2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】マツダ、北米で電気自動車発売へ トヨタと共同開発

1 :海江田三郎 ★:2016/11/17(木) 09:52:18.03 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16HUZ_X11C16A1000000/

マツダは2019年までに北米で電気自動車(EV)を発売する。21年以降にはプラグインハイブリッド車(PHV)も投入する。
18年に米国内で「排ガスゼロ車(ZEV)規制」が強化されることに対応する。
モーターなどの電動技術では提携するトヨタ自動車との共同開発を検討する。
17年にはディーゼル車も導入し、北米でエコカーの品ぞろえを増やす。
 車重が走行距離に影響するEVは小型車、ガソリンエンジンも搭載するPHVは中大型車向けに開発する。
EVではマツダ独自の技術であるロータリーエンジンを発電機に利用することを検討する。
ガソリンを電気の力に変え、EVの弱点である走行距離を伸ばす。日本市場へのEV・PHV投入は未定だ。

 モーターや電池など駆動システムに関する技術はトヨタとの連携を検討する。
マツダは独自開発したEVを国内で販売した実績があるが、ハイブリッド車(HV)ではトヨタから技術供与を受けている。
クルマそのものは別々に開発して差異化を図る一方、バッテリーなどの共通する部品や
技術面では連携して開発にかかる費用の節減や期間の短縮につなげる。

 米国では18年にカリフォルニア州でZEV規制が強化される。HVはZEVと認められず、
各メーカーは販売台数に応じて、EVやPHV、燃料電池車(FCV)を一定数売ることが義務付けられる。
マツダも対象となるため、電動車両の北米投入を決めた。
 ディーゼル車は17年春に全面改良する多目的スポーツ車(SUV)「CX―5」にディーゼルエンジンを搭載し、
夏以降に発売する。厳しい環境規制に対応するため、日本向けには導入していない大気汚染物質の回収装置を使う。
米国のディーゼル販売台数は全体の約2%と少ないが、力強い走りや燃費の良さに対する潜在的なニーズは大きいとみている。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 09:54:04.96 ID:qTEU5ovy.net
航続距離がもんだいだ
ぽちが飼い主がかわってすぐしっぽをふるようなものだな、安倍

3 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 09:56:22.61 ID:hLNOcFXE.net
なんか凄い風呂敷広げてるけど大丈夫か。検討する、とか開発する、とか。
目処はついてるのかな。

4 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 09:59:07.33 ID:uBpy9e46.net
トヨタの完全傘下にでもならんと、こんな開発させてもらえないだろ?

5 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:00:43.10 ID:D2eVRNSy.net
オープンカーでも大丈夫な所は電気でも大丈夫

6 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:06:16.20 ID:XB5wRNuN.net
ここまで業務提携の範囲が広すぎると

独禁法に触れるんじゃね?

これじゃ、ほとんどトヨタだもの

資本提携のスバルのほうが

独自性を保ってるなんて...

7 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:07:00.98 ID:Tw54AZq3.net
マツダは内燃機関終わったらついていけないだろうから
今のうちにトヨタとくっつくのは悪くない

8 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:07:46.41 ID:YFdX1En3.net
> マツダは2019年までに北米で電気自動車(EV)を発売する。21年以降にはプラグインハイブリッド車(PHV)も投入する。
> 18年に米国内で「排ガスゼロ車(ZEV)規制」が強化されることに対応する。

トヨタとの提携が1年遅くて間に合ってないなw
更に早く提携していれば今頃は水素ローターリーエンジン車を販売していただろう

9 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:09:33.91 ID:sRXkv6CJ.net
マツダは内燃機関にこだわるキリッ

嘘だったの?

10 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:10:03.69 ID:rz7Zh4SK.net
>>7
で、内燃機関はいつ終了すんの?

11 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:12:47.12 ID:dCqPhyBH.net
>>9
法律で定められた分は出さざるを得ないだろうな
ロリータ採用のレンジエクステンダー搭載してクルかな?

12 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:15:04.95 ID:Tw54AZq3.net
>>10
10〜20年後にはマツダ規模を支えるには厳しいくらいになるかと

13 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:15:17.65 ID:mQyx1p/2.net
ロータリー水素で回して発電しないかな、EVによさそう

14 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:18:46.17 ID:XB5wRNuN.net
そんなことより
マツダはメキシコ工場がヤバイだろ?
なんでアメリカに作らなかったのか

15 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:19:26.06 ID:EBfoXChX.net
>>12
発電所増設は間に合うのかい? 都会の青空駐車場でどうやって充電スンの?

