2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】米アップルが自動運転車の製造計画中止

1 :海江田三郎 ★:2016/10/18(火) 09:44:17.51 ID:CAP_USER.net
http://this.kiji.is/160899715634300408?c=39546741839462401
 【ニューヨーク共同】米通信社ブルームバーグは17日、IT大手アップルが自前で自動運転車
の製造を目指す計画を中止し、約千人の開発メンバーのうち数百人を削減したと報じた。関係者の話としている。
 今後は既存の自動車メーカーと提携するか、自社での車両設計を再開するかの双方を視野に入れて技術開発を進める。
事業の方向性を2017年末までに決める。

 一方で、開発メンバーを新たに補充しているとの情報もあるという。
 アップルは自動運転車の開発を公式に認めたことはないが、米メディアは開発中と報じていた

2 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:48:21.98 ID:3+je+dk1.net
2ならパナソニック倒産

3 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:48:46.84 ID:ikGM92m6.net
そりゃそうだ。自分で作って売ってメンテやるよりどこかと組んだほうが圧倒的に有利だろ

4 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:51:31.69 ID:6Ep9X1VT.net
俺は古い人間なのでどうもアップルのモノづくりが合わない

5 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:52:32.25 ID:guGhrOQO.net
スマホと車はジャンルが違うということ。

6 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:54:12.66 ID:yNahXhBi.net
最終的に自動運転はできないだろうな
鉄道みたいな環境が出来れば可能だろうけど
それは軌道式乗り物だからな

7 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:54:35.31 ID:q2WiZ0VT.net
グーグルへの対抗上頑張ってるんだろうけど、車本体の製造は外部委託だろう
日本じゃなくて多分中国

8 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:54:57.12 ID:dUc7ZlmV.net
テスラの破綻が楽しみ

誰がババを引くかな

9 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:57:35.67 ID:XdPw0tK/.net
アップルが作った車なんて怖くて乗れないよ
スマホと違って自動車は命に関わる物ですから

10 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:58:44.79 ID:TRPchj7T.net
マジか
ってことは綱島のパナソニック跡地は何をやるんだ?

11 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:00:29.83 ID:RS+7OwQl.net
サムスン製の自動運転車が世界にあふれたら・・・

12 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:01:18.07 ID:UHRm/WX1.net
おしゃれな自動車はみてみたいけど、アップルが手を出すには利益率が低すぎないか?

13 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:01:41.96 ID:LWn6lVNf.net
テスラから引き抜いたりしてるから手を組むことはないだろうな

14 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:01:57.80 ID:CCc/WfnS.net
>>10
温泉

15 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:02:48.70 ID:jf1ncRcy.net
迷走アポー

16 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:05:21.11 ID:tQmIhNzz.net
これでアップルの寿命は確実に伸びた

17 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:05:22.54 ID:kzjhmN11.net
技術力は95の頃のMSレベルだし無理だろ

18 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:09:55.50 ID:6NSPOd1f.net
幹部A「車ってださくね?もっとスマートにデザイン出来るだろ」
幹部B「うちがデザインしてソフトも載せりゃ売れるだろ」
幹部C「モーターならどんどん小型化していくし、エンジンより簡単だしな」
幹部D「よし始めよう」
技術者A「制約が多すぎて、どうしてもデザインのようにいきません」
技術者B「どうやら現行のデザインが一番合理的なようです」
幹部「撤退だな」

19 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:10:22.54 ID:4/NqJ2Gw.net
>>4
あぷーるは設計してるだけじゃん
作ってないと思うけど

20 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:10:57.61 ID:jCPSbZvF.net
>>4
モノ作ってないやん。

21 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:13:38.20 ID:mmd7LBvQ.net
爆発したらヤバいもんな

22 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:14:53.00 ID:m1pguIS+.net
>>18
馬鹿?

23 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:16:37.34 ID:IjULi0oN.net
エンジニアリングにおける"安全"に対する思想が全く違う市場だから
正解だとおもう

DeNAが自動運転バスとか噴飯もの

 
 

24 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:16:54.48 ID:Iv3BtSy9.net
>>21
岡本太郎「・・・・・」

25 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:18:23.91 ID:aC1q+Bdt.net
>>23
安全はわからんがたとえばグーグルが自動運転の研究してなかったら
自動車メーカから自動運転を実用化しようなんて発想が生まれただろうか?とは思う
異業種のほうがとんでもないイノベーションを起こす可能性は高いよ

26 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:22:13.49 ID:z35JHNzR.net
グーグルもアップルと同じ時期に開発担当の人辞めてたよね

27 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:22:29.27 ID:tOVO6wwp.net
【慶応大学】慶大サークル「広研」の余罪…AKBメンバーに“性器見せ”、女子(18)への集団レイプ、動画を撮影し小便をかける
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476520824/l50



やっぱりな。
低能未熟大学はスーフリの発祥地だしな。伝統の強みってやつさ。

これは氷山の一角じゃないのか。隠蔽された事件はもっとありそうだぜ。


もみ消しに日夜汗を流している薄給慶応2ちゃん工作員のみなさん ごくろうさま。 笑い

28 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:22:53.30 ID:+YPAOtyP.net
メーカーらは なに 焦ってるの? 自動装置出来たら 車 自分で買わないよ! 事故起こしたら 誰のせいになんのよ!?

29 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:25:45.61 ID:Z5Xlqptr.net
昨日ドラマでハッキングして運転制御不能にするのやってたけど、自動運転車はより現実な課題になるだろうな。

30 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:26:05.03 ID:tiOgZXIG.net
自動運転のレベル
0 運転手が全ての主制御系統の操作を行う 運転者
1 加速、操舵、制動のいずれかをシステムが行う。 運転者
2 加速、操舵、制動のうちの複数をシステムが行う。 運転者
3 加速、操舵、制動の全てをシステムが行い、システムが要請した場合にはドライバーが対応する。 運転者
4 完全自動運転。

なんか日本だとレベル3以降を想像するだろうけど
高速だけでも自動で運転してくれるならだいぶ運転は楽になるよね

>>28
たぶん運転席の画面に「事故起こしたらあくまで運転者の責任ね」
ってのに同意しないとエンジンがかからんよw

31 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:26:21.11 ID:mYnQxzDu.net
ヒュンダイサムスンが自動運転のトップリーダーになるニダ!

32 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:26:47.64 ID:XDYN5L9u.net
>25
それはあるよな。あれのせいで既存メーカーとか
めちゃくちゃ焦っただろうな。

33 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:27:39.55 ID:XDYN5L9u.net
>28
こういうこと言う貧乏人が自動運転車なんて
買えるわけないわなww
自転車でも乗ってろww

34 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:28:01.88 ID:rm1zMBCE.net
ソフトよりもハード(車体)は自動車メーカーの特許がたくさんあるからコスト面でも難しいんじゃないかな?
教えて詳しい人

35 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:30:15.91 ID:TSRF712i.net
完全に自動運転できるようになったら
事故起こしたときは?っていつも話題になるけど
そんなの自動車メーカに責任は押し付けられないから
高い保険でも入るしかねーだろうなw
高い保険を維持できない奴には自動運転車なんて乗れないということ

36 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:30:59.71 ID:0uVG+KKW.net
自動制御システムだけ作る方向にしたのか?
まあ普通はそうなるだろ
車体なんて他所に作らせた方がましだろ

37 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:34:33.46 ID:J03O/rxu.net
そりゃアップルの技術力じゃ無理だもんな

38 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:35:28.34 ID:z35JHNzR.net
>>28
自分で買わないことにはならないだろ

39 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:35:37.80 ID:yNahXhBi.net
単に市場が縮小すると読んだからじゃないのか

40 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:38:12.40 ID:srx8Z1Jw.net
つねに上から目線だもんな

41 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:38:30.70 ID:DJit1N5H.net
ニュートンのときみたいに
次の経営者がやるってことだろうな

42 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:40:35.27 ID:CCc/WfnS.net
俺に言わせれば、自動運転バスなんか簡単だよ。
そのバスしか走らない専用道路を作れば良いだけだ。

客の乗り降りが心配なら、バス停の方を有人にしたらよろしい。
電源は上に張った電線から取るようにすればバッテリーの技術革新も要らない。
タイヤもゴムじゃなく金属にしたら摩擦も減るし交換コストも下がる。
俺って天才だね。

43 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:41:05.17 ID:OnIodIYn.net
ダメだこりゃ

って、なった瞬間に「はい、おしまーい」って解散させられるのがアメリカ企業の
強さだよなあ……。使い捨てられる労働者はたまらんけど、技術者は他にも引く手
あまただろうし。

44 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:43:14.60 ID:zSpbxE9L.net
アップルとデザイン的に組めるのは走るB&Oと言われるアウディぐらいだな

45 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:47:31.41 ID:8opmcjRr.net
>>41
ニュートンって結局iphoneで成功したから大成功だね

