です

152 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:14:30.06 ID:C/u3Zx9k.net
いつもの、猛反対してる奴らが居ないな。 コンパクトシティ化を進める事ができるから、鉄道信者が味方に付いたからだろうなあ

コンパクトシティとか潰れろ

153 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:16:49.79 ID:MpgO8upK.net
>>149
ステラEVってパナの電池だったっけ?
http://image.autoc-one.jp/images/366847/001_o.JPG

154 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:16:56.46 ID:cciOkouP.net
会社の敷地とか用かな

155 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:20:25.46 ID:g4AcUBlO.net
>>153
あんのかよw

156 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:22:44.75 ID:wFNppWCf.net
2キロで店に着くところなんて駐車場が無いだろうに

157 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:24:05.10 ID:3HtkMMMI.net
>>156
駐車場は要らないよ
降りたら去っていくから

158 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:28:02.69 ID:MpgO8upK.net
>>155
フリだと思ったんでw

159 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:28:13.87 ID:2CMMVCnA.net
公道で時速40キロ運転は迷惑。
60キロ運転ができるようになってから市販してほしい。

160 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:30:26.15 ID:Q2xpEIcB.net
高齢者がスーパー行くときに乗る3輪バイクみたいなもんやろ

161 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:31:40.39 ID:qei9o0dZ.net
>>130
人を轢かない自動運転カーなら
乗ってる人が死んだぐらい判断できるのでは?

162 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:34:18.06 ID:N37tIqcI.net
誰が責任とるのよ?

163 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:34:57.26 ID:3HtkMMMI.net
>>159
時速は30km/h以下にすべき

164 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:37:21.44 ID:rm/NfVbp.net
これはいいと思う

165 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:39:52.86 ID:/aTETagE.net
>>1
いいね、自宅内の移動に使えるな

166 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:43:09.69 ID:g4AcUBlO.net
>>165
宮殿にお住まいの方がいらした

167 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:44:31.65 ID:g4AcUBlO.net
>>159
あ、いいこと考えた
40キロで走る自動運転車の前に覆面パトカーが走ってれば入れ喰いできるな

168 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:47:04.02 ID:BVCDxQNN.net
ビッグロボ掃除
工場とかモールの夜間清掃に使える

169 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:47:24.97 ID:nuyRbckm.net
完全自動運転と電気自動車が普及すると既存の産業は大打撃をうけるんだよね
これらの普及は全力で阻止しないと大量の失業者を生み出すこととなる

170 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:49:41.67 ID:3HtkMMMI.net
>>167
無人カーはドラレコ装備で完全録画してるでしょ

なんなら地元警察と協力体制で無人カーは取締のため走るオービスにすればいい

171 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:53:54.15 ID:3HtkMMMI.net
>>169
それ今からちょうど200年くらい前にラッダイト運動っていうのがあって
工場の機械が普及すると既存の手作業の産業が大打撃を受けるって
全力で阻止しないと大量の失業者が出るっていう騒ぎがあったんだよね

172 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 14:55:37.21 ID:yILsQCT4.net
>>171
実際でたんだろ?

173 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 15:00:55.73 ID:Q2xpEIcB.net
>>169
AI失業は自動車だけじゃないから。

174 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 15:02:44.38 ID:3HtkMMMI.net
>>172
産業革命を知らんの?

その後、飛躍的に産業が発展し物資は大量に供給され労働力が求められ人口は増え豊かになった

175 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 15:14:03.87 ID:yILsQCT4.net
>>174
まーでも今度はでる訳じゃん
次の産業なんて無いし

176 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 15:16:20.19 ID:3HtkMMMI.net
>>175
これから起こるのはAI革命だよ
いや、もう始まってる

177 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 15:22:28.26 ID:yILsQCT4.net
>>176
ホワイトカラーまであぶれるわけだろ?