16 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:19:28.04 ID:UtZhMfph.net
>>6
むしろトヨタ一社体制を避けらるから独禁法から免れる。更にスバルやマツダが売るほどトヨタも儲かる。

17 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:22:05.68 ID:D20Iv47g.net
シェールガスが生産されてるんだから天然ガスロータリー発電でいいじゃん

18 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:23:39.70 ID:erU3m7rT.net
>>13
コンセプトカー,試作車にはあって、一応販売(官公庁向けリース)はしてるけどね

19 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:24:09.43 ID:erU3m7rT.net
>>17
それのどこがZEV?

20 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:26:46.42 ID:Yf3ysdUs.net
マツダもいつまでディーゼルとかやってるんだよw
欧州は禁止方向だし米国はディーゼルアレルギーだしで将来性ゼロだぞ。

21 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:27:02.31 ID:sRXkv6CJ.net
>>10-11
スカイアクティブを打ち上げた前社長兼会長はスカイアクティブ技術を売る用意があると明言してたんだが
蓋を開ければOEMとして全く売れなかった日産ラフェスタハイウェイスター、全く売れてないアメリカトヨタデミオ、
シャーシなどで全く逆の結果というのがなんとも面白い。

22 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:27:34.69 ID:Tw54AZq3.net
>>15
そんなに増設はいらないと思う
ほとんど夜間充電だろうし現状のキャパでも足りるくらい

23 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:28:56.90 ID:EPELPGOI.net
これからのアメリカは自動運転のEVが中心となっていくのかな?

24 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:30:08.28 ID:KlZIA3uT.net
せめるね日産!

25 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:30:56.35 ID:8wx2g6U9.net
>>22
足りるわけなかろうw

26 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:32:27.02 ID:j7M9HEgv.net
結局は技術がないといけないということは分かった

27 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:33:40.80 ID:1VM02vpI.net
>>14
>マツダはメキシコ工場がヤバイだろ?
>なんでアメリカに作らなかったのか

フォードがマツダを吸収してたころは、元フォードの工場を間借りしてたが
フォードが株式売却しちゃって追い出されたんで、
今後、ブラジルなんかの需要が伸びるだろうからって賃金・税金安いメキシコに。

ところがブラジルは輸入制限を設け、輸入車はメーカーごとに台数割り当て制限。
マツダは、その割り当てを貰えなかった。
よってメキシコ工場でトヨタマークの入ったデミオを製造、北米やブラジルに輸出。

28 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:33:53.47 ID:8xYmAKpg.net
>>23
EUもEVに舵を切っているから、残るのは東南アジア市場とイスラム国だけかもよ。

29 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:38:52.20 ID:1kLu8vN7.net
車種、増やし過ぎ。
マツダの販売力を超えている。
トヨタに売ってもらうのか?

30 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 10:54:34.20 ID:nUHtW9CT.net
MAZDAは応援したくなる会社だな。。

31 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 11:02:06.34 ID:qTEU5ovy.net
マツダらんぷのネームバリューなら大丈夫
日本はトヨタの子会社です。円安だし

32 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 11:04:17.46 ID:XB5wRNuN.net
↓ トランプが一言

33 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 11:11:33.91 ID:IG3ZjesG.net
パリ協定は無視
古き良きアメ車復活だ
燃費?電気自動車?そんなもんの補助は叩き切って
EV比率義務付けも解消だ!

34 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 11:13:49.06 ID:qTEU5ovy.net
トランプ
とよだ はい、エース

×日本はトヨタの子会社です
◯自民党はトヨタ、東電の子会社です。

35 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 11:35:21.16 ID:0zcSWDszJ
マツダはレンジエクステンダー用の小型ロータリーエンジンを開発していたはず
それを投入するんじゃないの?

36 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 11:36:40.04 ID:0zcSWDszJ
ロータリーはレシプロより小型化しやすく振動も少ない
一定回転での燃費はそれほど悪くない
まさにレンジエクステンダー向き

37 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 11:41:35.28 ID:aPz5A4G7.net
アクア・ベースで開発してたEVを、デミオに載っけてマツダ・トヨタ両ブランドのをメキシコで生産かな
ロリータエンジンのレンジエクステンダー搭載で大陸でも走れます ってかな?

38 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 11:43:47.27 ID:xqAsQ3Ts.net
>>10
早くて10年後くらいじゃね?