46 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:49:40.56 ID:J03O/rxu.net
戦国武将が出家して丸坊主にしたのってハゲを隠すためだったのか

47 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:51:13.48 ID:+5pkZmKL.net
リンゴをかじったエンブレムのクルマを見たかったな。

48 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:52:21.26 ID:XDYN5L9u.net
>>46
お前さっきまでアデランススレにいたろww

49 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:52:28.07 ID:nFTvauAN.net
コンテンツ配信とハードのデザインの良さがウリの会社で、あとは泥臭い力技。
AIのような、先進的な技術を開発する能力はないと思う。

50 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:53:32.51 ID:aoz2NO8I.net
自動運転切り替え前の10年間の死亡事故の平均人数に達するまでは、
メーカーに対する損害賠償の額は低く固定されるとか要るんじゃね?
メーカーの責任かどうかはドラレコできっちり記録を取ってれば良いし。

51 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:54:23.31 ID:2kFgmnop.net
自動運転車なんて絶対に実現しない普及しない。1000%言い切ってやる。

52 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:55:33.01 ID:Y+rytVm5.net
googleには勝てないよ

53 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:56:14.77 ID:XDYN5L9u.net
>>51
なんつーか完全自動だけが自動運転じゃねーだろw
ほんと知能が低い奴が多いなw
高速の自動化なんて半分出来たようなもんだわ。

54 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:56:46.48 ID:yuDdjdgg.net
あのさ、自動で運転できる以前にさ、車両メンテ情報を知らせてくれたり
違反行為を警告してくれたりそっちのほうがすごくタメになると思うんだ

ランプ切れとかオイル交換時期とか本人がなかなか気づかないこととか
黄色で加速とかセコい人は危ないことしてるのに誰からも注意されないまま乗り続けるわけでしょ
ルールも自己流になって間違ったままの人とか多いと思うし
そういうのが出来てやっと自動運転だと思うのよ

55 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:58:33.46 ID:s8duJJGU.net
スタバの駐車場で
どや顔したかったのに

56 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 10:59:06.54 ID:XDYN5L9u.net
>>54
>ランプ切れとかオイル交換時期
とっくにあるし。
あと信号とのリンクも当然自動化と関係あるから
すでに実験的に設置してあるところもある。

57 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:01:38.25 ID:LKJyQBM7.net
>>56
公共のバスが近づくと青になるって信号はあるよなw

58 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:03:04.58 ID:wysXujDa.net
>>51
実際こわいもんな。こっちがルール通り運転してても変な運転する奴溢れてるからとっさの時にコンピュータだとルール上は正解でも現実に対応するには不正解な行動とりそうだし。

59 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:06:08.67 ID:XDYN5L9u.net
>>58
何のために走行試験を延々やってると思ってるんだw
人間みたいに明らかにエラー(居眠り、よそ見等)出すより
機械の方がずっと安全だわ。
ほんと機会が信用できないとかいう江戸時代の人間が多いなw
今時普通の車だってコンピューター制御だってのに、そっちは平気で
乗ってるくせにな。

60 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:11:12.37 ID:1A22Zbiw.net
>>59
法律か何かで自動運転しか公道走れなくすればいいけど
その前の過渡期に人間が運転する車を排除できないなら
たとえ自動運転車が普及しても完全には事故はなくならんだろうなw

61 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:11:37.43 ID:qKlgiNuo.net
完全敗北だな

62 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:12:51.01 ID:tXmm0FO9.net
自動運転の方式が確立されるまでの

人間の賠償額が膨大だよね。

63 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:14:25.58 ID:wysXujDa.net
>>59
北海道の暴走カーチェイスとか時速200キロ以上で突っ込んで来たりするだろ。
人間なら遠くからのマフラーの爆音きいて道かえて回避行動取ったり出来るけど今にコンピュータはどの辺まで出来んの?

64 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:15:16.24 ID:tXmm0FO9.net
>>59

危険回避の場面で

歩行者AB(子供)に当たるか

歩行者C(じじい)に当たるか

さもなくば自爆してしまうか。

プログラムに選択させなくてはならない。

これがまだ決まってないんだよ。

65 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:16:01.30 ID:f7O9+0HU.net
>>55
わろた

66 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:17:05.80 ID:7hj8InM+.net
自動運転が増えても事故は無くせないだろうが
人間ばかりが運転してるときと比べてどちらが事故が少ないかだな

とは言え自動運転に任せたほうが仮に安全だとしても
人間心理はなかなか変わらんし完全には広まらんだろう

結局今のクルーズ機能の延長なんだろうな
あれは本当にラクだわ

67 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:17:53.42 ID:3ESl0e1a.net
自動運転はまだ先だと思う。EVの普及が先だよ

68 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:22:20.41 ID:wysXujDa.net
減点された奴は自動運転車の自動運転モードの免許しか発行しないとかにすればいい。

69 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:25:24.34 ID:XDYN5L9u.net
>63
マフラー?w
完全自動にするには道路にセンサー埋め込んで
ほかの車の走行状況も管理するんだよw
そこまでやらなくても人間が乗ってんだから
ブレーキ踏めば良いだけだろ。あほか。
タクシーの運転手がいないみたいなのになるには
道路や信号だって全部管理するようになるの。
そうなるには北海道のド田舎は除外かもなw

>64
ジジイに当てるに決まってる。考える方がおかしい。
ジジイ100人と子供一人でも子供を助けるに決まってる。
異論など一切認めん。こんなの議論の余地もないわ。

70 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:26:43.31 ID:zQJb553u.net
ソフトだけやってた方が得だということがわかってきたんじゃないか

71 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:29:12.60 ID:s/LypkYa.net
どこも協力せんだろ
技術吸い上げられたらぽいされそう
平気で契約破棄とかしそうだし

72 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:30:09.57 ID:+YPAOtyP.net
んっ? 日産でリーフとセレナ 自動運転装置付いてなかったっけ?

73 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:30:51.58 ID:wysXujDa.net
>>69
色々詳しいのかと思ったらただの馬鹿かよ。

74 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:31:57.68 ID:XDYN5L9u.net
>>73
はあ?なにいってんだこいつw
池沼かよww
マフラー-www

75 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:32:07.19 ID:7hEf86ZO.net
車の買い取りでもやれば?

76 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:34:27.81 ID:wysXujDa.net
>>74
君免許無いでしょ。

77 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:34:47.72 ID:Yh3fA3c1.net
>>38
高くて買えないだろ

>>48
お前も気にしてんのか?
>>46は俺も見たけど

78 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:34:47.82 ID:RekWgcVx.net
自動運転は100パーセントできない。
月旅行が一般人にできない以上にできない。
けれど運転アシストは驚愕的に進む

と思う。

79 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:35:35.19 ID:Yh3fA3c1.net
>>42
それなんて鉄道?
最初読み始めた時は何言ってんのかと思ったわw

80 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:35:55.07 ID:aC1q+Bdt.net
>>75
もうやってるよ

http://www.applenet.co.jp/

81 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:36:27.65 ID:Yh3fA3c1.net
>>53
合流の時譲ってくれるようになってから言ってくれ

82 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:37:44.58 ID:refSwX9M.net
エラーの出ないパソコンがあれば問題ないが
何時情報いっぱいになってエラー出るかわからない物を当てにできないだろ。

83 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:38:21.40 ID:lvvJ5rNn.net
ネズミ捕り察知すると自動的に減速する車は欲しいな

84 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:39:00.62 ID:GTx8OaGj.net
ソフトウェアはともかく、今から車両事業に乗り出すのは馬鹿だからな。
何故なら、自動運転社会の行き着く先は、運転しやすさをまったく考慮する必要のない車両の量産。
電動タイヤが付いた箱が作れればいいだけの話であって、そんなのは発展途上国にすら製造可能だ。

85 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:40:20.24 ID:IGKFrJMY.net
>>42
それに近いのはモノレールだね専用軌道だけで
ゆりかもめは自動運転だし

バスのほうは専用道路を走るガイドウェイバスだね
名古屋で実用化さてる「ゆとりーとライン」だがこちらは
まだ残念ながら運転士がいる

86 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:41:07.32 ID:Iv3BtSy9.net
>>82
PCなら何かエラー出たら即アプリを落とすように
車も何か異常があるなら止まればいいんだよw

87 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:41:30.86 ID:Yh3fA3c1.net
>>60
全国の信号機をすべて交換しなきゃいかん
 ↓
その前に規格決めないと
 ↓
国際規格無視するわけにはいかんぞ
 ↓
おい、国際規格ユルユルで日本に適用できないぞ
 ↓
仕方ない、日本独自でやるか
 ↓
アメリカ様<おい、輸出できないじゃねぇか
 ↓
総務省<その規格では承認できかねます
 ↓
何年後設置可能?