178 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 15:26:01.24 ID:LzxqBSzz.net
>>177
産業革命のときは人口の大半が農民だったのが劇的に変わったよ

179 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 15:28:29.02 ID:yILsQCT4.net
>>178
もうこれ以上変わらないわけだし意味ないだろ

180 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 15:33:34.39 ID:pnzuQwmY.net
EVは自動車メーカーではなく、家電メーカーに期待している
近所の足代わりになるやつを頼む

181 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 15:34:52.42 ID:rlmSaqNA.net
1〜2キロの移動手段ならスズキのセニアカーで十分。
それに時速40キロ以下とか速すぎるだろ。

182 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 15:34:59.13 ID:3HtkMMMI.net
話題を元に戻そうぜ―

地域活性化になると思うよ
人口密集地域の混雑解消になるし
過疎地域のコンパクト化にも役立つ

183 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 15:50:14.64 ID:aT1RpY5Q.net
完全自動なんだからむしろ人間のノロマをガンガン煽るくらいでいいんじゃ

184 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 15:56:30.89 ID:g4AcUBlO.net
>>170
その映像は警察が勝手に取得できないと思うよ
事故のときくらいじゃね

185 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 16:03:54.83 ID:7CJaM7O7.net
>>87
1.2キロしか走らんのにそもそもバスの代わりにすらいやタクシーの代わりにすらなってないんだが

186 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 16:09:14.37 ID:7CJaM7O7.net
>>108
そもそも1・2km走るなんて言うバスやタクシーが存在しないから比較のしようがないが
1・2kmと言う少ない範囲のために今までなかったコストが発生することになる構想だよこれは
繁華街になれば1台2台じゃ当然足りんし何百台と必要になればコストは膨大になる
こんな非効率なものが実現するとはとても思えんなぁ

187 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 16:12:03.94 ID:7CJaM7O7.net
>>180
それなら走る車いすでいいんじゃね?

188 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 16:13:13.76 ID:m2Eb5Cet.net
>>92
東京駅で京葉線から中央線までの乗り換え距離が1キロくらい

189 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 16:16:09.64 ID:7CJaM7O7.net
>>108
もう一つ
運転手がいらなくなるのは自動運転のおかげであり電池のおかげではないから
バッテリーコスト云々は的外れ
ガソリン車でも自動運転者車は作れる
ガソリン車よりも遙かにコストの高い電気自動車でやろうとしているところがさらに駄目なところ

190 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 16:16:24.83 ID:1DLue9LE.net
パナソニック自動車
(NVIDIAGeForce内蔵)

こうなる未来しか見えない

191 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 16:19:39.56 ID:Q2xpEIcB.net
パナソニックはGPSの高精度測位得意で、農具や除雪車の自動化目指してる。

192 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 16:22:03.90 ID:2Eb2qiMm.net
http://sunnews.micropakltd.jp/newsimg/desc024.jpg

193 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 16:44:06.21 ID:CTkBKKaj.net
デカイ会社だと社内郵便を回収仕分け配達する専門部署があるからな
ロボットにさせたほうが指示を出しても文句言わずに真面目に仕事するからな
忠誠心のある犬みたいに可愛がられるかもな

194 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 18:22:18.64 ID:BMNHS7eB.net
そりゃそうだ。パナソニックはバッテリー技術を持ってるからな。
EVが主流になれば、他業種メーカーもクルマを売り出すだろうよ。
AppleやWindowsのロゴ入りのクルマなんかも俺たちが生きてる間に登場するんだろな。
既存のクルマの内燃機関が時代遅れにならないうちに、新型バッテリー技術か自動運転なんかのソフトウェア開発に資金を向けないとな。
それが出来ない自動車メーカーは今は業績が良くても、国内のテレビやPC産業のように中華メーカーにいずれやられるよ。

195 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 18:25:16.52 ID:g4AcUBlO.net
>>194
アップルのロゴ入りの車は昔から結構走ってる
Mac買ったらシールついてくるからな

196 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 18:30:16.90 ID:BMNHS7eB.net
>>195
ゴメン、そのレスは面白くない。
個人が勝手に貼る後付けシールの事なんかどうでもいいんだわ。

197 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 18:40:44.84 ID:g4AcUBlO.net
>>196
AppleやWindowsのロゴ入りのクルマなんか走らないんだよ
たとえシステムが乗ってても

198 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 18:41:51.65 ID:BMNHS7eB.net
>>197
なんで?

199 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 18:49:31.03 ID:BFN5E6Dr.net
超小型EVてもしかしたら電動自転車じゃあないだろうな
駅近くでの荷物運びとか・・・・

200 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 18:53:41.57 ID:g4AcUBlO.net
>>198
今の車に部品メーカーのロゴなんかついてないだろ

201 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 18:53:47.55 ID:Mydfo0tY.net
>>174
イギリスは100年間のデフレに突入したんじゃなかったか?