最も早く内燃エンジン積んだ車の販売を禁止するのがオランダで2025年
ついでドイツが2030年
イギリス、フランスも続く事になるだろうけど年次までは決まってないね

39 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 12:02:02.66 ID:WphneYdF.net
>>38
オランダは国内メーカーの保護政策に過ぎんよ
http://jp.autoblog.com/2014/07/13/carice-porsche-aping-ev/

だんだんレンジエクステンダーが大きくなっていって、有名無実な法律化すると思うよ

40 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 12:23:24.47 ID:jNGFJx+/.net
開くなよ!開くなよ!!!

http://f.xup.cc/xup4tjgfvwj.jpg

41 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 12:24:54.61 ID:zm0shYhY.net
ガソリンが枯れたら別だが
今だとEV移行が進む→ガソリン価格下がる→ガソリン車お得、この流れになる可能性あるから
ガソリン車の需要も残る
規制で強制的にガソリン車排除でもしない限りね

42 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 12:27:48.03 ID:UgWbnn2m.net
>>38
ドイツは罰則のない目標。
どうせPHVはOKとか抜け穴作るよ。

EVは長距離じゃ使い物にならないし、FCVは15年程度じゃ実用化に間に合わない。

43 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 12:30:23.35 ID:lRl/iP5u.net
>>38-39
オランダは北海油田に参加してる、実質産油国だからな

44 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 13:18:38.31 ID:j4cIhUUZ.net
日本のバブル時代のすごさ&バブル発生?崩壊の理由をわかり易く解説
http://daily.privateimport.jp/newsdata/cp/1117.html

45 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 13:18:48.55 ID:VeVaGgL2.net
日産には勝てないだろうな

46 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 13:25:58.51 ID:XjNs/oDK.net
ディーゼルで延命したように見えたマツダだが、その先は何も考えてなかったのか。

47 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 17:36:29.74 ID:SH+cpxRi.net
>>20
アメリカでディーゼル出しますが…

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1030512.html

48 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 18:17:55.83 ID:T6BrvZtJ.net
>>47
マーケティングはしてるんだろうけど出すから将来性があるってのはさすがに違うと思うよw

49 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 19:26:31.99 ID:R5s1JCOs.net
>>7
ほんまコレ。
EVの心臓部はバッテリーなんよね。
これを見誤るとドエライことになる。
モータとか通電Systemや安全装備なんかでも多少の差別化は出来るだろうが、んなもん微々たるもんよ。
とにかくバッテリーや。
バッテリーを改良できれば軽量化もできて、加速も伸びて、航続距離も伸びる。
良いことだらけ。
で、マツダに次世代バッテリー技術のノウハウはあんのか?と。
これがないメーカーはそのうちに、新興中華メーカーとの安売り合戦でドエライ目に合うのはいつものこと。

50 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 19:28:41.93 ID:R5s1JCOs.net
マツダは今からでも良いから、土下座してでもトヨタの全固体電池開発に全面協力しろ。

51 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 20:07:45.05 ID:myPGWb96.net
VWがダウンサイジングやめたってことは
マツダが正しかったか。

52 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 20:13:03.51 ID:UgWbnn2m.net
>>49
バッテリー技術は自動車メーカーより電機メーカーのがノウハウあるよ、自動車メーカーは共同出資で工場作る程度。
その電機メーカーも高いバッテリー開発費と厳しい価格低減要求に音を上げて脱落多数。

それでも理不尽なZEV規制等に対応するためにEVを売らないと罰金。

53 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 20:59:02.39 ID:rLbWG1BI.net
>>3
地道にデミオEVとか
水素ロータリーEVとかいう分けわからんプレマシーリースしてたし基礎技術はあるんじゃね

54 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 21:50:57.64 ID:L6e6NTtz.net
>>48
GMのピックアップトラック向けいすゞのディーゼルエンジンはバカ売れ状態が続いてますが何か?w
間も無くヒュンダイもディーゼルのアメリカ展開を図りますが、なにか?w

55 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 22:27:10.41 ID:T6BrvZtJ.net
>>54
2016年1-10月
ヒュンダイ 646,284 +1.3 グループとしてアメリカ最後発メーカーの一つ
GMグループ2,471,023 -3.6
マツダ   246,978 -7.6 日系メーカー中、最大の下げ

販売力が全く違うGMやヒュンダイを持ち出す馬鹿はどうにかならん?
トヨタのプリウスは日本で馬鹿売れ、そのシステムをそっくり頂いたアクセラHVは売れてるの?
ディーゼルだから売れるなんてそんな無茶はないと思うよ。
マツダマーケティングもそこまで横着はしてないんじゃない?