88 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:42:17.37 ID:lI0VpRtL.net
>>83
安心しろ完全に自動運転になったら制限速度以上は出せないw

89 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:45:36.48 ID:U7fXf2b5.net
>>87
ソフトで対応すれば良いだろ

90 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:45:48.09 ID:Yh3fA3c1.net
>>86
追突事故待ったなしだな

>>88
住宅地はAIが危険察知に忙しくて時速5キロすら出せないかもよ

91 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:47:17.20 ID:Yh3fA3c1.net
>>89
どやって?
光でも検知すんの?
ガラス窓に写った場合は?
広告用回転灯は禁止すんの?

92 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:47:23.75 ID:cQIKcwB7.net
Appleの横浜の拠点は日本の自動車部品メーカーと連携するつもりなのかと思っていた

93 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:49:30.80 ID:cQIKcwB7.net
日本人は完全に交通事故を防げないと自動運転は無意味と考え、米国人は平均的な人間の運転よりも交通事故が少なければ有用と考える。

94 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:49:50.49 ID:IGKFrJMY.net
>>92
ヨコハマといえば日産ですなw

95 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:52:07.19 ID:FVIN83aA.net
http://i.imgur.com/1junOfn.jpg

96 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:52:38.75 ID:wysXujDa.net
高速とか市街地とかで馬鹿みたいな運転する奴の車に今程度のコンピュータが対応出来るわけ無いから100年以上かかるな。

97 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:53:50.33 ID:FVIN83aA.net
http://i.imgur.com/KMT3aLV.jpg

98 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:54:21.39 ID:cQIKcwB7.net
>>94
電気自動車で先行しているのは日産か。
リーフのメジャーチェンジもそろそろ

99 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:54:25.63 ID:xihevROt.net
まあ、電気自動車になったら部品数が1ケタ減って参入は容易といったバカな論調はこれで少しは減るだろ。

電機スクーターより上の水準の参入は簡単ではないよ。

100 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:54:28.62 ID:Yh3fA3c1.net
>>96
まず前提となるインフラ整備に50年はかかるわ

101 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:56:19.63 ID:Vsq/Rbo2.net
開発関連の求人が盛り上がってるからな。
http://fortune.com/2016/10/14/self-driving-car-jobs/

引き止めるだけの高給を成果の予想と比べると「売り時」かも。

102 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:56:30.57 ID:p08Yv3HI.net
一般道はカオスすぎるから無理としても
高速なんてのってしまえば降りるかSA、PAに寄るか
ICくらいしかないんだからある程度普及してきたら高速だけでも
完全運転は不可能ではないだろう。そのほうが効率もよくなるし
高速区間だけでも楽になれば運転の負担も減る

103 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:58:19.93 ID:Yh3fA3c1.net
>>102
一般道でも高速でも運転アシストに限定すればこんなにいい技術はない
ドンドンやればいい

104 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:58:43.19 ID:cQIKcwB7.net
>>96
自動運転は自車の有視界だけじゃなくて色々な情報を使える。
今時はほぼほぼGPSが各個の車や人に付く時代だから暴走している車が近くにいるかどうかもGPSで分かるかもよ。
他にも他の車のカメラやレーダーとの連携も考えられる

105 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:01:57.68 ID:AYCPVnUD.net
アップルは馬鹿ではなかったということか。

106 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:03:15.76 ID:iVOXSflV.net
まずは高速からだろうな

107 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:04:35.30 ID:iVOXSflV.net
>>63
そうしたら人間が運転するなり停車させればいいだけじゃん

108 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:11:15.60 ID:Yh3fA3c1.net
>>104
必要な情報は山ほどあるだろうしすべて演算処理するとして
走行と運転、電池の消費割合ってどんなもんだろうな
データ収集、通信もあるし結構使いそう

109 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:11:52.95 ID:ACRi1Xf5.net
さすがジョブズ
見切りが早い

110 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:13:00.57 ID:ZyFAbZ/Q.net
>>109
イタコでもいたのかw

111 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:13:05.90 ID:XDYN5L9u.net
>>107
バカって自動運転となったら絶対人間が
タッチしちゃいけない!!とでも思ってるんだろうなw
そうじゃなきゃ自動運転じゃない!とかいってw
完全自動ならともかく、そこまで行くのに何段階も
あるってことがわからないんだよアホだから。

112 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:15:00.95 ID:Yh3fA3c1.net
>>111
そうそう、サイバーフォーミュラみたいのでいいんよ

113 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:22:16.65 ID:wysXujDa.net
>>111
で、何段階あるの?

114 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:26:43.79 ID:XkqKRmwK.net
屋根の上でくるくる回るレーダーとか
バンバーでうんうんうなづきまくるレーダーがかっこいい
あれがりんごになれば超かわいいかも

115 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:33:13.12 ID:cQIKcwB7.net
>>113
有名なのは4段階でテスラがレベル2、今度どこかがレベル3を出すと言っている。
フリーハンド自動運転はレベル4

116 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:34:12.23 ID:TSRF712i.net
>>113
自動運転のレベル
0 運転手が全ての主制御系統の操作を行う
1 加速、操舵、制動のいずれかをシステムが行う
2 加速、操舵、制動のうちの複数をシステムが行う
3 加速、操舵、制動の全てをシステムが行い、システムが要請した場合にはドライバーが対応する
4 完全自動運転。

117 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:35:09.08 ID:wysXujDa.net
>>115
君が答えちゃ駄目だよ。この馬鹿に聞いてんのに。

118 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:35:27.04 ID:nPg737bf.net
>>113
4段階あってセレナは第3段階らしいな。
googleのは第3かな?

119 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:36:08.50 ID:5JDBOYoK.net
It系の会社の車が事故ってもバグのせいにされ
ソフトのバージョンアップで終わりかな

120 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:38:02.39 ID:nPg737bf.net
ガイアの夜明けでやってたな。

止まれの標識の下で車が止まって、標識の下に「17メートル先」って書いてあったのは笑った。

121 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:44:31.73 ID:Yh3fA3c1.net
>>120
視覚認識なんか無理がある
信号標識のたぐいはデータ通信&地図情報しかないだろ
信号には専用の番号振ってどのナンバーの信号が今どうなってるか発信しなきゃ

122 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:45:14.03 ID:A9Yf52G/.net
>>120
来週のジパングで中国メーカーの自動運転の暴走見れるよ

123 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:47:35.24 ID:PUrmh+Uh.net
中の人だけど絶対出来ないよ
大雪で真っ白くなっただけでも無理だし

アップルは賢いわ

124 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:47:35.24 ID:DJit1N5H.net
不具合が出まくる。システムのアップデートを求められる
この車はサポート対象外です。買い替えなさいとなるな

125 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:48:50.62 ID:iVOXSflV.net
だから大雪なら自分で運転すればいいだけだろ自動運転強制と勘違いしてるのか?

126 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:52:03.72 ID:ObAf6+6S.net
>>116
交通法規を守る、が
すっぽり抜け落ちてるもんな

レーンキープ、オートクルーズ、自動ブレーキの水準を超えるような自動運転の時代なんて永久に来ないだろ

127 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:55:42.39 ID:nPg737bf.net
>>122
サンキュー、予約しといた。

128 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:56:07.90 ID:ObAf6+6S.net
>>125
自動運転で飲み屋行って、雪で自動運転できなくなったらどうすりゃいいのさ?

129 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:57:38.44 ID:nPg737bf.net
>>125
どっかの自動運転車はハンドルついてなかったぞ

130 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:57:47.81 ID:iVOXSflV.net
>>128
運転代行でも頼むか車置いて置くよう頼むなりすればいいだけだろ

131 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:00:32.97 ID:KQjazK+x.net
>>43
雇用に流動性がある国は強いよ
労働者も経営者もタフ
日本なんか下手に解雇できないから企業も労働者もヘタレ
何もチャレンジできない

132 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:00:35.51 ID:iVOXSflV.net
>>129
それじゃあ雪が降っても大丈夫になったら出すんじゃねぇの

133 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:01:11.40 ID:ObAf6+6S.net
自動運転だけど、

免許なきゃダメ
酒飲んだらダメ
寝ちゃダメ
事故を起こしたら全部お前の責任

こんなんなら、今ある運転アシスト技術で充分じゃん

134 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:03:37.32 ID:1oCVpzxe.net
自動運転の車にピッタリつけて走ったらどーなんだろ?
もちろん後ろは普通の車で自動ブレーキすらない車な

135 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:04:09.82 ID:iVOXSflV.net
運転中に気分悪くなったり失神したらとか考えれば便利とも考えられるんだよね助手席に人がいれば

136 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:04:26.30 ID:OnEwR8jY.net
業界初の防水機能、おサイフケータイ、目力アップ・美肌補正ウィンドウを搭載
カフェでお洒落なあなたを演出 そうi-Carならね

137 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:05:58.95 ID:7hEf86ZO.net
自動運転できない状況ではドライバーが運転すればいいというけど、
それじゃドライバーが常にスタンバイしてないといけないな。
あらゆる状況に車が自分で対応できるようになって初めて完全自動運転。

138 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:07:05.54 ID:y2bMKXvF.net
爆弾出ておしまいw

139 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:07:51.37 ID:tpcqk+90.net
今やっても儲からないだろ

140 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:09:02.45 ID:ObAf6+6S.net
>>130
その損害、誰が払うの?

