2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【交通】自動車の普通免許で125ccバイクが乗車可能・・・規制緩和に期待する声が続々

1 :海江田三郎 ★:2016/10/02(日) 13:51:44.04 ID:CAP_USER.net
http://www.mag2.com/p/news/221721
「普通自動車免許を取れば、50ccの原付が乗れる」免許取得者なら誰もが知るところ。
近い将来、普通免許さえあれば125ccのバイクに乗ることができるかもしれないのです。
現在は、「原付2種」とも呼ばれる125ccバイクに乗る場合は「小型自動二輪免許」が必要になります。
125ccバイクの免許取得について、『全国オートバイ協同組合連合会』や『日本自動車工業会』などは簡便化するように数年前から警察庁に訴えていたと言います。

125ccと50ccの違い
125ccのバイクは、ここ数年で人気が高まっているといいます。
道路交通法では軽自動二輪扱いになっているため、50ccの原付バイクにある30qという速度制限がありません。
高速道路を走ることはできませんが、60qで走ることが可能になっています。
また交差点での「二段階右折」の義務もなく、2人乗りをしても問題ありません。
その維持費も50ccの原付バイクとほとんど変わらないのです。
そんな125ccのバイクが、車の免許さえあれば乗れるようになるのかもしれないのです。
125ccの免許取得について、ネット上では賛成・反対どちらの意見も出ているようです。

125cc免許取得の簡便化に賛成の声
125ccのバイクが乗れる小型自動二輪の免許を、車の免許の所持者が追加で取得しようとする場合、教習所に通う費用などで約7万円かかるそうです。
その費用も賛成の理由としてあげられているようです。
また、中には条件付で賛成という方もいました。

小型自動二輪の免許取得には技能教習や検定が必要で最短でも3〜4日かかります。
50ccの原付の場合はそれも1日で終わります。
「取得の大変さ」という面から見ると、賛成という声が多いのではないでしょうか?

(以下略)

2 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 13:53:54.38 ID:BOjvMwmx.net
準中型導入をやめて大型と普通のみに戻せよ。

貨物の事故が多いのは免許制度ではなく、労働基準の問題だろうに。

3 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 13:54:13.96 ID:RtrJRI4K.net
じゃあ中型もアップしてくれ。

4 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 13:55:52.26 ID:cZnf72k2.net
ATならいいんじゃないの
というかMTを探すのが難しいが

5 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 13:57:14.25 ID:b2vgQsmj.net
125に乗せてばんばん取り締まる

6 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 13:57:29.12 ID:MH0PmiGq.net
交通の流れに乗れるから50よりは安全じゃね?

7 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 13:57:46.94 ID:N5mT6PXM.net
バイクを乗る需要がないから規制緩和しても乗る人たいして増えないし、駐車場が整備されないから不便だし、実質なにも変わらない。

8 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 13:58:09.00 ID:OZbg2NN5.net
バイクなんて自動車免許持っていて自転車乗れれば

誰でも運転できるだろ

2輪免許自体いらない、ただの警察の利権だからね

9 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 13:58:28.30 ID:QIQaujnK.net
スクーターはいいけどMTは教習受けないと難しくないか?

10 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 13:58:33.86 ID:yAXjnJNx.net
バイクの中免でも

希望者は

1日の講習を受ければ

600ccが乗れるようにしてくれ!

11 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 13:59:28.43 ID:ZvSPobUW.net
なんか乗ったことない連中が最近夢見てるようだけど一番の問題は駐車場じゃねーの?
今のバカみたいな駐禁制度で2輪乗り回せるわけねーだろばーか

12 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 13:59:46.46 ID:PuFAF/Bi.net
二段階右折なんてしてる原付き見たことない
あれしている人いるのか

13 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:01:32.76 ID:tKHdaWgw.net
原付の30km制限や二段階右折がなんの意味もないってことだろ

14 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:04:29.84 ID:n/zmJhYv.net
バイクの軌道知らない人間が、100q/h近く出る125ccのバイクなんて乗ったら事故多発するぞ!
バイクの駐車場増やすほうが先だろ。

15 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:05:17.67 ID:0Jwzqci5.net
じゃあ中型バイク免許撤廃で中型バイク免許持ちは大型バイク乗れる様にしろ。
俺の親父おふくろの時代は普通自動車取れば大型バイク乗れたんだよな。
中型でも自動車学校行ったんだから乗り方同じで重量違うだけの大型バイク免許撤廃お願いします。
m(_ _)m

16 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:06:02.03 ID:Ydnw5nB8.net
>>12
都内では白バイが捕まえるところを頻繁に見ますが
どこのお住まいで?

17 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:07:04.82 ID:venebnL5.net
PCX乗りだが、一般道はほぼ最強。アクセル全開にすれば数秒で時速100キロに到達。
バックミラーで遙か後ろに置いてくる車を見るのが快感。
ただ、いつか事故で死ぬかなとは思ってるが・・・

18 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:07:14.19 ID:9Lk+GL2Y.net
4スト限定で小型二輪免許で250ccまで、普通二輪免許で600ccまで開放するのが先

19 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:07:57.27 ID:PPSILaMl.net
都内路上のコインパーキングにオートバイ停められるって知ってたぁ?
もちろん、パーキングスペースに1台のみ。きちんと料金払って法令に
基づいて利用すれば、誰からも文句は言わせない。みんなで125ccに乗って
バンバン、コインパーキングを駐車占拠しようぜ!!クルマなんかに
使わせるな。

20 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:08:16.49 ID:jJ5I3yYP.net
>>11
駐輪場増えてるけど?

21 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:08:36.23 ID:7Xl1Rd7R.net
バイクの値段が高い。
路上に置けば駐車違反を取られる。
生身の人間は事故に会うと怪我をする。
交通の便が良くなったから、
車を持つより、電車+必要に応じてタクシーの方が安い。

昔は、バイクに乗って、世界が広がる魅力があったが、
いまはスマホで十分。

これでバイクが売れるとは思えない。

22 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:08:42.26 ID:dp8qkyaM.net
黄色プレートの80ccまでなら許してもいいが桃色プレートには乗せるな。
素人には危険。

23 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:10:12.67 ID:JKTFGBw+.net
金儲けの為に安全対策を削るのは反対。
免許取得に金が掛かる?試験場で直接取ればそんなに掛からんよ。

24 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:10:18.06 ID:LeeHS7qO.net
3〜4日が大変かはともかく、大変なのはそれ相応の意識を持って乗る必要があるからだろ?
簡単に誰でもチャリンコ感覚で乗られたら迷惑なだけだろ。

25 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:11:10.44 ID:8AlIJJzI.net
3ない運動をやっていた頃が懐かしい
あの頃はバイク=悪のイメージだったのにな

26 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:12:40.36 ID:lipKxG3W.net
ナニをたくらんでいるんだろぅ

27 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:14:00.89 ID:Ydnw5nB8.net
>>20
都内は以前より若干増えたけど、まだまだ少なすぎ。
都内でライブ見に行く時、初めて行く会場で周辺に駐輪できるか
不明な時は電車で行ってる。

渋谷はあちこちに格安で駐輪できてバイクにやさしい町!

28 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:14:18.58 ID:pbW02JUK.net
二人乗りして事故死する案件が増える。
規制緩和で解禁するならば、「二人乗りは禁止する」という条件付免許でのみだな

29 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:16:44.31 ID:mJMmwTtR.net
道路に危ない人増やしてどうする、引いた人可愛そうだろ。

30 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:16:47.13 ID:CoQuPo4C.net
派手に死ぬやつが増えるだけ

31 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:17:11.70 ID:nLJgJzhR.net
自動車免許を取得すると、原1・原2が付属して、原1はそのまま乗れるけど、
原2は簡単な講習が必要とかでいいんじゃないの? 限定付き原付みたいな。

32 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:17:31.45 ID:4LzUJIvc.net
前は「反対意見が続々」みたいなスレ立ってたよね

33 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:17:49.43 ID:LeeHS7qO.net
>>30
一人で勝手に死ぬならともかく、人様を巻き込む恐れがな…

34 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:18:33.61 ID:a9LzLSnE.net
一時は125ccの需要が増えるだろうが

数年で頭打ち、
そのあいだ事故が増えて保険料が高くなってり、オートバイは余計に敷居の高い乗り物になる。

結局はバイク業界にトドメを刺す結果に。

少なくとも自動車保険の原付特約は無くなるか掛け金が上がるだろ。

目先の良いことの先に大きな傷跡が待ってる。

35 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:19:31.55 ID:VV3SbRsV.net
バイク業界と警察だけがワクワクしてそう

36 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:20:19.41 ID:lFXqU8ZK.net
ベスパ買おっと!

37 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:20:57.82 ID:JKTFGBw+.net
>>32
元記事は「車の普通免許で125ccのバイク運転可 規制緩和の検討に賛否の声」というタイトルになってる。
                                            ~~~
賛成派ばかりという印象のスレタイにしてるのは海江田三郎の独断かと。

38 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:22:33.60 ID:G+btDbY/.net
2サイクル 禁止しろよ!

39 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:22:50.09 ID:SqhCF4wX.net
そんな事ぁいいから
50ccの原付の30キロをやめろよ
60キロにしなさい。
普通免許で125cc ?
おやめなさいとだけ言っておく

40 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:23:19.53 ID:MTXLsUpK.net
スクーターなら良くね

41 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:23:33.55 ID:lQHGWhkW.net
>2人乗りをしても問題ありません。

免許を受けて1年以上ならな。
無条件ではない。

42 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:23:53.73 ID:cLxk4gE3.net
国内でバイクが売れなくなっているから
業界が望んだ結果だろうな

貧乏な若者は自転車買うぐらいが精一杯で
原付以外のバイクに乗っている人は
大半がおっさんだ
 

43 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:24:42.91 ID:F69TDI8t.net
高速道路最高速度といい125CCといい警察最近緩いな
規制緩和かな?
時代錯誤なルールだが・・・

44 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:26:26.62 ID:lQHGWhkW.net
二輪の高速二人乗りの時は
非関税障壁だ〜って、アメの鶴の一声だったな。
今回も怪しい。

45 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:26:49.84 ID:226q2vBp.net
4スト規制で50ccは明らかにパワー不足になってるからな
それに普免なら4輪の走行状況を学んでるからさほど問題にはなるまい

46 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:27:40.57 ID:Xq7+1N6/.net
原付50の実運転歴1年以上で

やや簡単目の一発免許合格が条件だろ

47 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:28:02.57 ID:1d4eGjDq.net
バイクの免許持ってないけどスーパーカブ110乗れるようになるんか

48 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:29:25.65 ID:226q2vBp.net
原2の普免開放を叩いてるやつらの多くは2輪免許だけしか持ってないっぽい

49 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:29:50.27 ID:1txh+aSp.net
普免持ってるなら、1日講習程度で乗せても良いだろ

50 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:30:55.54 ID:XX5k9jJ0.net
昔と道路事情が違うから二輪はコワイ

51 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:32:35.47 ID:hJRNSg4X.net
>>49
講習つけたら意味なかろ。そのまま素通しでいいよ
事故った奴は自己責任。

52 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:33:34.67 ID:ZvSPobUW.net
>>20
増えたからなんだってレベルだろ馬鹿が

53 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:33:50.31 ID:s6IJvRUE.net
MTはちょっと実技受けた方が・・・・・・

54 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:34:24.28 ID:o86aKGJl.net
>>53
自己責任に運転させるべきだ

55 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:35:15.53 ID:cKdUJJ7S.net
50ccの速度60kmにあげりゃあいいんじゃね?

56 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:35:48.16 ID:OT9BPTMN.net
>>14
禿同

57 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:36:57.54 ID:RkaJo8sU.net
信号の無いようなど田舎道では免許不要にしたらどう
都会で自転車無謀に乗るより安全だろ

58 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:37:23.31 ID:s6IJvRUE.net
事故る人増える様な気がする…

59 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:38:05.16 ID:wrD2YgJo.net
小さい白ナンバーのバイクが50kで走り、
ピンクのスクターが50kで走る危ないたらありゃしない。

60 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:39:50.91 ID:ePjh6SP/.net
もしこの規制緩和が実現したら、125t以下のバイクがなくなってしまうことになるが、業界はそれでもいいのだろうか。

61 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:41:21.20 ID:226q2vBp.net
>>60
原付免許があるならなくならないだろ

62 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:42:51.08 ID:226q2vBp.net
普免は18歳以上だから若年二輪車より安全運転する

63 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:45:08.32 ID:hJRNSg4X.net
>>60
50の替わりに125や90が売れるんだろうし、いいんじゃね?

64 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:45:46.05 ID:2n87rlBk.net
 
なら125cc買うで
                   
楽だしな 車と併走できる

65 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:47:32.69 ID:ePjh6SP/.net
>>61
普通四輪免許で125tバイクが乗れるようになれば、小型二輪免許の技能試験も不要となり、筆記試験のみとなる。
原付免許との違いは筆記の問題数のみとなれば、原付免許を取ろうとする人はいなくなる。

66 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:48:14.38 ID:kgJjwqId.net
125ccって言っても
三輪バイク、スクーター、ギア付きスポーツ
で全然違うだろ

個人的には、90cc以下の黄色ナンバーまでなら
開放してもいいと思うよ

67 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:49:15.16 ID:8ki6IMnQ.net
125ccまでの理屈が不明だな
どんな理屈をつけても、そのまま無制限でもいい理屈に置き換えられるぞ

68 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:49:30.36 ID:J3iu1DRc.net
>>9
自動車免許で乗れる原付にもMTはあるから今更な話

69 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:49:49.23 ID:68DtKb2A.net
経産省は免許取得を簡単にするとしか言ってないんだよなぁ。警察庁はダンマリだし。
50ccで60km/hにするのは性能限界ギリギリだし、
125ccのスクーターは120Kgはあるから普通の女じゃ起こせないし、飛ばし記事だよ。

あっても普通自動車免許取得時に、任意で追加講習付けることで
小型二輪AT限定付けれるとかだな。免許センター行くの1回で済む。

70 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:50:21.72 ID:+3DD06qU.net
総務省がバイク売りたいだけで警察や公安は関心ないんじゃね?

71 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:50:37.39 ID:MArlfh7Z.net
>>16
捕まえてるだけで二段階右折はしてないんじゃないの

72 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:50:47.90 ID:SRto4wzy.net
これ見て確信した
ttps://www.youtube.com/watch?v=_7-hSt-m68Y

73 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:52:17.93 ID:nTkfwvJS.net
本当に規制緩和された場合
日本国内のためだけに50ccを作り続けるより
アジアでたくさん出回っている125ccを輸入した方が
安く付くだろうから50ccバイクは壊滅するだろうな。

74 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:53:57.99 ID:qePdiz02.net
規制緩和はいいが道路をもうちょっと整備すべきなんじゃないか

75 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:55:25.26 ID:8KRETBjr.net
そもそも原付の乗り方さえよく分からないのだが

76 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:58:03.65 ID:lXWcetBI.net
警察 「我々は利便性や安全、時代遅れな法律なんてどうでも良いんですよ、
    点数稼げて違反金取れればそれで良いんですよ」

77 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:58:45.55 ID:ihgYlDwP.net
契約中の駅前駐輪場が125ccまで駐輪可にならない限り50ccから乗換はできない。

78 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:59:32.07 ID:MSVMVWtS.net
50ccの原付は廃止で良い。
そのかわり5馬力程度に馬力規制した125ccを原付一種扱いにした方が良い。

79 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:00:53.85 ID:mHcHgotM.net
今原付乗ってるけど、2段階右折が面倒だから
次は必ず125ccにする

80 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:01:47.49 ID:Ydnw5nB8.net
>>71
君のところのケーサツの交通課はマジ仕事しない税金ドロなんだね。

81 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:02:08.12 ID:DbftfNzr.net
大型の免許持ってるけど、
もうバイクは乗らないな・・・

82 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:03:11.09 ID:kB1X23Hb.net
そこまで追い詰められてんのか
バイク屋は?

83 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:04:10.94 ID:SRto4wzy.net
警官は50ccで50q以上でざらに走っているから
法律違反しない為にも125ccを警察は解禁しないと駄目だろ

84 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:04:32.23 ID:J3iu1DRc.net
無条件でってのはないんじゃね
講習を義務づけて教習所にお金が落ちるようにでもしないと
収入源を減らされる少子化や若者の車離れで
ただでさえ大変な教習所業界が大反対するべ

85 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:04:35.59 ID:L25de0yw.net
免許じゃねーよ。アホみたいな駐禁取締と駐輪場のなさだろ
125cc規制緩和なんて何の意味もない。ただ事故が増えるだけ
こんなことくっちゃべってる馬鹿はサッサと小型二輪免許取れ。バイク舐めんな

86 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:05:58.01 ID:jDW9iCVL.net
中型免許持ちは、試験場に行って大型二輪をとれ。
教習所は、下手な人排出しすぎ。

87 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:07:10.86 ID:ADQx51JI.net
バイクメーカーの為だけにしか思えない 脂肪増える 
原付2種を155ccまでにして欲しい 125だと加速が遅い 車に煽られる

88 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:07:57.43 ID:DXlmWVBC.net
バイクは事故ったときのリスク高すぎだよなぁ
身内で乗りたいってのがいたらまず止めるわ

89 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:08:24.28 ID:yFVI55SP.net
クルマの中型いらん、一日講習ぐらいにしとけ。
深視力も、いらん。

お風呂の、ヒートショックで、毎年毎年、1万7千に死んでいる。
バイクでは、800人〜千人ぐらいだ。

90 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:09:37.95 ID:hJRNSg4X.net
>>73
50のメリットは免許だけじゃないからなぁ
実際に持ってみるとわかる負担が結構あるし、住み分けするでしょ

>>84
普通免許に比べたら、小型二輪の講習なんてゴミじゃね?
むしろ大型二輪へのステップアップ需要を期待すると思う

91 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:12:38.07 ID:awCTzzw4.net
2stは50ccで良いから4stは80なり90ccに緩和して
制限速度30km/hを取り払うだけで良いよ

92 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:12:42.62 ID:hLuTG3xa.net
>>8
お前バイク舐めすぎ

93 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:13:22.36 ID:77RzaHRz.net
今の世の中自転車もろくに乗れない奴がいるのにw
解禁したら公道がロードスペクターと化すわw

94 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:15:09.76 ID:HRgEIWvQ.net
>>93
ほんこれ
なかなか慣れるまで大変だと思う

95 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:16:27.11 ID:kB1X23Hb.net
>>93
http://sv2.jice.org/jenesys/2010/09/15/64-3.JPG

96 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:16:57.28 ID:Hu+R7FR4.net
バイクは外国(特に後進国)に売るものは国内ではゼロでいい

なにが怖いって好きで防御力ゼロの危険な乗り物に乗ってる連中が交通弱者扱いで
引っ掛けたら真面目に生きてるこっちの人生終了ってとこ

会社も家も子供もあんだよスリルのために危険なバイク乗るアホは切り捨て御免なルールにしてもらわないと

97 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:17:17.29 ID:Hu+R7FR4.net
売るもので、だ

98 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:17:17.70 ID:wrD2YgJo.net
>>87
大型はダメだろ大型わ

99 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:19:11.98 ID:JveEMEPn.net
実際乗れるようになったところでほとんどの四輪免許持ちは乗らんよ。バイク乗りは変なプライド持ってるやつが多くて面倒だし
ちょっと話すと四輪より二輪のほうが高度な技術がいるとかなんとか力説する気持ち悪い奴ばっかりだから

100 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:21:07.99 ID:Vue9PTdJ.net
おっちゃんはRZ125 乗ってたけど 盗まれた。

101 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:21:12.60 ID:1PotDwiX.net
ばくおん!!60台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1471967745/

102 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:23:08.38 ID:QsaDZjmB.net
>>9 難しくはない

103 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:23:12.17 ID:w+zLHz2p.net
オートバイ事故起こすと確実に自分が死ぬ。
そして四輪車の方の言い分で事後処理され、オートバイ側の過失とされる。

救急隊員に「俺の方が青だったー!」と叫んで死ぬ者も多いという。
そんな言葉を最後に残すのは哀しいことだ。

104 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:24:47.57 ID:Vue9PTdJ.net
おっちゃんはそのあと TDR80乗ってたけど それも 盗まれた。

105 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:24:54.69 ID:q3yDG90n.net
結局、125のバイクが売れて原付きが売れなくなるだけだろ

106 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:27:31.65 ID:kB1X23Hb.net
トヨタ「これを応用して軽を潰せないものか」

107 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:27:49.01 ID:1cyHyFVQ.net
えっ?俺 金出してとったんだけど(笑)

108 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:27:49.48 ID:a9UqNHBK.net
50ccの30kmh規制を撤廃するだけでいい

109 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:28:32.54 ID:Vue9PTdJ.net
ついでに二人乗りも

110 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:28:51.01 ID:tTfZLNEn.net
一般ユースを拡大したいのなら、
今のキツキツの駐車場規制を緩和しないとダメ。
免許がどうのこうのの話じゃネーっての。

…っていっても、新聞配達と郵便配達のカブだけは法律免除状態なんだけどな。

111 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:29:14.78 ID:wrD2YgJo.net
>>105
じじばばが125ccとか恐ろしい事言うなよ

112 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:29:48.26 ID:75GytOEJ.net
バイク人口が減ったのは
貧乏が増えたのと
止めるところが無いのに
駐禁規制強化が原因だろ

最近の普通免許に関するゴタゴタも含めて
免許制度を場当たり的にコロコロいじるのは止めろよ

113 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:30:37.42 ID:9BJ2BrLH.net
バイクが壊滅に近いくらい減ったのは、鬼畜な駐禁のせいだろ。
車の駐車場にも置けない、自転車の駐輪場にも置けないで
どうやって街中で利用するんだ?

114 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:33:47.70 ID:Pkia+HkH.net
保険がどうなるかね
一般的な50cc特約が125ccに拡張されるのかどうか
ここが大きいと思う

115 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:34:12.47 ID:hJRNSg4X.net
>>106
傘下に軽の会社を抱えてるのに?

116 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:34:34.11 ID:/0I0UXc6.net
大してバイクは売れず事故が増えるだけ

117 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:34:38.41 ID:226q2vBp.net
>>65
技能試験の有無よりも教習所に通う必要があることのほうが大きい壁

118 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:35:17.06 ID:hJRNSg4X.net
>>114
必要な人向けに、特約が追加可能になる程度じゃね?

119 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:35:53.74 ID:ePjh6SP/.net
>>117
何が言いたいのかよくわかりません。

120 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:38:22.25 ID:kB1X23Hb.net
>>115
ダイハツのことなんかどうでも良いと思ってる

121 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:39:12.79 ID:ABD02c7g.net
小学生4年だったかな普通にバイク乗ってた、学校まで坂道ばっかだったから
学校の近所の親戚ん家で自転車に乗り換えて学校へin

ちなみに軽トラは6年生の頃には載って農作業手伝ってた、トラクタやユンボも普通に・・

122 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:39:14.04 ID:3ZMFy5fk.net
自転車が乗れるならばハーレーも乗れるって理屈を展開してるスレか。

123 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:40:15.62 ID:2ZpTuKI9.net
規制緩和してもこれを機に乗る人は少ないだろうからそんなに事故も増えないと思う

124 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:40:23.39 ID:bfEYj3Ep.net
原付一種の排気量を90ccに拡大+30km/h規制と二段階右折規制を撤廃。
これで十分だと思う。

125 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:40:38.66 ID:hJRNSg4X.net
>>122
125ccのハーレーはちょっと乗ってみたいw

126 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:40:41.06 ID:tTm+jP8H.net
https://www.google.co.jp/maps/@35.1712485,136.9079856,3a,75.5y,268.8h,80.41t/data=!3m6!1e1!3m4!1syZGx1QGQqEdfudEUGmvoUw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

バイクしばらく泳がせて、安心させきったところを一網打尽ですわwww
笑いが止まらんwww

127 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:42:20.81 ID:sw3DjFnF.net
原付の速度制限を無くす方が簡単なのでは
125ccのバイクを売りたいって事ですか、TPPとかも絡んでくるのかな

128 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:43:37.36 ID:lObzA7yW.net
125CC以下のオートマ限定でいいだろ

129 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:46:06.94 ID:Tp9FM0eX.net
>>1
必死に小型二輪免許を取った人に返金してくれるの?
2種が売れてるのは原付きで捕まるカラでしよ
原付の法定速度を小型2輪と同じにすれば済むことだよ
役人ってバカだよね〜

130 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:48:04.00 ID:a9UqNHBK.net
>>125
Harley Davidson Hummerという125CCのバイクがむかしあってな・・・

131 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:48:46.14 ID:Xy63PgK3.net
今の125は昔の2スト50CCと大差ない。それぐらい遅い。
なので免許簡素化は全く問題ない。

132 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:49:49.31 ID:SEehhKbQ.net
繁華街のラーメン屋行くでしょ。バイクとめるとこないでしょ。
ミドリムシがこっち見てるでしょ。
スマホで検索すると、繁華街のはるか彼方にしか駐輪場でしょ。
バカらしくなって行かなくなるでしょ。
そういうこと。

133 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:53:29.16 ID:Tp9FM0eX.net
>>131
二人乗りokな時点でダメだろ

134 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:53:47.27 ID:ABD02c7g.net
>>131 じゃ2ストの125cc買えば無敵だな

135 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:54:23.51 ID:iBWr2Luq.net
原付の30km/h制限と二段階右折を撤廃すればいいのにな

136 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 15:59:10.79 ID:ew35kOQE.net
これってバイクメーカーの要請かなんかなん?

137 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:00:11.97 ID:N/7nPxXC.net
趣味の乗り物にそんな事は必要無いだろ
二輪は国内販売撤退してタイかベトナム辺りに本社移せ。
グーグルカーが普及したら二輪は物好きなバイクブーム中年世代以下は誰も乗らんし、中年世代で滅ぶべきだろ。諦めろ

138 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:02:09.42 ID:ew35kOQE.net
原付きサイズのコンパクトな125CCとかつくれるの?

