2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】自動運転作動中のテスラ乗用車、観光バスに追突

1 :海江田三郎 ★:2016/09/30(金) 22:14:41.96 ID:CAP_USER.net
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160930-OYT1T50127.html

 【ベルリン=井口馨】独警察当局は9月29日、ドイツ北部シュレスウィヒ・ホルシュタイン州の高速道路で、
米電気自動車(EV)テスラ・モーターズの乗用車が観光バスに追突する事故が9月28日に起きたと発表した。

 テスラの「オートパイロット(自動運転)」機能が作動していたという。

 独メディアによると、テスラは「自動運転機能は適切に動作し、事故との関係はない」と説明している。

 乗用車を運転していた男性は軽傷を負ったが、バスの乗客にけがはなかった。警察当局が原因を調べている。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:15:47.29 ID:fZZv/mrN.net
>>自動運転機能は適切に動作し、事故との関係はない
>>自動運転機能は適切に動作し、事故との関係はない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


3 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:17:47.43 ID:ndtoPuT0.net
次世代燃料競争に負けるのも確実だし、
こないだもなんか事故おこしてなかったか?


会社倒産まっしぐら だな  ^−^

4 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:21:38.14 ID:/6dC7tfE.net
事故は仕様でございます的な

5 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:25:59.80 ID:4J8PJhHD.net
高価なポンコツ

6 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:26:05.19 ID:+j91SZYz.net
事故らせたってことか

7 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:26:51.37 ID:QU9G6NI8.net
「自動運転機能は適切に動作し、事故との関係はない」
バスが悪いってかw?

8 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:27:04.87 ID:4RAw4u2C.net
ヒーター(暖房)どうにかしないとな。と

タイヤ限界(摩擦と荷重)超えたのは

なにしてもだめ。www

9 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:29:16.72 ID:aKYaDup9.net
もう自動運転とか無理なんやて。
100年後に期待。

10 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:42:15.19 ID:fZZv/mrN.net
スバルの方がまともなんですね。
スズキ乗ってますけどw

11 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:42:17.74 ID:fZZv/mrN.net
スバルの方がまともなんですね。
スズキ乗ってますけどw

12 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:43:54.52 ID:7KtxyOjH.net
観光バスが急ブレーキでも踏んだんじゃないか?

13 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:44:20.14 ID:67S3A4Jf.net
テスラはトレーニングジムにも突っ込むし、ガラスに弱いんじゃねw
https://electrek.co/2016/09/25/tesla-model-s-crashes-into-gym-driver-claims-autonomous-acceleration-tesla-says-drivers-fault/

14 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:44:22.29 ID:puiouwX0.net
イーロンマスク「まだ慌てる時間帯じゃない」

15 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:45:45.02 ID:RbeLVWc9.net
フロリダの死亡事故も画像認識を担当する会社とテスラで説明が違ったんだよな。
この動画の事故もテスラは踏み間違いって言ってるけど、このタイミングで間違うかなーっと思う
https://electrek.co/2016/09/25/tesla-model-s-crashes-into-gym-driver-claims-autonomous-acceleration-tesla-says-drivers-fault/

16 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:53:43.83 ID:BShJ8/Ou.net
テスラの火星移住計画は
超多額な訴訟から
逃れるためかも。

火星では地球の法は通用しねえ!とか

17 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:55:56.03 ID:JAjO4vR2.net
スレタイだけ見て国際興業の観光バスに突っ込んだかと思た。

18 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:57:11.48 ID:Rb2e/Pb0.net
事故と関係ないって言うなら原因を同時に発表すべきだろ
原因は調査中とか言うなよ

19 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 23:00:54.49 ID:3SF61naQ.net
適切に動作して事故するなら自動運転を使うのが適切ではないってことじゃないかwwwww
自動運転の看板を下ろせよ

20 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 23:05:16.97 ID:HDwWPQ4n.net
ログみたら、ウチは全く問題なかった、
っていうテスラの常套句って信用できるのかよ