自動運転できなくなる状況を全て細かく記載してメーカーは免責すんの?

それとも、自動運転できなくなっても責任を一切負いません、で免責にすんの?

141 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:09:21.03 ID:KQjazK+x.net
>>133
オートパイロットだけど操縦士は必要な飛行機と同じなんじゃ?
普通のドライバーには意味なさそうだけど長距離トラックは助かる

142 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:11:13.15 ID:3bAcV6cP.net
>>105
この企画立てとる時点で、馬鹿なんだが

143 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:12:13.92 ID:iiNGqHcQ.net
スマホみたいに発展途上国で売れるわけないしな
気球とか船とかの方で実績上げないといかんわな

144 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:12:48.06 ID:btITTFMy.net
>>1
現実歪曲フィールドによるワープ航法の開発に舵切りました(><)

145 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:16:07.54 ID:mJbrqn0h.net
各国自動車メーカー「ものつくりなめんなよ」

146 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:20:13.94 ID:iVOXSflV.net
>>140
損害って自分で選択したんだから自分が責任負うに決まってるじゃん

147 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:24:03.72 ID:Ssy7ntHN.net
>>23
Googleのサービスなんて責任逃れのためにいつもβ版だしなw
口先三寸の文系に人の命を預かる力はないわなw

148 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:24:24.06 ID:2cTdAP9g.net
欧米企業に製品の品質の悪さは中韓の上位互換レベル

149 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:24:49.66 ID:lcflEqer.net
自動運転のレベル
0 運転手が全ての主制御系統の操作を行う
1 加速、操舵、制動のいずれかをシステムが行う
2 加速、操舵、制動のうちの複数をシステムが行う
3 加速、操舵、制動の全てをシステムが行い、システムが要請した場合にはドライバーが対応する
4 完全自動運転
5 機械が命令して人間に運転させる

150 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:26:27.54 ID:Ssy7ntHN.net
>>123
雪積もったら無理って
そんな低レベルのやつが中の人なの?w

151 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:27:40.24 ID:GTx8OaGj.net
運転手有りの完全自動運転までは安全を名目に出来るが、
無人自動運転からは企業のコスト削減が目的になる。新自由主義者のフィールド。

152 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:27:46.00 ID:3H4nM0O/.net
ドローンなんかはメーカーが保険に入って、事故の補償はするから買ってねということもやっている。
カルフォルニア州ではAIに自動車運転の免許の交付を考えている。
自動車は免許とった者が運転し、その責任を負うものだからAIが免許取ればその製造元が責任を負う

153 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:29:18.68 ID:Ssy7ntHN.net
>>148
いや、自動車に関しては
中国の北京汽車なんかは
スウェーデンの自動車産業全部引き継いだから
日本車よりグレードが高い

154 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:32:31.21 ID:0c7ID7n9.net
>>149
アウディのA8がレベル3で来年発売だとさ

155 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:32:38.26 ID:QwyjRx3C.net
ジョブズだったら画期的なアップルカーを開発していただろう
ジョブズ亡き後のアップルの凋落が止まらないな
もはやアイフォンも普通のスマホと化してるし

156 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:35:34.69 ID:WJ0Vlnxx.net
オシャレな車をアップルに期待してた人に聞きたい。

アップル・ウォッチのデザイン、オシャレか?

157 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:38:33.39 ID:GqiOjcFX.net
>>1
略しすぎだろ
自動運転自転車、略して自動運転車

158 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:39:54.37 ID:74qXsLBo.net
おれはもうダブルブランドがいいんじゃないかと思うぞ。

トヨタ+アップルとか両方のマークを付けた車がいい。

159 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:39:55.23 ID:EbjkawVa.net
ちなみにテスラはドイツでautopilotという言葉での宣伝を禁止された
https://japanese.engadget.com/2016/10/17/autopilot/

160 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:42:25.34 ID:o1vLuSvl.net
公道の自動運転より自動で人を殺す軍事産業に進出した方が儲かるんじゃね

161 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:43:12.58 ID:7hEf86ZO.net
自動車という名称は手動車に変更するべきだろう。
将来に備えて。

162 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:44:59.53 ID:NEkw1Y0Z.net
IT家電業界と自動車業界では不具合発生率への認識が1桁違うというし、ましてIT業界で名をなしたアップルやグーグルがクルマ生産なんてブランド毀損とかリスク高すぎだろ?ポルシェあたりを買収しての参入ならまだしも

163 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:47:30.32 ID:Yh3fA3c1.net
>>140
自動運転になっても運転手は飲酒せずに乗らなきゃいけないと思うぞ
手動運転が発生する恐れがあるから

164 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:48:30.77 ID:Yh3fA3c1.net
>>134
遅くてイライラします

165 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:49:00.00 ID:/ZwMOitH.net
元々アップルに開発能力なんてないから(笑)

166 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:49:28.18 ID:4dGqNcCY.net
アップルマークさえつけとけば信者が買ってくれるんだから
いろんな業種買収すればいいのに
自分の周りにアップル製品が増えていくことが一番の喜びなんだろ

167 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:49:37.17 ID:Yh3fA3c1.net
>>137
チクタクバンバンみたいな道にしないと無理

168 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:50:03.99 ID:7hEf86ZO.net
完全自動運転社会になると困る業界。

警察
自動車学校
タクシー業界

169 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:51:06.71 ID:Yh3fA3c1.net
>>150
どこまでが道とかどうやって認識すんのさ
雪国ならではの赤白棒か?
センターにはついてないぞ

170 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:52:05.25 ID:Yh3fA3c1.net
>>161
大八車ですね

171 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 14:00:47.00 ID:xYHe1+/5.net
ガソリン車が非主流になる頃には、日本の自動車産業は崩壊だな。

172 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 14:02:48.63 ID:3H4nM0O/.net
>>169
GPSやレーダーじゃないかな

173 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 14:03:50.59 ID:fnr8RTpS.net
自動運転車は物凄い高額で年間通じても少数台数しか売れないことが予想される
製造やってたらそりゃ採算合わないだろうよ

しかも今後は米運輸省が事前審査はもちろん、問題が出た時の
メーカーへの無償リコール措置だのの行政令も出せるようになったからな

ソフトだけ売ってた方がまだリスク取れる 
畑違いを自覚した賢明な判断だろうなー

174 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 14:20:25.29 ID:Yh3fA3c1.net
>>172
またまたご冗談を

175 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 14:21:47.90 ID:Yh3fA3c1.net
>>173
最初にそれを思いつかないところが頭悪いよね

176 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 14:32:43.41 ID:7hEf86ZO.net
自動運転AIとかになると今とは比べ物にならないぐらい複雑なシステムになるから
車載のOSが必要になるだろうね。
そうするとマイクロソフトやアップルの出番が来る。

177 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 14:34:59.68 ID:FVJA3pwV.net
マクラーレン買うとか言う話も消滅か

178 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 14:46:37.98 ID:qhYGzTUL.net
>>8
トヨタだよ

179 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 14:56:42.41 ID:MkfoJZq5.net
グーグルに持っていかれるな。

180 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:00:37.88 ID:+5w+HaCD.net
イノベーションがどんどん無くなるなこの会社

181 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:03:14.27 ID:MkfoJZq5.net
アップルってもうスマホ以外、売れるものないでしょう?
パソコンは売れてるの?
今、パソコン売れない売れないって騒いでいるけど。

182 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:08:47.61 ID:d6WPUkZr.net
Googleの撤退は来年と予想

183 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:09:38.51 ID:z9ywEXVc.net
横浜に来る研究所は自動運転じゃ無かった?
白紙?

184 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:14:21.65 ID:7hEf86ZO.net
グーグルも自動運転プロジェクトのリーダーがやめちゃったんだよね。

185 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:19:02.51 ID:cQIKcwB7.net
ベンツ、BMW、アウディといった自動車本業の連中が本気出して来たら勝てそうに無いということで撤退なのかな?