139 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:04:35.63 ID:ZoOdpnxy.net
>「普通自動車免許を取れば、50ccの原付が乗れる」免許取得者なら誰もが知るところ。
そもそも、これがおかしいんだよ。
あんな特性の違う乗り物が同じ免許で乗れること自体おかしい

>小型自動二輪の免許取得には技能教習や検定が必要で最短でも3〜4日かかります。
>50ccの原付の場合はそれも1日で終わります。
>「取得の大変さ」という面から見ると、賛成という声が多いのではないでしょうか?
車の免許取るのに何日かかったか思い出せよ。
俺に言わせりゃ「たった」3〜4日だわ
GWに出来るならGW中に終わるし、週に1回でも一ヶ月で終わるもののどこが大変なんだよ

個人的には、変えるとしても1日で出来る実技の時間の規制を変えるとか
講習内容を変えるとかで連休で取得可能な感じにするくらいまでが
いいと思うがな。

140 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:06:20.43 ID:wrD2YgJo.net
>>135
田舎は二段階右折ないよ

141 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:07:35.26 ID:hJRNSg4X.net
>>137
自動運転車で減るのは四輪だろ
普及しそうになったら、自動車学校がマジに抵抗するかもな

142 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:12:25.58 ID:/dXmhobL.net
自転車で30キロ以上軽く出せるのに原付の制限が30っていうのがおかしい。
高校のときよく捕まったが、警察が「制限速度何キロだっけ?」とか
糞みてーな質問してきて警察にはならないと思ったし今後バイクに乗ることもないと思った。

143 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:14:18.33 ID:NbMaYbi3.net
都心のオーバーパス、アンダーパスは危険だと思うぞ

144 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:15:04.07 ID:d8W+beEb.net
原付で15キロオーバーで捕まったから腹立って小型取りに行った。
既存取得者は中型に上げるとかしてくれ。

145 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:15:51.67 ID:hhARGUCc.net
原二の売上は増えるだろうが
事故の増加が問題になるだろうなぁ

146 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:17:56.84 ID:K7FKjfjA.net
免許がオートマ限定で
クラッチ付きのバイクは危険だ!
とスクーターだけ解禁のながれ

147 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:19:20.90 ID:AW/PjAdD.net
まあ125ccスクーターとかトライクくらいなら自動車免許だけで乗れるようにしても
そんなに問題はないんじゃないかな
パワーもないし操作も原チャリと変わらんし

Z125prpとかYZF-R125とかあのへんはまあ教習受けてないと死ぬと思うけど
見た目でやばいの分かるから自動車免許しか無い奴は選ばんだろ

148 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:20:01.36 ID:6naItP2b.net
これイイね、その代わり純正以外のマフラー、ハンドル、フェンダーレス、折り曲げナンバーとか見つけたら即捕まえてくれ

149 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:27:29.19 ID:OPpWyJoc.net
125はだめだろ、
せいぜい80まで

150 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:28:16.40 ID:kEI1cICz.net
原付きでは一人しか乗れないので保育園の
送り迎えに使えないのが残念。
駐車スペースを考えると車より便利に
なるはずなのに。

151 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:32:06.80 ID:6LApcYrD.net
むしろ小型自動二輪の枠を50〜160まで上下限広げろよ。
で、普通自動車免許保持者のAT限定のみ取得は講習,料金は今の1/3で。

152 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:42:40.62 ID:FQKplHSW.net
自動車免許ばら撒きまくった現状でこれは怖いな

153 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:46:47.31 ID:7HEXHg6B.net
普通免許で無条件で小型乗せろっていうのは二輪の免許で(車種限定でいいから)四輪に乗せろって言ってるのと同じなんだけどな
そう考えると割りと無茶な要求なんだよねこれ

154 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:49:27.41 ID:WYZy8nL8.net
小型自動二輪AT取りに教習所行って

一本橋がアホみたいに難しくて、脱輪しまくって

追加料金すげえ取られた。

技能8時間で卒検受かるとかムリゲーすぎ

155 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:51:46.45 ID:a9UqNHBK.net
>>154
運動神経が悪いだけだろ

156 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:52:03.64 ID:1cyHyFVQ.net
>>154
多分 MTでとったが楽だったよ。10時間だけど

157 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:53:09.47 ID:7YzuFVmk.net
50から125に乗り換えが起こるだけがいい
バイク増えるのはうざい

158 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:53:38.75 ID:p4saCHYa.net
よーし、スーパーカブ買っちゃうぞ!

159 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:53:52.24 ID:3eJ4y8pc.net
外国→乗って慣れろ

日本→危険だから排気量別にして免許費用がっぽり取るね

160 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:56:54.01 ID:hJRNSg4X.net
>>151
125まで普通免許でOKにしたら、それ以上は二輪免許一本でいいような

161 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:57:52.16 ID:z9LhZFSb.net
50ccなんて区分日本だけ、欧州も125ccまでは車の免許で乗れる。
時速30km制限のバイクなんで邪魔だ、みんな125に乗って車と同じペースで走ってくれたほうが助かる。

162 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 16:59:21.41 ID:kB1X23Hb.net
一番得するのはカワサキ

163 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:02:46.87 ID:WYZy8nL8.net
>>155
教習車アドレス125だったけど

アクセル全開でカンタンに80は出る車体と原付とでは低速運転の難しさがぜんぜん違う。

164 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:03:06.42 ID:PkdW2Vv2.net
売れないのはバイク駐車場が少ないからでしょ
そっちを増やすのが先

165 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:06:38.77 ID:ey4IVZQH.net
>>6
50ccでも60km/hrはでる。
一般道で60km/hr迄制限速度上げるのが現実的。

166 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:07:55.05 ID:7HEXHg6B.net
>>161
報酬でもAM免許は50までじゃん

それにB免許(日本で言う普通自動車免許)でA1免許相当の二輪(125)が乗れる言っても
国によって教習必須だったり免許所得からxx年後じゃないと駄目だったりと
別途条件がある国も多いじゃん

なによりヨーロッパの二輪免許って排気量だけじゃなくて馬力制限もあるから
実は日本よりずっと複雑だぞアレ

167 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:08:50.82 ID:hJRNSg4X.net
>>161
欧州にもAMないしはMという区分があって、それは50cc以下

168 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:13:11.08 ID:y7L7xiXN.net
>>83
警察はだいたい二種じゃない?

169 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:17:07.26 ID:x8dq0Qm1.net
軽自動車を16歳から乗れるようにした方が良い
自爆で死ぬ奴は確実にへる、ひき殺される人は逆に増えると思うけどね

170 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:21:33.11 ID:6a+JOYyO.net
まず原付の法定速度を上げろ
30キロ以上で違反切られるっておかしいだろ常識的に
なんでそれにイラつくかって高校のとき50キロで止められたわけよ
先が登りだから勢いつけようと走らせたらこれだ
婦警さんがお情けで「原付の法定速度を答えられたら見逃してあげる」チャンスくれたんだ
俺は自信をもって「40キロ」と答えたさ
高校生で財布から5千支払うってどんだけ痛手だったか
いま思い出しても悔しいわ

171 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:26:17.58 ID:a9UqNHBK.net
>>163
それでも中型、大型に比べればぜんぜん簡単だろ、5秒でOKなんだから、

172 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:31:25.23 ID:7Ri3E1O6.net
毎日のように車との衝突がニュースで取り上げられて、保険と維持費の高騰首しめないか、何も売れなくなる、それよりは、単価の高い大型を乗れるようにしたほうがいい。

173 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:34:58.17 ID:nZ6EISRL.net
バイクは低速運転とブレーキングが肝。加速すれば勝手にまっすぐ走る。
自動車と違って姿勢とバランスが大事だから、要求されるレベルも高い。
防御力0で車と同じように走るなら、車以上の危険予知や回避技術もいる。
原付と同じなんて考えてたら、間違いなく事故る。
>>171
アドレス(というかスクーター全般)は、前輪が軽いからバランスとりにくいよ。
俺も一発試験の1回目、アドレスの一本橋で見事に脱輪したwww

174 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:35:25.32 ID:8UujiE/5.net
現在の普通免許で原付が乗れる事がおかしい。
二輪は四輪の運転と別物。
むしろ普通免許と原付を分けるべきだろう。

175 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:36:24.63 ID:M/nzxymO.net
駐車場増やしてくれ

176 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:37:40.23 ID:9G2sFyGo.net
ややこしくなるから普通自動車免許で原付に乗れるのをやめた方が良いのかもな
乗りたいのがあれば対応した免許を取るで良いじゃないか

177 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:46:05.10 ID:85xp1sRj.net
125ccでアメリカンタイプ出してよ

178 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:46:07.32 ID:fD3Sw1C2.net
バイクなんて小学生でも乗れるからな
小6で初めて無免で捕まった俺が言ってるんだから間違いない。

179 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:48:16.86 ID:8UujiE/5.net
最近の原付(50cc)は性能も上がっているので普通免許の「おまけ」は廃止するべき。
その「おまけ」で自動二輪並のパワーがある125ccに乗れるようにするべきではない。
車社会の安全のためには安易な規制緩和はするべきではないだろう。

180 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:49:51.80 ID:ZA9brWMB.net
駄目だろ
原付きのみの免許は実技が不要だから4輪の免許だけで乗れるのは理解できる

でも2輪の中免に取得に実技必要なのにもし4輪の普通免許で125ccまで乗れるようにするなら
4輪の普通免許で2輪400ccまで乗れるようにしないと辻褄が合わんだろ
だって125ccと400ccなんて軽自動車と普通車程度の差しかないんだから

181 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:50:36.56 ID:WN+uyDOy.net
>>1
教習が7万は高いな。安く簡便にするだけでOK。
規制緩和とかキチガイもいいトコ

原付は40km/hまでは緩和してもいいんじゃないか

182 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:53:42.82 ID:OKAkmoKQ.net
MTの自動車とバイクでどっちが難しいかといったら自動車。

183 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:54:51.02 ID:a9UqNHBK.net
>>177
SR125の中古さがすといいよ

184 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 17:57:15.86 ID:8UujiE/5.net
普通免許と原付免許はしっかり分けて取得させるべき。
さらに原付免許には技能試験を義務付けるべき。
もっと言えばATとMTを分けてもいいくらいだ。

185 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:00:25.60 ID:JunTTbFx.net
なにもかも遅いんだよな
もう下り坂でしょ

186 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:01:54.98 ID:NbptFY3z.net
そんなことより保土ヶ谷バイパスとか咲州トンネルとか浜名湖のバイパスとか125cc以下通行禁止を解除してくれよ。
不便きわまりないぞ。

187 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:01:55.71 ID:KHwt7rdo.net
今日は愛車フェアレディZで磐梯吾妻スカイラインに行った
前のバイクがへたっぴで遅い、抜くに抜けない。

まぁ晴れて景色も良かったので良しとしよう。

188 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:04:23.68 ID:WYZy8nL8.net
>>178
何の自慢にもならないぞ
アクセル撚るだけだからバイクなんて誰でも乗れるんだよw

免許取得してから乗れるって言えよ

189 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:05:38.26 ID:WN+uyDOy.net
本当に乗りたければ免許取りに行くでしょ。
免許取りに行ってでも乗りたい、と思わせるようにしないと。業界は。

190 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:06:16.29 ID:h64hB5dB.net
自動二輪免許持ちに現金給付とかして頂きたいもんだなぁ( ・∇・)

191 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:12:04.77 ID:te9cO1Gl.net
いやいや
免許とれよ
そして免許とらせろよ

なんで取らないでokな話になるんだよ
業界とやらは仕事が雑だな
そんな雑じゃ人に説明もできんだろ

192 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:13:36.19 ID:q8i1fCZK.net
>>165
ギリギリで60出たって危ないよ
50くらいからの加速力が必要

193 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:22:32.72 ID:WN+uyDOy.net
バイクが関係する事故が増えるじゃないか。巻き込まれるのは御免。
自分達だけは大丈夫とでも思ってんの?業界人は。

194 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:27:49.57 ID:hLuTG3xa.net
>>39
その方が良いな
50kmで良いだろ

巻き添えで規制増えたらかなわん

195 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:29:10.21 ID:hLuTG3xa.net
>>53
原付も実習ないからな

196 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:29:31.48 ID:7q+375rL.net
いいね、
なにがいいかって、両方乗ることによって相手の気持ちが分かるようになる。
車しか乗らないカタワ思考のなかにはカスが居るからなwww

197 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:31:00.21 ID:hLuTG3xa.net
>>138
すでにv125あるけど

198 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:37:28.66 ID:CrOkne63.net
125は別にいいんじゃね?とは思う
なんせ125は原付と操作感が近いから50ccがOKなら125ccもOKだろ。
400や600が運転できない奴でも125は自転車感覚で取り回せる。

逆に125が運転できても単車を練習してない奴が400や600に乗ると事故るぞ。

199 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:38:44.45 ID:Eo1cHddF.net
クラッチ付きは無理だろう。
車と同じ、やってもAT限定だな。

200 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:43:09.55 ID:XIRfhF2R.net
これでリミッター装備云々とか
既存免許所有者には大改悪だろ(´・ω・`)

201 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:47:56.32 ID:6Xr6Yjlf.net
125を150
400を600
に変更してくれ。

50はそのままでええし。

202 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:48:40.14 ID:cZbaPR52.net
125ccの自動車でいいんじゃね?

203 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:48:41.16 ID:dnq6tPdc.net
ちゃんと乗ればバイクの方が安全だと思うんだが、バイクに理解のない奴の方が危険を招く

204 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:48:41.17 ID:FRusm9hR.net
二輪免許は細か過ぎる。大型、普通、小型、原付.. AT限定も含めると.. (´・ω・`)
二つ位に纏めろよ。大型と小型にそれぞれのAT限定だけでいい。

205 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:49:54.29 ID:6Xr6Yjlf.net
400までは車検なしにしてくれ

206 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:50:11.48 ID:xVO1Ay0S.net
期待しているのは業界だけじゃないかな
車にしか乗らない人はバイクに興味無いよ

207 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:51:29.10 ID:cZbaPR52.net
あとは止めるられる場所だな

208 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:51:56.47 ID:meb9OEgV.net
日本も台湾みたいになっていくのか。

209 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:52:21.74 ID:eImnvTxu.net
原付を50km/hまで緩和+二段階右折を排除
これだけでいいのに
高速と有料道路なんて初めからいらない

210 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:54:35.86 ID:6Xr6Yjlf.net
>>206
四輪メーカーが握り潰して
今まで通りになるのが
いつものパターン。

211 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:57:05.18 ID:2Aj7V4V/.net
125の免許もってる奴には不公平になるから(足が短くて教習所の中免実習出来なかった嫁がそう)
簡単な実習で250の免許出すならOKだと思う
250乗れて嫁も喜ぶし

212 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:57:44.94 ID:jvv8dbFn.net
緩和は良いけど教習所で試験は無しで実技の講習義務付けしてほしいね。

213 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 18:58:24.73 ID:sCPqaocU.net
長年の疑問
実技もないのに
AT普通四厘免許で

原付MTが運転出来ること

クラッチの概念もわからないのに。
これがOKなら

125のスクーターは許可しても良いと思うぞ。

214 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:02:47.70 ID:1/WWzBrM.net
まーた立てたのこのスレw

215 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:03:06.51 ID:meb9OEgV.net
原チャで速度違反で捕まった時おまわりさんに、
「せめて49q/h以下で走ってねー」
って言われたから、49q/hまでなら捕まる確率は低い。

216 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:06:42.46 ID:cn2UqUMC.net
125atバイクが解禁になったら、遠心クラッチ流行るな。

217 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:07:59.15 ID:R03S847V.net
緩和されても操作も二輪の特性も注意事項も何も分からんから免許欲しくなったら
教習所で教習受けさせてくれって頼むよ。

218 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:08:35.73 ID:goPIIfpZ.net
役人やメーカーは
原付枠の人がそのままここに移行すると
ふんでるんだろうけど、昨今の非正規や賃金中抜きを
考えるとどうかねぇ
原付が爆発的に普及したのって好景気の時代だし
免許制度だけでどれだけ効果あるかわからないけど
まぁうまくいくといいね

219 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:13:54.34 ID:wrD2YgJo.net
>>203
大型二輪持ちだが、ちゃんと乗っていても道路の凸凹路面の砂利など二輪は危険がいっぱい。

220 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:17:23.22 ID:wrD2YgJo.net
>>215
どこの警察署だ教えてくれ

221 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:17:43.05 ID:vQK6lzVj.net
ついでに中型と大型の区別をなくせ
バイクの免許ここまで細分化させている国は日本しかない

222 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:19:15.63 ID:L4czjFyF.net
>>221
EU調べてから言えw
釣り針でかすぎ

223 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:20:31.52 ID:eD3Si7TG.net
素人が125は危ないよ。
それより警察のホクホク利権になってて路上では危険なだけの30km/h制限をなんとかしろ。せめて50にしないと却って危ない。
ほんと日本は現実に則ってない悪法を利権化させて温存するの大好きだよな。

224 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:23:03.27 ID:Pkia+HkH.net
普免でも中免でもない、小型二輪を取ったハンパ者だけがIP変えながら強硬
に反対するスレ

225 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:25:32.31 ID:s6IJvRUE.net
結局、125って一番売れてないゾーン??

226 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:27:54.31 ID:4y+B0ZXk.net
せめて、危険度考慮して、段階的に乗れるようにすべきだよねこれ
1年目は50まで、2年目以降無事故無違反なら・・・って感じで徐々にステップアップ
その辺の車乗ってる人がいきなり125とか危険度高すぎる
というか、危険すぎる人でも乗れることが危険なんだよ

227 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:28:10.38 ID:n0jNUnOz.net
>>38
なんで?

228 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:30:25.02 ID:meb9OEgV.net
>>220
警視庁管轄

229 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:32:41.08 ID:289AYrLM.net
またスレ立ってるwwwwwww

230 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:37:11.98 ID:wrD2YgJo.net
>>228
いいなあ〜うらやましいなあ〜
東京は、スピード違反し放題なんだ

231 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:39:02.40 ID:IxEnmkJw.net
死人が増えるだけ・・・

232 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:39:23.88 ID:YCkvAsZB.net
>>225
一番売れてるピンクナンバースクーターゾーン
渋滞すり抜け無謀運転で嫌われている存在

233 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:39:26.02 ID:ctLcvGaL.net
とりあえず、利権より経済を動かす方でしょ。

234 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:39:47.99 ID:IxEnmkJw.net
死人が増えるだけ・・・

235 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:39:53.61 ID:2uiMjANi.net
マナーの悪いバイク乗りがまた増えるわけか

236 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:40:06.95 ID:WN+uyDOy.net
小型二輪さえも持ってない連中が賛成するスレ

>>224
まさかアンタもw

237 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:41:54.16 ID:K3lcljb0.net
車の流れに乗れない原付がなくなるのはいい事。

238 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:43:38.69 ID:8kZxI8FQ.net
四輪教習に任意で4時間ぐらい二輪教習を足して
教習受けた奴だけ免許の条件等で125ccまで可とかでいいんじゃないか
法定速度内でのコーナーリングと急制動をキッチリ叩き込んでくれれば
スラロームとか一本橋は体験的にやらせる程度でもいいかと思う
法規走行は四輪と基本同じだから大部分割愛できるしな

239 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:44:33.15 ID:YCkvAsZB.net
別に良いけどせめて教習でスラロームと一本橋、急制動くらいはできるようにしてほしい
どうせピンク乗ってる奴って半袖短パン半ヘルだろ?
コケて死ぬだけならいいけど後続車に轢かれてグロ公開とか他人に迷惑かけるのだけはやめてくれ

240 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:49:04.64 ID:J3iu1DRc.net
>>179
> 最近の原付(50cc)は性能も上がっているので普通免許の「おまけ」は廃止するべき。

ネタなのか本気なのか悩むな

241 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:55:47.77 ID:95E+XI2q.net
バイクの規制を緩める一方で自転車の規制を強め、
バイクの売り上げを増やそうとするたくらみ。

これ、役人がバイクメーカーに天下りの地位を約束してもらってるだろ。
利権のために国民の健康と環境に悪影響。

242 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:56:04.88 ID:7HEXHg6B.net
>>204
免許自体は普通と大型しかないけどな
それらは小型も含めて全て「限定条件」に過ぎないし

243 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:56:15.06 ID:95E+XI2q.net
バイクの規制を緩める前に騒音をなんとかしろ。

244 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:57:37.02 ID:y8jcLsVB.net
重量、パワー視点で、
従来の小型二輪=155cc以下
従来の普通二輪=600cc以下

普通免許+技能3時間〜5時間で、小型二輪。

245 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:59:12.43 ID:7HEXHg6B.net
>>244
そうなっても現行保持者の自動移行はないぞ
現行免許保持者は400までって限定条件になるだけ

どさくさにまぎれて中免で600乗せろって乞食も暴れるスレだな

246 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:01:13.47 ID:OCLeR5Lf.net
400以下は玩具だから乗れるようにしてもいい

247 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:02:04.43 ID:2uiMjANi.net
爆音を吐く車は減ったのに
バイクの爆音は未だにいるよね。
何でバイクだけは爆音許されてるの?

248 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:04:45.87 ID:aU2Rk1Zs.net
二輪免許の新規取得者で原付(50cc)が減ってるんだよね。
2001年までは二輪免許新規取得者は70万弱、これが毎年に減って
2014年が40万弱。普通2輪、大型は減って無くて原付きが大きく減少。
1999年に40万弱だった原付き新規取得者は2008年には20万人を
切って、2014年には13万人ほどになった。

原付き1種(50cc)の出荷台数もジリ貧で2004年までは50万台超
だったけど、2011年(たぶん震災特需)を除けば減り続けて、
2015年は22万台弱。

ちなみに原付き2種(51-125cc)は9万台前後で大きな変化無いんです。

たぶん、2輪メーカー側としては125免許取得が簡易化すれば
特需になるって希望的な話では?と思う。

249 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:06:28.05 ID:OKAkmoKQ.net
排気量で区分するのはナンセンス。
原付一種が5馬力、二種が15馬力程度までの上限で区分。

250 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:15:10.57 ID:N7ml69xE.net
メットと手袋いるし雨の日カッパいるし夏熱いし冬さむいし
車乗ってる奴が乗り換えるとは思えない。

251 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:16:47.94 ID:slOZH+PT.net
その数年前の時に期待したが一向に規制解除される雰囲気がなかったんで
小型限定二輪を教習所で取ったけど感想として
現在原付以上の免許持っている人が2〜3時間の追加講習で乗れるようになる
というなら大賛成 そのままならちょっと疑問

いや正直、50t〜125tに乗り換えてもほぼ操作性変わらなかった野郎だから
一部で言う原付1種も2種もそれほどかわらないよの意見には賛成
(実際に排気量が1.25倍になってるし、最高速度もあれなのにな)
なのだが、普通自動車免許あったので教習所で短時間の教習受けただけだけど
それだけでもかなり勉強になったよ

少なくとも上でも出てるけど、急制動とスラロームと一本橋はね

252 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:18:54.85 ID:N7ml69xE.net
車と中免の免許持ってるのに金が無くて原付き乗ってた頃
想い出す。

253 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:20:22.08 ID:slOZH+PT.net
>>251
>(実際に排気量が1.25倍に
2.5倍の間違いスマソ……orz

254 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:24:50.16 ID:y8jcLsVB.net
ホンダCB400FOUR53PS / 10,000rpm

今の400ccは、大分パワーダウンしとるな。

255 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:26:02.08 ID:NkIJi9tw.net
普通二輪免許で、500ccまで規制緩和するのが先
彼らは、バイクの教習を受けてる

256 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:27:10.60 ID:kp9LUn2D.net
>>254
俺のRR、14500回転200馬力、遥高みの見物
sssp://o.8ch.net/hgjc.png

257 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:27:35.86 ID:k/3r+NED.net
逗葉新道を通らせてくれ!

258 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:28:01.71 ID:Dsb9c56F.net
中免、中免て喚いてるのが居るけど
今は、「中免」なんて区分ないから

259 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:29:00.53 ID:YCkvAsZB.net
大型乗ってるけど普通600で良いんじゃないの?
欧州と基準合わせることでコストダウンできたり、
逆車が減るなら歓迎なんだけど

260 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:29:22.62 ID:slOZH+PT.net
>>249
>排気量で区分するのはナンセンス。
>原付一種が5馬力、二種が15馬力程度までの上限で区分。
それいいね
エンフィールド=ロビン・D-R400D
が原付ニ種免許で乗れてしまうから期待(実現しないだろうけどw)

念のため茶化してるんじゃなきて小型二輪限定免許持ちなんでの話
エンフィールド=ロビンって瞬間最大ですら10馬力 通常なら8.5馬力しかないみたいな
流石はディーゼルエンジンバイク……

261 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:31:23.37 ID:D+ZkEFxe.net
むしろ自動車の免許を昔に戻したほうがいいんじゃない?

262 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:31:38.98 ID:y8jcLsVB.net
電動バイク・スクーターの区分はパワーだけじゃないのか?

263 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:32:59.51 ID:slOZH+PT.net
>>262
> 電動バイク・スクーターの区分はパワーだけじゃないのか?
600W以上で原付ニ種 1000W以上で普通自動二輪扱い

264 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:35:05.33 ID:7HEXHg6B.net
>>259
600なんてSSとそのエンジンを中低速重視にしたような車種ばっかで
大型免許取得の金をケチるような奴が買うもんじゃないと思うが…
寧ろ汎用性や廉価車種ならツインで650とかになるけど、600までならそういうの乗れないしね

中免で600までにしろって乞食がSS乗りたいだけで言ってるだけだろ

265 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:35:21.48 ID:z9LhZFSb.net
>>244
免許古事記が中免で600ccまでというが、欧米のミドルクラスは600ccオーバーが主流なのに何に乗りたいんだろうね?
欧州は排気量無制限だが馬力規制で35kwまでなので、CB400SFすら乗れないぞ。

266 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:35:40.52 ID:y8jcLsVB.net
>>263
馬力による区分には合理性があるということじゃね。

267 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:35:52.59 ID:aU2Rk1Zs.net
>>254
80年代バイクブームの頃の馬力で比較しますとだいぶ減ってます。
騒音規制も有るんですが、欧州では二輪新規免許の場合47馬力以下等の
規制があり、さらに馬力/重量でも制限が有るので、以前の様に
軽量高出力ってのは一部の高価な準競技向けバイクを除くと無くなりました。

268 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:37:25.28 ID:Erwbq/wb.net
続々というより、バイクメーカーとその腰ぎんちゃくの自称評論家が声でかく言ってるだけなんだよな

269 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:39:00.60 ID:7HEXHg6B.net
>>254
> ホンダCB400FOUR53PS / 10,000rpm
> 今の400ccは、大分パワーダウンしとるな。
GSR400は馬力の自主規制なくなったから61馬力あって、ノーマルなら
過去車より馬力出るけどね

270 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:40:46.85 ID:85xp1sRj.net
250を小型二輪にしろよ

271 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:41:31.90 ID:L4czjFyF.net
>>244
600は100PS出るから中免で乗れるとか絶対にない

272 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:45:16.80 ID:slOZH+PT.net
>>266
そうだね というか>横から>260で入ったけど排気量撤廃で馬力にすると
色々面白いことが起きそう
>260のエンフィールド=ロビンが小型限定二輪免許で乗れちゃうとか
ディーゼルエンジンの軽自動車が現在の250t以下区分にされて車検不要になるとか

273 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:47:22.12 ID:slOZH+PT.net
>>270
>250を小型二輪にしろよ
業界願いがかなった場合、既存免許持ちの特権で
運よく切り上げあるかもだけど、その場合でも小型二輪限定(AT含む)の奴は
高速教習受けてないから教習所か試験所には行かされると思うぞ

274 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:47:40.51 ID:zRXTRABz.net
このへんが国内正規販売になるのか
http://www.atlas-kk.co.jp/images/bike/222-3.jpg
http://img.ly.shangdu.com/attachments/Day_120802/17_853382_f3e04ce95639eb1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/momonga0439/imgs/9/a/9a060dee.jpg
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggSGeoRP_SPfNN5Jti7nq7cQ---exp5m-n1/d/iwiz-chie/note-167779-i32-cg125.jpg
http://www.atlas-kk.co.jp/images/bike/229-3.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110704/14/bs-loop-for-girls/46/d0/j/o0800060011329616965.jpg
http://www.bikefree.jp/shop/76A.jpg
http://www.geocities.jp/chonai_yama/motorcycle/yb125sp_1.jpg
http://web1.kcn.jp/concerto/gn125h/gn125h2.jpg
http://www.garagebox.co.jp/0606/gz125hs.jpg

275 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:47:47.93 ID:cyI6+mjo.net
>>154
一本橋は大きい方が楽。

276 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:47:57.37 ID:fGxDbly/.net
おれなんて中免の試験をシルバーウィングで受けたぞボケが
そのあとにMT解除したがよほどこっちのほうが簡単だった

277 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:50:54.80 ID:YCkvAsZB.net
一本橋ATは罠

278 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:51:38.90 ID:slOZH+PT.net
>>276
スクーターは小型AT限定二輪(125t)までは楽だけどそれ以上ならMTの方が楽って教習所で言われなかった?
只>154氏みたいな人もいるから一概にはいえないけど

279 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:53:07.79 ID:/vgXvsrw.net
250ccMT以上じゃないと山道で車に煽られる

280 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:53:25.79 ID:YCkvAsZB.net
メーカーがハッキリといえば良いんだよ
50ccとか400ccとか日本独自なバイク作る余裕なくなってきたと

281 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:55:59.98 ID:ZroUmfL4.net
男ならハーレーに乗りたいと思うだろうに
125なんぞオカマ

282 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:56:51.94 ID:7HEXHg6B.net
>>278
普通自動二輪以上だとAT限定は概ねビクスクになるけど、ビクスクは低重心だから曲がりにくい、
車体の幅が大きいからぶつけやすいって感じでクランク、スラロームの難易度が
MTより難しいと思う人が多いのが一般的な意見だね

ただ、ニュー速+とかでは
「それはそいつが下手なだけ、AT、ビクスクでもそれにあった運転があるから
それにあった運転ができれば楽勝(ドヤァ」
みたいな一般論に当てはまらない俺すげええみたいなことを言うやつもたまにいたりするw

バイク乗ってるやつは捻くれものも多いからな…

283 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:57:59.57 ID:7HEXHg6B.net
>>280
今の400なんほとんど600とか650のボアダウン版だから多分開発費はあんま掛かってないぞ

カワサキのことだけど…

284 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:58:15.24 ID:hLuTG3xa.net
>>206
車維持費考えて乗ってない人は
二人乗れるバイクに流れるかもよ

285 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:59:45.26 ID:xpccGmrA.net
マニュアルのも増えるといいなあ

286 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:02:44.84 ID:f5oldSwa.net
>>283
開発費はアレでも海外版と共用の方が生産効率は良いだろ
50とか欧米じゃ売れないしアジア向けも90とか125の方が売れるだろ?

