2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【起業】ベンチャー投資に見る日本と中国の圧倒的な違い…中国3兆円に対し日本はわずか1300億円

1 :海江田三郎 ★:2016/09/25(日) 18:08:25.61 ID:CAP_USER.net
巨額のベンチャー投資を進めている中国の実態
「ああ、やっぱりここまで格差が広がっているんだな」と、ため息をつきたくなるニュースが報道されました。
新聞によれば中国のベンチャービジネスへの今年の投資額が現時点で3兆円となり、昨年を大幅に上回って過去最大となったそうです。
中でも4600億円と大型の調達をしたのが、滴滴(ディーディー)という中国企業ですが、これは中国のUberと呼ばれる
配車サービスのベンチャー企業で、中国の大手生保からの投資以外にアメリカのAppleからも出資を受けています。
リストを見ると同額の4600億円を調達したもう1社の企業として、アリババ傘下の金融会社の名前が挙がっています。
日本でも楽天市場と楽天カードが収益の両輪となっているように、中国で最大シェアを誇るEコマース集団のアリババも金融ビジネスに力をいれていくのでしょう。

金融と技術を組み合わせたFinTech(フィンテック)が注目される中で、アリババが4600億円を調達したということは、
我が国を含めたアジアの金融の競争地図を変える可能性があるという点で、興味深い動きだと思います。

日本のベンチャー投資はわずか1300億円

さて、冒頭で私がため息をついたのは、中国でこのようにベンチャー企業が巨額の投資を受けて成長を狙う一方で、
同時期の日本のベンチャー投資の規模が併記されていたからです。
その金額ですが、わずか1300億円。これは日本中のベンチャー企業への投資額を全部合計した金額です。
それがディーディーやアリババの調達金額の3分の1にしかならない。中国のスポーツ番組のコンテンツを手掛ける
ベンチャー企業1社分の調達額と日本全体の金額が同じというレベルです。


(続きはサイトで)
https://moneyforward.com/media/work/15417/

240 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 12:07:52.79 ID:Z8NiphpY.net
老人が日本の意思決定権を握りすぎだ
シンゴジラみたいにあと2世代分くらいは一気に若返る必要がある

241 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 12:12:27.62 ID:QOLdfFGU.net
自動運転みたいに規制だらけで新しいビジネスなんて生まれないし
優秀な人は役人か大企業の官僚になりたがる

242 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 12:14:42.21 ID:Z0fjKaEv.net
ベンチャー投資って趣味の領域だから
そんなもん少ないほうがいいよ

243 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 12:18:27.18 ID:Z8NiphpY.net
日本の権力者、官僚や経営者たちが若者に任せる
勇気を出すことが今の日本には必要なんだけど

彼らは臆病者だからなあ
大河ドラマを好んで見るけど、あそこに登場するような
かっこいい老人たちのようにはなれない

244 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 12:18:42.81 ID:QOLdfFGU.net
いや どの会社も最初はベンチャーだろう…

245 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 12:37:58.11 ID:ME1hKm+W.net
>>241
どいなかのワシントンに政治行政があるアメリカや、片田舎の北京に政治行政がある中国のように

華やかな経済第一都市や経済第二都市に優雅に暮らしたければ
学生からがんばって起業せよ、企業から独立した起業せよ
もしくは、ベンチャー投資して、投資家の仲間入りしなさい
アメリカや中国のほうが健全だよね

日本だけ
経済第一都市ではベンチャーをしなくても
東京で、NHK受信料に群がる企業の正社員になったり、原発負担金に群がる東電社員、スマホ手数料に群がるDOCOMOなどに入ったほうが楽だし
官僚から天下りすればいいわけだし

こんなもんベンチャーが産まれるはずがない
ベンチャーに投資しなくても、東京に群がる手数料ビジネスや特別会計ビジネスにからんで儲けたほうが安全だし

東京から、福島や岐阜など
ワシントンや、北京のようなどいなかに、政治行政機能や、NHK受信料関係、原発負担金関係などの産業を移転させるべきでしょう

東京や大阪に、とどまりたい連中が
NHKや東電をやめて、東京にとどまろうと必死でベンチャーおこしたり
みんなベンチャーに投資するようになるよ

246 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 12:39:51.40 ID:ME1hKm+W.net
>>243
任せるでうまくいくはずがない
それでは「なぜ若者は挑戦しないのか?」といってる老害とそう変わらんよ

自分達から犠牲になって次世代にたくすようでないと、うまくいくはずないでしょう
東京から福島や岐阜に移転するなど

247 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 12:41:49.00 ID:w8IPjjz9.net
シャープ、サンヨー、東芝(家電)、NEC (PC)

皆、中国の傘下になりました
日本凄い凄い(笑)

248 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 12:46:17.32 ID:ME1hKm+W.net
シャープ、サンヨー、東芝、NECから次々とベンチャーが派生するような社会になってればよかったんだよ

本体が中国に食われようが
そこから派生した100 以上のベンチャーのなかに一社か二社でも世界的な大企業がうまれていれば
世界は牛耳れるわけで

Googleの正社員が経済第二都市のシリコンバレーでは、車上生活になってしまい優雅に暮らせないので、起業しますとか

東京もグリーンカードなどでこうすべきだったんだよ
東京に居座るジジババの権力者が、いやがってやらなかったから、今の日本の現状がある

249 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 12:53:34.28 ID:ME1hKm+W.net
NHKの本社をど田舎にうつそう

NHK社員「こどもの私学の教育が... 」
→起業して東京にとどまろう!!