186 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:24:40.04 ID:Yh3fA3c1.net
>>185
先に無理だと悟ったから撤退、だろ

187 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:27:07.31 ID:3A7F4Keg.net
衝撃を検知しましたエアバッグを開きますか?
【はい】〔いいえ〕〔キャンセル〕

188 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:27:13.54 ID:M4MkhxaD.net
テスラの件といい
そろそろ完全自動運転が絵に描いた餅だってことが理解され始めたって事か。
sssp://o.8ch.net/i1oc.png

189 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:28:04.35 ID:AgsWXjfE.net
まぁ日本でももう路上テストしてるんだよね

190 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:29:42.14 ID:Yh3fA3c1.net
>>189
テストはドンドンやればいいんだよ

191 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:29:47.69 ID:MkfoJZq5.net
やっちゃえ日産

192 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:33:58.70 ID:s/HcQDe0.net
クック…

iphone → 競争が激しい
マッキントッシュ → ゴミ
ipod → 売れない
ipad → タブレットは新興国でも作れる
時計 → 産業廃棄物

193 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:34:13.42 ID:UIoakasJ.net
自動運転技術なんかよりも先に、自動翻訳サービスを始めたほうが現実的やで。
いまだにアップルもGoogleも機械翻訳の精度が酷すぎる。
あれじゃ会話なんか無理やぞ。いつまで待たせるんや。

194 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:35:26.27 ID:fnr8RTpS.net
ドライバーエイドに徹するなら良いと思うよ

全周囲レーダー&IRSTS(赤外線追尾装置)に、衛星とリンクした映像データに
軍用GPSにイザと言うときのPAR(高解像精測進行レーダー)、ヘッドアップディスプレイと
・・・照準装置まで備えたら尚良くなると思うね

195 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:36:29.40 ID:A2gtrObw.net
自動運転は全車両や歩行者も含めて相互通信して始めて成り立つもの
現状は自動運転などではなく運転支援システムだし
セレナも自動運転などと言ったら詐欺に当たる機能だし

196 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:36:57.45 ID:wVAo+WHe.net
5年とか10年ではどうにもならない事がわかったのね

197 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:41:35.16 ID:U6k4OK92.net
サムスン潰れろw

198 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:44:27.03 ID:AgsWXjfE.net
あと5年したらそれなりのものが出てくるだろうな

199 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:48:59.38 ID:F3SLEcW/.net
テスラがやらかしたのをみて、決断したのかな
やめて正解、人の命を預かる事業はリスキー

200 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:50:19.66 ID:F3SLEcW/.net
>>183
ヘルスケアって報道されてた気がする

201 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:50:46.08 ID:fnr8RTpS.net
>>193
同意だね アップルとかビッグGは間違ってるわ

自動運転に投じる金を食糧増産とか、医療へ使ったほうが人類のためになる
(アメリカの足元で広がってるジカ熱すら治せないんだぜw)
企業買収で異業種参入はお手の物だろうw

10000歩譲ってIT企業としてやっていくんなら
音声自動翻訳開発した方が人類のためだよなー  (ああ・・・神よwとうとうバベルの塔がw)

202 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:54:52.97 ID:fnr8RTpS.net
そんなことより、どうせ自動運転ソフト使用許諾に

「第10条 当該ソフトを使用しての訴訟権・集団訴訟の放棄」

って項目があるんだろうw windows10みたくなw

そんな姿勢の企業は、最初から命預かる物に関ってはならないと思うわw
(だからwindowsはペンタゴン、飛行場から完全に追放されたんだぞw)

203 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:57:50.32 ID:DwEAzE15.net
欧米コンプのマスゴミがキャーキャー騒ぎ出したから慌てて政府も音頭とったがどうせ実態はこんなもんだと思ってたよw
フォードとか大々的に宣言してたけどどうなることやらw 日本は半自動の積み重ねでいいんだよ

204 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 16:01:33.62 ID:LbU/O/MQ.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続けて、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。
官舎の方の窓は大抵カーテンがしまっていましたし、
ごみ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所くらいです。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、ぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

205 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 16:05:15.62 ID:YSDdfM+m.net
少し前事件があったらしいね
googleの自動運転の何か作っていたか提携してたか知らんがいきなり信号無視の奴が突進して来て
車がお釈迦になったらしい

事故は何が起こるかわからんね

中国人のヤンイーって言う作家さんが言ってた
【日本人はあまい!!】
私は文化大革命の時生まれて朝起きたら人が戦車でひき殺されていた現場を見たらしい
そういう日本人の【また明日会おう】とかあまっちょろい
今がすべてで明日は死んでるかも知れないって言ってた

人生はそういうことだろうか
生きていることはまぐれである

206 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 16:09:00.04 ID:M4MkhxaD.net
>>203
フォードもフォードで、2021年に公開予定の完全自動運転車も
精密な地図化が可能かつ常時更新可能なごく一部の大都市しか走れないらしいよ。

207 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 16:14:35.35 ID:fnr8RTpS.net
グーグルビューみたいな問題が出かねないなw
ラーニングというが要は実走行してデータ集めるわけでw

で、壁となってるGPS民生用L1波の誤差数メートル〜数十メートルを
補正しきれずに狭い道で小学生とドッカンw

208 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 16:16:46.97 ID:LcfYMJMV.net
2年で車ごと捨てられる経済力がある人が買えば良いんじゃない?

209 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 16:22:13.02 ID:Yh3fA3c1.net
>>208
そのうちスマホさしたら自動運転できるような感じになるんじゃない?

ああ、この車Androidじゃ動かんわ
なにぃWindowsMobile…だと…

210 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 16:28:56.00 ID:AgsWXjfE.net
高速道路で使えるだけでもかなり違うな

211 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 16:43:41.46 ID:niDS+2ig.net
日本のださいタクシーも変えてくれると思ったのに

212 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 16:46:35.42 ID:cPbl0JHN.net
自動運転は研究すればするほど難しさが分かってくるんじゃないかな
たとえば、人間以上の能力になるってことは
事故が起こった時、何がおこったかを説明できなきゃいけないってことだろ?
何がおこったかはビデオを見ればいいし
どう操作したかはログを見ればいいかもしれないけれど
どう判断したかっていうのをきちんと説明するのは難しいよね

213 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 16:52:36.76 ID:cPbl0JHN.net
PC、スマホ、ゲーム機はその上でソフトを動かすためのプラットフォームだから
みんなで同じプラットフォームを使うメリットがあるけど
クルマの場合、そういうプラットフォームにはなりにくい
クルマの場合、そういうのとは関係ない走行性能の部分が大きい
アップルの土俵に持ち込むのが難しい
気がする

214 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 17:02:23.66 ID:an1a8eWi.net
これって例え完成してもメンテ費用バカ高くならね?
誰が買うんだ?
やめね?
って感じじゃね?
ハイリスクローリターンの典型

215 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 17:07:27.51 ID:Y5y2I/mD.net
誰が買うんだってくらい高い車が今までになく売れてるんだからいらん心配だな

216 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 17:47:27.78 ID:bbyxGI5G.net
…こんな感じでしょうか
https://www.xcream.net/item/128479

217 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 18:04:26.24 ID:xYOJ2LFr.net
個人で車所有しなくなるんじゃないかな
運送サービスの一種になりそうだけど

218 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 18:34:47.75 ID:TBpTuK++.net
自動運転って、プログラムがフリーズしたらどうなるのか考えたら夜も眠れない
完全分離したタスクを平行に動かしといても、同じ工程走らせるわけだから同時にフリーズしそうだし

219 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 18:39:17.66 ID:Yh3fA3c1.net
>>218
発生した熱は暖房に使うから大丈夫

220 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 19:03:08.87 ID:an1a8eWi.net
>>219
夏は?

221 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 19:05:08.00 ID:Yh3fA3c1.net
>>220
エアコンガスで冷やすしかないな
爆熱だろうからな
常にCPU上限張り付いてそう
車内は、まぁ、我慢しろ

222 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 19:08:52.20 ID:an1a8eWi.net
>>221
我慢というのはまぁ置いといて
自らの熱で機能がどこまで維持出来るのやら
気温差などによる劣化も気になる

223 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 19:19:55.04 ID:Yh3fA3c1.net
>>222
振動もな
免震つけると熱こもりそうだし

224 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 19:24:15.27 ID:RGwaMmy9.net
>>34
クルマなんて今や世界中の途上国で生産されてる工業生産品。しかも電動車ならば、組み立てるだけで、簡単にできる。クルマ神話は滅びの道

225 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 19:52:26.98 ID:h0sfefk0.net
勘違いしてる奴いるけどアップルは自動運転自体諦めてないぞ

アップル、自動車開発棚上げか=自動運転システムに焦点
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101800143&g=int

226 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 19:56:19.52 ID:fNv9Us5s.net
車体はマクラーレンの買収で自社開発の必要が無くなった。レベル3以上のソフト開発に注力する。日本の綱島に研究拠点作ったのは日本の自動車メーカーと協業するため。
なんならルノー日産ごと買えるくらいの金はある。

227 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 19:59:22.29 ID:pqPqu79q.net
>218
止まると命に関わるプログラムなんかいくらでもあるが、
意外と止まらんもんだぞ。
心臓のペースメーカーってフリーズしたりしないのかね。