287 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:03:52.72 ID:MiVTU+q2.net
警察が利権手放すかな

288 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:08:51.15 ID:rYE54yrp.net
ATのみでいいだろ
なんでMTまで乗れるようにするんだ?トリシティが売れないだろ

289 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:11:06.06 ID:AxInpqbv.net
自動車産業がミニカー規格でバイクとクルマのあいのこ出してくる布石でしょ?
二輪は主流にはならないから、別に危なくないだろ。

290 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:12:38.56 ID:4+d0k2tJ.net
普通免許で小型乗らせろ乞食
原付の制限速度上げろ乞食
原付の二段階右折無くせ乞食
普通二輪の排気量上げろ乞食
二輪免許は大型まで拡大しろ乞食

今確認出来てる乞食一覧
追加があればどうぞよろしく

291 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:12:42.24 ID:Xt2Yxhsg.net
>>289
セブンイレブンの配達用ミニカーみたいなの時々見かけるな
あれ乗りたいわ

292 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:15:56.60 ID:7HEXHg6B.net
>>286
んじゃ世界標準に合わせて300とか350に乗ればいいだけだなw
400までの免許400までしか乗っちゃいけないって免許じゃないし

って言ったらそれはそれで文句言うんだろ?w

293 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:21:13.04 ID:L4czjFyF.net
400まで車検無くせ

294 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:21:24.63 ID:8kZxI8FQ.net
>>281
http://www.harley-w.com/1948S-125.html

295 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:22:21.98 ID:8kZxI8FQ.net
>>281
こんなのもあったで
http://www.harley-w.com/1972MC-Shortster.html

296 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:24:25.82 ID:kaBR0OQC.net
125tクラスのパワーがあるの1人乗りの電動車がほしいな。

ちょいと会社や、買い物に便利かと。

297 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:24:33.55 ID:uUb/ydYn.net
原付の簡単試験の免許しか取れないガイジが制限速度を上げろと必死で草ですわw
原動機付"自転車"は30km以上出したら危険だから大人しく左側を走ってろよ!

不満なら自動二輪の免許取ればいいよ

298 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:24:56.89 ID:xpccGmrA.net
>>293
バイクに車検なんて不要。むき出し部おおいから整備しなけりゃ走れなくなるし

299 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:25:33.33 ID:QQ77RbW7.net
普通自動車免許で8トントラックが乗れるようになっただとか、125ccのバイクが乗れるようになるかもだとか、もうなんというか、インフレがすごいですね。
大盤振る舞いするわけはばんばん乗って、走ってもらいたいからですね。

300 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:27:06.76 ID:xpccGmrA.net
50を125までにしてハァミバイ特約も同じ範囲にする。中免は600までokにする。二輪の車検は廃止

301 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:27:58.92 ID:xpccGmrA.net
>>299
実際には総重量なんで4トン車じやないの?

302 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:29:36.47 ID:7HEXHg6B.net
>>296
コムス(セブンイレブンの宅配車)みたいなミニカーでいいじゃんw

結局は
・一人乗り専用
・価格が80万
っことでそれなら軽自動車の方がいいやって感じで普通は軽自動車にいっちまうけどな

303 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:34:03.88 ID:uLR9nUj/.net
自転車が車道に出てきた今、一番周囲を警戒しなきゃいけなくて疲れそうだし
バイクに挑戦したいとは思えない

304 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:34:19.23 ID:oeU+IDu0.net
125ccなら車と同等の法的速度なのでより安全ではないか?
50ccを追い抜く時のことを考慮すれば
50ccに乗ってる人も流れに乗ろうと無理をするから

305 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:35:12.00 ID:z/zvyqIV.net
つか、警察ごときが免許制度にしゃしゃってくるなよ。

いい加減に警察の管轄からハズせって。

306 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:38:20.53 ID:4+d0k2tJ.net
>>299
免許制度を知らないのか?
旧普通免許所有者は総重量8t(俗に言う4tトラック)までの車を運転して良かったんだよ。
免許取り立ての素人でも運転して良かったが、事故が多くて中型免許新設になったんだよ。
それで今までの所持者はそれまで通り運転する資格があるから8t限定が付いてるんだよ。

307 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:38:39.02 ID:XWhW/f6W.net
>>14
事故は自己責任ですよ?
クルマだってペーパードライバーなら事故おこしやすいけど
規制されてないじゃん

308 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:41:08.84 ID:XWhW/f6W.net
>>18
それだと、経済効果が小さい。
バイク乗らなかった人が乗るから経済効果が期待できる。

そもそも
経済>>>安全だからねw

これが逆なら、一度でも事故おこせば免許とりけしに
なってるハズ

309 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:41:47.13 ID:XWhW/f6W.net
>>21
俺は、緩和されれば買うけどw

310 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:48:00.39 ID:Ghs6/YzV.net
原付の規制を緩和したほうが経済効果あると思うで
速度50kmくらいまで
二人乗りokに

どうよ

311 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:50:29.96 ID:USfbgdzg.net
東南アジアは排気量区分無いから現地免許取ればすぐ大型でも乗り放題、まあ現地人は大型ほとんど乗ってないけどね
もちろん教習所通学も無く学科と簡単な実技で取れる、持ち込みの小型ATで一旦停止守って一本橋渡れれば合格くらいのもの
(一本橋は車種で難度が変わるだけで最新のスクーターなら全くふらつかない)

312 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:51:52.12 ID:SRto4wzy.net
外国人の観光やオリンピック需要、移民対象に普通免許で
125ccを乗り回させる事考えているんじゃないか、もうすぐ日本は外国

313 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:53:23.13 ID:rzbr8yYi.net
>>273
おいおい、バイクに高速教習はないよww
路上教習そのものがない

このスレ、バイクについて無知な人が多い気がする
そんな人たちが125のスクーターなんかに乗って道路フラフラするなんて
想像しただけでゾッとするよ

314 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:55:47.86 ID:pP4zjjMe.net
解放したとして2人乗りの無条件解放はナシだよな

315 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:56:02.97 ID:rcZK822f.net
>>311
そんな東南アジア等、人口10万人当たりの交通事故死者数ランキング(抜粋)

3位  タイ     38.1人 (26,312人)
19位 マレーシア  25.0人 (7,085人)
22位 ベトナム   24.7人 (21,651人)
50位 中国     20.5人 (275,983人)
75位 インドネシア 17.7人(42,434人)

163位 日本     5.2人 (6,625人)

ようけ死んどるわ

316 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:01:30.61 ID:4TzD/TTs.net
今でも普通免許持っていたらAT限定なら教習所の学科は1コマで実地は8コマだから
ここからさらにというなら実地が何コマか減る程度なんじゃないの
実地ナシはさすがにないだろう

317 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:03:35.18 ID:iho2StFr.net
事故起こして自分が被害者になるならまだいいが人に危害を加えるから、
二輪は原付から大型まですべて禁止すべき。
危険、うるさい、暴走族。
何一つメリットがない。

318 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:04:53.74 ID:bMA1jjKo.net
何でもいいからガキの暴走どうにかしろや
煩い汚い日本の恥さらしやわ

319 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:05:52.34 ID:fAdIjaQT.net
そもそも原付はこっちが気を付けないと本当に危ない。125とか言う前に車の免許で原付のせるな。

320 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:07:11.94 ID:fYvQ7UnC.net
400ccまで車検なくせよ

321 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:07:24.38 ID:v1AnI1hQ.net
駐輪場作れよ駐輪場をよ!
こんな事やっても一時的にバイク売れても、駐輪場ねえじゃん!って結局また売れなくなるわ

322 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:07:48.32 ID:xmSaZeP2.net
>>114
今でもファミリーバイク特約は125ccまでカバーしてるぞ。普通免許持ちなら小型AT限定免許は教習所によっては
5万円ポッキリだから安いもんだ。

323 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:09:49.23 ID:L4czjFyF.net
>>317
その理論ならまず車から禁止だろ
バイク事故は当人が死ぬのが大半だけど、
車は運ちゃんが無傷なのが大半

324 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:11:10.43 ID:+iFZBgM4.net
まずは原付き1種の時速30km制限を40kmにしろよ

325 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:13:30.70 ID:sCPqaocU.net
昔は車の免許で大型二輪乗れたんだから
125CCくらい認めても問題ない。

2スト50CCは⒎2馬力

4ストスペイシー100は7.1馬力

もう125CCスクーターは
動力性能だけで言えば
100キロ出せたRZ50より性能がダウンしている。

326 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:14:49.70 ID:y8jcLsVB.net
ロードパル
https://www.youtube.com/watch?v=iczooSeFSbM

本来原付とはこういうもん。

327 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:15:22.67 ID:sCPqaocU.net
さらに言えば

ロードバイクなんか無免許でやりたい放題。
電チャリも高性能化
排ガス規制だらけでトロくて高い50CCは
ますます売れなくなるよ。

性能がダウンしてライバル増えてるのだから
125CCスクーターくらいは認めてもいい。

328 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:15:56.08 ID:7HEXHg6B.net
>>304
そもそも原付が流れに乗ろうってのが間違い

原付ってそもそもモペッドを想定しているんだから、自動二輪や普通自動車からみたら
本来は自転車と同等レベルのものでしかないんだよ
だからペーパー試験のみで実技試験がないんだよ
自転車に毛のはえたもの扱いなんだから

自転車が自動車と同じ流れに乗れないって文句言ってもハァ?だろ

329 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:16:04.90 ID:4TzD/TTs.net
簡便化されても自動車免許とは別に教習所に通うこと自体は変わらないと思うなあ

330 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:16:44.96 ID:SRto4wzy.net
普通免許ですら日本は高いのに、AT小型限定で9万もとりよる
9万が規制緩和でただになるカモって、どういう規制の決め方してるんのよ

331 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:18:30.01 ID:7HEXHg6B.net
>>313
> このスレ、バイクについて無知な人が多い気がする
例外もいるだろうけど、大型二輪まで持ってるやつは9割方反対、
四輪しか持ってないやつは9割方賛成、
普通自動二輪or小型時同二輪持ちは中型で600まで、とか行ってるやつが賛成
そうでないやつは反対

概ねこんなところだろう
だから賛成派の意見はおかしな所が多い

332 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:20:58.81 ID:n4HDj7NY.net
替わりといっては何ですが、、、

公務員様の許認可利権と天下り団体確保のために
自転車運転免許制度をゴリッゴリに推していこうかと思いますww

333 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:21:52.47 ID:dK+AfOOm.net
俺は自動二輪免許を50年前に取ったが実地試験で二度落ちた。それほど難しい
免許を簡単に許可するなよ!何が規制緩和だ、もっと違うものがあるだろ、安倍!

334 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:27:13.68 ID:SRto4wzy.net
免許の格は
 普通自動車 >>>> 大型二輪 > 普通二輪 >>>> 原付
ってとこでしょ
一番時間をかけて公道でちゃんと走れるようになるまでするのが普通自動車
狂った人間が社会に与える影響の大きいのも普通自動車
交通の一部だけを実地無しでペーパーテストするのが原付
普通自動車免許はオールマイティでOK

335 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:31:41.44 ID:5Kd5tKty.net
>>310
いやそれは実質125開放とほぼ同義だ
アドレスV125と言う安い凶器が手頃な現在にソレを封じる意味はあるけど

336 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:36:24.01 ID:7HEXHg6B.net
>>334
単純な教習時間だけなら
大型自動二輪>普通自動車
だな

ただ、無免許で大型自動二輪の教習受けれる教習所は少ないし、
仮にあっても教習所は自動二輪取ってから大型自動二輪を取る方を進めるから、
普通は大型取得時の教習時間はそこまで長くならないけど

337 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:36:47.24 ID:5Kd5tKty.net
>>314
それは当然だな
取得後2年、もしくは実走2万キロ、別試験で二人乗り開放くらいが妥当
実際125バイクの多くはあまり二人乗り向きじゃないし危ない

338 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:37:44.21 ID:VRufpTFv.net
バイク業界が潤うなら何でもいいわ

339 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:39:27.23 ID:z9LhZFSb.net
>>305
それは思う。
法定速度もだが、取締り側と法律を決める側が同じって異常事態だよな。

340 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:40:13.93 ID:QbzVaplS.net
普通免許での原付を含めると8種類もある2輪免許をまとめることを考えろよ。
1人か2人乗りの選択肢しかないのに種類多すぎだろ

341 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:41:54.87 ID:XWhW/f6W.net
>>317
二輪で人轢くのは少ないんだよ。
よけようとしてこけるからw

342 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:42:24.13 ID:5Kd5tKty.net
>>336
大型自動二輪の試験時間の意味は現状少ないな
最も重要な公道での四輪者に対する読みの要素が欠けてる、単に重いバイクの扱いの修練にしかなってない
個人的にはいっそ国内の750か900以上の運転禁止でも良いと思ってる

343 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:44:49.65 ID:7HEXHg6B.net
>>340
じゃあ小型免許の限定条件廃止な
そもそも、小型限定は免許の種類じゃなくて限定条件の種類だし

取れないやつのために取りやすくするための限定条件なのに、
それが複雑だとか言うなら限定条件完全無しにするしかなくなるな

344 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:45:10.49 ID:XWhW/f6W.net
>>330
だから、だれも免許自体とりにいかない。
だから絵に描いた餅。

それなら、緩和してバイクだけでもかってもらえれば
経済効果アップ。ついでに保険業界もうるおう

345 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:47:21.54 ID:w5eJrRnP.net
今の原付一種の運転を見る限り中免並みの実技は課して欲しい。
ただでさえ危なっかしいのに…

346 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:51:10.22 ID:y8jcLsVB.net
AT小型でカブ110乗れる。
シフト付き自動遠心クラッチだから。
実際はМTよりチェンジ難しいぜ。

347 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:52:13.06 ID:+qKnEZK6.net
チャリで50km/h出しても平気なんだからバイクで60km/h出しても平気だろ

348 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:53:34.42 ID:xmSaZeP2.net
>>347
埼玉県の地図持ってたら高速も乗れるぞ

349 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:54:29.18 ID:GooxsNhV.net
原付より2ケツ出来るバイク欲しくて125取りたかったから有り難い。
改定されたら即買いに行く。

350 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:54:45.39 ID:y8jcLsVB.net
>>347
原付では、下り坂でロードバイクに軽く追い越されるぜ。

351 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:58:49.51 ID:SRto4wzy.net
車やバイクはATとMTに分かれているが、自動運転も出て来るし
左ハンドルで運転する人にも慣れが必要だろう
セグウェイみたいなのが公道走れるようになる可能性もある
今後、どんな操作方法の形態が出て来るのかわからない
飛行機は機種ごとにメーターや操作方法が違う、
ゼロ戦の操縦かんとジェット機のとは全然違う
実技は、教習所で習う法規等の講習とは切り離した仕組みにするべきだろう

352 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:00:46.17 ID:6Xr6Yjlf.net
>>290
400まで車検なくせ

353 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:01:04.30 ID:4XGOoo1D.net
速く125ccまで乗れるようにしろー

危険厨は外に出るな

354 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:02:31.96 ID:bfAkdchT.net
・新規普通自動車免許の人には125cc教習数時間組み込む
・既に普通自動車免許持ちは教習所で数時間受けたら解除
・バイク駐輪場増やす
にしてけろ

元々やばい運転するやつは125バイクだろうが車だろうがチャリだろうがする

355 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:07:20.35 ID:JKTFGBw+.net
>>339
それは経済目的で規制緩和したがってる経産省にもいえる事。
三権分立を厳密にするなら、警察も経産省も立法に口出すのは駄目。

356 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:08:01.15 ID:xmSaZeP2.net
>>349,353
来年3月からの準中型免許の決定が今年の5月。これがどうなるか分からないけど、もし今決定しても同じ調子なら
来年夏以降とかの話だ。そこまで待つ気か?

357 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:09:19.63 ID:gfCOLsnp.net
余裕で待つ

358 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:11:18.68 ID:y8jcLsVB.net
我々の時代は、16歳で原付、17歳で中型二輪(1年以内に3割以上が転倒骨折)、
18歳で普通免許というパタ−ンがあった。

359 :夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2016/10/02(日) 23:12:13.15 ID:FvwONpJx.net
実現したら50ccのカテゴリーがなくなるだろうから小排気量好き
としては残念。でも免許なしで50cc乗れるようになればいいかも。。

360 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:16:47.65 ID:GooxsNhV.net
>>356
忙しくて免許取りに行く時間無かったし、これからも無さそうだから余裕で待てる。w

361 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:16:50.97 ID:w5eJrRnP.net
>>359
自転車で免許導入しようかという風潮でそれは無理な気はする。

362 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:17:00.46 ID:1UIWNMoE.net
今車乗ってるやつは、車のり続ける。
自転車乗りがバイク乗ってくれれば、
道は平和になる。
自転車のりは酷いからな。

363 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:18:15.17 ID:B9YXYsJW.net
>>317
右直で被害者ってパターンが多いから、まぁ、いいってことか?

364 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:18:44.90 ID:DaC1bHyN.net
3ナイ運動ど真ん中世代としては、
規制緩和で『全国オートバイ協同組合連合会』や『日本自動車工業会』は
無能というイメージしかないから、どうせ緩和されないでしょ。

>>344
クルマもってないと125以下の保険は高いぞw

365 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:18:56.99 ID:XWhW/f6W.net
>>354
そういうこと。
二輪だから危険という訳じゃない。

危険なやつが乗れば自転車でも危険。

366 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:21:26.57 ID:jD7bG7Ps.net
というかこの話題最近良く見るけど
関係団体が働きかけているというだけで実現する可能性は殆どないのでは?

367 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:23:18.83 ID:f5oldSwa.net
>>292
それは車検制度の問題じゃね?
車検あるのに欲しいって層は大型買っちゃうし

368 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:27:20.86 ID:y8jcLsVB.net
自転車公道走行が煩く言われるようになったので、
自転車の安全運転のため、小型2輪取っただよ。
運転自体は自転車の方が難しいと感じただよ。

369 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:27:23.21 ID:gfCOLsnp.net
無きゃないで今まで通りの生活、さほど困らん

370 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:27:26.64 ID:Kd0ciTAn.net
>>366
技能教習の2時間短縮化は現実味はあるよ、実証データ取りとかしてるし。
現普通4輪免許所持者が無償で自動的に125t運転資格GET、は現実味ゼロ

371 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:27:49.16 ID:SRto4wzy.net
自転車は、ハアハア言いながら前を見ず下を向いて漕いでいる
ミラーも無いし、ウィンカーも無く、ふらふら左右に揺れている
今日も歩道ではなく路側帯を逆走して来る中年の男に気づいてびっくりした
あいつ等、免許も無く法規も知らない 法規くらい学校の教科で教えるべきかな

372 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:29:08.39 ID:hLuTG3xa.net
>>218
それもあるけど
普通免許持ちで足が欲しい人も
移行するだろ

373 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:31:17.72 ID:MNa+SfyA.net
とにかく講習受けさせろ
バイクと車は違うんだから

374 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:34:16.25 ID:xmSaZeP2.net
>>360
せいぜい「普通自動二輪(原付に限る)」みたいなのになって、教習所か一発試験で限定解除する形になるんじゃね?

375 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:35:52.77 ID:Y+NTRWN7.net
すり抜け全面禁止にした上でなら良いのではないかな

376 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:37:28.55 ID:8UujiE/5.net
ある意味バイクは車より危険だからね。
規制緩和はするべきじゃないし、むしろ厳しくするべき。
今から新規で普通免許取る奴は原付は乗れないようにするべき。

377 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:39:27.47 ID:y8jcLsVB.net
少し前の2スト7.2馬力の50ccは、
最高速90kで、今の125ccより加速力があった。

378 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:39:31.92 ID:mhsAJ3aq.net
まあバイクメーカーの働きかけに応えて景気刺激策の一環なのだろうが
原付一種のってた組や新しく普通免許取得した組が小型二輪乗るようになったら何が起きるか想像してごらん
事故多発で死傷者多数と再び規制される未来が予想される

379 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:42:27.28 ID:gOCxzxgn.net
仮に実現したとして、本当に125が売れるの?
車の免許しかない人が50より高価で燃費悪い125なんて買うかな?
今50乗ってる人で免許の都合で仕方なく50に乗ってるけど本当は125に乗りたいなんて人、そんなにいるの?
それに仮に買って乗ったとしても、何故か一種と同じ走りしてる二種のおばちゃんみたいになるだけな気がする。

380 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:43:36.04 ID:aPrazRKl.net
まあ、良いんじゃやない? 死人が増えるけど

381 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:44:01.32 ID:gfCOLsnp.net
俺が居る

382 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:48:22.26 ID:3ZMFy5fk.net
排気量じゃなくて馬力で免許を決めればいいのに

383 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:49:58.51 ID:hLuTG3xa.net
>>379
50と125じゃ天地ほど違うぞ
しかも燃費も良いわ
50が無理やり速度押さえてるだけ

384 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:50:01.11 ID:v7DWS9Lf.net
バイクメーカーは社会の害悪だ。
潰れてしまえ。

385 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:51:03.32 ID:y8jcLsVB.net
台北 バイクの通勤ラッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=NqgDE-XqDVc

386 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:51:08.65 ID:0d5Vtt2s.net
>>73
今でも50ccのラインアップは壊滅状態だな
10インチの小径車輪を履き、ホイールベースが短い、ドラムブレーキ装備のほぼベーシックスクーターしか無い目も当てられないもの

387 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:52:38.00 ID:JX+aPy3F.net
規制緩和なんかせんでええわアホ

388 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:57:47.70 ID:L4czjFyF.net
>>379
実燃費でリッター40は走るのに燃費悪いとか無いわ

389 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:57:53.66 ID:xmSaZeP2.net
>>379
うちの原二スクは50km/Lで満タン400km走る。おかげで車の出番が減った。

390 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:57:55.51 ID:AxInpqbv.net
>>291
あれ80万もすんだよね。
でも、ちょっと都市を乗り回すだけなら、ミニカーは恐らく需要はあるよ。
排気量も確か125ccだったはず。
軽の次はミニカーって言われてるからね。
女には非常に乗りやすいらしいよ。

391 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:59:10.95 ID:Mp9ITwdh.net
50ccエンジンも4ストロークになって久しいけど、やっぱり非力なんだよね
2ストは50ccでも十分だったんだけど

392 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:59:51.56 ID:W6KH19SJ.net
とりあえずマンコに免許与えんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

393 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:00:17.12 ID:Bw2i4XLS.net
>>389
PCX125

394 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:00:30.11 ID:e4c42kzr.net
ホンダの技術者が50ccじゃなくて100ccにした方が燃費が良くなるのにと言っていた。
馬力そのままで排気量を上げた方が燃費が良くなる。
ダウンサイジングじゃなくてアップサイジングコンセプト。

395 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:01:06.80 ID:UGKIjXZG.net
バイクは、スピードが増すほど危険になる
車の流れに乗ってる方が安全なんてことはない

一番多いのが交差点での事故だから

396 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:01:34.96 ID:gtxW8TmK.net
>>390
ミニカーはガソリンエンジンなら50ccだよ
セブンイレブンで使ってるコムスは電気だから定格出力600W未満だったかな?

397 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:04:01.47 ID:uwYrUyVv.net
>>393
昔のジョグやタクト並みにやたら見るわ。

398 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:06:52.02 ID:/9XNQwo3.net
>>383
車種や走り方によるから比較は難しいけど
今俺が乗ってる125がリッター40位、50でリッター40っていうと燃費悪い部類だと思う。
それに天と地ほど違うからこそ、ホントに免許緩和したら125がバカ売れするの?って思う。
普通、怖いでしょ。
ある日突然125乗っていいと言われて、
いきなり路上で車の流れに乗れるほどひねって、
自動二輪の走りをしろと言われたら
まともな神経してたら怖くてお断りだと思うんだけど。

399 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:08:13.96 ID:NUbmPrdt.net
何が怖いって、自動車免許をもてるペーパーライダーが、
ピザやら新聞やらを配達するほうが恐ろしいよ(笑)

400 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:08:43.43 ID:Bw2i4XLS.net
台湾Kymco DownTown 125i
https://www.youtube.com/watch?v=F0XBzemAKtU

125で多分一番デカイスクーター。
総重量(kg)176
14.3PS

401 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:09:47.84 ID:NUbmPrdt.net
>>390
80万のモノを置いておくのに毎月5万とか8万駐車場代を払うの?

402 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:11:35.99 ID:9V5KFpd7.net
ちょうど125ccに乗りたくて普通二輪取りに行こうと思ってたが規制緩和マジラッキーw
超ラッキーな俺様ですわ、アホみたに普通二輪取った奴ざまあwww

403 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:13:22.43 ID:9h52RcxK.net
>>398
50は普通に乗ったらリッター40も走らんだろ
30km/hで乗るなら走るけど

404 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:13:29.07 ID:GVg86yRr.net
バイク屋の陳情だろ

405 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:17:42.31 ID:uwYrUyVv.net
>>402
>>1のリンク先、最後まで読んだ?