56 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 22:45:08.21 ID:LYoukWvR.net
>>55
販売力のハナシならテスラだって論外だろう、2chの無職の書き込みかよw
販売力のハナシなんてしてないだろ、アメリカでのディーゼルの人気のことだよw

57 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 22:55:36.00 ID:T6BrvZtJ.net
>>56
そこでEV特化、販売即完売のテスラを持ち出す意味が理解できん。
販売力で言うなら今、世界で最も販売力のあるメーカーだけど?
頭、足りん子?

58 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 23:00:46.37 ID:LYoukWvR.net
>>57
ハーゲンダッツみたいに行列ができたら、それが販売力なのかね?
キャパが足りないだけだよ

59 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 23:03:06.07 ID:T6BrvZtJ.net
アメリカ市場ではガソリン車が大人気かつ需要がある。
そんなアメリカでガソリン車を売って販売台数を減らすメーカーもあるらしい。
ガソリン車なら何でも売れるわけじゃない、これはディーゼルにも全く同じことが言える。
あいつが儲かってるから僕も儲かるっていう論理の幼稚性はどこからくるんだろ?

60 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 23:12:50.08 ID:LYoukWvR.net
いすゞが大儲けしてんのに、指咥えて観てるだけってのも馬鹿だろう、チャレンジ精神こそ必要さw
しかもマツダ、ピックアップトラックでは、そのいすゞと組むんだぜw

61 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 23:23:26.64 ID:T6BrvZtJ.net
いやあ、まさか販売力世界屈指のテスラを売れない代表として出してくるとは思わなかった。
馬鹿って怖いw

62 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 23:26:41.67 ID:LYoukWvR.net
>>61
話題づくりの巧さと販売力を一緒にスンなよな
世界的にみればマツダの方が販売網がある、日本国内みたってテスラ修理できる工場なんて皆無じゃん

63 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 23:33:32.72 ID:T6BrvZtJ.net
アメリカでのディーゼルの話にテスラの日本国内事情を持ち出しちゃったよ、この馬鹿…
販売網がある、生産キャパがあることと販売力は必ずしも一致しないんだよな。
工場を立てたら販売台数が増えるのか?
そんなわけあるかいwということをマツダが身をもって示してくれてるのにね。
古くから北米に販売網がある、工場新築、でも販売マイナス。
いや別にガソリン車の需要、減ってないからさ。

64 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 23:37:15.44 ID:LYoukWvR.net
>>63
目先の販売減なんて、どこだって普通のことだろう
おまえ、アタマいかれてんじゃね?

「俺は数字を知ってる」 使えないコンサルの決まり文句だけどなw

65 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 23:37:16.11 ID:Tg0/zFnJ.net
マツダは買ってきた技術ばっかりで独自技術に乏しい

66 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 23:40:49.48 ID:T6BrvZtJ.net
>>64
>目先の販売減なんて、どこだって普通のことだろう
いや、日系メーカー中、下り最速だからマツダだけだけど?
どのメーカーも普通のことじゃないよ?
頭、おかしいの?

67 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 23:46:33.21 ID:JN439KyL.net
 
日産 リーフよりショボい巡航距離だったり、高い価格で販売を開始した時の宣伝文句が楽しみ。

68 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 23:47:51.95 ID:LYoukWvR.net
>>66
同じ数字繰り返すんじゃなくて、たまには建設的なこと書けよ
GMだって一時帰休だろ? このまま再倒産かね?ww

69 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 23:56:36.84 ID:T6BrvZtJ.net
>>68
GMって北米関税フリー地域に工場、新設したっけ?
馬鹿?

70 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 00:01:35.19 ID:R9DL8Meu.net
>>69
既設工場が遊休のばっかだから再倒産ですか? GM?

71 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 00:03:49.45 ID:6+GLkN3u.net
>>70
日本語で聞いてもらえる?
遊休のばっかって何?バッタの種類?

72 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 00:05:12.17 ID:R9DL8Meu.net
稼動してなきゃ遊休施設だぜ
コンサルの癖に、そんなのも知らんの?

73 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 00:07:00.73 ID:6+GLkN3u.net
>>72
遊休のばっかって何ですか?