202 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 19:00:44.10 ID:SJPP2Nyo.net
アップルなら車ぐらい作るだろう

203 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 19:02:25.54 ID:g4AcUBlO.net
>>202
システムは開発するけど車作るのはやめたよ

204 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 19:14:22.12 ID:qei9o0dZ.net
Googleのロゴは

205 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 19:23:41.06 ID:xSKA2z/I.net
裏道で40キロなら良いけど
国道とかで時速40キロだと
邪魔で 渋滞 事故原因になりかねない。

206 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 19:23:41.12 ID:g4AcUBlO.net
>>204
それは入るかもしれないな
でもNexusてロゴ入ってたっけ?

207 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 19:24:33.20 ID:g4AcUBlO.net
>>205
そりゃ今でもいるけどみんなきちんと処理してるよ

208 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 19:35:40.90 ID:UosfomBc.net
>>201
時系列で言うと産業革命と英国経済の没落は数十年のタイムラグがあるのだけど

どっちかというと、エリザベス朝が終わったのが引き金に近い。

209 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 19:56:57.75 ID:oqRSjP7K.net
移動手段のない田舎のお年寄り向けにはいいかもね

210 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 20:01:41.28 ID:1iVn90ss.net
こんなやつの、工場内配送カートの分譲住宅地向けなんじゃないのか?
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD25H1L_V21C16A0000000/

211 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 20:01:45.67 ID:oqRSjP7K.net
>>2

>時速40キロメートル以下の走行をメーンとする

車を作るので一番難しいのがエンジン
次に、時速100キロ以上での安定走行。

40キロ以下のEV限定なら、こんな感じの町の工場レベルで作れる
ttp://www.takeoka-m.co.jp/milieuR.html

212 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 20:06:58.80 ID:rti98HCD.net
海外でも電動アシストバイクの販売網持ってるし、かなり行けるんじゃ無いかな。
ttps://eu.industrial.panasonic.com/products/e-bike-systems
半径1kmでジジババがスーパーまで買い物行ける目的で
十分に市場は有るだろ。

213 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 20:09:01.00 ID:1iVn90ss.net
>>210 の続きだけど、それで集配荷物を奪いに来る山賊対抗機能として
カメラとかレールガン麻酔銃とか電気ショック触手とかいろいろ装備するように
なったりして。

214 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 20:09:33.17 ID:oqRSjP7K.net
北海道仕様は100キロほしいな
ttp://kushiro-genjin.com/wp-content/uploads/2013/08/110km.jpg

215 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 20:10:21.21 ID:plZn2zmE.net
>>209-210
なお警察が認めない模様

216 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 20:18:08.44 ID:2phvmrTT.net
産業革命自体は世界全体に広がった

217 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 20:55:10.86 ID:g2ZfslrY.net
そう
電機メーカーは電気自動車と
電気バイク作らないと

218 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 21:16:45.58 ID:fVgVqzwk.net
> 同社は前方に加え、側面や後方検知を重視した中低速域に有用な技術も重視。
> 渋滞時や人で混雑する場所でも安全を確保しつつ走行できるようにする。

自動運転って
マップの無いショッピングセンターの駐車場なんかで往生しそうだなって思ってたから
一応期待しとく

219 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 21:34:53.34 ID:lM+j7ar6.net
今やパナソニックの最大の客はトヨタを筆頭とした自動車メーカー
これは自動車メーカーに歯向かうつもりはないことを示しつつ技術力を示して
自動運転システムはうちと組もうというデモだからこんなしょっぱい範囲になる

220 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 21:35:59.02 ID:j/IX/VId.net
>>35
バッテリーもったいない

221 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 21:49:11.76 ID:3ar2EcV7q
ルンバに乗った猫みたいなお年寄りが増えるのか

222 :名刺は切らしておりまして:2016/11/24(木) 22:19:39.25 ID:6EeFM1no.net
>>220
駐車料金よりは安いだろう

223 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 00:19:49.89 ID:HPjzssjy.net
乗れるルンバみたいなものか

224 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 00:38:59.11 ID:KAbp26Jf.net
>>35
>駐車場がなければ自動でその辺をぐるぐる走り回る機能があれば解決。