406 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:20:11.28 ID:b0phv5sB.net
ヨーロッパみたいに125クラスが活性化されれば良いけどね。 どうせ売れるのは所詮アドレス、シグナス、PCX。多少売台数上がっても大した事は無いだろうな。ヨーロッパの50万は下らない逆車売れるとは思えないし。MT車なんてまず売れないだろうな。
少子高齢化の世の中、ネット宅配、コンビニ店舗数増加、SNS。50買って済ましてた用事もさほど困らない。
ということ事は欲しがってるのは通勤層だな。
といってもほとんどの会社はバイク通勤禁止だけど。労災やだし。

407 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:22:03.19 ID:YWVy0DHN.net
>>379
制限速度30km→60km
二段階右折不要。
51cc以上だとこのメリットだけで充分、無理して125cc までいらない。
アドレスV110なら値段、サイズ、燃費とも50ccと変わらないよ。

現状のままだと50ccの原付きなんかより電動自転車って流れは続くね。

408 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:23:53.48 ID:9V5KFpd7.net
>>405
読んだよ?
普通免許もってたら、自動的に125ccまで乗れるようになるんでしょ?
俺、普通免許持ってるし大笑いですわwww

409 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:24:53.49 ID:Bw2i4XLS.net
60Km/h道路は、原付では危ないな。
トラックの風圧だけでよろけるぜ。

410 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:29:40.60 ID:M5xeHMwV.net
中型免許で600tまで乗れるようにして、それで事故が多くなるようなら
自動車の免許で125tはやめた方がいいよ年寄りの事故が増える可能性があるから

411 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:29:57.57 ID:gtxW8TmK.net
>>406
実際にはそんなわけ無いんだろうけど、ヨーロッパの125って125だけど
本当にエンジンだけ125で車体自体は決して廉価品でなく価格も日本の250クラス(30後半から60万クラス)
って言う、実用より趣味性ってイメージが強いな
yzf-r25とr125で値段差無かったり、cbr125rも決して安くなかったイメージが強いんだろうけど

廉価品の125→スクーターは東南アジアのイメージだわw

412 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:29:57.77 ID:sgTo41aS.net
珍走スクータだけでもうんざりなのにさらに糞バイク増やすって
事故だらけになるぞ

413 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:37:32.28 ID:/9XNQwo3.net
>>407
その話の内容でよりによってアドレスV110勧めるんかい

50乗った事ないから50乗ってる人の事はあくまでも想像でしかないんだけど、
仮に二種に乗り換えても一種の乗り方の延長上の乗り方しかしない気がする。
なので危険って事はないだろうけど、二種売れるんかな。
50を二種登録するやつ続出するだけで終わらなきゃいいんだけどね

414 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:38:59.81 ID:uwYrUyVv.net
>>408
ん?こう書いてるぞ。
>125ccのバイクが乗れる小型自動二輪の免許取得について、経財省は前向きな姿勢を見せているそうです。
>その際には、免許取得に必要な講習をなくしたり、質を落とすことはないといいます。
原付免許は学科試験だけで取れる。普通免許の学科試験は原付免許に必要な学科試験を含んでる。だから普通免許が
あれば自動的に原付にも乗れるようになってる。
自動二輪は学科と、四輪とは別の実技も必要。だから普通免許持ちが
自動二輪取るときは実技あるの。さっきの引用は、実技はなくさない、つまり今普通免許持ってる人が自動的に
自動二輪に乗れるようにはならない、と書いてある。

415 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:46:41.09 ID:+x6g5/S0.net
>>8
こういう舐め腐った奴がいの一番に死ぬんだよ

416 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:46:47.50 ID:JqAhzkSP.net
125ccは事故が増えてる、今年等級上がったのに任意保険料値上がりした

417 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:50:48.05 ID:8SkiZ3aW.net
限定解除(死語)をした、私が通りますよ。

418 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:52:14.78 ID:d5Y+9TxJ.net
今日モータースクール行ったら転んで腰うった。
腰はプロテクターするって考えには及ばんかったわ。

419 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:52:24.81 ID:JqAhzkSP.net
道路工事でほじくり返した跡の舗装がデコボコになっていて危ないんだよな
特にスクーターはタイヤの径が小さいから車体がポンポン跳ねるしハンドルも取られ易い

420 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 00:59:08.98 ID:JqAhzkSP.net
曲がり道の真ん中にマンホール多いから車の感覚で曲がると滑ってコケル
路面に亀裂があると亀裂に沿ってハンドルが取られる

あとね、地方の、特に高配の多い山間道のカーブでは
高さ10cmくらいのブロックが突然道いっぱいに現れることがある
30kmくらいで通過すると物凄い衝撃とともにバイクごとジャンプすることになる
山梨県にあるある道路の話し、60qでてると死ぬかもね

421 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:04:39.95 ID:FT3Tr7LP.net
国内向け需要が死にかけでなんとかしたいんだろうけど危ないわ
トゥクトクみたいなピラー付きすり抜け不可能な軽軽自動車カテゴリーでも作って興産した方がいいと思う。

422 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:08:25.38 ID:pjPSv4qO.net
反対してるのは、規制緩和で原2に乗換えて幸せになる他人が許せない、ひもじい奴らだけw

423 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:08:27.29 ID:e6jxc14N.net
>>1
そもそも規制に何の合理性も無いんだよなー
海外、特にアジアじゃゆるゆるだし
そのくせじゃあ排気量が大きなバイクがたむろしてるかといえば
スクーターが安いからみんなスクーター使ってるしな

免許を細分化して官僚が利権を儲けたいだけ、ヤツラの給料見れば天下りがどんなに美味しくて
どんなに日本の発展を弊害化したか良く分かるから

424 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:08:32.74 ID:JqAhzkSP.net
スベリ易い路面では全荷重を抜いたり
濡れたマンホール上を通過するときは前輪通過時は後部荷重
後輪通過時は前部荷重に体重を移動する
けっこうテクニック要るのよ

425 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:10:53.08 ID:s+CyOSWW.net
>>71
で、どこにお住まいで?

426 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:12:55.31 ID:6VHSqRbu.net
大学の時50cc乗ってたけど、逆に学科だけですぐ買えてしまうほうがおかしい。

購入して一発目でスロットルまわし過ぎて、空中宙返りしたわw
周りの車、どんびき。

427 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:14:31.58 ID:ABJyrjIf.net
125じゃなくて90のスクーターまでで開放すればいいのにね
高速禁止、二人乗りも禁止でいいだろ
今の状態だと30キロ制限と二段階右折が糞だから原チャリ乗らないよな

428 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:15:21.98 ID:JqAhzkSP.net
原2のパワーバンドは60km前後の速度域になるが
安全運転時の30km〜40kmの速度だとパワーバンドを外れ
トルクが細くなり車体が安定しないんだよね
じゃあどうするかというと一旦スロットルを大きく開けてすぐ戻しまた開ける
メリハリあるスロットルワークが必要になるのよ
けっこうテクニック要るよ

429 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:16:48.33 ID:Qq9uHcv1.net
もし今の時点で自分が125ccに乗りたいと思ったとしたら
おとなしく7万円払って免許を取るけどね…
「規制緩和の流れにある」とか言われたって
実際何年待たされるか分かったもんじゃない

430 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:18:28.24 ID:J+djYS+x.net
>>401
そんなに場所とらない。
だから、都市に向いてる。
価格もコムスだと軽より高いけど、ミニカーが量産されれば、安くなる。
セブンだって、ちょっとしたスペースに横置きしてたりするでしょ?

431 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:20:35.61 ID:H2eWLtbI.net
規制緩和になったらKTM買う!!

432 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:21:37.54 ID:pjPSv4qO.net
まあ、原付1種でじゅうぶんだからな〜 
緩和されれば、原2を買うかも知れないって程度だなw
わざわざ、免許取ってまで乗ろうとは思わない…

433 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:23:51.29 ID:JqAhzkSP.net
まあいいんだけど、結局道路事情があんま良くないからね
バイクに優しくないのよ、バイク海苔もイカレタ奴多いし

434 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:25:07.82 ID:zgiw2ua9.net
決まってからニュースにしてくれ。過程には興味ない。

435 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:29:02.17 ID:nkgoKR7O.net
50CCじゃない親のカブに乗れるので歓迎だわ。2段階右折うざすぎるわ。あれやらなくていいだけで最高。

436 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:33:53.33 ID:tyJzUiib.net
バイクって乗らないから分からないけど、交差点では対向車線の右折待ちの車に姿を見せるように教えられないの?
自分の身を守る為でもあるだろうに
右折待ちの車側も常に後ろにバイクか車道走ってる自転車が隠れてるか意識をしないといけないけど、もう少しバイク側からの存在アピールはないのかね?
車任せにしすぎじゃね?
運転下手な人だと中々曲がれなかったら微妙なタイミングで焦って行ってしまうよ?
みんながみんな運転が上手い訳じゃないからさぁ

437 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:37:30.10 ID:SBID+0rV.net
自動車でも中型とかあるよね…?

こういうのって、結局、何かの利権が絡んだりしてんのかな?

少子化の中で天下り先の確保とか?

438 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:39:10.41 ID:FdHPDW83.net
都市部で駐車できる場所を増やす事から始めろと

50cc未満だったらそこそこの数があるが、50cc超えると駐車できる場所が一気に減る
路上に置いたらすぐに駐禁での取締りが来るし
都市部のコンビニは駐輪場が無い事も多くてジュースを買うのさえ手間取る

駐輪場を増やすか、50cc未満の駐輪場に125cc未満も使えるようにしろと

439 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:40:14.38 ID:WMoDJJLR.net
デカいの乗りたけりゃ免許取ればいいだろ
免許がなければ乗れない、こんな当たり前のルールすら当たり前じゃない程に堕落したのかこの国は

440 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:42:00.69 ID:k6RdRIeo.net
だからバイク売れないから免許のハードル下げようって話だ

441 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:43:46.20 ID:WMoDJJLR.net
バイクは売れても事故激増で結局自分の首を締めるっていう簡単な事にすら気付かない程に堕落したのか

442 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:45:12.98 ID:/9XNQwo3.net
>>436
アピールして車が待つだろう運転じゃなくて
右折車はバイクに気づかないか距離やスピードを見誤る前提で運転するよう教わった
まあ、一種みたいに路側帯走らず、まともな車間距離とってれば意識しなくても死角に隠れることはないけど、それができてるやつが少ないんだよね

443 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:49:18.01 ID:KBOqMyTg.net
反対してるやつの殆どは二輪しか免許を持ってないと見た

444 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:49:32.60 ID:JqAhzkSP.net
路上におけるバイク駐車の規制緩和が必要だな
新たに駐車設備を設けるより簡単だしルール変更だけだから金も掛からん
歩道の一部を開放するのがいいけど狭いから拡張工事が必要になるな

445 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:51:56.74 ID:KBOqMyTg.net
125あれば一時間程度の通勤にも十分耐えられる

446 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:53:11.78 ID:e6jxc14N.net
そもそも原付のルールが出来た時は自転車に原動機つけた名残をそのまま引きずってただけであって
当時は砂利道だらけで舗装は無く、子供が多くて事故も頻繁に起こり
インフラの悪化と交通ルールの不徹底が作り出したものに過ぎないわけだ
昔は自転車に免許がいったらしいが、それと同じような事を今の日本はマジメにやってるわけだな

第一、原付と100cc以上のバイクを交互にやった俺からすれば間違いなく原付の方が危ない
速度制限が逆に車の流れに乗れず常に圧迫を感じたり道路の障害化する事の怖さを知らんのだ

447 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:55:21.90 ID:w34GO4MR.net
「やったぜ!」と思ったけど、すぐ盗まれるスラム街に住んでるの忘れてたわ

448 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:56:15.47 ID:uQsmubnw.net
ばくおん!!60台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1471967745/

449 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 01:59:04.88 ID:KL+T0sXE.net
 
ヤカラ系のバカスクブームが一段落

50代ライダーの大型バイク事故死多発

普通免許で125も可能

バイクが売れれば何でもいいのか・・・('A`)

450 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 02:12:50.77 ID:pjPSv4qO.net
>>441 リスクを取るか取らないかは個人の自由だ… あんたがどうこう言う必要は無い。

>>443 その通りだよ。
反対してるやつらのホンネは、規制緩和で原2乗れるラッキ〜な人たちが許せないからだわw
危険だからとか、安全上反対ってのはウソだわw

他人の幸せが許せないから反対してるのがホンネw その気持ち、よ〜〜くわかるよw笑

そんな自分の醜い嫉妬やねたみを隠して、安全面を訴えて反対して他人がラッキーに
ならないように社会的圧力かけたくなる気持ちはよ〜くわかる。

451 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 02:15:18.48 ID:SfWkNQNg.net
今の原付は50ccとは言えパワーあるから
普通免許で乗れるのは30ccまでとかに下げた方が良いんじゃないの

452 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 02:22:07.53 ID:pjPSv4qO.net
>>451 検討の余地はあるな〜 
君みたいに50ccの原付1種も手強い乗り物と感じる人もいるみたいだからw苦笑
君のような人のために、有料の自由講習を設定した方が良さそうだなw

453 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 02:25:21.05 ID:f7RMCNcz.net
今原付乗ってる人は二段階右折がいらないのと制限速度で楽になるから嬉しいだろうけど二輪の駐禁が厳しくなったままじゃ今乗ってない人は今後も乗らないと予想

454 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 02:29:04.71 ID:f7RMCNcz.net
>>443
大型二輪も車も免許持ってるけど別に気にしないぞ
街乗りなんか苦行でしかないから街乗りバイクを羨ましく思わない

455 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 02:35:35.32 ID:tyJzUiib.net
>>442
自分は運転上手い訳でもないけど、比較的安全運転を心がけて一応無事故無違反なんだが、右折時にバイクの存在にヒヤッとした事は数回あるんだよね。
車側からすると車の間隔が開くのを待ちつつ、右を見て横断歩道を渡る歩行者がいないのを確認しつつ、さらにバイクの存在も意識しないといけないからね。
右折はいまだに難しい瞬間。

456 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 02:38:15.66 ID:4+6Jc84S.net
逆に、原付買う人がいなくなってバイクメーカー困るんじゃない?

457 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 02:46:00.32 ID:kRDgLSHC.net
ポケモンGOやりに千葉ポートタワー行くんだが

原付だと小回り効くけど3車線の右折できないから困る。

14号の登戸交差点右折できない。

458 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 02:53:42.59 ID:orZZsKiE.net
期待してるのは経団連だけ

459 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 02:59:56.82 ID:d5Y+9TxJ.net
普段125使いで、リッターも所持してるけど。
やっぱりリッターもいいバイクだな。
高速道路走れるし、何より走りが安定する。
125バイクだけだとアクセル操作もラフになりがちだし、なんか物足りないよ。

460 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 03:18:48.45 ID:/XNqwGP2.net
50ccの30km/h制限も撤廃すべき。あれは車と速度差が大きすぎて逆に危なすぎる。

461 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 03:28:46.66 ID:s+CyOSWW.net
>>435
二段階右折の方が安全で場合によっては二段階右折の方が早く右折できるから、二段階右折してるわ

462 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 03:42:08.59 ID:DboqU7Eh.net
>>429
確か2万くらいしか変わらないから
中免取るのが普通

463 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 05:37:11.36 ID:uQsmubnw.net
【完全自動運転】米カニフォルニア州、自動運転車のドライバーは免許証は必要ないとする新方針 連邦政府の同意を得て法制化へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475433629/

464 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 06:06:18.04 ID:TW801Qa0.net
125未満を原付というカテゴリーにまとめれば問題ない
そうすれば50ccで不評の速度制限と二段階右折の問題もなくなるし今後は50ccが売れずに
125ccに自然と移行していくのでベスト

465 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 06:08:42.40 ID:9DnQxLnD.net
>>446
http://livedoor.blogimg.jp/youngmachine_blog1/imgs/c/8/c800ff97.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/youngmachine_blog1/imgs/8/f/8f688e1d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/youngmachine_blog1/imgs/f/0/f0f85769.jpg

原動機付自転車の初期型を見ると、確かに色々とルールを作りそうだな
その割りに自転車そのものの法整備はされずに、自転車の最高速度は自動二輪のそれと一緒という

466 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 06:10:44.58 ID:TW801Qa0.net
今の法律は原動機付自転車の初期型を参考に作られた速度制限だから現状とマッチしてないよね
125未満はすべて原付扱いするだけでみんなハッピーになれる

467 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 06:57:49.12 ID:TDRu1fZE.net
>>456
安い原付よりも125ccが売れれば喜ぶだろ
国内メーカーなら

468 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 07:06:20.68 ID:D72cpBL9.net
>>343
それを「小型自動二輪免許」として独立した免許として創設

469 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 07:08:56.07 ID:D72cpBL9.net
>>402
125クラスだけに乗りたい目的なら小型限定普通自動二輪がいいのに
宝の持ち腐れになる

470 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 07:30:51.59 ID:R4dBQmqQ.net
普通自動二輪の免許取得はそれ自体がカルチャースクールへ
通うような感じで楽しかったから予算に余裕があるなら普通二輪の
方が良いよ。特に4輪取得済みで学科免除の人はね。

471 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 07:33:13.87 ID:tuzjJo0q.net
早く規制緩和しろ!

472 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 07:34:28.06 ID:9tdFSA2+.net
250ccまで普通免許でいいよ。

473 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 07:37:56.16 ID:9tdFSA2+.net
50ccは排気量が小さ過ぎてパワーがなくて車と一緒に走りにくい。

474 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 07:40:19.91 ID:AzjMlZ07.net
4サイクル強制だし、キャブレター廃止だし、重くなる一方。
それだったら、電動自転車乗っちゃうよね。>1種原付

475 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 07:46:01.21 ID:W6X3w13S.net
10年くらいまえから2輪振興会かな?の要望はあったよね。
やっと動きが出てきたか。基本的に反対だが。

476 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 07:49:30.01 ID:S0e3lV1C.net
50ccって半径10km以内で使われてる率が高いな
125ccなら半径50qになるんじゃないか、少しは活性化するだろう
バイクからジェットやボートまで技術を集積し雇用のすそ野を広げたメーカーに
じり貧の50を作り続けるより125のラインアップを増やし、日本の技術は残して欲しい

477 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 08:17:10.85 ID:jvzP18An.net
>>450
何で個人のリスクの話ししてんの?池沼か?

478 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 08:17:57.59 ID:MfsdW7Qx.net
このネタ1週間ぐらい前にニュー速でやっただろ
それと
>125ccのバイクが乗れる小型自動二輪の免許取得について、経財省は前向きな姿勢を見せているそうです。
経財省 てなんだよ この記事書いたやつアホだろ 経済産業省な

この記事はもっと大事な説明が足りてない

来年度の税制改正大綱がクリスマスくらいに閣議決定される
その会合で経済産業省がこの案を出す
これらの記事はマスコミにリークして国民の反応を見るいつものやり方

税制改正大綱ていうのは財務省が絶大な力を持っているが
これは実施すると地方税とか消費税とかが増えることが見込まれる

消費増税先送りで厳しい財務省はこの経済産業省の案を受け入れるんじゃないか

479 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 08:19:05.53 ID:0qgA9qj/.net
ATのバイク限定ならまだわかるけどクラッチのついてるやつなんかいきなり乗れないだろ

480 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 08:30:10.98 ID:wtRwAQCk.net
>>479
それを原付には認めてるのが変だよな。
四輪AT限定なんてクラッチのこと、操作経験どころか知識すらないぞ。

481 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 08:35:49.85 ID:K/3Crn45.net
俺んときゃ二輪がついてた

482 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 08:36:49.02 ID:NNfpKCbA.net
50cc制限30kmの方が危ないわ。流れに乗れてないから車に煽られる方が危険なの分かって無いな。
スピードが出る=危険なら30kmノーブレーキで壁に激突すれば死ぬ。

483 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 08:42:36.48 ID:Zor47RHB.net
誰が期待してんだ
頭のおかしい業界のやつらだけだろ

484 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 08:49:32.88 ID:9NIfPORK.net
普通免許取得時に小型自動二輪教習を義務付ければ問題解決
小型自動二輪教習を受けないかクリアできない人には「小型自動二輪不可」の限定免許を与えればよい
で、原付免許は廃止して、原付免許現有者向けの小型自動二輪教習を少し廉価に用意

485 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 08:50:13.90 ID:s0moryJw.net
もしこの案が通ったら、四輪の教習課程に二輪の教習が追加される
ガラパゴス50ccは徐々に消えて、世界標準の125ccメインになる
既存の四輪免許持ちは50cc限定がついて、125ccは乗れない←乗れると思ってる奴大杉

何の教習も受けずに原付乗り回されるよりは、トータルで事故減るんじゃねーか?
でも通らんだろ。逆に原付乗れないようにするか、原付自然消滅の方が現実的
エグイ新排ガス規制始まったから、原付ほぼ壊滅しそうだしw

486 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 08:52:16.65 ID:ipK0cZ4s.net
二段階右折止めてからいえ

487 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 08:59:48.05 ID:qhqZR/hu.net
実は車体大きさも質量もかなり違う。
さらに駐輪場が狭くなるよ。

488 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 09:00:39.46 ID:jvzP18An.net
>>485
要するに小型限定二輪の12時間(最短)が乗っかってくると言いたい訳か

バカじゃねえの?脳みそ入ってるか医者に診てもらえよ

489 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 09:08:39.26 ID:qCfR52is.net
普通免許取って16年
16年振りに自転車に乗ったら老人状態だったw
乗れたのには感動したがよっぼよぼだった

原付すら怖くて乗れんわ

490 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 09:09:14.84 ID:S0e3lV1C.net
5年くらい前から出てる話だろ、「待ち疲れ、結論出せや、警察は」

491 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 09:10:05.65 ID:pGO4MmBJ.net
まあ世界標準の流には勝てんな
ついでに50ccは禁止にしてくれ
とろとろしてて危なくていかん

492 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 09:10:11.56 ID:6ktnCkI1.net
多分だけど...
渋滞知らずで雨さえ慣れれば車やめて125バイクしか乗らなくなる
通常の生活は十分過ぎる程便利 俺がそうなった
若い世代には今より車は売れなくなるよ

493 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 09:10:40.15 ID:1ZSlrOf8.net
>>488
原付き教習が倍くらいに時間が増えるのかもな。

494 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 09:12:35.49 ID:1ZSlrOf8.net
>>490
何でもかんでも利権だからな。
利権で寄生(規制)してたら宿主が瀕死になってきたから
慌てて規制緩和しようとかアホくさい。
そもそも必要がない規制だったのに。
寄生虫ウザ杉ンゴねえ。

495 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 09:41:33.73 ID:pGO4MmBJ.net
>>492
警察の利権もあるけど、やはりトヨタが問題だよな
2つのタッグじゃそりゃ進まんわ

496 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 09:52:35.35 ID:DboqU7Eh.net
>>493
倍もなにも原付は筆記試験だけなんだけど

497 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 09:55:21.11 ID:WcYbn7aJ.net
否定的な意見が多いのは既に原付以上の免許持ってる人のねたみだろw

498 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 10:02:22.82 ID:y4sCj54x.net
むしろ原付免許をアシスト自転車までにした方がいいよ、バイク乗りたけりゃ実技受けろや、、、

499 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 10:09:42.09 ID:S0e3lV1C.net
自転車ってリミッターは無い、バックミラーも無い、ウィンカーも無い
しかも前後合わせて三人乗れる、自賠責が無い、ヘルメットも無し
免許もいらない、警察もあまり取り締まらない、停まれる場所が沢山あるというか自由
どこまで優遇されているんだよ

500 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 10:27:53.37 ID:HHnUPfVn.net
せめて黄色ナンバー(90cc以下)までは乗れるようにしてほしい。
原付の30キロ規制だと道路走っていて煽られまくりすぎ。

501 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 10:37:26.56 ID:wcrZwLju.net
>>497
そりや二輪の危険性を理解してるから反対してるんだよ
無教習のアホが簡単に乗れる代物じゃねーんだよ

>>500
二輪免許取れば乗れるよw

502 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 10:59:49.52 ID:S0e3lV1C.net
中型、大型の方が事故率高いからな
足が着かないヤジロベー状態で、引き起こしも出来ないくらい重い
だから中型、大型みたいにスピード出して安全運転しない身の程知らずの奴ほど
二輪が怖いと感じる

503 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 11:09:54.03 ID:e2ZmKKNf.net
>>502
事故は原付の方が圧倒的に多いんだが

504 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 11:12:26.34 ID:x+RMbyvQ.net
50ccの速度規制緩和しろよ

505 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 11:20:33.03 ID:S0e3lV1C.net
「バイク 事故率 排気量」で検索して確認を!
50ccはスピード30q制限による車による原因が多く、死亡率は低い

506 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 11:22:59.32 ID:HmpnkA0u.net
>>443
アホ
成人してて二輪の免許しか持ってない奴なんていねーよ
二輪の免許持ちの9割は四輪の免許持ってるだろ

507 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 11:30:11.89 ID:Mh5IBpHO.net
>>477 ?日本語で言ってくれないか?
君が何が言いたいのか、誰もわからないよw笑

508 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 11:38:23.93 ID:jTOg1b8k.net
>>505
古いデータしかないね

509 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 11:39:20.65 ID:cxzeMhAO.net
反対してるやつのほとんどは二輪しか免許持ってない奴じゃなくて
小型二輪しか持ってない奴だろ
大型持ちと一緒にするな

510 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 11:51:39.91 ID:5yiUrLiU.net
>>379
お前四輪乗りか?
50ccの車体に125のエンジン積んだら2.5倍の排気量だぞ?
軽の車体にに1500のエンジン積むようなもん
それで分かるか?

511 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 11:54:49.96 ID:9DnQxLnD.net
自動車免許取ってから小型二輪の免許を取ったが
AT限定なら大丈夫とは思う、スクーターは50ccと125ccはそんなに変わらない
MTの操作は習わないと判らないので、そっちは教習がいると思う

自動車しか乗らない奴が125cc乗って大丈夫か? とよく言われるが
乗れない奴は50ccでも乗れないし、50cc乗れる奴は大抵がAT限定125ccも乗れるモンで
50ccには乗れるが125ccは乗れないという層は少ないと思う

512 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 12:02:20.06 ID:nlKS6PHv.net
125ccは二輪免許なきゃ危険では?
むしろ原付の速度規制を緩和をするべき

513 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 12:03:07.81 ID:S0e3lV1C.net
125ccは2000ccの車の16分の1の排気量、経済性もリスクも16分の1じゃねぇの
車だって所詮ブリキ板、125cc乗りこなせない奴が2000ccなんておー怖い

514 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 12:04:17.98 ID:tFaXoWJr.net
>>510
4輪も125もリッターssも乗ってるよ。
人間のビビリミッターなめんなよ。
ろくに教習受けてないやつがいきなり路上でかっ飛ばす未来を想像して危険っていう意見に違和感があるの
車しか乗ってないやつがいきなり125に乗ったところで普通怖くてアクセル戻すだろ。

515 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 12:04:25.18 ID:KbD8c6yy.net
バイクは流石に怖いな 老眼だからな 

516 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 12:10:23.34 ID:DNaSYh7o.net
【東南アジア だろwwwwwwwwww】

【日本はベトナムを目指しますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】

517 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 12:14:31.72 ID:HmpnkA0u.net
>>511
原付(は学科の範囲が違うんで正確には当てはまらないが)や四輪免許に原付の実技試験がない以上、結局は無条件配布はだめってことだな

原付って学科試験のみで実技試験なしだから乗れない奴でも免許取れる状態
その上で乗れない奴は乗れない言うなら、そういうやつにライセンスを与えちゃダメなわけだし、
乗れるの乗れないを判定するのは結局は実技試験が必要なわけだしね

518 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 12:16:44.72 ID:rLdARg/m.net
注意して乗らない人間が乗ったら簡単に死ねるのがバイク

519 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 12:22:22.43 ID:S0e3lV1C.net
「怖い」の判断基準が違うんだろう「自分が怖い」って判断だと
「バイク」より「車」、「車」より「ダンプカー」に乗っている方が怖くないって感じる
「他人に怪我させるのが怖い」と考える人は
「大型車」より「軽」、「軽」より「バイク」、体力があれば「バイク」より「自転車」
になるんだろう
同じように「死ぬ」と「殺す」で判断も変わってくるのだろう

520 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 12:32:38.18 ID:Mh5IBpHO.net
普通自動車免許や自動二輪免許もってるやつでも、危ないやつはたくさんいるw
免許や資格にこだわりすぎて、それらを神格化しすぎ。

521 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 12:43:37.69 ID:TForvm9n.net
バイクはうまい下手が顕著に出すぎるからダメ

522 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 12:44:34.47 ID:o9dwlQ/H.net
>>165
時速60キロで走るのなら時速90キロは出る性能は欲しいね
何故原付で60キロ出せるかというと時速30キロで走るためなんだよ

523 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 12:52:26.40 ID:zsi/yocb.net
>>9
個人的には習わないと無理、現状すでにカブでさえ運転できる自信無いし

524 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 12:53:57.96 ID:CA3Fb0fD.net
自動車免許取ったらAT2輪も運転可、じゃダメなの?
車の大型は明らかにスキル要るけどバイクの小さいのから中型までってそんなに違うもんなの?