74 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 00:10:47.42 ID:R9DL8Meu.net
>>73
ニホンゴ? ワカリマセンカ?

75 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 00:12:36.87 ID:incY/Bar.net
バッテリーのブレークスルーは起こりません、予言しとくな

76 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 00:14:45.69 ID:6+GLkN3u.net
遊休のばっか…
新種のウジ虫かなあ?

77 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 00:19:54.54 ID:x9iNSTEl.net
どうせ都市部しか走れないんだし小型車に電池乗せて満足させとけばいい
あんな頭の悪い規制、遠からず消える

78 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 01:06:26.80 ID:fSaVGCrb.net
>>2
航続距離も問題だけど、充電時間がもっと問題だ
ガソリンだと1分で満タンになる

79 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 01:19:25.62 ID:SJByzBZB.net
>>78
実際にガソリン給油約3分より速い1分で交換できる電池交換ステーションを約1,000万円で建設
ガソリンスタンドの建設費用の1/10で建設して東京のタクシーで実証試験した結論
https://youtu.be/OHHvjsFm_88

「30分で80%充電できれば充分」

という結論が既に出ていて、無人でも電池交換ステーションが運営できる。

80 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 03:17:36.06 ID:xIqdsyJE.net
>>79
1分で交換できても充電は30分か・・・
EVは普及しないうちが花だな

81 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 06:36:01.96 ID:ki82a2Cy.net
>>79
交換方式にするにはバッテリーの進化が止まって規格化するのが先だし、そもそもベンチャーじゃなく日産がやらないと比較にならない。
別に30分の充電が許された訳じゃない。

82 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 08:34:28.99 ID:SJByzBZB.net
>>81
車両は日産デュアリス、走行用蓄電池はリーフの電池

ルノー・日産アライアンス、プロジェクト・ベター・プレイス社と初の量販電気自動車へ向けた準備を開始 2008年1月21日

http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2008/_STORY/080121-02-j.html

83 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 09:14:53.58 ID:SJByzBZB.net
>>80
トヨタがショボい電気自動車発売したら、その数値部分を変更して叩けば良いね。
ありがとう、コピーしておいた。

84 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 09:33:18.25 ID:FQVyyPLo.net
>2015年のEVの世界販売台数は32万8000台
>新車販売全体に占める割合は0.4%未満

EV売れてないから開発を急ぐことはない
電池技術や電池制御技術では最先端走ってるんで問題ないよ

85 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 09:35:22.25 ID:FQVyyPLo.net
とくに電気自動車用のバッテリーについてはトヨタ&パナの独占状態になってる

世界のバッテリー市場
プライムアースEVエナジー(トヨタ&パナ合弁) 世界シェア45.6%

EV用のバッテリー市場に限っても
パナソニック 30.5%
オートモーティブエナジーサプライ 17.7% ※電池事業からの撤退を発表(日産NEC)
プライムアースEVエナジー 15.1%
LG化学 10.8%
サムスンSDI 4.5% ←今回爆発した
SKイノベーション 1.9%

86 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 09:37:05.28 ID:FQVyyPLo.net
自動車市場で鍵を握るのは部品メーカーなんだよ
すべてはパーツの議論

87 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 09:53:08.08 ID:gQhm/NMK.net
>>51
アメリカでは売れないからじゃね。
アメリカ人からしたら1200?ww
おもちゃかよwwって感じだろ。

88 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 09:57:04.93 ID:RRaPSw5a.net
>>87
アメリカ人はピークパワーじゃなくて実用域のパワーを重視するからな
ピックアップトラックがディーゼル主流に移行しつつある要因だよ

2chを含む日本マスゴミが伝えない現実だよ

89 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 10:04:58.48 ID:bDHX9Bqn.net
>>27 最初はマツダの工場だったけどね

90 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 10:08:11.84 ID:xsRsMN74.net
マツダの実質子会社中国新聞の報道によればデミオEVみたいだな
マツダらしさを出す為にロリータエンジンのレンジエクステンダー設定も検討中とか

91 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 12:37:45.83 ID:nBHh2cIe.net
>>84
ユーザーはEVやPHVなんか求めてないけど、欧米の法規制をクリアするには一定数のEV(PHV)を売らなきゃ駄目なんだよ。
メーカーは赤字で発売、そのしわ寄せはガソリン車を買うユーザーへとのしかる。