21 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 23:14:19.74 ID:Zw45cBdz.net
駆動部ゼロにして地下に埋めとけよ

22 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 23:14:30.28 ID:RbeLVWc9.net
バスがトラック(ローリーって書いてる記事もある)を追い越して、
元の車線に戻ろうとしたとこに、バスの後ろから走って来たテスラが
突っ込んだみたい。
バスは80kmか90kmで、テスラは自動運転最高速とすれば130kmだから、
速度差50km程度で接触かな?。いまいち事故の様子が分からない。

23 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 23:40:44.89 ID:GiHnsqC6.net
自動運転とか無人運転は、ミサイルもかわすぐらい能力を持たないと
使えないかもね。

24 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 23:55:41.87 ID:7KtxyOjH.net
”あたりや”さんから見れば鴨葱にしか見えない技術だからな。
つーか、人を殺めても装置が気付かずに走ってったらひき逃げ扱いになんの?誰を罰すればいい?

25 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 00:01:00.42 ID:7OiFFsI+.net
前回は日差しが強かったとか何とか、、、
今度の言い訳は?

26 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 00:14:44.57 ID:9ZwswTwS.net
新薬の臨床試験と同じだ、 副作用を調べなければいけない

アメリカに勝手に実験させて、事故やトラブルが起きるたびに
日本はデータを蓄積すればいい

27 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 00:33:34.47 ID:NvvVOjXn.net
自動運転乗って自分が死ぬならまだしも、他人引いた時に乗ってた奴は良心の呵責に耐えきれるのかね

28 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 00:34:26.95 ID:bB60Q5A/.net
普通に考えれば、日本ではテスラの前方不注意になる気がするんだが

29 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 00:46:27.30 ID:F6t1UFYb.net
運転手が触ったのだろう。

ドライバーの操作により、
自動的にで、手動モードへ変更された。
まさに、
自動運転機能は適切に動作していた。

30 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 00:51:32.88 ID:/iJ/N0V/.net
まあ、AIに学習させるのが目的の試験走行なんだから、事故るの当然だろ。
次回は学習してるから再発はしないだろうけど、最初に一回事故る事も必要だよ。

31 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 01:04:40.01 ID:sBBBBh81.net
自動運転機能は適切に動作し、事故との関係はない

何かな。

32 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 02:06:34.02 ID:qZoLshLn.net
人間なら大事故になるところが自動運転で軽い事故で済んだと言うことだな。

33 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 05:44:10.47 ID:gGHD4W4B.net
テスラ、自動運転機能を200点以上改善した「アップデート 8.0」10月初旬配信
新機能として「キャビン オーバーヒート プロテクション」を追加
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1021398.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1021/398/01.jpg

テスラモーターズ ジャパンは、同社のEV(電気自動車)セダン「モデル S」、EV SUV「モデル X」向けに、
インターネット経由で無料で機能を追加・更新する「ソフトウェア アップデート8.0」の配信を10月初旬から開始する。
アップデート8.0では自動運転機能に対して200点以上の改善が行なわれるほか、
モデル Sの発売以降で最大となる「テスラ タッチスクリーン」のユーザーインターフェース変更が実施される。
自動運転機能の改善では、カーブに差し掛かるとディスプレイ上に“傾斜した車両”を表示して、
オートステアリングが有効になっていることを表す「オートステアリング インジケーター」を見やすいようアップデート。
このほかに大きな変更点として「渋滞時でも反応よく、スムーズになるよう自動運転機能を調整」
「安全警告が無視されると走行中にオートステアリングが解除される安全機能の追加」「自動運転インジケーターのデザイン変更」
「自動運転システムが前を走るクルマ2台分までを見通せるようになり、急ブレーキを必要とする事象へのリアクションタイムが短縮」
「車線ギリギリを走る車両を追い越す際にレーン補正」を挙げている。    

34 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 05:47:52.60 ID:SnX2NSZA.net
日本人泣き寝入り

総レス数 108
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200