228 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 20:03:57.04 ID:fnr8RTpS.net
windowsならフリーズするから恐ろしくてOSには使えないよなw

それでイージス巡洋艦を漂流させちゃったしw 空港でドエライ騒ぎ起こしちゃったしw

229 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 20:07:04.91 ID:fnr8RTpS.net
なんか環境問題話し合う会議で、フロン代替に中国が主張してる(毎度の独自技術アッピルで)
プロパンガスが冷媒に決まりそうなんだってなw

可燃性のプロパンがエアコン冷媒とかw

自動運転が現実化したころには車載エアコンがゴイスー()にw

230 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 20:09:07.86 ID:ji69aEmk.net
>>218
車に乗るのをやめた方がいい
今時やっすい軽四でもエンジン回りとか普通にコンピューター制御されてる

231 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 21:23:10.57 ID:M4MkhxaD.net
>>226
アップルはマクラーレン買収失敗したけど。

232 : :2016/10/18(火) 21:28:23.38 ID:uR+N23sw.net
出遅れ感からして妥当

233 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 21:55:13.39 ID:RdALkNiH.net
アップルは地図アプリすら満足に作れない
自製はムリムリ

234 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 21:58:44.60 ID:C53wD2IA.net
ようは自動運転のライブラリ・システムを構築できないんでしょ、人命に関わっておま環じゃ済まされないし
こういうのって人工知能も関わってくるんだけども、アップルってあんまよくない話聞くなあ

235 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1474819831/:2016/10/18(火) 22:05:34.08 ID:DNzM0JRQ.net
 
自動運転車開発の全体的な傾向として、

・ソフト系会社 → 苦戦
・自動車系会社 → 好調

という傾向があるね。

思うに、ソフト系の会社は、
「今さら、地上のドロドロ複雑なことしたくない」
という意識が働くんじゃないですかね。

一方、自動車系の会社は、
何だかんだ言って、「自動車の進歩」だから、
やる気があるというか。

ソフト系の会社の開発者は、
そんなに自動車が好きなわけでもないしね。

236 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 22:31:20.09 ID:pqPqu79q.net
>235
自動車関連会社にとっては、乗り遅れることは死活問題だからね。
本業が別にあるソフト屋とは気合や必死さが違うだろ。

237 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1474819831/:2016/10/18(火) 22:41:02.28 ID:DNzM0JRQ.net
>>236

> >235
> 自動車関連会社にとっては、乗り遅れることは死活問題だからね。
> 本業が別にあるソフト屋とは気合や必死さが違うだろ。

確かにそうなんだが、ソフト会社も、ここは重要分野というか、
他にやることなくなってきてるからね。

238 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 22:51:48.40 ID:mnPc5kup.net
去年ビジネス板で、Appleが車なんて作れるわけないって書いたら
「そんなわけない、トヨタもVWも倒して世界一になる!」
みたいなことを言う信者がたくさん湧いてきて叩かれた
どう?目が覚めたでしょ

239 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 22:53:52.01 ID:tt+HroHw.net
もうSuica使えるの?
https://www.potato-heads.jp/iphone7-suica

240 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 22:58:25.18 ID:pqPqu79q.net
>237
経営効率を考えりゃ、採算度外視でガチで来てる奴らと
戦うのはあかんでしょ。
有望な分野ではあるかもしれないけどリスキーすぎる。
という判断じゃねえかなと妄想。

241 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 23:28:13.56 ID:YqY2/jv/.net
CarPlayは便利そうだから搭載車
増やそう

242 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 23:31:08.33 ID:C53wD2IA.net
時計→まだあったの?

自動運転→頓挫

人工知能→遅れまくり

クラウド→エンプラ向けの客獲得できず

で、肝心のスマホは6Sよりさらにダウン、タブレットはダウンが平常という光景に
ジョブズ居ないと落ちてく一方だね

243 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 23:33:11.40 ID:3fy55FOU.net
>>28
自分で運転したら絶対に事故を起こさない、という前提か?

244 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 23:35:18.34 ID:O6Xsn9lw.net
30年後にはレベル4の自動車が普及してるだろうね
道路とか信号のインフラ整備も進むだろうし
事故の責任は車の所有者が負うことにして、保険制度を整えれば問題ない

245 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 01:57:57.94 ID:CGOk7QbW.net
クルマが勝手に起こした事故の責任負わされるようなもん
だれが乗るんかいなw

246 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 02:19:06.80 ID:L67D4RoR.net
アップルが作ると昔のカーナビみたく
海中走ることになりそうだもんなw

247 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 02:24:42.45 ID:28gnJvs5.net
>>35
よほどのバグでない限り、自動運転車が交通最弱者扱いになる
既に世界は緩和競争に突入

248 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 02:57:37.30 ID:GFEr76eQ.net
カーナビの部分にiPhoneなりiPad付けて車と連動する程度で十分だろ

249 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 03:13:45.42 ID:2Qdqt5dG.net
アップルみたいなクソサポート会社が自動車なんて売れるはずがない

250 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 03:28:24.09 ID:tfemWBkP.net
完全なAIを作らないと板橋ジャンクションとかC2から東名とか名古屋や神戸の一般道とか無理だと思うわ
その前にプログラムが書けるプログラムを作ったほうが話早い
そこがAI研究の愚かなところ

251 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 05:07:21.48 ID:u0Y3l6z8.net
>>77
そんなことはないだろ

252 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 05:55:27.05 ID:lG2SFKCB.net
マクラーレン買収も消えたか

253 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 06:51:49.64 ID:vvO2Ao1o.net
>>60
それこそ特区を作ってやるべきだな

254 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 07:47:35.54 ID:FO10SSJP.net
トロッコ問題で結局完全自動化は不可能と
悟ったんだろうな。
前に進むとトラックにぶつかって運転手が死ぬ。
けど曲がったら通行人が二人死ぬ。
というシチュエーションでコンピューターが
納得できる判断が下せるのかと。
なにがしかの判断を実行したとして果たして
人はコンピューターの判断で人が死ぬという
ことに耐えれるのかと。

255 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 08:06:01.39 ID:DvdjO1CM.net
クビを切れない日本企業なら、自動運転開発って言って雇った連中を専門でもない
部署に無理矢理配置してお荷物化するか、撤退できずにダラダラやり続けるか・・・w
そりゃあ、こういうことができない日本企業は怖くてチャレンジングな新規事業なんて
手を出せないわ

256 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 08:13:42.51 ID:7lqiBrle.net
トラック業界は人手不足なんやて
はよ自動運転開発せんとかわいそうやで

257 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 08:46:42.03 ID:dJcVW+Jh.net
>>254
普通に通行人轢き殺すしかないだろ
緊急避難で無罪だし
開発者ならともかく利用者が罪の意識に苛まれる必要はないわな

258 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 08:51:33.42 ID:d0KyUm8U.net
判断はコンパイル時に解決します。
動的な判断はしません。

259 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 09:56:35.72 ID:y2qdm3Sx.net
>>227
機械のシンプルさが段違いだな

>>228
Androidも動画取ってたらフリーズするぞ

>>230
仕事量がぜんぜん違うだろ

>>243
事故起こしたら自分(&相手)の責任だろ
自動運転は責任どこに行くんだろうねって疑問にその返事はないだろ
緊急時は自分で操作するってんなら今と変わらんだろうが

>>251
研究開発費乗っかってくんのに安いわけ無いじゃん

260 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 09:58:18.43 ID:y2qdm3Sx.net
>>256
負担軽減のための運転アシストを先にした方がいいよ
結局自動運転の役に立つ機能だろうし

>>258
いや、しろよw

261 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 10:10:19.90 ID:FO10SSJP.net
>>257
ひき殺される方の身になってみろ。
自分は何も悪いことしていないのにコンピューターの判断で殺されてしまう。
人間はそれを「運が悪い」で片付けられないのですよ。

262 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 10:13:06.26 ID:G3CSYLcy.net
>>261
現代日本 数々の不条理 仕方なかった 泣き寝入り

263 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 10:13:26.45 ID:9QvHu0pq.net
>>257
無罪な訳無いだろこのバカ
自分が死んで済むのならそうしろよ

264 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 10:25:24.16 ID:y2qdm3Sx.net
>>261
プレス機に挟まれる人、旋盤に巻き込まれる人は自業自得だけど
自動運転車に轢かれるのはひどい話だよな
若者とおばあちゃんで悩んでおばあちゃんってなんかギャグ漫画で読んだわ
おばあちゃん走って逃げてたけど

265 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 10:37:23.49 ID:auc8Ke03.net
>>201
ほんまこれ。俺の周りのIT土方でさえほぼこれに同意見。
AppleやGoogleみたいな企業は自動運転なんかより、自動翻訳・通訳サービスを始めたほうがよっぽどビジネスになるし、世界中の人々が役に立つ。
自動運転システムなんか急いで作る必要性なんか無いっての。