92 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 15:26:17.90 ID:KVVoVjDU.net
長期的な世界の流れは、もはや完全にEVなんだから、マツダの方針は間違ってないわな。
じっくりと次世代バッテリー技術開発で他の日本メーカーと協力しあってブレイクスルーを起こしたらええよ。
当分はディーゼルで踏ん張って堅実に利益を出して、将来のバッテリー開発資金を捻出すればいい。

93 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 16:02:27.69 ID:4auciaaL.net
>>92
マツダごときがバッテリー開発なんてやるだけ無駄w
もはやそういう段階じゃないし、買ってきてポン付けがせいぜいだよ。

94 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 16:10:36.67 ID:FHsRBpZJ.net
中学校の技術家庭の時間にカーマニアの先生が
2サイクル、4サイクル、ローターリーについて説明してくれて
ロータリーは上下運動を回転運動に変えるレシプロと違って
燃焼で回転するから突き詰めれば「ロスが少なく効率がよい」
「振動が少ない」ロータリーが勝利するとマツダ技術者は本気で
信じていたが、実際には燃費が悪くて振動も酷かった。
「つまり何事もやってみなければわからんってことだ。」
と教えてくれた。

95 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 20:05:17.68 ID:EOojVzAN.net
>>94
アイドル燃費の悪さから来る実燃費についてはともかく、振動が酷いってのは
エアプにしてもさすがにちょっとレベルが低すぎるような。

96 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 20:20:20.15 ID:vei+n92K.net
暖房用に灯油で動くエンジン載せてくれ

97 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 20:25:27.41 ID:x/i7GI6r.net
>>96
ディーゼルエンジン出してるやん

98 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 23:37:32.81 ID:IyACU9kv.net
>>1
マツダ、乗っててすごく心地いいし走りの良さとか「人馬一体」というのを感じられて大好きだ。

だが・・・
いろいろと4分の3周、あるいは4分の7周遅れてるんだよなあ。
今も(クロスオーバー)SUVばっかし出してるし・・・
4分の3周遅れが うまくハマると反時計回りに「4分の1周先取り」みたいな感じで
世界のライトウエイトスポーツの潮流を変えたといわれるロードスター、
コンパクトカーに影響与えたデミオ、
ミニバンSUVに影響与えた初代MPV のようなヒットが生まれる。

車自体はm、本当に乗ってて安心できる(また、心地よい)良い車を出しているんだがな・・・

99 :名刺は切らしておりまして:2016/11/18(金) 23:43:58.46 ID:FHsRBpZJ.net
>>95

1970年代の話だからね。
レシプロは10万キロ、ロータリーエンジンは5万キロくらいが
が寿命だった時代か。

100 :名刺は切らしておりまして:2016/11/19(土) 11:36:15.50 ID:nIQMgbp5.net
>>99
10Aとかの初代ロータリーは高回転まで回しても振動が少ないのが特徴だったんだが。

101 :名刺は切らしておりまして:2016/11/19(土) 17:08:32.45 ID:uKH2365o.net
>>98
売れるかどうか分からん物よりも今確実に売れている物にシフトしてるだけじゃね?
それも国内ガン無視で海外目線で
だからミニバンもやめたんだろ

102 :名刺は切らしておりまして:2016/11/19(土) 18:04:27.69 ID:nqwcSVNR.net
>それも国内ガン無視で海外目線で
CX-3なんてどこで売れてるかワカンネ

103 :名刺は切らしておりまして:2016/11/19(土) 18:07:22.91 ID:z9otmLna.net
RX3の中古に乗っていた奴がいたけど
それはもう酷い振動だったな。
燃費がリッター2km。w

104 :名刺は切らしておりまして:2016/11/19(土) 18:23:37.78 ID:u8Jl2jeH.net
佐藤寿人は生贄ってことか。

105 :名刺は切らしておりまして:2016/11/19(土) 18:29:49.68 ID:u8Jl2jeH.net
電欠したときが悲惨。ガソリンならスタンドまで走って2Lも入れたらスタンドまで自走できる。
バッテリーカーもそういうときのための外部ポータブル電池用意した方がいい。
でもそれは5〜10kmは走れる電池であるべき。
どのくらいの重さになるのかわからんが。

106 :名刺は切らしておりまして:2016/11/19(土) 19:07:23.51 ID:nIQMgbp5.net
>>103
どうせ整備もろくにしないで足回りがガタガタでその振動なんだろう。
シールがやられて焼き付き寸前ででもなければ12Aエンジンは振動なんて
当時の6気筒エンジンよりずっと少なかったからね。