525 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 12:57:22.33 ID:loM6qaDB.net
昔ビート
最近アクシストリート
双方乗ったが60キロまでは明らかに
ビートのが速かった。
昔の50CCスクーターね。

性能ダウンしてるんだから

125もオッケーてんいいよ。

125スクーターより
50CCMBXとか100キロ出るMTのが
はるかに運転難しいと思うよ。

526 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 13:28:07.47 ID:DboqU7Eh.net
>>522
坂道を登れないからって説も聞いたけど
最高時速15km程度の老人用3輪が
自転車で降りるの躊躇するほどの坂道を登ってたなあ

527 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 13:38:27.27 ID:HmpnkA0u.net
>>520
免許を持ってる奴でも、危ないやつがいるからなに?
免許持ってても危険運転する奴がいるから、無免許で運転していい事にはならんだろ

528 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 13:44:05.99 ID:0z+Z2c1+.net
官僚のやり方は、いつも上限を示して世論の声を聞き、間を取る。

したがって落としどころは80cc

529 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 13:50:33.09 ID:yh5WcyAM.net
教習所行こうと思ってたけど
暫く様子見したほうがいいかな?

530 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 13:51:35.38 ID:PZrFnhWm.net
小型自動二輪を教習所で取った人
ご愁傷様でぃ〜す

531 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 13:51:46.93 ID:pqDmLDBN.net
解禁すべきではない。
解禁する理由にバイク産業を活発かさせるためとありますが、極端な話車が売れなくなったら、車の免許制度廃止とするのと一緒。
実際バイクの事故と車の事故どちらが多いかデータを取ってみてほしい。
講習内容を見直して講習時間を少し減らすとか、バイク産業を盛り上げるために免許取る人に補助金制度なら納得はできる。

解禁するなら解禁を決めた人の孫でも子供でもいいから一か月乗らせて安全性の証明をしてもらいたい。
本当に安全なら、自分の大切な人にも乗らせられますよね?

532 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 13:52:58.58 ID:DmVqF5Xh.net
これが通ればトライクがもっと一般的になって安い日本製も製造されるようになるといいな

533 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 13:57:02.31 ID:S0e3lV1C.net
50ccの運転を認めているのだから
普通運転免許で125ccを運転する資格は既にクリアしている
排気量、スピード、二輪、MT、等の条件要素を普通運転免許が持っていると言ってよい
技術は本来車種別に違うものだから、教習での必要条件ではない
まあ今迄利権で金取られていたってだけでしょ

534 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:06:41.58 ID:7RgTY28S.net
>>529
謎の教習所理論に打ち負かされるから、行きたいと思った時に行った方がいい(´・ω・`)

535 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:09:36.49 ID:o5UmeWpV.net
>>530
以前、教習所で125cc取ったけど別に無駄とは思わないよ
カブやスクーターの感覚でいきなり路上に出てたら事故ってたのが身に染みた

ただでさえ原付も1日講習では足りなくて事故が減らないんだし、
125ccは最低でも4〜5日の講習は必要だろうね

536 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:11:03.46 ID:lZDU9ulx.net
2輪が売れないからって、こんなことやったら事故が増えるだけだな

537 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:13:30.48 ID:Apr+5VY2.net
これはいいことだけど原動機付自転車の時速30キロ制限が非現実的に厳しい
せめて40キロにしないと混合交通では危ない

538 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:15:23.13 ID:Wefp3QcV.net
>>533
免なしに発言権はないぞ乞食

539 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:16:57.36 ID:o5UmeWpV.net
二輪は得手不得手があるので125ccでも下手な人は卒検で簡単に落ちるから
小型二輪取得のブログとか見たら分かるけど数回落ちる人も珍しくない

現状は本当に危険な人は路上に出さない仕組みとして機能してると思う
これを無くして教習所で何度も見たフラフラしてる状態の人が路上に出たらと思うと恐ろしい

540 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:18:15.42 ID:H1zQeNx0.net
二輪免許制度を緩和し、二輪を普及させるべく
普通車免許で125まで乗れるようにしなければならないし、
普通自動二輪免許ですべてのバイクに乗れるようにしなければならない。

今後、東海東南海南海連動巨大地震が起きるとされている。
巨大津波が東京から九州まで襲うのだ。その際に二輪車は有効な避難手段になりうる。

4輪では渋滞で津波に巻き込まれてしまうが、二輪なら大丈夫だ。
125以上ならば体の不自由な人を後ろに乗せて非難も可能。

【地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性】
この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
ttp://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8

541 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:19:06.72 ID:Eyoek2A2.net
ID:S0e3lV1Cはバイク板の免許乞食

542 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:22:49.41 ID:aV7oaQsg.net
あのさ、おまいら、本当にバイク乗ってんのか?
バイク乗ってても任意保険はいってないだろ?
リターンだか中年初心者なのか知らないが
乗り続けてる無事故ライダーですら煽りくって無事故なのに任意保険が下手したら倍以上値上がりしてんだぜ。
30キロ規制でいいじゃないの?
二段階右折で結構。現行の125ccは瞬発力がないから環状道路の右折は四苦八苦するよ。
とりあえず、あり得ないわ。任意保険の保険料が全てを物語っている。

543 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:27:14.54 ID:o5UmeWpV.net
ちなみに125ccはギアチェンジできるカブの110ccタイプが一番乗りやすい
スクーターは125ccだとそこそこ馬力あるので強く回して飛び出しやすい
教習所でも普段50ccに乗ってない50代の人がいきなりすっ転んだのを見た

544 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:31:51.13 ID:2sJhlDkc.net
軽自動車税を上げた見返りに緩和するという流れか。

545 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:36:04.30 ID:wT5Ybwpz.net
>>542
30キロだと速度差が大きいから危ないって、みんなが言ってるのが読めんのか
改正してもどのみち遅いから、速く走りたくて制限速度を上げろと言ってるわけじゃないんだよ

546 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:37:15.00 ID:S0e3lV1C.net
>>538
人を中傷するような人は運転も危ないので、公道ではお気をつけて!

547 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:38:38.90 ID:y4LA15Ow.net
昔、自動二輪中型免許取って、400ccバイクに乗ってはいたが、
街中では125ccくらいのオフロードが丁度いいと思ってたわ。
ヤマハの125ccオフロードなら、乗ってみたいわ。

548 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:51:41.70 ID:Eyoek2A2.net
>>546
事実を言ったまでだが中傷に聞こえたのか
見上げた被害妄想だ

549 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:52:44.45 ID:fMKual4W.net
原付の制限速度は30キロ→40キロ
二段階右折はそのまま

これでいい

550 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:00:25.52 ID:yorgsotA.net
中免無くせよ。操作は同じなんだから。「海外では」厨のいうことはあてにならん。
車の免許は細分化されるわけだし。「50も125も同じっ」て感覚がおかしい。
WOLFとかDTとかKDXとか乗ってみろ。
80ccまでにしてリミッターつけた方がいい。速度も50キロまでにすれば。

551 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:03:01.88 ID:4iUDVPHW.net
実際緩和したら小型限定持ちはどーなるんだろうね

552 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:06:49.71 ID:o5UmeWpV.net
むしろ原付の問題が大きいよね。せめて時速45くらい認めないと危ないし点数稼ぎに利用されるし
危ないから40付近で周りに合わせて走ってるのに警察の気分や土地柄で取り締まられる理不尽

だいたい講習1日で原付付帯は無理がある。せめて実技で発進・停止・急制動くらい確認しないと
それすら出きない人がいきなり路上に出てから短期間で事故起こしてるんだから

553 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:09:56.75 ID:o5UmeWpV.net
>>551
普通自動車を取ってなければ学科試験がパスされるくらい?小型二輪も学科試験は同じだからね
いきなり中型に昇格は考えにくいし免許に残る記号だけになりそう

554 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:09:59.03 ID:XcpCqn4Z.net
税金上がるからやめてくれ

555 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:15:27.11 ID:ZVfUZpYM.net
先ずは駐輪場の整備が先でしょ?2人の問題もあるし反対だなぁ。
もし規制緩和になるのなら、2輪の免許で乗ってるのか自動車免許の付随なのかわかるようにしてほしい。あぶなっかしくて近く走りたく無い。

556 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:16:53.90 ID:7RgTY28S.net
これアレなんだけど、速度が速いとリスクに晒されている時間が短くなるんだよ

それがコントロール出来るかってのは問題なんだけど(´・ω・`)

557 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:21:15.06 ID:caQAYxw+.net
緩和しても125cc買う奴は限られるから問題ないと思う

558 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:23:51.36 ID:bVyRALpK.net
ある意味125が最強なんだが
遠出さえしなければ

559 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:25:15.06 ID:UmwEK27E.net
原動機付自転車の速度が気に入らないなら自動二輪の免許取ればいいだろ?
いつまでも取らずに上げろ上げろと見苦しいじゃあーりませんか!

>>542
中型転がしてるよ
任意入らず公道走るとかガイジやろ?
もちろん俺は入ってるし、今年4万近く払ったしこれ以上保険料上がったら困るわー

560 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:31:55.27 ID:TcZPch7c.net
バイクに免許なんか要らんだろ

561 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:35:02.51 ID:MlTHjZFJ.net
原付と普通と小型廃止して大型のみにして教習所での取得を出来なくする
そして試験の難易度を限定解除時代より上げる
今すぐにでもこれくらいすべきなのに逆行するとかアホか

562 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:37:59.88 ID:QESakOSL.net
中免で600ccまで上げてくれ、、

563 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:39:46.52 ID:pdk6q0po.net
>>562
免許取ればいいじゃん
何で取らないの?
お金ないの?
免許取るための金すら出せないのに大型バイクどうやって買うの?どうやって維持するの?
脳みそ入ってないの?

564 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:52:43.87 ID:UmwEK27E.net
乞食は都合の悪いレスはスルーするからなぁw
言っても答えは返ってこないぜ

565 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:54:00.42 ID:g5rT+2nR.net
>>6
ほんそれ
道幅狭いのに速度50kmとかあるから
原付走ってると車は追い越せないし
125にしてくれれば安全に加えて渋滞も緩和される

566 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 15:56:03.28 ID:qp+4g4jl.net
まぁ自動車免許の種類を無駄に増やしてる連中はバイクの免許の種類を減らすとか条件緩めるなんて発想は絶対無い

567 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 16:00:37.57 ID:QESakOSL.net
>>563
いや、そゆことじゃなくて現状の中型以下って終わってる
でもよく考えたらいまの400〜600ccまでの車種は少ないからあんま意味ないかね

568 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 16:05:40.67 ID:/WX5XTUg.net
>>567
じゃあ大型取って選択肢豊富なリッター乗ればいいじゃん
言い訳になってないって分からない程度にはアホなの?

569 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 16:07:03.75 ID:Y0LWNmLf.net
規制緩和されたとして、保険等の金額も殆ど変わらなかったとしても契約してる駐輪場が
ピンクor黄色ナンバーOKにならない限り買い換えんよ。
逆に言えば駐輪場のルールさえ変われば即買い換えたいが。

570 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 16:07:35.17 ID:QESakOSL.net
>>568
そうだな
申し訳ない

571 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 16:12:13.37 ID:3xgStGYj.net
AT免許なのに
50CCMTが運転出来るのはおかしいだろ。

明らかに乗り方が分からないはず。

なら難易度が低い
125CCスクーターは認めてやれよ。

572 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 16:17:21.45 ID:UmwEK27E.net
乞食おもしろいね、色々並べ立ててるけど
結局は免許寄越せだもんw

573 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 16:18:24.69 ID:TL/n84FD.net
反対派の人たち全員に言う。俺の場合は条件付きで賛成。
まず普通免許で小型自動二輪車が乗れると共に、50ccバイクの30km/h規制と2段階右折を廃止する法律を作ればいい。
そして小型自動二輪車を普通免許だけで乗る場合、タンデム走行の規制を小型自動二輪を含む二輪免許所持者よりも厳しくし、事故や違反を起こした場合は、教習所で講習をう受けてついでに小型二輪免許をすればいいじゃないですか。
普通免許所持者は、小型自動二輪と普通自動二輪の教習のを受ける場合学科試験は免除になるから。

574 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 16:18:52.13 ID:Ku0IhpM6.net
79cc黄色ナンバーが落としどころ

575 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 16:20:54.10 ID:+4vZQs9n.net
地方行ってみろ
原付乗ってる奴なんて皆無だから

576 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 16:31:14.27 ID:syIIfrld.net
50ccの原付しか運転できない免許自体は残るのかな?

577 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 16:39:31.99 ID:7U3m/b1P.net
これは正しいと思う
原付の軽自動車税が2倍にされたことは
随分酷いし間違っていたと思う

578 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 16:44:51.13 ID:AoEZ35ry.net
>>10
650ccじゃないと

579 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 16:55:12.18 ID:e+8DOlUU.net
>>558
遠出でも軽い125は良い、フェリーで安いし
それに燃費も良い、問題は山口、広島、兵庫で困るとこ

580 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 16:58:13.25 ID:/WX5XTUg.net
>>573
乞食っぷりか強化されてて草

581 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 17:02:58.91 ID:iZqrv0AG.net
例え緩和されてもそう乞食の思うようにはならんよ。
昔々の軽自動車免許と同じで50cc限定免許になるだけ。
小型自動二輪の教習時間をちょっと減らすってだけで、技能教習が無くなるわけじゃないんだから。

582 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 17:07:17.96 ID:bJO4JVpi.net
自転車だけはバンバン取り締まってくれ
特に子どもを重点的に
将来的にこいつらが車やバイクのマナーを左右するんだから、重点的に

583 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 17:11:00.58 ID:iZqrv0AG.net
原付と小型自動二輪、そもそも全く免許区分すら違う乗り物だからね。
二人乗りでフラフラと合流する馬鹿乞食や外人を轢くなんて御免だね。

584 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 17:24:51.24 ID:0qhR1XAE.net
様子見で教習所の入所者激減だな(笑)

585 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 17:31:03.43 ID:n2U3qxBW.net
>>521
うむ。たとえば勝間和代さんは確か最初Ninja250で大型取ってからは外車乗りで国産ディスってやがった。で事故したりで今は125のGROMや。屋根付きらしいが。国産ディスってたけどよかったのかな?

基本バイク好きだが向いてないのかもね、発達障害って自身わかってる人だし。普通のバイクはやばいと。自転車事故が多かったのはそんなところでしょう

586 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 17:31:55.70 ID:tk+hNwBZ.net
いったん80ccまでOKさせて3年くらいデータ集めてからにすれば?

587 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 17:36:18.32 ID:gzFOfQGY.net
黄ナンバーまでならメーカーも50cc車からの流用が効いていいんじゃない?

588 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 17:43:20.45 ID:0qhR1XAE.net
50ccなんて白バイ、交通取り締まりのいい鴨だからな
家の近所で白バイが毎日、原付バイクだけを捕まえてるの見ると警察官って
手っ取り早く捕まえられる方法を常に考えて仕事してるんだと思うよ!

589 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 17:46:30.48 ID:tlV0PGMA.net
>>585
屋根付きの小型モタードって何ぞ。何ぞ…w

590 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 17:55:10.26 ID:oHahUiy4.net
>>579
自動車専用道路が走れない

591 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 18:15:24.34 ID:ZVfUZpYM.net
普通(400cc以下)通おうと教習所に行ったら小型からって言われる女性もいるよね?

緩和で小型乗れるようになると小型免許の需要が無くなる。教習所の利益が無くなる。自動車免許が高くなる?

592 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 18:29:43.54 ID:D72cpBL9.net
原付の30km/h制限は時代遅れの決まり
いつまでモペット主流だった時を引きずっているのか!?

593 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 18:37:00.45 ID:D72cpBL9.net
>>575
田舎だと原付バイクは地味な存在
課税標識(原付ナンバープレートの正式名)で市ナンバーの物はそこそこ見掛けるが、町村ナンバーは少ない感覚
>>576
田舎の高校生の通学需要や低所得者などの為に免許制度は残りそう

594 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 18:42:30.80 ID:xWGYoCC0.net
エアコンに慣れきった車しか乗らない人には、
暑いわ寒いわでバイクに耐えられない
それ以前に興味無いし、乗ろうとしても怖くて走り出せないんじゃないかな
盗んだバイクで走り出すなんて事は、車の免許すら無いガキでしか出来ない
普通の感覚ならビビリミッターが全開で効く
唯一恩恵があるとしたら、車の免許はあるけど車を買えなくて、
50で通勤している貧乏派遣社員だな
頑張れば110のスクーターくらい買えるかもしれない

595 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 18:42:40.50 ID:QWVtGBoW.net
50cc乗れるやつは余裕で125ccも乗れるから普通免許に125ccまで付ければみんな納得する

596 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 19:04:38.01 ID:Tt8y0Q7v.net
四輪のついでで原付に乗れればいいやぐらいの人達じゃ
125ccとか高くて買う気にならないんじゃないの?

597 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 19:05:26.83 ID:+WmYa1r9.net
原付の30km/h制限は、「原付」が本当に「原動機付き自転車」だった時の
名残り。
今じゃ、そんな危険な乗り物ありゃしないんだけど、名前と速度制限だけは
残ってしまって、生きた化石状態・・・。

598 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 19:11:31.82 ID:HmpnkA0u.net
>>595
余裕で乗れるなら試験場での一発試験での合格が余裕だから試験場に行けばいいだけですねw

599 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 19:18:04.83 ID:HmpnkA0u.net
>>592
つか、モペッドが基準だから実技試験がなく四輪免許でも乗れるんだよ

600 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 19:18:23.26 ID:+WmYa1r9.net
初めてとった免許が高校時代の小型自動二輪。
実家が農家だったので、小型特殊(トラクターや耕運機)に
乗る必要があるのでって、とってつけたような言い訳をして
担任に渋々許可を頂いたわ。
2サイクルのだっせぃビジネスバイクで教習やって、免許とれた
時には嬉しかったな。懐かしいわ。
その後、中免から限定解除してリッターバイクにも乗ったけど、
結局今は、Ape100に乗ってたりする。www
Myバイクライフは、小型自動二輪に始まり、小型自動二輪に
終わるのであった。(たぶん)

601 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 19:20:25.73 ID:CAOWZDyV.net
バイクと言えば騒音
騒音公害増やすのガチでやめてほしい

602 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 19:24:39.43 ID:Hmm6md1H.net
>>596
ついでだとどうなんだろな
原2の利便性を1番分かってるのは二輪の免許持ってる人達だもんな
125ccになると、装備もそれなりだもんな。
四輪のついでに乗る人は暑さ、寒さですぐ降りそうだな

603 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 19:30:28.34 ID:1Mj/x1R/.net
ついでに中型持ってたら大型乗れるようにしてくれ
重さ以外かわんねーし

604 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 19:40:38.17 ID:DHwVmqnR.net
>>603
大型には体格基準があります

605 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 19:45:43.20 ID:xWGYoCC0.net
せめて20年前なら起爆剤になったかもしれないが、
もう全てが遅すぎる
興味すら無い物が簡単になろうが安くなろうが、
見向きもされないよ

606 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 19:52:29.25 ID:caDIaXGf.net
誰でも簡単にそれを手に入れる事になった事例の一つが
ポケモンGOが引き起こした事故や事件なんじゃね?

607 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 19:58:35.10 ID:w+mZmr2Y.net
>>8
バイク一度も乗ったことの無いやつにYZF-R1で峠を攻めさせる。

結果はいうまでもなかろう。

608 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:00:23.15 ID:/WX5XTUg.net
>>603
こういうアホはいきなりリッターSSに乗って3日目でミンチになって死ぬ

609 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:01:37.27 ID:nbUcQ/vQ.net
昔は二輪じたいがおまけだったんだから全部のれるようにしたらいい

610 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:03:48.43 ID:N/ROgHSN.net
バイクに一度も乗ってない奴がR1に乗らないし峠攻めないよね
チャリンコ乗った事ない奴がガチガチのロードバイクでダウンヒルしないのと同じで

611 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:06:53.64 ID:CvxdBmkz.net
>>610
でも制度上免なしがR1に乗れるし峠も走れるよね?

612 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:19:45.39 ID:o/lvua1r.net
>>283
カワサキはストロークダウン。

613 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:27:27.94 ID:AsRXrkT0.net
>>379
俺は買う

614 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:29:03.35 ID:AsRXrkT0.net
>>401
アパートの軒下にでも置ける。
駐輪場でもいい(スペース的には)

615 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:30:14.31 ID:N/ROgHSN.net
>>611
そうチャリ乗った事ない老若男女が誰もがロードバイクでダウンヒルに挑戦できる
オレはバイク免許は必要と思うけど、人間そんな無茶はしないって話
現在の免許でも普免だけで120キロでる50ccのレーサーバイク乗っていい訳だし
昔は普免で大型乗れたけどそんな阿呆はそうそういなかったと思うがね

616 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:32:32.19 ID:CvxdBmkz.net
>>615
普免で大型乗れてた時代と今時のバイクの性能の違いを考えるとか出来ないほど頭悪いんだね
それに制度上出来るってのが問題なのであって普通の人間はそんな事しないで済むなら警察も法律も要らないよねテロリスト

617 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:33:43.77 ID:AsRXrkT0.net
>>616
で、どれくらい違うの?
解説してくれないかw

何せ、その時代には生まれてないものでw

618 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:35:01.26 ID:N/ROgHSN.net
普免パスできる年齢と頭があれば危ないかどうかの判断できるし
できないもしくはやらない奴は4輪乗っても同じ事だわな

619 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:35:52.36 ID:xWGYoCC0.net
R1は125じゃないのでスレ違い

620 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:37:06.57 ID:N/ROgHSN.net
>>616
だから自転車も同じでしょ、そんな奴に歩行者轢かれてもいいのかな

621 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:38:07.57 ID:CvxdBmkz.net
>>617
生まれてないし知らない時代の話を持論の補強に使うとか小学生でもやらないんだけど本当に乞食は頭が悪いんだね(笑)

ああ、学科にどうやっても受からないから免なしでも乗せろって言ってんのか

622 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:39:32.62 ID:N/ROgHSN.net
えっ>>8って普免持ちの話だろw

623 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:41:54.46 ID:/WX5XTUg.net
まあこの程度の知能じゃあまず学科受からんから普免も取れず結局乗れないID:N/ROgHSNくんであった

624 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:42:44.63 ID:AsRXrkT0.net
>>621
そんな話はいらない。
テメーが性能の違いもわからずと言い出したのだから
性能差を解説するべき。

できないなら、もう書き込むな。
ただの基地外としてNGにする

625 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:42:49.96 ID:N/ROgHSN.net
はい負けでいいです、おめでとう

626 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:45:36.27 ID:87ITDmEe.net
原付の30キロ制限無くせばいいだけ
原二なんかみんな運転できたらバンバン死ぬよ

627 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:46:48.04 ID:DHwVmqnR.net
ピンクナンバーのスクーターは、車と車の間をひょいひょい通りすぎて行く
危ないたらありゃしない。原付はあまりしないから今のままで良い。

628 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:50:38.16 ID:HXQiG/du.net
信号待ちで前出るのは別にいいけど
あの馬鹿ども走行中に平気で横すり抜けていくからな

あの基地外連中が大量に増えるんなら絶対反対だわ

629 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:56:37.13 ID:xySD7XNi.net
教習代返せよ

630 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:57:59.03 ID:1M0VHxIO.net
125って高速2ケツ出来んの?

631 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:58:23.15 ID:YQtjZ3WX.net
自動車免許所持者なら朝から夕方までの一日技能講習で取得できるくらいでいいんじゃない?3万くらいで

632 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:59:41.61 ID:VBujZMBA.net
既に125ccまでのバイクのれる免許を外国でとってきてるから俺関係ないw

633 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:01:26.18 ID:O1OGjh2b.net
どんなに煽られても、もうマトモな大人は決してオートバイなど乗りません。
下らんことで怪我したら直ちに職を失う時代だ。
オートバイなど害毒に過ぎない。

634 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:06:23.06 ID:F22yZTOy.net
>>628
だって軽自動車の女ってくっそ遅いんだもんwwww
原付で55km出して悠々に追い越せる

635 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:07:24.58 ID:/WX5XTUg.net
>>624
敗北宣言どうも^_^

あ、もう見えてないか(笑)

636 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:16:07.38 ID:gtxW8TmK.net
何言っても免許の自動移行とかまずないからな

そもそも今回のは教習時間の短縮の要望だし、それが施行されても数年は
教習時間が減ったことでの免許取得1年未満の人の事故率のデータ集め、検証をやることになるだろうし
その上でまた再度の提案になるだろうし、そのときも無条件配布にはまずならない

乗りたいやつはさっさと免許取りに行ったほうが絶対いいぞw

637 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:16:54.68 ID:F4+pXMod.net
とにかく普免あったら乗れるじゃなくて…
先ず希望を出さなきゃダメ
希望者は講習受けなきゃダメ
お前はセンスねえわって言われたらダメ
色々ハードル置いといた方がいい

638 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:26:40.38 ID:IeJfYs4O.net
二輪免許オンリーは必死だな

639 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:29:59.77 ID:gtxW8TmK.net
二輪オンリーのやつなんてほぼいないだろw
多くの人は二輪の免許は四輪の免許取得後に取るからな

なんで四輪の免許乞食ってそういう常識も知らんのかね?
常識無いから堂々と乞食発言出来るんだろうけどw

640 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:34:44.28 ID:DHwVmqnR.net
>>639
?二輪(16歳から)取ってから四輪だろ日本では

641 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:37:11.74 ID:k6RdRIeo.net
バイク関係者の間ではほぼ確実視されてるようだなこれ

642 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:40:03.77 ID:23CXN+tl.net
>>640
そんな人、周りで会った事が無いんだが
四輪免許取った後に、一部の変わり者が二輪免許も取るってのしか居ないぞ
まあ自分もそうです

643 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:43:37.35 ID:S0e3lV1C.net
今日もYAHOOニュースに出てるな
「バイクの新車購入者層の平均年齢はついに53歳に達する」って
馬鹿な官僚と警察がここまで叩き込んだ結果だ
焦ってネットで意識調査したり、大変だなあ

644 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:47:03.98 ID:23CXN+tl.net
メーカーの方は、世界規模で作れる125ccクラスのみに国内もしたい
不安視されてるのは125ccじゃパワーが有り過ぎるし60km/hで走るの自体が問題
だから原付と小型二輪との違いを排気量で決める訳じゃなく、リミッターで決めりゃ良い
125cc以下で40km/hリミッターのが全部原付、リミッター無しが小型二輪ってな
それなら免許制度の方は現行のままで125ccを売れるようになる

645 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:51:56.00 ID:gtxW8TmK.net
>>640
普通の高校では二輪も四輪も免許取得は禁止の所が多い
そんでもって、高卒でも大卒でも就職考えると先に四輪から取る

そんなこともわかんないのかね?