面白いな。
駐車禁止や駐車場無し対策としては
逆転の発想みたいな、凄いアイデアだよ。

225 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 03:06:56.23 ID:pL+i7qL1.net
高齢化で車の運転も出来なくなった老人の足にいいかもしれない

226 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 03:09:33.84 ID:pL+i7qL1.net
>>52
例えば足腰が弱った老人だとそういうことすら難しい
高齢ドライバーが車を手放さないのはそういう事情も大きい

227 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 03:31:45.54 ID:smBj8Rki.net
>>226
おまけに自尊心とかも乗っかるからタチが悪い。
弱ってきたけど、車に乗れば自分は弱者じゃない。と思えるし。

弱ってきたら車やめろ。ってのが道理だが、
人によっては弱ってきたからこそ、交通的にも心理的にもやめられないんだよな。

228 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 03:33:01.31 ID:kUZy0OIm.net
ウォーリーの全自動椅子みたいなもんやな
道路走る許可はでない予感

229 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 03:35:38.30 ID:XNfj3k4U.net
グーグルから買えば?

230 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 03:37:03.90 ID:wxClr51v.net
これ電動カートだよね

231 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 03:40:35.23 ID:7t/tMxp4.net
テスラの自動運転が凄いよな
https://www.youtube.com/watch?v=B5zccJast64

232 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 07:31:37.45 ID:+CxDy0X1.net
http://huhunews.skytaxi.jp/newsimg/desc024.jpg

233 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 09:44:31.06 ID:1vLN6GrC.net
>>220
パナソニックだぞ
ウハウハじゃないか

234 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 10:42:03.13 ID:mYnlFGDk.net
>>224
実際はカーシェアのようにコインパーキングなどに専用スペースあってそこに戻るだろう

それに使われてない間は積極的に充電しておいた方がいいからね

235 :名刺は切らしておりまして:2016/11/27(日) 19:58:13.90 ID:CpXcd/Lm.net
http://appnews.sadayuki.jp/newsimg/desc024.jpg

236 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 20:35:57.68 ID:lhS9Z+E1.net
http://daily.privateimport.jp/pho/20161128.html

237 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 20:54:54.93 ID:IwCGFA/t.net
高齢者や障害者の買い物の足に良いかも。
普及するか否かは補助金次第だな。

238 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 21:11:22.99 ID:Dwg9MaYd.net
>>237
高齢者がこの乗り物の目的地設定ができるかな?

239 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 19:12:32.71 ID:m4urBVah.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/20161129.html

240 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 20:19:56.37 ID:mCUHoioa.net
お父さん

241 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 23:06:06.91 ID:ltl8ebRn.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/1202.html

242 :名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 03:39:32.14 ID:4EW3p5b7.net
1-2kmだったら健康のために歩けよ
歩けないんだったら電動車いすとかで十分な距離
まあ、この会社はまともなものを開発できる人間が消えてくから迷走するのは仕方ないけどな

243 :名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 06:49:42.60 ID:3Xb6spxt.net
過疎地のお年寄りにぴったりだな。

244 :名刺は切らしておりまして:2016/12/09(金) 21:28:57.78 ID:q5t44Epb.net
http://jump-news.idws.jp//phpnews/p1209.jpg

245 :名刺は切らしておりまして:2016/12/10(土) 00:19:34.40 ID:o7jjM9hN.net
もう少し力入れろよ

246 :名刺は切らしておりまして:2016/12/10(土) 00:21:45.95 ID:o7jjM9hN.net
介護用品の電動カーだな

247 :名刺は切らしておりまして:2016/12/10(土) 00:29:46.32 ID:Jb5GS5+b.net
大阪万博でこれに似たのに乗った

248 :名刺は切らしておりまして:2016/12/10(土) 01:31:32.81 ID:ySNcllN+.net
糞バッテリーのパナがねぇ

249 :名刺は切らしておりまして:2016/12/10(土) 05:04:31.60 ID:FMJxyT9p.net
ダイナミック入店しても運転手が死ぬだけだから良いかも

250 :名刺は切らしておりまして:2016/12/11(日) 14:20:48.70 ID:ylx/G11H.net
このスレアホだらけかよ
法整備までの試金石なんだよ

251 :名刺は切らしておりまして:2016/12/13(火) 02:50:18.59 ID:XDmLFOqp.net
http://jump-news.idws.jp/pho/p1212.jpg

総レス数 251
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★