107 :名刺は切らしておりまして:2016/11/19(土) 22:31:35.60 ID:64bP4BEK.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/cp/1119.html

108 :名刺は切らしておりまして:2016/11/19(土) 23:26:16.22 ID:z9otmLna.net
変なロータリーマニアがいるな。w
査定0のロータリーなんて修理するわけないだろ。
5万くらいで買って車検が切れたら廃車にする使い捨て車。
コスモ(13B)なんて2万も出せば買えたんだから。

109 :名刺は切らしておりまして:2016/11/19(土) 23:51:16.01 ID:wzdS1dTs.net
そんなんいい加減な話でロータリーは振動が多いとか騙ってるアホが
叩かれてただけだろw

110 :名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 00:32:29.20 ID:aAhy2WaG.net
ロータリーは回しても不快な音と振動だったからなぁ
スカGターボの登場で完全に息の根を止められたね。

あのビビビビーってサウンドや振動を肯定できる人は
少なかったんじゃないかなあ。

111 :名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 11:47:48.58 ID:mxbCBNUe.net
>>108
> 5万くらいで買って車検が切れたら廃車にする使い捨て車。
そんな奴はわざわざロータリーなんて買わんわ w

112 :名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 11:56:53.07 ID:F10IeeiP.net
>>111
世間知らずのバカ丸出しだなw
昔のロータリーは安くて速いがすぐイカれるから乗り捨てには最適だったんだよ。

113 :名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 12:34:33.35 ID:mxbCBNUe.net
>>112
はいはい、爺の妄想は要らんから w

114 :名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 13:22:00.79 ID:F10IeeiP.net
>>113
頭の悪い厨房はどうしようもないねw

115 :名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 13:27:08.31 ID:aAhy2WaG.net
免許を取った友人がパッソルと交換で先輩のRX3をゲットしてた。

116 :名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 14:01:23.69 ID:mxbCBNUe.net
>>114
はいはい、人格攻撃しかできなくなった爺乙

117 :名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 14:38:22.53 ID:qSlFd3ee.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/cp/1119.html

118 :名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 15:51:28.26 ID:DQvHQK8t.net
>>110
廃車寸前のロータリーで比較するならスカGターボたんて
焼き付き寸前でベアリングが痛んでガラガラうるさいのを
持ってこないとバランスが悪いなw

119 :名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 16:15:39.58 ID:4Fd+S+D5.net
ロータリーが壊れるのはガチ。 
本当に乞われる。ディーゼルなみの黒煙吐くし。

120 :名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 16:43:31.63 ID:BNUEyzrM.net
振動の話が壊れる話になっとる w

121 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:18:15.45 ID:MW9gLj4m.net
>>93
ガワだけ自前でデザインして中身は他メーカーからのポン付けかいな。
そんアホなことをやってた結果、国産PCメーカーや家電メーカーは壊滅したんやで。
今、バッテリー開発をしてないクルマメーカーは間違いなく、中華との安売り合戦に巻き込まれてジリ貧で買収だろうよ。

122 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:35:38.88 ID:UMo5MBYO.net
>>121
で、マツダはバッテリー開発に何百億出せるんだい?
ガソリンを自社開発してる自動車メーカーなんて無いだろ。
全く勝ち目無いから他の開発に投資した方がいいよw
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/08/24/20160824ddm008010018000p/9.jpg

123 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 11:34:35.06 ID:MW9gLj4m.net
>>122
>ガソリンを自社開発してる自動車メーカーなんて無いだろ。

そのたとえ話はおかしい。
そのたとえをあえて当てはめるなら、EVを開発してる自動車メーカーで電気を自前で作ってるメーカーは無い。
でも当たり前だが、んなもんやる必要はない。
ただし、バッテリーはEVの心臓部であることは間違いない。その技術開発を怠るメーカーはジリ貧になるってこと。
エンジン開発から、バッテリー開発への資金のシフトが絶対に必要なんよ。

124 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 11:37:31.82 ID:UMo5MBYO.net
>>123
車輪の再発明って知ってるか?
EVで先行してるテスラも日産も自社開発やってないぞw

125 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 11:49:19.16 ID:MW9gLj4m.net
>>124
そりゃ、初めはちょっとだけ改良したパーツをポン付けしてるだけでも、他社から先行した分だけ商品は売れるだろうよ。
それは昔の国産PCメーカーなんかと同じ流れだよ。
俺の言ってるのはその後の話。
アメリカは国策としてバッテリー開発に本腰を入れてる。
ま、(怒られそうだが)テスラは組み立てるだけやけど、EVの広告塔としての役割をちゃんと果たしてると思うね。