646 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:56:37.86 ID:UGKIjXZG.net
20年以上前の高校生の時、クラスに一人はバイクで転んでケガする奴がいた感じだった

それくらいバイク流行ってたな

647 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:57:40.02 ID:66BuVMCu.net
>>642 >>645
君たち都会に住んでる物だけが日本人じゃない。
田舎は高校に通学するのに二輪の免許が必要(原付)なんじゃ。
小型、大型免許をとれば卒業するまで学校預かり。

648 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:58:45.09 ID:YWVy0DHN.net
>>644
今の原付きでも時速60km弱まで出てるのに40kmリミッターなんて受け入れられるわけ無いだろ。
時速30km制限に二段階右折なんて面倒くさい規制で原付きから電動自転車へとシフトしてる。
利幅の大きなバイクに戻すには125ccが良い。

しかし125ccの法定速度は時速60kmなのに、その程度ですら危険とかどんだけ下手くそなんだ。

649 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:59:00.23 ID:e4c42kzr.net
125ccでも5馬力以下なら原付一種にすればいい。

650 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:00:22.59 ID:0AlnGWXT.net
むしろ普通免許に原付のオマケを付けるのは止めたほうがいい。
二輪と四輪はまったく別の乗り物だ。

651 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:01:00.50 ID:hSypBSe4.net
高校のバイク免許禁止って何なんだろう
個人の勝手だよな
クレームが嫌なら通学の時禁止とか制服の時禁止でいいし

652 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:01:27.92 ID:gtxW8TmK.net
>>647
田舎でも原付の免許は認めても二輪の免許は認めないだろ

二輪の免許と原付の免許は別物

653 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:03:16.15 ID:tlV0PGMA.net
4輪の免許を取ってバイクに触れる切欠になったのがTZR50Rだったが、今思えば無茶振りもいいとこだったな〜
お陰様で2輪の免許を改めて取る時はあくびが出そうな程簡単だったが。TZRに触れなきゃバイクを好きに成る事も無かったけど、
何の技術も知識も無いような人が乗ると容易に死にかねないビークルに乗れてしまう現行制度は正直どうかと思ったりはする。

654 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:04:16.31 ID:x3JRjTUu.net
車の教習のときにバイクの実技も1時間ぐらいやるようになればいいと思う

車乗りもバイク乗りの感覚を知っているのは事故防止につながるんじゃないかな

655 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:08:20.14 ID:66BuVMCu.net
>>652
>>646を読みなよ。
普通は二輪免許から入るよ。

656 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:11:02.12 ID:S0e3lV1C.net
「普通自動車免許で125ccバイク解禁、どう思う?」のYAHOO意識調査
40代、50代、60代で80%くらいだけど、
この連中の意見は聞かなくてもいいんじゃないかい

657 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:12:25.63 ID:0qhR1XAE.net
教習所で免許取った人へ!!

ご愁傷様でぃ〜す

658 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:14:14.45 ID:opRVJ05t.net
別にオマエの二輪免許、無くなる訳じゃないのに、頑張るなぁ ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー

659 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:23:42.86 ID:cJb3xBPh.net
>>3
おっとそれはダメだ

660 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:24:56.01 ID:23CXN+tl.net
>>653
今は2stが全滅しちゃったからねえ
まあだからこそ世界的に125ccクラスが最低ランクになった訳だし

661 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:32:20.34 ID:mE8noA6d.net
>>653
今も欧州ではTZRが出てるんですけど、2.5馬力で最高速45kmなんです。
https://www.yamaha-motor.eu/it/prodotti/motocicli/supersport/tzr50_it.aspx
これで価格は日本円で約40万円。結局は売れずに50cc市場そのものが
欧州ではほとんど消えかかってます。

662 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:35:28.86 ID:8A/wNxLZ.net
断固反対

663 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:38:39.35 ID:S0e3lV1C.net
EURO4、EURO5でますます馬力が落ちそうだなー
現行50ccの方が良くなるかもな、プレミアついて

664 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:38:57.31 ID:gtxW8TmK.net
>>655
・高校で二輪免許を取るようなのなんてレアケースで話にならない
・仮に二輪免許が先でも四輪免許の有無は就職にも影響あるから結果として四輪も取るケースが多数

二輪免許持ってるやつは二輪しか持ってないやつが多数だと本当に思ってんの?
だとしたら池沼としかいいようがないわ

665 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:42:35.88 ID:tlV0PGMA.net
>>660
ん、まあ上げること自体は大賛成なんだけどね…バイクでも車でも正直邪魔な白ナンバー原付の消滅を望んでいるのでw(自分の過去は棚上げw)
ともかく今の普通免許の原付講習で世に送り出すのはいい加減止めたほうが良いよなあ、と。125に上げるならいい機会だし。
二種の実技がどの程度か知らないけど、出来れば中免の実技に近い事はやって欲しい…唯でさえ死にやすい乗り物だから。

666 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:43:12.99 ID:pJgDaDfw.net
これだな>>6
車運転してるとそう思う

667 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:43:34.39 ID:xWGYoCC0.net
ビジネスには関係ない話ばかりだな

668 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:48:33.63 ID:66BuVMCu.net
>>664
>二輪免許持ってるやつは二輪しか持ってないやつが多数だと本当に思ってんの?
>だとしたら池沼としかいいようがないわ

話すり替えたらいけないね、↑誰が言った
俺は、二輪→四輪の免許の順で取るのが普通と言ったまで。

669 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:51:43.28 ID:9h52RcxK.net
>>450
単独ならな

670 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:51:55.07 ID:gtxW8TmK.net
>>668
> 話すり替えたらいけないね、↑誰が言った
すり替えも何も、大元の話がそれ

横槍入れて来たのはお前なんだから、そもそもの
> 俺は、二輪→四輪の免許の順で取るのが普通と言ったまで。
これ自体が話のすり替えなんだよ

本題無視の発言ってのは揚げ足取りでしかないw

671 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:53:35.65 ID:R4QnQIuU.net
原付は遅いから、こけた時に身体が滑らなくてダメージが大きい時があるし、
流れに乗れないから危ないイメージが強い。

672 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:55:54.06 ID:UmwEK27E.net
乞食の言ってる事がぜんぜん筋が通ってなくて草が生えますよwww
結局免許取りに行く金がないから寄越せって言ってるだけじゃあないですかーwww

673 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:57:40.43 ID:uwYrUyVv.net
>>629
中型免許できたときに、普通免許持ちは8t限定の中型になったよな。あれと同じで、今の普通免許は原付限定免許に
なるんじゃね?で新しく普通免許とるヤツはそれなりのルールと手順で125ccまで乗れるようになる、と。
オレは昭和の昔に普通免許とったんだけど、今の教習所のカリキュラムは全然違うぞ。それに文句言うつもりは
全然ないわ。

674 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:57:44.34 ID:66BuVMCu.net
>>670
横やりか、それはすまん

675 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 22:58:45.03 ID:tlV0PGMA.net
レスついてた
>>661
EU版じゃないとよく読めんとです
https://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/supersport/tzr50.aspx?view=featurestechspecs
いつの間にか寸法がninja250slよりでかくなってる。おまけに30キロの贅肉がががが

676 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:00:42.56 ID:QpM2IGHV.net
ただでさえ少子化で人が少なくなってるのに、何人のバカを殺す気だ。
しっかりと教習し、試験を経て取得することで、再度交通事故の危険を認識することが出来る。

ってか決まったら私の小型自動二輪取得費用返してよ。

677 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:07:21.92 ID:9h52RcxK.net
>>558
PCXかマジェSの150が最強
ETCつけられるし、高速もバイパスも乗れる
サイズは125と一緒

維持費が少し高いくらいしかデメリットない

678 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:08:49.90 ID:H1zQeNx0.net
二輪の死亡事故のほとんどが四輪ドライバーの交通弱者に対する意識の低さのせいだから、
自動ブレーキの普及や各種安全警報装置の普及で二輪はどんどん安全になるよ。

二輪は国際社会では日本のお家芸だから、規制緩和して二輪文化を盛り上げないと、日本が衰退するだけ。

早く官製不況を解消して欲しい。

679 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:09:19.19 ID:1M0VHxIO.net
特定二輪免許も特定外してよ
MP3もう限界

680 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:10:52.72 ID:opRVJ05t.net
どいつもコイツも、ベキ論開陳しても、根源はエゴ情緒の問題であるのバレバレw

681 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:12:37.66 ID:Gjss8bNI.net
>>678

http://blog.zaq.ne.jp/LifeWithTiger/img/img_box/img20140326173816852.jpg
こういう国にしたいの?

682 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:14:10.83 ID:fNYwn3BI.net
勝手に死ぬのは良いが
巻き込まれたらマジ洒落にならん
その前に駐車場法変えてバイクの駐輪場を大幅に増やせ
都心部ではバイクのメリットなんて無くなった

683 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:16:57.62 ID:H1zQeNx0.net
国際的には普通車免許二輪の125付帯は常識。
渋滞緩和や環境保護に効果がある事が証明されてる。
日本は地震大国でもあるし、避難や移動手段として有効なことも阪神淡路大震災や東日本大震災、熊本地震で証明されてるね。
警察や消防、自衛隊にも二輪が導入された。

二輪と四輪の同時所有、賢い使い分けで豊かなモビリティ文化が醸成されるし、税収も増え、国内産業も活気付く。雇用や賃金の上昇二も寄与します。

早くやろう。

684 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:17:12.78 ID:Gjss8bNI.net
任意保険の強制加入とか(タクシーみたいに)

685 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:18:49.97 ID:H1zQeNx0.net
緩和方向の法改正ならば遡求は問題ないし、〇〇に限る、などという非関税障壁を設ける必要はない。

二輪免許制度を緩和し、二輪を普及させるべく
普通車免許で125まで乗れるようにしなければならないし、
普通自動二輪免許ですべてのバイクに乗れるようにしなければならない。

今後、東海東南海南海連動巨大地震が起きるとされている。
巨大津波が東京から九州まで襲うのだ。その際に二輪車は有効な避難手段になりうる。

4輪では渋滞で津波に巻き込まれてしまうが、二輪なら大丈夫だ。
125以上ならば体の不自由な人を後ろに乗せて非難も可能。

【地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性】
この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
ttp://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8

686 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:19:05.92 ID:465A+KuU.net
>>678
2輪は弱者じゃないからすり抜けするな。ちゃんと一台分キープしてあげるから

687 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:19:26.01 ID:rR7xK4vL.net
つーかニュースで報道されてきた「バイクの事故」って
大多数が普通免許とかババァの原付なんだけど。
いわれのないアブナイレッテルが加速するんですね。

688 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:20:09.38 ID:Gjss8bNI.net
ってか、安くて簡単に取れる125小型の免許をなんでいままで取らなかったの?

689 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:21:43.15 ID:08h+j/H/.net
維持費が安くないからダメw

690 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:22:52.76 ID:ZUuJLftG.net
>>688
いやいや125小型取るなら中免の方がいいだろ
対して値段変わらんよ

691 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:29:33.61 ID:H1zQeNx0.net
交通死亡事故が一番多いのはなんと歩行者!
次が最も死なないはずの四輪ドライバー。

おかしいでしょ。

二輪は危険、て言ってるけど、実は横暴な四輪ドライバーの犠牲になってるだけ。

だけど、これからはトラックやクルマに自動ブレーキが搭載されるのが当たり前になるし、各種安全警報装置が搭載され、歩行者や二輪などの交通弱者はどんどん安全になるよ。ドライブレコーダーで記録してるから、四輪ドライバーの横暴さもどんどん証明されてるからね。

二輪大国日本の復活を推し進める環境はどんどん整い始めてるから、安全を錦の御旗にして規制利権ばかり増やしてきた当局の姿勢を正すべき。
警察や税務当局は決して日本が衰退する責任はとってはくれませんから。

692 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:36:45.76 ID:rR7xK4vL.net
>>691
訳のわからん長文で何言ってんだバカが。
二輪(製造)大国だろうがその価値の大きさすらわからんバカ共に何を言っても何も伝わらないよ。
圧倒的な世界一だったのにね本当にバカな国だ。

693 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:37:33.69 ID:Gjss8bNI.net
>>690
どっちでもいいよ
なんで取らなかった?(690がどうかは知らないけど免許ない人

694 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:43:05.95 ID:AvwoI8Kd.net
>>679
MP3・・・普通免許で乗れるっていうんで買いたいと思ってた矢先、要二輪免許になっちまった
こういう規制だけは素早いから、緩和なんて期待できないわ

695 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:44:59.89 ID:Gjss8bNI.net
緩和っていうか、7年まえに打ち出した話が立ち消えてしまったので、また言いだしてやっと6年前のレベルになったんだぜ
最低でもあと6年は実現ないよ

実現しても教習数減るだけだが

696 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:47:26.71 ID:H1zQeNx0.net
もうのんびりやってる暇はない。
日本が衰退し出したからね。

早く官製不況を解消して規制緩和しなければならない。

697 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:49:33.01 ID:/rFFxGBU.net
つか、免許取得に必要な講習をなくしたり、質を落とすことはないって元記事にあるって事は
普通免許の教習時に小型二輪の講習するって事だろ?
それこそ反発が多いだろうな。
MTになんて乗らないからAT限定でいいから簡単に免許取らせろってのが主流になったぐらいだ。
二輪なんて乗らないから簡単に免許取らせろってなって普通自動車免許四輪限定みたいなのができるだけだろ。
それはそれでいいな。

698 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:53:14.04 ID:Gjss8bNI.net
提出した内容は
現状
AT 1段階3時間 2段階5時間 卒検 免許交付
MT 1段階5時間 2段階5時間 卒検 免許交付

要望
AT 1段階5時間 みきわめ1時間 免許交付
MT 1段階7時間 みきわめ1時間 免許交付

699 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:54:08.67 ID:f0NAmGez.net
昔は125まで乗れてたろ

700 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:55:55.12 ID:Gjss8bNI.net
いいえ、無制限で乗れました

問題があるから規制規制だね
それを解除して、小学生の列につっこんで数人ころしちゃったりしたら、マスゴミの矢面に立つ勇気ある人でるかねぇ

701 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 23:57:32.93 ID:23CXN+tl.net
>>693
二輪の免許無い人なんかが見るようなスレでは無いような
そもそも免許乞食ですら欲しがらないようなのが小型二輪免許
メーカーが押し売りしようとしてるだけであって、賛成してるのはメーカーや二輪車文化のファンか、
日本がガラパゴス規制ばかりなのを少しでも国際標準に近付けるのが好きってな人でしょ

702 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:01:06.77 ID:SGsYbzhe.net
昔の2サイクルの7psのJOG乗ってた人が、今の4サイクルだと坂道上らない
と言っていたので、間をとって90ccにしたらどうだ。

703 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:03:28.70 ID:U03PZZOw.net
まあ実際は原付免許廃止で小型二輪に統合、原チャリユーザーは電動自転車にでも乗ってろってことになりそうな気が

それ以前に50cc〜125ccの僅かな排気量の違いで、白・黄色・ピンクと3つもナンバーがあることがまず解せない

704 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:03:33.02 ID:f12abqS9.net
>>681
狭い日本にはこの方が合うんじゃないか?
我が物顔で道を塞ぐ4輪うざすぎ

705 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:04:47.54 ID:RcqkuvLv.net
>>700
カミナリ族が暴れて自動二輪免許が教習化され
暴走族が暴れて自動二輪が小中大に分かれた訳だが

一般人の普免持ちの原付乗りやこれから乗る奴が凶暴化するとでも?
60年代のカミナリ族と70年代の暴走族とは比較にならないでしょ。

706 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:15:58.51 ID:x3Id5McQ.net
>>705
質の悪い移民が押し寄せる時代に何言ってんの

707 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:21:10.73 ID:toPPEv3r.net
>>702
伊豆大島で原チャリ借りたら登らないのよマジで
いや登るけど坂の信号で止まるとかなり回さないと落ちてく
あんなの2STの時は無かった

708 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:23:50.51 ID:9afJZmui.net
規制前の原付DIO ZXリミッター解除で75キロ出たよ

709 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:23:56.19 ID:RcqkuvLv.net
>>706
質の悪い移民が40万円近い普通免許とると?
国際免許は有効期限1年だしな。

710 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:27:13.13 ID:toPPEv3r.net
>>701
そうそう。だってユーロに規制を合わせる関係でABSとかCBSが標準装備になるんだぜ
50とか日本以外で売りにくいもの作ってどうする。日本の売上は下がってるのに
パーツ保管だけでも無駄。もっと世界の動向に合わせろよ

711 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:34:44.46 ID:x3Id5McQ.net
>>709
日本で働くなら日本で1世だろうと2世だろうと運転免許取るだろ。
で、カミナリ族って何人だったっけ?

712 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:35:11.53 ID:wkNfV88A.net
事故だ危険だ言ってるが
実はカネ払って免許取ったのに損した気分になって不快なだけなんだろw

713 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:38:21.98 ID:toPPEv3r.net
>>712
事故だ危険だ言うのはいいんだよ。事実だし
警察がそう言って反対するなら事故の多い原付廃止しろよってこと
旧制度を維持しようとすんな

714 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:40:42.84 ID:npfljfla.net
既に与えてる権利を奪うのは難しいのよ

715 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:42:33.51 ID:toPPEv3r.net
>>714
メーカーが売らなきゃ権利があっても乗れないんだな
排ガス規制を口実にでパーツも供給しなきゃすぐ乗れなくなるよ

716 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:47:13.08 ID:taS0uNVn.net
免許乞食はアホだから気付いてないか敢えて無視してるが、一千万歩譲って普免で二輪乗れるようになったとしても
乞食が既に持ってる普免では二輪に乗れるようにはならない

717 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:48:10.30 ID:oewAiXGW.net
今の日本で50cc原付を売らなくなったら、
600W電動スクーターがその分売れるようになるだけだろう
電動スクーターでも良いような用途くらいでしか売れてないし、国内メーカーのガソリン車が優秀だから電動スクーターに移行してないだけだ
日本以外で125ccよりも下のはアシストでは無い電動自転車に置き換わってしまったのを追従するだけかと
車道を原付よりも遅い電動自転車が溢れる未来になる

718 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:50:02.06 ID:toPPEv3r.net
>>714追記
2STと同じ末路と言うことな
乗れるけど逆に125の方が安くなるくらい整備に金がかかるようになる
そこまでして原付に乗る奴はそんなにいないだろ

719 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:51:13.58 ID:RcqkuvLv.net
原付は2016年排ガス規制と2020年規制で今より間違いなく使い物にならなくなるよ。
2016年排ガス規制は今からの新型車と1年後の新車全機種からはじまるからね。
更に2020年規制も控えている。

宅配の重い商用バイクは悲惨な事になるな。

原2だって軽2輪だって今より全て鈍い方向に影響が出るんだな。
400以上の排気量だってアイドリングから2000内はトルクがかなり細る。
スズキのSV650がアイドリングアシスト機能搭載、この意味を知れ。
そして各メーカーのラインナップの在庫限り表示の車種の多さを知れ。

これから買う新車はリッター逆車関係なく低速に力が出ないからね。

720 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:54:53.60 ID:toPPEv3r.net
>>717
だから普免の希望者には追加講習で125つけてもいいって。選ぶのはユーザー
問題は日本独自規格の無駄が多すぎ
原付がなくなると困るは無しで。なんのために軽自動車優遇されてんだよ
それも乗れない年寄は公共交通機関か自転車乗ってろ

721 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:58:48.08 ID:toPPEv3r.net
>>719
分かってるね。バイクはもうどうやったってブームは来ない
でも足で残したいなら緩和して産業のロスを減らさないと国際競争力は無くなるばかり

722 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 00:58:57.95 ID:npfljfla.net
>>715
じゃぁ自然消滅するんだからいいじゃない

723 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 01:02:56.91 ID:RcqkuvLv.net
2016年の原2以上のABSかコンバーシュンブレーキ義務化だっていくら車両価格跳ね上がるのよ。
ABSという事は前後ディスクブレーキ化の必要性、コンバーシュンって事は前後油圧ブレーキという事になるだろう。

売価がそのままで済むとは思えないな。
特にリヤドラムの原2にはかなり厳しい義務化なんだよね。

724 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 01:03:10.15 ID:x3Id5McQ.net
乞食はミニカーにでも乗ってろよ。
60km出せて安全だぞw

725 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 01:03:52.66 ID:oewAiXGW.net
>>719
排ガス規制の将来を考えると、世界中でリッターバイク以外の将来が暗いな
1L前後無いとまともな浄化ができん
余計な延命対策なんてせずに、日本が率先して電動化するべきだったんだろう
国際市場ではもう中国産に勝てないだろうが、まあエンジン車も日本で作れなくなってんだから同じか

726 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 01:06:19.44 ID:RcqkuvLv.net
今より5万円位値上がったら乗り換え考える奴いるかな?
しかも鈍くなった車両をいくらABSが付いたといってもw

727 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 01:08:11.69 ID:toPPEv3r.net
>>722
自然消滅はしない。法律がある以上
だから改正しろってのが分からないんだろうな
もう警官だって減るんだから天下り機関もそんないらないだろ
改革は速くやれ

728 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 01:08:57.96 ID:RcqkuvLv.net
数売って安くするか数売れる見込みが無ければ高くなるよ、必然的に。

729 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 01:13:56.74 ID:taS0uNVn.net
だから何?としか

730 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 01:15:31.03 ID:RcqkuvLv.net
>>725
排気量あるバイクはこのまま排ガス規制進めばハイブリット化したバイクがその内出るんじゃないかと。

731 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 01:23:57.95 ID:rCiB4Ryq.net
俺は愛車のセピアZZで充分w

732 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 01:30:45.09 ID:x3Id5McQ.net
>>727
法律じゃなくて、君みたいな50ccの原付しか買えないペーパー底辺君からのニッチな需要がある限りかな。
乞食君がツルツルペチャンコのタイヤと任意保険すら入っていないガタガタの車体で年老いた母ちゃんとニケツしながら目の前で転倒事故なんかされたらかなわんわ。

733 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 01:51:22.04 ID:6jMX+hbh.net
そんなのよりモザイク緩和つか撤廃しろよバカか

734 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 03:29:24.56 ID:5O6w9dXU.net
普通自動車のファミリーバイク特約見ると排気量125cc以下の二輪と明記されてるからね
いずれ原付からAT小型限定までは乗れるようになるんじゃないかな

でもそうなったら大変だろうね
教習所はAT小型限定の教習が必要になるし
既に普通自動車以上の免許持ってる人は別途講習受けないとならないからね
あとは既にAT小型限定持ってる人の救済策だよな

735 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 04:29:28.83 ID:rCiB4Ryq.net
それはないと思うけどねw
教習所なんて適当にやってて終わるだろ
俺が言ってたところは原付だってスクーターのみだったし

736 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 05:51:51.74 ID:is81+gNj.net
もしメーカーの売れないからが目的で緩和、小型に力を入れ原付を無くす方向になったら原付層は買い替える原付が無く現行の免許では小型は乗れない、
小型所得、倍近くする小型の買い替え費用が必要になるんでない?
原付が無くなることは無いと思うけど、ラインナップは減るんじゃない?

737 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 06:11:11.50 ID:2Dpt7i/r.net
>>719
この排ガス規制で原付一種市場は終わりを迎えそうだな
今でさえ非力と言うのに、更にトルク馬力低下なんてまともに走れなくなってしまう

738 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 06:15:28.93 ID:2Dpt7i/r.net
>>735
>>俺が言ってたところは原付だってスクーターのみだったし
MT車を用意していなかったのか
原付バイクはAT車だけじゃないから

739 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 06:24:31.77 ID:msTyvRHB.net
バイクが売れないのって規制解除とか危険性とかそういうことじゃないんだけどな
いつまでわからないふりしてんだ?

740 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 06:29:18.20 ID:dckQpS3C.net
都市部で車買わない人増えたからバイクでも買って経済少しでも良くしようって考えも入った規制緩和だよね

741 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 06:40:21.61 ID:2JDS/T9d.net
原付1種の速度制限が原二同等になればそれで十分。

台湾の「小型機車」がこれに相当する。50ccだけど、速度制限なくて
二人乗りもできる。(最近のモデルは1人乗りが多くなったけど)

742 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 06:47:58.58 ID:oewAiXGW.net
>>736
たとえ50cc原付が売れ続けてても、
メーカーが止めて125ccにしたがってたのは変わらないかと
世界的な流れの方でだからな
400ccでも分かるように、もう日本オリジナルなバイクなんて作られ続ける時代じゃない

743 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 06:53:25.64 ID:2JDS/T9d.net
台湾製DD50 というスーパーDioとエンジン互換のある2スト原付スクーターを
ボアアップして原二化して乗ってた。

駐輪場が原付限定で停められなくなったけど、それ以外は重宝だったな。

744 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 07:12:17.59 ID:F3S6w4M5.net
小型もS字や一本橋の教習あるの?

745 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 08:00:15.56 ID:wNIRHwnS.net
乞食は世界ガーパワーガーと色んな言い訳用意してるけど


ここは日本で原付の制限速度は30キロです(笑)

746 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 08:04:19.17 ID:IYz1zzON.net
50CC2ストスクーター 7.2馬力

100CCスペイシー100 7.1馬力

車重も軽いし家族も圧倒的に
2スト50だな。


というわけで性能ダウンしてるから
50CC原付は致命的

ロードバイクよりはるかに遅い
電チャリのが機動力が上



バカバカしくて売れるわけがない。
反対してるのは
二輪免許取った奴の妬みと
警察関係者だけ。

747 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 08:12:51.66 ID:OzMpQcxO.net
ねえねえ、なんで乞食は免許取りに行かないの?お金ないの?

748 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 08:13:00.75 ID:JUR+kp6z.net
>簡便化するように数年前から警察庁に訴えていたと言います

もしこの話が通れば簡便化されるという話で
おまけとして丸々ついてくるという話ではないな
教習所に通う日数が削減されるんだろう

749 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 08:15:30.74 ID:F3S6w4M5.net
小型もS字や一本橋の教習あるの?