266 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 10:40:19.28 ID:v1mJixjQ.net
問題があっても自動化は進む。
簡単なインフラ整備で問題は解決できるでしょう。

267 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 11:41:42.33 ID:VIesAG0Q.net
>>266
> 簡単なインフラ整備で問題は解決できるでしょう。

インフラ整備って、内容的には大したものではなくても
数の問題、規模の問題でものすごくお金が掛かるのよ

268 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 11:44:13.36 ID:y2qdm3Sx.net
>>266
ビーコン埋める派とか信号機総入れ替え派とか専用道路建設派とかいるけど
どれも時間と金がどんだけかかるか考えたくもないな
今ある信号機に設備追加が一番金かからんかもな

269 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 12:40:55.04 ID:dJcVW+Jh.net
>>259
> 仕事量がぜんぜん違うだろ
仕事量?
ECU の方が忙しいぞ
リアルタイム制御だからな
ただ複雑さはかなり違う
でもフリーズからの回復は似たようなもんだぞ

270 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 12:43:32.83 ID:iJ8eEvBc.net
自動運転を夢見るな
システム化された高速辺りならありうるが
街なかで自動運転は言っておくが不可能
車搭載のOSの処理の問題が出てくる
軍用ジェット機のほうが可能性が高い管制からのリモート形式でね

271 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 12:43:44.89 ID:dJcVW+Jh.net
>>261
だったらお前は自分を犠牲にしてトラックにぶつかっとけよ

>>263
緊急避難でググれ、ボケ
法律用語だぞ

272 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 12:52:09.31 ID:iJ8eEvBc.net
老人たちの高速逆行の問題は運転速度に対して
脳の判断と処理が追いつかなくて起こることが多い
何でみんないっせいに逆行してくるんだ、などと思った老人もいるという
インターチェンジでカーブの連続で自分の居場所をロストしてしまう
ほかのさまざまな錯誤がOSで起こらないと断言はできない

273 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 12:57:46.66 ID:Vq1UY1eX.net
自動車は携帯電話のようにいかんからな

爆発したら大事故になるよw

IT企業の限界やね

274 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 12:59:52.28 ID:Vq1UY1eX.net
>>259
安い
今は機械学習っていって放っときゃ人工知能が自分で勝手に学習する
人工知能のプログラムはオープンソースで企業や大学が無料で共同開発している

275 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 13:01:38.07 ID:Vq1UY1eX.net
>>270
>車搭載のOSの処理の問題が

まだ聞きかじりのレベルすら達していない
視覚認識と人工知能についてググれ

276 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 13:10:57.36 ID:y2qdm3Sx.net
>>269
何が起こるかだいたい予想がつく内部制御と
何が起こるかわからん上に全方向対応しなきゃいかん自動運転で
前者のほうが忙しいのか?
にわかには信じがたいが…

277 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 13:12:21.55 ID:y2qdm3Sx.net
>>274
人工知能の値段だけか?

278 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 13:18:20.05 ID:Vq1UY1eX.net
>>277
研究開発費だよ
オープンソースでググれ

279 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 13:22:03.24 ID:y2qdm3Sx.net
>>278
いや、車両本体は?

280 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 13:33:25.78 ID:9QvHu0pq.net
>>271
何が緊急避難だこの間抜けw
自動車の人身事故にそんなもの適用されるわけがないだろこのバカ

281 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 13:35:56.60 ID:4qoUYb/M.net
Appleの完全オワコン一直線が止まらないな
iPhoneも馬鹿、古事記、ギャンブル中毒の証明書だしな

282 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 13:46:41.00 ID:S3zSUAUG.net
アップルに技術は無い、あるのは偽術

283 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 15:30:08.78 ID:kQEx7YL1.net
>>265
英語圏企業に自動翻訳・通訳サービスを期待する方が無駄だと思うな。結局、自動翻訳・通訳サービス開発に一番熱心なのは大多数が英語苦手な国の日本企業だから

284 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 16:58:28.71 ID:dJcVW+Jh.net
>>280
>>254 から読み直せ
単なる事故じゃねーよ、ボケ

285 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 16:59:07.82 ID:9QvHu0pq.net
>>284
だからお前が死ねばいいんだよこの間抜け

286 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 18:27:48.21 ID:dJcVW+Jh.net
>>285
言い返せなくなって悔しいね w

287 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 18:32:41.54 ID:9QvHu0pq.net
>>286
自分だけが助かるために人を殺してもいいなんてキチはいいから死ねよw

288 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 18:49:59.39 ID:dJcVW+Jh.net
>>276
処理の難易度と負荷の大小はまた別の話
エンジン制御は時間制約が厳しい

289 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 18:53:27.25 ID:dJcVW+Jh.net
>>287
バカはちょっと上のレスすら読めないんだな w

>> だったらお前は自分を犠牲にしてトラックにぶつかっとけよ

290 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 18:59:11.04 ID:9QvHu0pq.net
>>289
黙って死んでろ

291 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 19:22:05.78 ID:dJcVW+Jh.net
>>290
お前がトラックぶち当たって死ぬんだろ
まあアホが一人死ぬんだからいいことだよな w

292 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 19:22:10.09 ID:dDqO2uYU.net
>>283
その日本企業にGoogle翻訳よりマシな翻訳エンジンが作れない訳ですが

293 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 19:23:11.46 ID:9QvHu0pq.net
>>291
このバカがw

294 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 19:50:05.61 ID:dJcVW+Jh.net
>>293
はよぶち当たって死ねよ w

295 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 19:56:20.40 ID:C//81/34.net
「高速道路だけ自動化」でいいわ。高速道路すら自動化反対してるヤツは意味不明だけど。

296 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 19:59:13.79 ID:9QvHu0pq.net
>>294
な、間抜けだろこいつw

297 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 20:00:06.48 ID:rr4eoGtM.net
だって無理なんだもん

298 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 20:08:03.63 ID:9Gw6YZdr.net
まあ世界ではじめて自動運転が公道で認められるのはシンガポールかドバイだろうねえ。
中央制御センターへの無線接続が義務化されて

299 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 20:22:52.50 ID:wpdtCP5o.net
>>296
どうみてもお前がマヌケだろ
緊急避難ぐらい常識やぞ

300 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 20:30:11.54 ID:9QvHu0pq.net
>>299
自分が助かるために無関係の2人を殺してもいいなんて、そういう常識はないよw

301 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 20:39:43.32 ID:t/Od1RL5.net
これからは自動運転バカ生きてる?

302 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 20:41:54.07 ID:aUf4UBTk.net
アップルはこれから何で食っていくつもりなんだろう
スマホはいずれシェアを奪われる事になるだろうし
音楽配信も新興サービスでより若い世代にフィットしたものが生まれ
浸透していくだろう

303 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 20:44:24.85 ID:yqgz93Ol.net
せめて高速道路(首都高以外)での自動運転実用化してくれ

304 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 20:46:50.69 ID:BqHsy9zR.net
自動運転懐疑的だが、高速道路はこれから徐々に出来ていくんだなろうな。
一般道ほど難しくないし、こういう場所は手動で行く意味も無いので、こっちは賛成できる。

305 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 20:48:57.83 ID:wpdtCP5o.net
>>300
だから緊急避難でググれよ
バカ晒してるだけだぞ

306 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 20:52:52.36 ID:9QvHu0pq.net
>>305
だからそんな都合のいい緊急避難は無いよ
いい加減にしろこの間抜け

307 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 20:53:33.73 ID:Jj9RqPHH.net
自動運転なんて採算が合わないと判断されたら自動車メーカーは潮を引くように撤退するぞ
実際問題としてユーザーが発展途上の不完全なものにどんだけ金払うかって話だ

308 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 21:05:29.51 ID:VY3v1YDV.net
やーいやーい車嫌いの自動運転信者共盛大にザマァーーーーーwwwwww
所詮嫌車家の乗り物なんざこの程度だろww
自分の好きな車に乗れるから車に乗るのであって既存車と置き換えることが前提の
自動運転者なんざ誰も欲しがらんわww

自動運転信者の妄想と実際の相違点
完全無人運転→基本的に手動運転で自動で走れるところは限定的。
公共交通に払う運賃が勿体ないだけ→自動運転車が作れても無料で乗れる保証はないですね

そこへ来てこのニュースだから最高にメシウマだわw

309 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 21:06:05.95 ID:aUf4UBTk.net
燃料電池やソーラー自動車は採算合わないといわれながらも
ずっと研究が続いてるし
どれくらいのレベルで採算が合わないなら撤退するってのか?