126 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 11:50:50.60 ID:/m7Phrg7.net
>>123
今はともかく、バッテリーはいずれ必ずコモディティ化がおこる
DRAM、フラッシュメモリ、ソーラーパネルや液晶パネルみたくなる
そうなると自動車メーカーが開発していたのでは他に販路を求めることができず、
スケールメリットを出せずにコスト競争で敗れる未来がはっきりと見える
そうなるぎりぎりまで自社開発して、時期を見て事業を売る手もあるけど、
日本のメーカーは時期を読むのが下手そうだな

127 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 11:59:14.25 ID:MW9gLj4m.net
>>126
そりゃ、どんな技術も古くなる。その前に新しいバッテリー技術を開発すんだよ。
シェアさえ押さえ込んでしまえば、再三が合わない競合他社は、その開発競争から落ちて、他へ行き、勝ったメーカーがそのパーツ開発をほぼ独占する。
今のスマホやPCのCPUやグラボ、OSを見りゃわかる。

128 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:00:57.85 ID:UMo5MBYO.net
>>127
後発のしかも電気メーカーでもない弱小自動車メーカーでしかないマツダが一体どうやったら世界中でしのぎを削ってる
バッテリー開発でシェアを取れるんだよw

129 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:10:48.07 ID:MW9gLj4m.net
>>128
一社でやるなんて無理だよ。だから共同開発なんよ。

130 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:13:04.76 ID:UMo5MBYO.net
>>129
一体どことだよw
マツダがバッテリー開発に貢献できる技術なんてゼロだぞ。

131 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:17:24.33 ID:MW9gLj4m.net
>>130
バッテリー開発を諦めたら、EVのどこの部分でマツダらしさを出してくのさ?外観?モーター?
それで、台頭するであろう中華の安売りメーカーとドングリの背比べを始めんかね?

132 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:21:27.54 ID:UMo5MBYO.net
>>131
で、一体どこと共同開発するんだよw
パナにお願いしてバッテリー売ってもらえばそれでいいだろ。

133 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:30:56.46 ID:MW9gLj4m.net
>>132
バッテリー自身をマツダ専用にカスタマイズすんの。それと、バッテリー技術開発はトヨタもやってるやろ。

134 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:39:23.92 ID:MW9gLj4m.net
みんな今の国産PCメーカーの凋落を知ってるだろうけど、考えて見たらこの流れは自明だよな?
ずっと前からこんなことは予想ついてたよね?
だってさ、CPUもグラボもOSも全部欧米の一部の企業に独占されちゃってんだもん。
実際、日本のPCメーカーがやってたことなんて、与えられたパーツの僅かな自社カスタマイズと、しょうもないソフトウェアのてんこ盛りプリインストールだけ。
んな商売なんざ長続きするわけないわな。
クルマも同じなんだよ。

135 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 13:01:21.60 ID:UMo5MBYO.net
>>133
今度はカスタマイズとかアホか、色塗ったりロゴでも入れてたりするのかなw
で、開発費で10倍以上違うトヨタと同列に並べたらマツダもビッグになれた気にでもなるのかよw

136 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 14:31:41.98 ID:gu5TnStQ.net
第二世代人工知能の亡霊がもたらす"AIの冬" AI Winter is coming!!
http://sunnews.micropakltd.jp/pho/161122.html

137 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 00:54:59.59 ID:+CxDy0X1.net
http://sunnews.micropakltd.jp/newsimg/desc024.jpg

138 :名刺は切らしておりまして:2016/11/27(日) 21:48:31.80 ID:CpXcd/Lm.net
http://appnews.sadayuki.jp/newsimg/desc024.jpg

139 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 18:17:33.99 ID:lhS9Z+E1.net
http://daily.privateimport.jp/pho/20161128.html

140 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 20:29:44.49 ID:m4urBVah.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/20161129.html

141 :名刺は切らしておりまして:2016/11/30(水) 01:20:52.47 ID:3EYbAd3i.net
日本のバブル時代のすごさ&バブル発生――崩壊の理由をわかり易く解説
http://daily.privateimport.jp/cms/1129.html

142 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 22:37:09.97 ID:ltl8ebRn.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/1202.html

総レス数 142
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★