750 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 08:23:17.95 ID:n9iC6rG6.net
反対が多いなら、まず沖縄に特区作ってやれよ。あそこなら一年中温かいし渋滞酷いし所得低いし125cc普及の可能性がある。台湾みたいに

751 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 08:26:23.38 ID:OzMpQcxO.net
乞食はなぜ二輪乗りが反対してるのか理解しようとしないから話にならんね
僻みとか訳の分からない事を言い出す始末だからな

752 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 08:27:05.85 ID:dPSNuc3C.net
ホンダはもう50は水冷だけwww
50で水冷だからな

753 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 08:28:01.95 ID:72gdSa2D.net
自動車教習の中に自動二輪の教習入れるのなら車に付帯でも良いかもね。
もちろん教習料は倍額で。

754 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 08:51:01.40 ID:e1vqK8Hr.net
きっかけはコレだろう。
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/
この会社関係者には行政界に大きな影響力を持った人物がいる。
バイク関連の悲惨な事故を毎日の様に見てきた職業運転手としては、
パワーと物理的挙動との関連を肌で感ずる事を充分に経験していなければ、
JR福知山線の大惨事の様な運転操作も起こし得ると考える。
結論から言えば運転関連法規は変えずに「三輪特例免許」の講習を
バイクメーカー折半で取得する制度を設けると良い。

755 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 08:56:49.95 ID:FYuypTFg.net
>>750
それは現実的だね、沖縄は125普及率高いから成功するだろう

756 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 09:04:53.14 ID:gyzi2q8X.net
たいていどこの国でも125までは申請だけで免許が降りるしな
いつまでガラパゴスやってんだかw

757 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 09:14:49.39 ID:8VFfc5SX.net
原付きの30キロ制限はあまりに酷いからな。

一般道は大抵40キロ制限だから、原付きも40キロまで上げれば
建前上は車と同じ速度で走れるようになる。

758 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 09:16:41.40 ID:/L0QlscT.net
支那チョン製のバイクがほとんどだからいきなり止まったり、すっ転んだり

しそうでこわいな、特にバイクは死角からすり抜けされるのが一番危ない、

ヘルメットで左右の死角が大きい癖に、隙間を狙うように突っ込んでくる。

759 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 09:21:32.06 ID:LZIWuWPX.net
考えてみれば30キロ制限の原付は2人乗りダメで125t以上のバイクは2人乗りOKっておかしな話だな

760 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 09:29:59.28 ID:rpTWaRwh.net
>>746
お前ロードバイクで延々30キロ巡行出来んのか
すげえ脚力だな
そりゃあそんだけの豪脚なら原付なんか要らんわな

761 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 09:39:37.06 ID:NCVZvG0D.net
125で二人乗りなんてちょっと考えられないな
売る側にしてみれば売れる要素が高まって需要増に期待してるんだろうけど
確実に事故が多くなるのは見えてるし
750クラスでやっと二人乗り出来るかなとかっていうレベルなのに
これ書いてる奴っていったい交通事情を分かってない

762 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 09:45:06.33 ID:PlhT1fj6.net
ATならカブ乗るより簡単?

763 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 09:46:13.90 ID:YqXHWL4E.net
中免の上限600にしろ
日本の道路に一番合ってるのは600だぞ

764 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 09:48:59.58 ID:OzMpQcxO.net
>>758
豪爵鈴木製の250ccのバイク乗ってるけど特に不具合はないわ
ホンダ、ヤマハ、カワサキは同クラス車でリコールしたが、おいらの乗ってるのはリコール起きてない模様
ちゃんと生産管理が出来てるなら中国製でも問題ないよ

765 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 09:50:35.61 ID:xlh7qTji.net
>>756
珍走団対策だろ

766 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 09:55:57.85 ID:D8iO4zEI.net
自衛隊で取得する運転免許は、19歳から一発で大型。
しかし警察は、この免許を8t以下の中型限定に改訂した。
この手の規制は強化されても緩和される事などない。

767 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 10:00:17.02 ID:70PcN6uE.net
>>763
乞食のくせに偉そうだな
大人しく大型とれ

768 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 10:19:26.28 ID:2hUrsNKG.net
バイクを売りたい二輪メーカーの圧力だな
小型なら車体も軽いし操作もそんなに難しくないがな

769 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 10:37:40.21 ID:xhOUO/KR.net
3時間3万でいいから、簡単に安く小型ATとらせてくれ

770 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 10:45:09.44 ID:dX4xZtih.net
俺なりに凄く深く考えた結果
いま小型二輪を取得するのはリスクあるが
いま普通二輪免許[中型]取れば
恩恵ありそうじゃね?中型取りにいこっと。

771 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 10:50:09.15 ID:rpTWaRwh.net
>>763
このクソ狭い国土で600が1番合ってるとか間違いなくコイツ免許ねえわ

772 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 10:55:53.50 ID:s3AmKScJ.net
小型二輪取るなら今だ、この問題で空いているかもしれんし
早めに125ccバイクを買っておくといいかもしれん
排ガス規制で馬力はどんどん落ちていくかもしれん

773 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 10:56:44.74 ID:rpTWaRwh.net
※馬力落ちても制限速度は60キロです

774 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 10:58:09.77 ID:s3AmKScJ.net
60kmで山道登れればOKです

775 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 10:59:13.62 ID:YqXHWL4E.net
>>771
おまえがな

776 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 11:13:42.21 ID:tQcSy5eo.net
>>775
600ccって今の国内販売車種にあるのか?

777 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 11:22:58.29 ID:YqXHWL4E.net
>>776
CBR600RR

778 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 11:38:31.27 ID:3RNrEUY8.net
125CC乗りの俺としてはやっと時代が追いついたって感じだな

779 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 11:48:10.67 ID:tQcSy5eo.net
>>777
一車種だけ?
国内販売が750ccまでなのに600ccまで許すか考えてみれば解るだろ

780 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 11:51:46.50 ID:dX4xZtih.net
小学6年で初めて無免許でつかまって
中学でも何度か無免でつかまって
17で要約中型免許取ったけど
18になるまえに三年間の取り消し喰らったオラはバイクに向いてないですか?

781 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 11:57:47.92 ID:lBS4Vbrl.net
>>780
釣針が小さい
普通の都道府県警なら17歳で免許取らさないよ19歳からだな

782 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 11:59:51.93 ID:FDkF8VLd.net
原付の30km/h規制を廃止すればいいだけだろ

783 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 12:08:54.02 ID:70PcN6uE.net
>>771
法的なもの含めて125か150が一番便利
250以上はは町中停めるの大変

784 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 12:20:41.41 ID:IYz1zzON.net
>>760
へ?
平坦なら余裕すぎるけど…

785 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 12:21:09.44 ID:e4XbJMaP.net
バイク免許持たないやつがいきなり125に乗るとあぶない
50からの乗り換えだったら大丈夫だと思うが

786 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 12:29:45.40 ID:tQcSy5eo.net
>>784
女子高生のママチャリでも20km/h位出てるからロードで40km/hなら余裕だろうな

787 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 12:34:29.96 ID:3Ouon1rl.net
>>784
今時の原付の航続距離は200kmほど
その距離を延々と30キロ巡行出来るとかターミネーターかお前

788 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 12:39:39.36 ID:rpTWaRwh.net
瞬間30キロと30キロ巡行の違いが分かってないとかそりゃ乞食にもなるわな

789 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 12:55:02.19 ID:EMXt3SLQ.net
法律や政令がメーカーの邪魔してるだけ。
世界では600〜800ccくらいがミドルクラスで、日本で販売してない日本車がたくさんある。
アメリカと同様、普通自動二輪免許で全てのバイクに乗れるようにすればメーカーはすぐに魅力的なバイクをリリースする事が可能。
世界と共通化できるので、収益性も格段に上がる。
しかも、欧州や米国で今売ってる最先端技術のバイクだから、安全なんだよね。

今は免許規制が市場を邪魔してるから、ずっと大昔の400の焼き直しのようなバイクしか日本で販売してない。

790 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 13:02:58.39 ID:EMXt3SLQ.net
官製不況をやめれば万事解決

官製不況をやめる例:
 二輪やトラック免許細分化商法規制の撤廃
 総務省の二輪軽自動車への増税撤回及び減税
 財務省の為替介入に後ろ向きな姿勢の税制と異次元の為替介入の実施
 財務省の消費税大増税路線の撤回と消費税減税の推進
 国土交通省自動車関連の規制緩和と二輪いじめの是正
 警察の二輪いじめの是正(免許制度細分化やミドリ虫の駐車取り締まりなど二輪いじめによる二輪業界弾圧の即時中止)

791 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 13:08:11.75 ID:70PcN6uE.net
>>787
トラックなら楽勝

792 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 13:15:36.44 ID:dX4xZtih.net
ジャイロキャノピーをミニカー登録して乗るのが幸せかな〜?

793 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 13:46:15.30 ID:bpaAT7+V.net
>>789
大自二取ればどんな排気量のバイクでも乗れるよ^_^

794 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 14:01:23.86 ID:10RyD1oN.net
まぁ90ccのスクーターでいいけどな
と言いつつあのタイヤだといきなりコケる事があるのが怖い

795 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 14:06:43.06 ID:55SlfiBp.net
KX125のジェネレータを強化したエンジンをKLXに載せてヒャッハー!したい

796 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 14:26:37.83 ID:ejLXmCXl.net
バイク板の免許乞食降臨

797 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 14:49:25.06 ID:55SlfiBp.net
>>796 ん?オレのこと?大型持ってるが(鼻ほじ 違ったらスルーな

798 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 16:11:41.30 ID:YqXHWL4E.net
>>779
いつの時代の話してんだ?
今は普通に1000ccオーバーの国内仕様も売ってるぞ

400てのは日本だけの区分で他の国では400のバイクなんて売れない
日本で売るためだけにわざわざ400ccのバイク作るのも馬鹿らしいし
結果選択肢はホンダのフーフォア独占になってる
もし中型600までになれば、メーカーは海外で売ってる600のバイクを国内仕様にして売れるし
ユーザーは選択肢が増える
いいことづくめだ

799 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 16:15:51.08 ID:tQcSy5eo.net
>>798
リッターも売ってるなら限定解除取れば?
125ccとか250ccなら高速道路と車検で言いたい事は分かるが600ccとかに縛られない免許取るだろ

800 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 16:20:53.42 ID:YqXHWL4E.net
>>799
俺個人に関して言えば大型持ってるぞ
だが現実問題大多数は中免どまりでビクスクとかになっちゃうし
400jはスーフォアしかないんじゃどうしようもないだろ
250でいいのがあるっちゃあるが中型を600まで拡大すればもっと選択肢が増える

801 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 16:22:02.87 ID:cJUK3v6J.net
俺のTODAYは最高速52km/hが限界
涙目。.><・。

802 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 16:47:07.94 ID:RlcN+0ck.net
125CC乗りたい人は、5000円程度の講習を強制的に受けさせれば良いんじゃない?
そもそも50CCもそうしたほうが良い

803 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 17:07:22.29 ID:2Dpt7i/r.net
原付免許は廃止でいいよ
これから排ガス規制が更に強化されて、車種の選択肢がかなり少なくなるから取っても無意味な物になってしまう
>>760
ロードバイクも所詮は自転車
巡航はせいぜい20km/hが限界
25kmや30km/hなんて有り得ないし妄想だろう

804 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 17:11:43.42 ID:2Dpt7i/r.net
>>794
90ccクラスのスクーターにもビッグスクーターに近い大きさの車種を出してほしい
直進安定性の悪い10インチの車種ばかり

805 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 17:13:25.26 ID:70PcN6uE.net
>>803
メーター読で走ってるあいだ30km/hは楽勝
普通にの210kmを7時間で移動となると厳しい
信号規制入るファンライドやトラックなら楽勝

806 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 17:53:29.16 ID:U3nhFvRa.net
奥多摩周遊の下り
ロードが70キロくらいで下ってて
右からクルマ抜いてくんだよ

これが無免許無法の実態!

807 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 18:08:48.51 ID:YS3nUc4y.net
ボートに関しちゃ規制緩和で
3M未満の2馬力までなら免許不要て乗れるようになったんだぜ。

808 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 18:18:07.52 ID:5Kdh5+Pc.net
車しか乗ったことないやつでもKDX125運転するのか

やめとけ事故る

809 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 18:22:52.98 ID:5DYqYsnM.net
正直4スト50では走らないし交通の邪魔

810 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 18:30:02.59 ID:IMVlWaWp.net
>>800
既出だが、600なんてSSベースのものしかないから免許も取れないような乞食貧乏人はどちらにせよ新車は買えないだろ
それに今はninjaもgsrもcbrも400が普通にあるじゃん

811 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 18:58:25.46 ID:6A3FCEJN.net
>>810
そいつバイク板の乞食で、ずっと昔から居て同じこと言ってるから
触らないほうが良いよ

812 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 19:27:42.85 ID:/NnKOhEm.net
ま、アレだ。
車のオマケで125まで可になったら四輪乗りは、白ナンバー、ピンクナンバーの違いが理解できるなら何の文句もない
この改正で嫌がらせ的な四輪の割り込みが追い越しがなくなるなら歓迎だ。

813 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 19:52:03.28 ID:5bVAZWcc.net
いいね♪

814 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 20:07:34.00 ID:tnnkZYWS.net
>>804
頭悪すぎるだろ

815 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 20:28:36.97 ID:f+kW0D0v.net
欧州見習ったら馬力制限の免許があるし、そこからA免許とるのにも高額な費用もかかるし保険料も跳ね上がるし嫌だわ

816 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 20:57:28.35 ID:WkGWW0J/.net
そうなったら保険屋は
任意保険の原付特約を原付1種のに限定してくる予感

817 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 21:01:10.62 ID:oewAiXGW.net
「BIKE LOVE FORUM」で話が出た、経済産業省自動車課の川野大志課長の
「そう簡単ではないのかもしれないが、
排気量125ccの免許取得を今までより簡単にするというような取り組みにチャレンジしてみたい」

が今回の元ネタだしなあ

経産省「免許取得に必要な講習をなくしたり、その質を落とすようなことはありません。
安全を重視し、確保したうえで(免許を)取りやすくすることを検討しています」

なので、省略は無いんだろう
今まで出て来たのは、自民党二輪車問題対策チームの案の、
1日当たりの教習時間の制限を緩和して2日で取れるようにするって手法だから、
あくまで時間自体は同じなので技能面での問題は無かろう
土日の2日だけで取れるって日数に関する簡略化しか案として出て来た事が無い

818 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 21:09:34.75 ID:toPPEv3r.net
>>817
原付を廃止にして出来れば400も廃止にしてくれれば取得条件はどうでもいい
車は自主規制撤廃してきてるのにな
ここで反対してる奴らは時間が止まってる
バイク乗ってるならレスを読めば分かるだろ
600はSSベースとかいつの話だよ

819 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 21:10:29.57 ID:YH+WsZYu.net
なんで90ccじゃなくていきなり125なんだよ
ほんとしつこいデマ

820 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 21:11:17.98 ID:/NnKOhEm.net
>>817
1日に何限でも教習可能になるの?
それでも十分羨ましい
連続3限はダメとかあったなぁ
教習時限の制限なくなれば4日くらいで卒検か?

821 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 22:09:10.79 ID:f12abqS9.net
>>763
バイク板にこういうスレあったなw
600クラスはたしかにちょうどいい

822 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 22:20:29.30 ID:dPSNuc3C.net
>>821
もう排気量規制は古いよ
EUは馬力規制にした

823 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 22:41:32.79 ID:iBuu9CG+.net
>>822
しかも上位免許にチャレンジ出来るのは免許取得後2年経ってからだったか
免許乞食がゴキブリのように嫌うホンダNCはそれに対するホンダの回答

俺はNC嫌いじゃないが、俺が乞食なら2年間も嫌いなバイクで我慢するのはまっぴら御免だな
大人しく金貯めて教習所通うなり1発受けるわ(笑)

824 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 22:43:42.81 ID:f12abqS9.net
>>822
パワーのない大排気量車なんて重いだけだろ
乗りたくもない
しかも馬力無制限は保険料高いらしいし嬉しくない制度だ

825 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 23:04:31.96 ID:I13HmDmk.net
日本の道交法とか法律って、違反する者に合わせて作るから産業業界全体が押し下げられるんだよ。

826 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 00:15:14.99 ID:3CjuPgPV.net
ホンダとスズキは車、カワサキは電車の車両作ってる関係で、国交省の顔色覗わざるを得ないからな
正面切って喧嘩売れるとしたらヤマハぐらいだろう

827 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 00:37:34.82 ID:Ze7T4d1i.net
2輪免許無4輪免許保持者の二輪免許コンプレックスだからして、トリシティを4輪にして4輪免許で乗れる様にしてやれば良いよな。
125の法適用でファミバイ特約入れる様にすりぁ満足でしょ。
トヨタに頼めば良いじゃね。

828 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 00:39:39.37 ID:0h6vlyNP.net
てか50CCの30`規制を今すぐやめろ50までOKにしろや
ただの警察の小遣いになってる。
あとは交通違反検挙に覆面つかうの禁止な

829 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 00:43:52.90 ID:eEJagVkc.net
都心とかコケたら、ほぼ後続車いるから、あうあうコースだよね。

830 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 00:59:23.00 ID:jvybrkaA.net
この記事読んで、当分来ないなと思ったよ。ちょうど車が車検だったから廃車にして、小型MTの教習受けてるところ。

831 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 02:20:50.39 ID:KGtpcqvu.net
>>55
それはあるよな
30kmで走ってるバイクが自転車に抜かされてるのをみるとなんだかなぁと思う

832 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 02:32:32.37 ID:KGtpcqvu.net
125免許取得に必要とする講習費用を国が違反者の金から拠出(応募)
警察は50を必死に取締って財源確保
50の人は必死になって125取得に応募
50がいなくなる
125になって違反者がいなくなって警察もほっこり

833 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 05:40:10.65 ID:DGA0E8jY.net
>>817
当然そうなるよな。1日にとれる教習時間の緩和や若干の教習削減辺りになると思う
何かのおまけに免許自体がついてくるなんて話では全然ない
教習所通いがいくらか楽になる感じのものだろうね

834 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 06:13:37.92 ID:A4vpI6qp.net
90ccを原付免許や自動車免許で乗れるようにすればいい
一般道路の制限速度は車と同じ代わりに二段階右折はそのまま残す

835 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 06:18:14.46 ID:bkZzu1rA.net
>>55
いきなり60か
せめて40にはしないと危ないわな

836 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 07:13:23.36 ID:9edbopEB.net
「ホンダとヤマハ、2輪車の生産や開発の提携」って
乗り手不在でますます選択できる幅が少なくなるのかな

837 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 07:25:18.83 ID:MLnkgHZt.net
全面電動バイク移行へのロードマップを作るのが先だね
いい加減(二輪の)騒音が人に与える悪影響を定量的に評価して対策を立てるべき
CO2じゃないよ、騒音

838 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 07:30:41.86 ID:z83fVVIJ.net
二輪免許制度を緩和し、二輪を普及させるべく
普通車免許で125まで乗れるようにしなければならないし、
普通自動二輪免許ですべてのバイクに乗れるようにしなければならない。

今後、東海東南海南海連動巨大地震が起きるとされている。
巨大津波が東京から九州まで襲うのだ。その際に二輪車は有効な避難手段になりうる。

4輪では渋滞で津波に巻き込まれてしまうが、二輪なら大丈夫だ。
125以上ならば体の不自由な人を後ろに乗せて非難も可能。

【地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性】
この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
ttp://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8

839 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 07:35:08.40 ID:RCQAd07I.net
むしろ普通車免許で原付乗れるの禁止しろよ

840 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 07:43:25.28 ID:Z40q5SyI.net
規制規制でバイク売れなくなったもんな。経済失速の見本。

841 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 07:49:54.81 ID:EPFl4JvB.net
ヤマハ、ホンダから50ccを調達
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ04HT3_U6A001C1MM8000/

842 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 07:55:03.47 ID:SEm6/W+D.net
現行法では無条件に上位免許が与えられた事はないから
今持ってる奴には無関係だぞw
と言うか教習の時間を短縮するって話なのに、なぜ免許がもらえる話になってるの?
乞食の願望に踊らされるなよw

843 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 07:59:15.80 ID:JyULyWdZ.net
>>839
原付なんてペーパーで合格したらそのまま公道デビューだぞ

844 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 08:38:29.14 ID:9edbopEB.net
原付が売れなきゃ、上位車種の開発費用もままならなくなるな
二輪免許取得人口も今以上に激減し、日本の二輪は愛好者のみ残るんだろう

845 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 08:45:52.09 ID:bDAI4+RG.net
>>842
ホント何でおまけでもらえる話になるんだろうな
多少の賛同者が増えたところでそんな話通るわけないのに

846 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 09:01:20.64 ID:w+CUJRxU.net
金積んだら初心者がいきなり大型バイクに乗れてしまう免許制度は改善せんとアカンわな
二輪を禁止するのでは無く、優良ライダー育成を誘導する様な免許制度が必要

847 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 11:26:44.25 ID:fENJSpY3.net
>>846
免許取りたてのド素人が200馬力のバイクに乗れるのはヤバいよな
日本なんて狭いんだから30馬力もあれば十分だしリッターバイクなんて無駄の塊
即刻250cc以上と31馬力以上のバイクを禁止にするか税金を年間50万円くらいにしよう

848 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 11:50:03.08 ID:BY42IRQH.net
免許所得にかかる手間、というか教習の内容を簡略化しろとは言わない
免許取るまでの費用を下げろとは思うが
125の免許に10万弱も出せるかよ

849 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 12:18:08.21 ID:8subpq88.net
>>846-847
その考え方で二輪免許取得を狭き門にした結果が今だろ?
馬鹿じゃねーのか!

850 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 13:01:32.89 ID:z83fVVIJ.net
世界では普通免許に125を付帯するのは常識だよ。
地球環境保護、渋滞緩和策として効果が証明されてるからね。
ロンドンなんか本当に素晴らしいです。

851 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 13:16:03.03 ID:KfSo2cyu.net
最近になってEUで統一される事になった免許。
二輪関係は以下の通りとなりました。
AM免許(16歳以上):〜50ccまで、及び最高速が45Km/h以下の二輪
A1免許(16歳以上): 〜125ccまで、ただし最高出力が11KW(15馬力)以下のもの
A2免許(18歳以上): 排気量制限なし。ただし最高出力が35kW(47.6馬力)を越えないもの
A免許(20歳以上): 無制限。A2の免許取得2年後より取得可能

セカイガーおじさん避けに貼っておきましょうね〜

852 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 14:42:49.71 ID:NK2XZurL.net
実際乗るかどうかは別にして、もし簡単な講習で125ccの
バイクが乗れる免許が取れるのなら
一応講習は受けるべきだろうか。

853 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 16:13:50.42 ID:qZKpwSuq.net
>>851
AM免許は制度上は14歳以上だな
フランスがEU統一免許にしたので2014年から14歳から乗れるようになったって話題になってたし
16歳から14歳に下げて良いのかとか
ドイツは16歳から15歳に下げただけだが、一応18歳を上限に地域ごとの例外規制をかけられるらしい
例外のかけ方の条件が良く分からんが

あと、AM免許は三輪も四輪も乗れるから、その説明だと問題が有るような
そのせいで、二輪よりも先に四輪車に乗り出す、若者の二輪車離れが起こってるんだし

854 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 17:04:58.29 ID:+TuFOa2a.net
>>851
日本の大型とらないとNSRすら乗れないのか

855 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 18:46:33.92 ID:UHveaGWE.net
>>1読むと車の免許のオマケとは書いてないな。車の免許持ちが追加取得の際の簡便化とある
それでいいと思う

856 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 20:03:19.84 ID:tjORtk/c.net
チャリ感覚で乗って右直やすり抜けサンキュー事故
多発しそうだな

857 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 20:25:06.77 ID:RCQAd07I.net
>>843
いま合格したら少し練習させるよ
つか原付も実践教習強制で

858 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 21:40:09.85 ID:2m7PG1K4.net
普通免許持ちで小型AT限定なら今でも教習8時間しかないぞ。教習所によって多少違いあるんかもしれんけど、うちは
1段階:実車×3
2段階:シミュ、実車、危険体験、シミュ、実車
で、卒検コース覚えるの大変だった。ここから2時間って、どれ減らすんだろね?

859 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 23:33:38.86 ID:dY1zMvBe.net
>>849
狭き門でいいんだよ
バイクなんか好きな奴が乗ればいいし、発展途上国ほどバイクの普及率が高く先進国になればなるほど普及率が下がると言う事実がある

つまり、免許乞食は日本を途上国に落とそうとする非国民

860 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 23:37:32.50 ID:CI/DxS5V.net
125ccの方が50ccより更に危険とかって話は腑に落ちない。
1600ccのクルマの方が660ccのクルマより危険なのか、てなもんだし。

861 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 23:38:53.41 ID:dY1zMvBe.net
>>860
運転者がキャビンに守られてるか否かをわざと判断材料に加えない理由を聞きたいものだな

862 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 23:44:31.12 ID:I7Tss4oK.net
>>857
1時間の練習走行な、やったわ
車の免許取るときも1時間の原付講習あるから、その分だろな
実戦練習より、ペーパー60点で合格ってのをもっと厳しくしていいわ

863 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 23:44:57.32 ID:+TuFOa2a.net
>>860
バイクは重量と馬力の差が運転に顕著に出る
乗れば分かる

女なんか125だと起こせないとかも普通にある

864 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 01:04:53.47 ID:hwZm/TU0.net
原付バイクって基本左側にはりついて走行するものだから、動きを予測しやすい分、学生のチャリを追い抜くより危険と思わない。
あと、普通自動二輪免許って400ccじゃなくて125ccや250ccに乗るための免許だと思うの。

865 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 01:07:46.71 ID:Bm9vQAWp.net
>>734
ファミバイは車両法で管理してるだけだろ
車両法では原付二種、道交法では普通自動二輪(小型)

管理してる法律の違いの差かと

866 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 01:08:33.67 ID:CAOtkDSq.net
125だったら通勤にちょうどいいね。

50ccじゃ通勤使えない。
自転車じゃ辛い。

燃費もいいし事故さえ気をつければ渋滞知らずだし。

案外バイク通勤ブームになるかもね。
電車も空くしいいことじゃん。
大学生とかもみんなバイクで通えよ。
大学なら止めるところいくらでもあるし。

867 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 01:11:47.96 ID:Bm9vQAWp.net
>>851
セカイがーおじさんは世界各国の免許のいいところだけを継ぎ接ぎして主張してるだけだからなw
どう考えても馬力制限や取得経過年数が関わってくるEUの方が免許制度複雑なのに
それスルーしてるし

868 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 01:34:46.55 ID:hwZm/TU0.net
>>866
原付の製造も縮小していくみたいだし、ペーパードライバーの原付ライダーはこれから乗るものが無くなっちゃうんだよね。
小型自動二輪免許といわず普通自動二輪免許を取ろう。
250ccの方が絶対楽しいよ!