310 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 21:11:48.36 ID:YiNwwRku.net
誰かが成功した果実を安く買い叩いて美しくパッケージングするのが、いつものアップルですからね。

311 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 21:26:45.62 ID:LTiTQbvF.net
>>201
それじゃ詐欺にならないだろ?
バカをだまして金集めが商売だからな

apple グーグル

312 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 21:29:17.60 ID:5veE4ew2.net
>>307
そのうち、一定のグレード以上は全車装備になるだけだろう。
自動運転に必要な装備自体は車本体の価格に比べればそんなに高いものでもない。
開発にかかった費用は車が売れていればそのうち回収できる。

それを使うかどうかは運転者次第になるだけで。

313 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 01:23:13.56 ID:1hTAGY/0.net
http://newswitch.jp/img/upload/php5bxlQk_5602ae20e20e3.jpg
レベル2までなら現行技術でなんとかなりそうだけど、
レベル3以上はリスクを潰すためのコストが跳ね上がるだろうから採算取れ無さそう

314 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 01:27:18.05 ID:27PUCBUR.net
>>201
自動運転が実現すれば
余剰労働力を食糧生産や医療に回せるじゃない

315 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 02:14:10.07 ID:aagiECgj.net
>>295
速度域の高い高速道路での事故は死亡事故に直結する
自動運転に命預けられるかとなると自分は二の足を踏むわ

316 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 06:18:49.59 ID:mbZF9rSN.net
アップルは2010年発売のiPhone4のソフト・ハードウェアのサポートやめちゃうわけだろ?発売から10年以上経過した車も普通にリコール対象な業界への参入は短い期間でサポート終了に慣れてるIT企業には怖いんじゃない?

317 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 06:46:35.28 ID:wznoeDhJ.net
iPhoneだけで100年は安泰だわ
それぐらいの商品だよ スマホはね

318 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 07:17:40.23 ID:pfh18lQe.net
>>9
サムスンなら火葬代がかからなくていいよなw

319 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 09:16:18.33 ID:54AUskM5.net
Appleなんてグーグルの足元にも及ばないクソ企業なんだから当然
日本で売れたのは日本人がブランド思考欧米思考のアホだからってだけ

320 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 10:28:36.55 ID:bNel/yKu.net
>>283
でもiPhoneが世界で一番普及してんのは日本だし。日本人にとって、端末を介した自動翻訳や通訳サービスはビジネスになると思うけどねぇ。やっぱ技術的に今のAIでも難しいのかね。

321 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 10:50:17.33 ID:IrWSd/nK.net
>>140
反対してるのってこういう池沼だけだよな。
お前はバイクで出かけて雪降りだして走れなくなったら
メーカーを訴えるのかド池沼w

322 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 10:52:37.01 ID:IrWSd/nK.net
>>201
あんまり翻訳を信用されても、それこそ誤訳で
賠償とか言われても困るからじゃね?

323 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 12:32:27.51 ID:sUWcSG1V.net
>>292
Google日本は日本語入力にもう少し力を入れて欲しい
もう開発者いないのかな
翻訳?そんなもんある程度出来てりゃ自分で補完できるだろ
どうせそれも日本開発じゃねぇの?しらんけど

324 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 12:34:12.40 ID:sUWcSG1V.net
>>312
たかだかハイブリッドでも100万上乗せして更にそれを下げる気がないメーカーが開発費回収したからって値下げするとでも?

325 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 12:36:09.10 ID:sUWcSG1V.net
>>321
雪降りそうなのにバイク乗るバカいねぇよ

326 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 15:12:48.72 ID:tgRx9eES.net
さすがに直感で運転できる車は難しいか

327 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 15:46:21.20 ID:IrWSd/nK.net
>325
アホかお前。北国の郵便局員さん舐めてんのww

328 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 16:14:08.96 ID:sUWcSG1V.net
>>327
帰れないレベルで乗らないから
まぁ乗る人がいるかどうかならいたな
つか流石に軽四くらい持ってるぞ、郵便局

329 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 16:40:57.35 ID:1p/HK580.net
>>327
逆に言うと冬タイヤ履いてまでバイクに乗るのは郵便屋と新聞屋くらいだからな
知り合いに以前郵便やってた人いるが、2度とやりたくないって言ってた

330 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 17:27:36.41 ID:cNV9kY1q.net
>>315が、MTに乗るか高速使わなけりゃいい、だけの話なんだよなあ

331 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 17:47:34.96 ID:C5hbPv7X.net
>>306
なんで調べることもしないの?

332 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 17:50:49.87 ID:sUWcSG1V.net
>>306
もう緊急停止(止まるとは言ってない)で運転手は天井ぶち破って空に飛ばしちゃえばいいじゃん
座席にパラシュートでも仕込んでさ

333 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 17:52:09.42 ID:73QGCtnd.net
>>331
お前が調べろよw

334 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 17:53:10.92 ID:73QGCtnd.net
>>332
それは緊急避難じゃないしなw
当然誰かを死傷させたらその責を負う

335 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 21:50:01.28 ID:KmZXg4XC.net
車載のカーナビもロクに動かないような車が自動運転なんて出来ないだろう
テスラは偽物
アップルは難しいことを解っているから手を引いた

336 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 22:03:12.22 ID:An2W6MJy.net
>>324
回収したら値下げする、と書いたつもりはないが。

開発費に数十億かかっても、最初のロットでそれを全額回収するとかじゃなくて、
それは結局、年間百万台単位で製造・販売していく分で何年かかけて回収するでしょ、ってこと。

どうあったとしても、自動運転機能が搭載されている/いないで売れ行きが変わるとなれば、
そういないと市場で勝てない以上、メーカーとしては搭載するしかないしな。

337 :名刺は切らしておりまして:2016/10/21(金) 01:05:44.85 ID:6ZdAefRZ.net
>>336
すげーザックリ上乗せするとして、ハイブリッドが40万くらい高いから自動運転車はプラス100万
通信費スマホと同じとして月7000円×12×5年で42万
プリウス339万+100万+42万で600万位
消費税8%で48万+他税10万で660万か
田舎は一家に2台買うとして1300万
家建つなぁ

338 :名刺は切らしておりまして:2016/10/21(金) 20:14:15.72 ID:yqTawPDL.net
>>320
日本のiPhoneなんてアメリカが外圧でキャリアにカツアゲ押し付けしまくって無理やり販売されてるだけだ

339 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 09:21:06.02 ID:fQW/eoCU.net
そりゃそうだ技術力皆無だからな
人工知能パートナーシップからハブられるぐらいだし

340 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 09:57:50.71 ID:qWv2ODB5.net
>>336
サポート費用って概念解る?
購入費の25%が相場なんだけど?

ソフト100万円で毎年25万円のサポート料
アイサイトやプロパイロットの車が300万円で買えるのに
ソフトに4年で200万払う物好きが何人いるの?

341 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 09:59:49.01 ID:5KetKECu.net
他力本願のアップルが作れるわけがない。

342 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 10:19:15.53 ID:oWwXnIGE.net
>>340
バカだろお前

343 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 10:48:54.29 ID:xC9LXDyy.net
>>338
どんな売り方をしてようが、iPhoneが日本で一番使われてるスマホであることは確かでしょ?
そのお得意様日本人へのサービスとしてAI翻訳や通訳の精度を上げることは、自動運転なんかよりもメリットがありそうな気がします。

344 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 11:09:51.91 ID:AgcXWz/f.net
てかエキサイト翻訳あんじゃん

345 :名刺は切らしておりまして:2016/10/23(日) 12:10:45.61 ID:kJVhHG0w.net
車1台売るよりあいぽん1台売った利益が多くてやる気なかったんだな、

346 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 12:09:07.80 ID:RaMVXwTs.net
>>344
あんな糞な翻訳ツールなんてビジネスで使いもんにならんわw
ためしに、あれで和英翻訳した英文を和文へ戻し翻訳させて確認してみ?
英語が苦手な人でも、どんだけ酷い英訳なのかわかるよ。
元文と戻し翻訳された和文の中身が違いすぎるから。

347 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 21:52:38.72 ID:NpLyWQ+v.net
パチンコガンダム駅のアップルだからな
撤退して正解

348 :名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 21:48:57.17 ID:XXgFH8+S.net
さすがにアップルはバカではなかったようだ。

349 :名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 21:59:52.62 ID:+WbaOPjA.net
>>338
安いからさw
ただで車を配れば売れるよ?

350 :名刺は切らしておりまして:2016/10/29(土) 18:09:48.94 ID:ckKmf8No.net
>>336
一般道で完全自動運転になって賠償責任は運転手にない状況にまでならないと限定された人しか買わんよ

351 :名刺は切らしておりまして:2016/10/29(土) 19:48:08.77 ID:QH34aNi+.net
>>350
もともとの書き込みでは、そのうち一定グレード以上は標準装備になるんじゃないの?と書いたのだよ。
機能の有無を選ぶ選ばないじゃなく、その車種を買うとついてる、みたいな感じになるんじゃないの。

運転にその機能を使うか使わぬかはドライバーが決めればよいことでさ。

総レス数 351
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★