869 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 02:51:24.10 ID:+UN7f3Xr.net
原付よりもトラックの実技講習してなかったな
それってどうなんだろうw

870 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 05:25:21.43 ID:bwUmwvdf.net
保険会社がファミバイ特約から2種を除外しそう
現状利用してる身としては困るな

871 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 07:31:08.72 ID:/d4Osz1+.net
保険会社も慈善事業でやってる訳じゃないからな
つーかそれって現状の免許制度においても原2の事故率が高いっていう証拠だろ

車のオマケになんかしちゃった日にゃどうなるかは考えるまでもない

872 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 07:38:28.66 ID:tmNEvFn7.net
アドレス110より
モンキーのが
運転は難しい。
というか操作の仕方もAT四輪の連中じゃわからないだろ。

重さだってCRM50だと大変。

よって125解禁に何の問題もない。

873 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 07:54:14.55 ID:QY/bA6v6.net
そりゃおまけでついてくればいいなとは思うものの
そういう話になっているとはどうやっても見えない
直接かかわっているところからは
制度は置いたままで簡略化をするという話しか出ていないでしょ

874 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 08:06:23.03 ID:h5QET+qo.net
二輪免許制度を緩和し、二輪を普及させるべく
普通車免許で125まで乗れるようにしなければならないし、
普通自動二輪免許ですべてのバイクに乗れるようにしなければならない。

今後、東海東南海南海連動巨大地震が起きるとされている。
巨大津波が東京から九州まで襲うのだ。その際に二輪車は有効な避難手段になりうる。

4輪では渋滞で津波に巻き込まれてしまうが、二輪なら大丈夫だ。
125以上ならば体の不自由な人を後ろに乗せて非難も可能。

【地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性】
この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
ttp://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8

875 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 08:08:51.94 ID:St2/tAnC.net
50ccの制限速度を40キロ、出来れば50キロにするだけで
田舎のお年寄りの国道ノロノロ30キロ運転で大渋滞は起きなくなるお

でも危険度アップか

876 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 08:16:26.93 ID:YvSdzQpW.net
「怖い」っていう判断は、車と原付が同じスピードで突っ込んできた時に
歩行者が感じる怖さを重視すべきだろう
車は重量が重く慣性が働くし、鉄くずに囲まれている奴は気にも留めない奴もいる
ダンプとすれ違った時の怖さは半端ない
原付が転んでも歩行者は笑うだけだろう、怖さは無い

877 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 08:18:16.19 ID:FnDOh96b.net
>>875
みんな危険度が下がるから言ってるんだが
混合交通では通行帯が分けられない場合は両者の速度差が小さい方が安全

878 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 08:18:19.15 ID:QY/bA6v6.net
>>1の記事自体がおかしいんだろうけどミスリード誘ったうえで賛同者が増えても事体は変わらないよ
特に日本だと安全と衛生については法の部分でのなし崩しには向かわない

879 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 08:51:21.53 ID:e6V0A2rJ.net
人さま巻き添えや自損事故は悲惨だが、二輪の免許制度は単純だったのに制度を
複雑にしておいて今更簡素化するんだ。試験料や教習所の客が減ったし散々儲かっ
たし。その単純だった時代でもMTだろうがATだろうが、車両の大小も含めて
自己判断責任で乗っていた。中学の技術科でバイク運転の実習もあった、むろん
校庭だけど。
同じ歴史を四輪で始めようとしている。

880 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 08:54:10.69 ID:EVs+X5uw.net
小型二輪で80ccのベンリィに乗ってるけど
30キロ制限と二段階右折で文句言われるのが
嫌だったから

だから原付で30キロ制限と二段階右折を廃止すりゃ
いいんじゃないの?と思う

881 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 09:42:05.11 ID:NHYpJtmY.net
>>847
ぼくちゃん
車にも同じことを言おうね(´・ω・`)

882 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 10:22:17.37 ID:WEQToyW6.net
>>881
フェラーリにせよランボにせよポルシェにせよ免許取りたてのド素人にはまず売らない
GT-Rもそして恐らくNSXも同じ

それに150-200万で買えるバイクと違ってコイツらは最低でも8ケタ万円と恐ろしい維持費が待っている


この程度の事も言われなきゃ分からないなんて随分と賢いんだね

883 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 11:13:56.89 ID:LkHFmzbr.net
>>880
まさにそれ。
車道を30km/h以下で走るのは危険極まりない。
流れに乗ってくれ。

884 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 11:34:12.65 ID:ShjXJlo4.net
は?何言ってるの?
原付は自転車だから制限30kmと二段階右折に従えよ

885 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 12:04:08.91 ID:koxoDfRC.net
>>883
嫌なら免許取ればいいよね

886 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 12:25:25.35 ID:DMs0ixsJ.net
>>885
自分が免許を取ればそのあたりの原付野郎を一掃できるのか?

887 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 12:48:28.37 ID:h5QET+qo.net
興味深いことにSNSのフェイスブックやツイッターで、125ccまでの免許制度緩和のニュースに
否定的なコメントを書いてるのはアイコンにアニメを使う層ばかり。
口を揃えて「危険だ」「事故が増える」「やめろ!」。

こういった人達はバイクにも乗らない、極めて行動範囲の狭い人達なんだと思う。繰り返すが、
125ccバイクの乗るのに日本ほど取得ハードルの高い免許制度を導入している国は、ほとんど無し。
オートックワン 9月21日(水)14時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00010001-autoconen-bus_all

888 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 12:50:39.46 ID:ShjXJlo4.net
原付のルールが嫌なら乗らなければいい
乗るならルールに従うべき

889 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 12:52:34.52 ID:koxoDfRC.net
>>887
だったら外国に移住すればいいんじゃない?

890 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 12:52:40.20 ID:rJHsdusy.net
>>888
乗るならルール守れはわかるが嫌で自分が乗らなくてもなんも解決はしないだろw

891 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 13:09:05.95 ID:lRAKjK2K.net
>>888
法改正を知らないのか
現行法はもちろん守らなければならないが、法律がおかしいの声は常にあるし、当の公安ですらアレがいいなんて毛頭思っていない
野中広務が国家公安委員長だった時も、制限速度が遅すぎて実情に合っていないと公に発言したことがある

892 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 13:30:58.05 ID:G2D8LowT.net
もしおまけ免許で125ccまで規制緩和されるなら、現状の白・黄色・ピンクの他にナンバー作ればいいんじゃない?
自動車付随小型2輪免許、制限速度45キロ、125ccまでの車両、2人乗り禁止、2段階右折無しとかで

これで、2人乗りや制限速度が気に入らなければ小型取得するんじゃない?

893 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 13:41:26.13 ID:QY/bA6v6.net
ああなるほど。原付上級みたいな区分を作ればいいか
2人乗りは教習所に通った人が実際に乗り慣れてからっていうところは変えなくていいんだしな

894 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 13:52:14.46 ID:ShjXJlo4.net
そんな細分化して手間が増えるだけだし
現行のままで何も問題ないわ

895 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 13:55:30.69 ID:U3aq8Wao.net
審査未済用の別色ナンバーを新設すると、既存の黄・桃ナンパーの盗難が横行しそう

896 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 14:10:07.50 ID:Trx5y+0D.net
ま〜なんだ
小型二輪の免許を取得した皆様方







ご愁傷様でぃ〜す(笑)

897 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 17:28:24.72 ID:CdxcMiz4.net
>>883
30km/h以下では、例えば25km/hや28km/hなど自転車に変わらないスピードか
これで幹線道やバイパスを走るのは絶対に無理

898 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 17:31:14.62 ID:oxbwfFNL.net
オマケ免許にあれこれ求める乞食多すぎだろ

899 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 17:52:12.28 ID:HNw6rrlL.net
>>897
そんな道走るのが間違いだろ
原付きはおとなしく裏道を通ってろよw

不満が有るなら免許取ればいいじゃん

900 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 18:01:28.81 ID:NydOj/9h.net
法的に走っていいからバイパス30キロで走ったら車が安全な距離をあけて抜かないといけない。
結果的に一車線は潰れるルールだな

901 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 18:31:33.52 ID:bZk4VgLq.net
原付から125CC以下乗れるようにする講習は、6時間実施で最後テストありにすればいいじゃん
普通から600は、それほど問題ないので申請のみでOKでいいんじゃない?
でも、大型は今までどおりでよろしくw

902 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 19:09:06.09 ID:4oZQKrHj.net
原付免許が簡単すぎておかしいと思うんだが。
実質50問のテスト受かるだけで乗り物に乗れる免許って他にある?
フォークリフトの資格だって2日間は実地があるんだけど。

903 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 20:04:32.74 ID:h5QET+qo.net
普通免許で125ccのバイクが運転出来るようになります

https://www.youtube.com/watch?v=_7-hSt-m68Y

皆さんはどう思いますか?

904 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 20:04:44.92 ID:AloNmXMU.net
>>882
RC213V-S知らんの?
偉そうな白知だな

905 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 20:16:53.44 ID:ZzKAWA7a.net
>>900
バイパスは125未満通行禁止ですが?
免許持ってんの?

906 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 20:18:03.45 ID:6i2T3+KX.net
>>904
もう買えないの知らんの?
偉そうな白痴だな

907 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 20:23:59.89 ID:jXrgKtzi.net
じじい世代の普通免許って、大型二輪乗れるんだよな。

908 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 20:36:34.64 ID:AloNmXMU.net
>>906
そんな奴おらんやろ

909 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 20:38:56.30 ID:YvSdzQpW.net
輪ゴム一本で倒れたバイクを引き起こす二宮さんは神です 信じるわ

910 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 20:42:25.04 ID:EyO6P3iw.net
>>872
二輪の特性覚えるより先に動かせちゃうからむしろATはダメ

911 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 20:43:27.36 ID:+v2dkaBE.net
>>892
それだと大型免許持ちがその車両運転したらどうなるの?

912 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 21:36:24.93 ID:RCaAkxvM.net
>>905
バイパスにもよるだろ。
歩行者や、原付通行禁止になってないバイパスもある。

913 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 22:38:50.76 ID:h5QET+qo.net
普通免許で125ccのバイクが運転出来るようになりますよ

https://www.youtube.com/watch?v=_7-hSt-m68Y

皆さんはどう思いますか?

914 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 22:52:00.92 ID:6i2T3+KX.net
>>912
「普通」かつ「99.9%」のバイパスは自動車専用道だわマヌケ

915 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 23:06:46.91 ID:AloNmXMU.net
>>914
八王子バイパスは行けるな

916 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 23:08:28.56 ID:AloNmXMU.net
>>914
99.9%とかアホが言いそうないい加減な数字の代表格だろ
100%だと一件でもあったらアウトだが、さも100%と言いいたげなw

917 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 23:10:08.75 ID:ZY/72zw+.net
ドヤ顔で既に完売したRC213V-Sなんか出して、それを指摘されて発狂とか見苦しいにも程があるぞ乞食

918 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 23:35:04.65 ID:HNw6rrlL.net
ばくおんOPの人は主題歌の仕事が来ただけで二輪免許取りに行ったのに
お前ら乞食ときたら、寄越せ寄越せとわめくだけで取りにいく努力すらしないのな
雑魚過ぎて草ですわw

919 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 23:44:11.83 ID:ApuG6N7j.net
>>913
一通り見てきた。原付一種を残せ以外は概ね同意。安全に原二を乗れるような訓練を用意するなら有りだと思う。

920 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 02:35:25.51 ID:ih/P+mNx.net
>>914
アホ発見

921 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 04:19:19.32 ID:xIDQOdCQ.net
>>1
結局反対派は、すでに125ccの免許取ってしまった奴らばっかりだな

なんか反対派って、不動産で損した奴ら奴らみたいだなwww


ちなみに俺、大賛成!
さっさとクルマ免許で125運転できるようにしてもらいたい!!

922 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 05:07:45.37 ID:+U3ACX0b.net
国民がいくら望んでも、そういう民意を政治に反映させる制度がない。
そういう憲法になっていない。

国民が政治に意志表示出きるのは、選挙の投票と憲法改正の国民投票だけだ。
それ以外は官僚と利権団体と議員とマスゴミらが、やりたい放題の政治だ。

そもそも憲法改正の国民投票すら、戦後70年間、一度もやらせてもらっていない。
ギリシャだってイギリスだってドイツだってハンガリーだってスイスだって…
先進国は自由自在に国民投票しているのにw

だから普通免許で125までなんて、コマかいのでも、日本じゃ絶対無理。
免許は警察と教習所の利権なんだよ、なめたらアカンw

923 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 05:08:19.33 ID:HsxWEL72.net
個人的な意見だけど
普通免許取得後5年経過しないと乗れない
ようにするべきだと思う。

924 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 06:13:53.98 ID:I9lJm9vs.net
>>923
考え方は賛成するが緊急車両でも免許取得後3年だから5年は無理がありすぎ

925 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 06:20:13.85 ID:H1mZjlc4.net
5年ほど前に125の免許欲しくて教習所へパンフレット貰いに行ったら、たまたまこの話が持ち上がってることを知り 今か今かと普通免許で乗れるようになる日を待っている。
あの時に迷わず取っちまえば良かったかな。
5年後にも同じこと思ってそうな気がするわ…

926 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 06:22:08.08 ID:K0fJf1dT.net
>>921,925
小型限定普通二輪取得を簡単にしよう、であって、すでに普通免許持ってる人が自動的に125ccに乗れるようにはならんぞ。

927 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 06:25:12.67 ID:/PKTaUqs.net
普免保持者は簡便に取得できるようにであって、普免に付加させようではないね

928 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 06:33:14.78 ID:g810v1f0.net
トヨタとヤマハが
3輪バイク売りたいだけだぞ

929 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 06:36:22.27 ID:K9Tus2aU.net
中型を金なかったから飛び込みで取ったけど
1日で取れたよ

930 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 06:52:23.04 ID:rRsu4dEb.net
練習なしでいきなり公道デビューだけは勘弁してよ

931 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 07:16:30.01 ID:L00eYcSg.net
大事な事なのでもう一度!

普通免許で125ccのバイクが運転出来るようになりますよ

https://www.youtube.com/watch?v=_7-hSt-m68Y

皆さんはどう思いますか?

932 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 08:26:03.73 ID:3atcoDrK.net
乞食ワラワラで草w
乗りたければさっさと取りに行けよ、いつまで乞食やってるんだ?w

933 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 08:30:18.56 ID:Aqewl+st.net
今現在、小型免許を持ってる人は250ccまで乗れるようにすべき。

934 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 09:08:12.21 ID:ES12S9Nz.net
原付40年、四輪45年、無事故無検挙
ようやくヒマが出来たので、そろそろ原二でもとりにいこうかと思う

935 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 09:31:02.19 ID:gfsA5tod.net
新大宮バイパスは?

936 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 11:52:05.90 ID:KVq/Oow8.net
>>926
そう。小型限定普通二輪習得のための教習所通いの日数が減るという話

937 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 17:28:42.95 ID:L00eYcSg.net
私は日本の未来の為に提言しているのです。

普通車免許で125まで乗れるようにしようではありませんか!

938 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 17:30:54.28 ID:j/uk+AXp.net
早くはっきりさせてくれないと様子見してる人はズルズル時間だけが過ぎて行ってしまうもどかしい展開やなw
原付(50cc)免許保持者、運転経験者への限定解除の方が良い気がするが

939 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 18:24:17.19 ID:7vqm0+xZ.net
二度ほど中免取り消し食らってるけど
運転経験者になりますか?

940 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 19:44:36.49 ID:+4dzSI6O.net
>>938
はっきりも何も既存の普免で125乗れるようには絶対にならないから大人しく金積むしかないな

941 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 19:51:58.17 ID:6DalLMsc.net
>>938
原付は原付免許で独立してるから限定解除とか無いから!
普通免許も同様、別の免許はもらえないよ

942 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 21:57:14.04 ID:TUwpYZYs.net
>>940
その根拠は?

943 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 21:59:05.71 ID:Dc9wobFF.net
>>935
新17でしょ?普通にいるよ

他もバイパスかつ高架の区間だけ禁止ってところが全体だと多いぽいね

944 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 22:04:55.06 ID:mRj+/gXR.net
>>936
>>858なんだよね。いったいどこを削るつもりなんだろ。

>>942
中型免許できたときに、普通免許持ちが自動的にフルの中型免許になったか?限定免許だったよな。それと同じ。

945 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 22:31:27.96 ID:L00eYcSg.net
規制緩和の場合は遡及効を否定する必要性はない。
今の普通車免許所持者は全員乗れるようになる。

946 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 22:33:21.62 ID:ZihRgCYj.net
マジで止めとけ、不幸な事故で人生を棒にする奴が増えるだけ

947 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 00:26:34.61 ID:Ag9LmmPz.net
まあねまちなかで見かける原二スクーター乗ってるオッサンって小汚いの多い。運転ぶりも結構もうざい

948 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 01:06:46.40 ID:RRy8mWLx.net
>>947
意外と大型免許持ちが多いのも事実

949 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 08:53:18.67 ID:IYRGjoAH.net
反対とか否定してる書き込みは教習所の人か

950 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 09:22:16.47 ID:EVMaB8VA.net
アニメアイコンの人だよ

951 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 09:36:00.06 ID:IYRGjoAH.net
125ccまでのバイクしか造って無い国の人かと思ってたw

952 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 09:52:39.05 ID:2nhSHjxJ.net
教習所で小型二輪取得した人に一言言わせて下さい



ご愁傷様でぃ〜す

953 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 11:09:03.84 ID:y3YdC4sg.net
本田ヤマハはもう50作ってる余力ないんやでw

954 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 12:28:33.98 ID:MmInSpB+.net
https://itunes.apple.com/jp/podcast/za-boisu-sokomade-yanuka!/id493906537?mt=2&i=376276712
22分15秒あたりからこの件言ってる

955 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 12:30:10.64 ID:dqYHfVby.net
結局、免許を安くとれるようにすれば、皆ちゃんと教習受けるやろw

956 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 12:41:05.96 ID:DXcCap3w.net
>>953
新車の50cc買うのなんかほとんどいなくないか?
乗ってるの2stの中古のスクーターとかばっかり。

957 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 14:31:18.54 ID:r4Dig9Mi.net
>>955
ハードルは高い方がガイジ避けになるんだけどなー
教習所の代金も払えない貧民乞食が任意保険なんかまず入るとは思えないし
もちろんバイクも買えないし盗難が増えるぞ

958 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 15:33:04.59 ID:01BFTRFs.net
免許センターに行くのが面倒い

959 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 16:17:50.13 ID:ZF0gIdUX.net
原付二種
それはかつて16歳から働いていた土方・鉄筋工などが移動や通勤の足として必要にせまられてとった普通二輪(昔で言う中型二輪)免許、あるいは同じく底辺職である新聞配達員や郵便配達員御用達の免許で乗れる車種である。

都内や渋滞混じりの首都圏での移動手段としては最速であり、燃費も良い。

原付二種…それは、選ばれし貧乏人の乗り物なのである。

960 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 16:27:11.68 ID:uttc2kck.net
>>1

乗車は可能だが運転はできませんという落ちでは?

961 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 17:13:56.21 ID:f7NUadY0.net
それは今の免許で対応してるぞw

962 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 07:47:49.77 ID:xI2YRK6k.net
そんなことよりバイクの高速道路代を
軽自動車の1/5以下にして欲しい。

963 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 08:12:24.00 ID:YBugEHBA.net
ポケットに片手突っ込んで足組んでアゴ紐ぶらぶらで音楽聴きながらスマホいじる原二で路肩が溢れかえる訳か・・・

964 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 08:15:21.06 ID:xI2YRK6k.net
>>963
スマホをいじったり電話をしながら
車を運転するような人たちはそうなるかもね。

965 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 08:16:28.83 ID:Sy/b6O1r.net
普通免許で125ccのバイクが運転出来るようになりますが

https://www.youtube.com/watch?v=_7-hSt-m68Y

皆さんはどう思いますか

966 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 08:27:59.81 ID:qSff0CJb.net
迷ってるなら普通二輪取っちゃえばいいよ

967 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 08:31:18.42 ID:bwZf4Hbs.net
車の免許持ってたら50ccで練習して一発試験ですぐ取れるのに

968 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 08:41:18.99 ID:BfRtofdL.net
北方領土進展後1月選挙のために
全体では増税になる103万の壁改正が流れた
人気取りのためにこのバイク案やるかもしれない

969 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 08:46:34.03 ID:K+zLRLAE.net
>>966
中型バイクの250や400乗りたい人におすすめの免許だな

970 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 10:16:40.50 ID:/w9f/zJq.net
400は車検がなぁ

971 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 18:04:13.55 ID:iGbYXPF/.net
>>947
メインバイクは隼です。
3秒で100キロ、8秒で200キロです
ゼロヨンは10秒です

972 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 18:49:14.86 ID:TBC8nld7.net
>>949
規制緩和でも講習義務付けとかあるかもよ
そもそも小型限定って少なかったし

免許の更新業務なんか業務システム販売して教習所にやらせてもいいのにな。土日祝や夜間対応できるとかメリットあるだろうに。免許証は郵送とかやり方工夫してもいいと思うし
地域に教習所なくなったら公安委員会も困るだろ

973 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 19:50:18.60 ID:jBJX6tdZ.net
>>970
こう言うアホには原付ですら乗るなと言いたい

974 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 20:00:11.39 ID:a0Sjm8GW.net
自分でやるにせよ店に任せるにせよ、定期的にきっちり見るとこ見て換えるもの換えてりゃ2年に一度の5万円くらい何でもない出費だよな
つーかその程度の出費が負担になるならバイクなんか乗ってる場合かよ働けって話だし、コケて修理代5万円ですって言われたらバイク降りるのかよ

975 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 21:53:37.94 ID:jjx2s+tK.net
町からバスが消える
「〜 規制緩和で揺らぐ地域の足 〜 」
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview070619.html
そもそもバス事業は、「公益性」の側面から、黒字が見込める一部の路線や長距離バス路線、
貸切りバスなどの収益で赤字路線を支えてきた。
しかし、規制緩和による新規事業者の参入はドル箱路線に集中、運賃の低価格競争を招く結果となった。

976 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 23:12:48.98 ID:w/dHK4AA.net
>>975
高校生とか鈍くなった老人向けの足としての車が必要だが、二輪にするべきじゃあ無いな
屋根付き四輪電動自転車のような転ばず免許要らずな方向じゃないと

977 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 08:46:13.84 ID:piscMCVj.net
業界は、目先の金のことしか考えてねぇ〜。

死者増加は容易に想像がつくにもかかわらず、緩和要求かよ。

978 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 11:34:15.52 ID:XKlEXOZc.net
自己責任で良いからもっと自由にしてくれ、と思ってる人間も大量にいるけどね
事故を減らす事を言ってたらそもそも自動車なんて、全面禁止した方が
世のため人のため、でしょうよw 安全優先とか言ってたら、江戸時代まで戻るしかない
日本には事実上、そういう発想で物を言う人が多すぎるね

979 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 11:52:29.70 ID:GGAFK5xL.net
車は必需品バイクはそうじゃない
はい論破

980 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 12:05:50.75 ID:e8e0bPSp.net
>>978
そういうあれもこれも良くないんだからヤメちまえばいいじゃねーかて極端な事言って支持されると思ってるからアホなんだよ

981 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 12:28:04.54 ID:XKlEXOZc.net
>>979
> 車は必需品バイクはそうじゃない
はあ?カブや原付は昔から必需品でしたが

> はい論破
全然論破じゃない、そもそも必需品というなら、業務用車だけあれば良いって話だが?
安全のためなら個人はいらないでしょ、必需品とか人の命より勝るわけでもない、馬鹿なのか。

>>980
いや、それを言ってるのが君なんだけどねw人の命より優先される物など無い、て事だろ?
もともと原付にしたところで、免許なんか無かったよ、当時の人には今よりずっと必需品だったのにねw
君のような人間がそういう事を言い出したせいで免許をつけたわけ、なぜその時にそれをいわないんですかねw

982 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 12:37:01.11 ID:q8Omyc0q.net
中免なのでで400cc探したら種類少なすぎ

983 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 12:41:45.00 ID:nQHJfXGu.net
すぐ捕まえるから絶対に乗らねー。
バイク売りたかったら警察に口利きしとけよ。公的なカツアゲ行為胸糞悪い。

984 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 12:44:53.15 ID:qzILQZ+Y.net
低所得の家庭だと一家に一台の軽自動車でファミリーバイク特約つけて
一人一台の原付二種にすればかなり節約できるよ

985 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 12:55:49.89 ID:1xuQb3DV.net
>>981
車ないと生活不能な地域なんてゴマンとありますが…

986 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 13:01:26.22 ID:ozBF0LoM.net
>>981
はい論破に構うアホ

987 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 13:06:23.38 ID:XKlEXOZc.net
>>985
> 車ないと生活不能な地域なんてゴマンとありますが…
バイクないと生活できない人や業種なんてゴマンとありますがw

>>986
論破されて反論できないなら黙ってろよ、毎回別IDで書きおってアホがw

988 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 13:16:26.27 ID:6sgvVALy.net
>>931
バイクを無くして欲しいです

989 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 13:22:17.32 ID:dbrCN6ay.net
>>987
論破と宣言しても論破したことにはならん

990 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 13:24:58.16 ID:XKlEXOZc.net
>>989
あっそう、俺はそんな事してないんでつまりは俺の言うとおり、ということで良いんですかね
しっかし、わざわざそんな事を言ってくれる必要性があるのかねw
はい論破本人に言ったらどうすか?

991 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 13:29:23.11 ID:1xuQb3DV.net
やってる事がまんまはい論破www

992 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 13:32:47.62 ID:XKlEXOZc.net
>>991
だからその論破くんはお前だろ、まともに反論できないなら黙ってろよw、毎回別IDで書きおってアホがw

993 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 13:41:34.14 ID:1xuQb3DV.net
自分に反する書き込みする奴は全員同一人物wwwww
随分とお花畑なことで(笑)

994 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 14:24:26.74 ID:tFzx75uV.net
原付免許で→小型
小型免許で→中型
中型免許で→大型

を乗れるようにしたらみんなの不満も無いし
バイクの買い換えも増える。

995 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 15:16:05.14 ID:6sgvVALy.net
バイクで幸せになった人の話を聞いてはいけない
バイクで死んだ人はもう喋れないのだから
バイクっていいものだよという声が多いのは当たり前
そいつらはまだ死んでないだけだ

996 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 15:32:05.92 ID:XWOCBFRE.net
>>995
バイクの死者がまるでやたらと多いような表現だが、車の数倍の比率でしかないぞ
今の日本の交通事故の死者は圧倒的に歩行者であって、殺してるのは自動車だ
死人に口無しを作ってる自動車よりは、バイクの方が殺してない
文句を言わない死者の代弁をするなら、殺してる自動車の怨嗟に塗れるだけだ

997 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 15:34:17.32 ID:wCFNd2GN.net
>>969
150のためにしゃーなしにとる免許でもある

998 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 15:41:46.26 ID:dprCjFP1.net
>>996
車より圧倒的に台数少ないのに数倍死んでるとかバイクってやっぱり危険なんだなあ
しかも何故か途中で死んだじゃなくて殺した話にすり替えてるし

999 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 15:44:24.56 ID:XKlEXOZc.net
>>993
> 自分に反する書き込みする奴は全員同一人物wwwww
別に全員同一とは言ってないけどねw
だから、まともに反論できないなら黙ってろよw
反論は相変わらず出来ないくせに、IDだけは言われてから変えるのやめた人w

> 随分とお花畑なことで(笑)
全員同一とか言ってるお前がなw

1000 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 15:46:49.80 ID:XKlEXOZc.net
>>998
まあ他人を殺すよりは自分の危険性が上がった方が心理的には良いんだろ、
気持ちはわかるね、なんと言っても自己責任だしね。

総レス数 1000
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★