エリート学生さん「NHKなど手数料ビジネスの腐った安全業界行きたかったのに、福島や岐阜ではなぁ...」
→よし、東京や大阪で起業してやろう!!

さらに
僕はどんな田舎だって、やりたいことをやるんだ!!
→官僚やマスコミに

いいことだらけなんだよ、アメリカや中国みたいに、政治行政マスコミをど田舎におくと

こうなるってば
だから中国やアメリカで、華やかな経済第一都市や経済第二都市で、バンバンベンチャーが生まれてンですよ

250 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 13:38:25.43 ID:8IXqNktU.net
>>248
その大企業から派生って時点で無理があると思う。
(その大企業が勝ち組の時なら多少可能性あるかもしれんけど)

基本的には出身企業のやり方を踏襲するから新しいようにみえて
実は劣化してる可能性の方が高いと思うわ。

251 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 14:04:37.11 ID:ME1hKm+W.net
>>250
中国から出た世界トップ10 にずらっと並んだスマホベンチャーって、みんな中国で腐った大企業から派生したベンチャーなんですよ


出身企業のやり方を踏襲してもいいじゃないですか
行動しなきゃ当たらないのがベンチャー
どんなやり方であれ成功したもん勝ちだし、スピード勝負だし
すごい連中がしっかり下準備しても失敗するのもベンチャーなんだから

数は力なんですよ

252 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 14:53:15.89 ID:xKpDlRd3.net
消費も投資もしないニッポンの癌
それが富裕層

253 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 14:57:51.52 ID:xKpDlRd3.net
>>240
その老人に媚びる若者も悪い
そういうやつに限って上が腐ってるとかお決まりの台詞

254 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 15:26:18.57 ID:8IXqNktU.net
>>243
大河ドラマに出てくるようなかっこいい若者になら任せる人が多いんじゃないか?

失敗しても上司に全責任押し付けて逃げ切れるなら挑戦したい奴は多いだろ。
その逆もしかり。

自分の進退をかけて挑戦する人にはそれなりのチャンスは与えられると思う。

255 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 15:27:05.61 ID:cE4bRVSK.net
そりゃあ日本の経団連にとって
中小企業は経団連企業に永遠に遣える下請奴隷で
あってもらいたいものな。
輝かしいベンチャーなんてポコポコ出てきたら
あいつらにとっては迷惑でしかない。

256 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 19:37:34.13 ID:+xQDRHNs.net
だから日本のベンチャーはコンソーシアム
とかにぶら下がって仕事を口開けて待って
んだろうな。

257 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 07:44:56.13 ID:TMIeLEup.net
中国 またがりバスは投資詐欺だった
http://rocketnews24.com/2016/08/24/791155/
http://naniwa-48.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_7d6/naniwa-48/04.jpg
http://naniwa-48.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_7d6/naniwa-48/06-fc5fc.jpg
http://naniwa-48.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_7d6/naniwa-48/b86e7679-f7f92.jpg
資金集めのブラックリスト企業だった


これが現実w

258 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 13:47:21.72 ID:17nBmS+m.net
>>251
でもみんな親は共産党幹部とか共産党員だったりするんだろ?

259 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 18:29:36.31 ID:FkmNIGKk.net
>>257
テスラだってうさんくさいだろ、多少のインチキまがいは仕方がない

とにかくベンチャーの数が大事

260 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 18:32:27.71 ID:7GHN3R7L.net
イーロンマスクがやってたその前のペイパルだって随分怪しまれたもんだが
今はどうだ

261 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 20:47:58.52 ID:+VRqvoj2.net
奇跡の成功者見てベンチャーに期待する人って
霊感商法に騙されるタイプに似ている

262 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 20:56:41.01 ID:FkmNIGKk.net
>>261
シャープの従業員1000 人に価値はないが

そのシャープの従業員が1000 人起業したとしたら、10 社以上はあたるだろ
そこから世界一が産まれるんだよ

起業家は金の卵なんですよ

263 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 21:02:18.07 ID:hCBlND9Y.net
【経済】日本企業が中国から大規模撤退? 欧米企業へ連鎖する可能性も=中国報道[9/28] [無断転載禁止] 2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475061105/

 主要企業のトップらが参加する日中経済協会の訪中団が22日、中国商務部を訪問した。日本経済新聞によれば、訪中団は中国側に対し、「中国から撤退する際の手続き迅速化を要請した」という。

 中国メディアの百度百家はこのほど、約230人からなる日本企業の訪中団は中国に数日滞在しただけですぐに帰国したと伝え、不思議なのは「中国のメディアも日中双方の会談内容についてほとんど報じていないこと」だと紹介。

訪中団と中国商務部の詳しい会談内容がほとんど報じられないなか、訪中団が「中国から撤退する際の手続き迅速化を要請した」という報道について、日本企業の大規模な撤退が始まれば、中国経済にとっての打撃は極めて大きいと警鐘を鳴らしている。

 中国では現在、外資企業の撤退には行政の許可が必要であることを指摘する一方で、「各地方で残余財産の持ち出しが制限されるケースが相次いでいる」とし、日本企業はこうした中国の事業環境に不満を抱いており、そのため中国商務部に抗議を行ったのだろうと推測した。

 続けて、中国は外資企業の撤退に対し、どのように対処すべきかと問題を提起しつつ、「企業が撤退し、残余財産を日本に送金することは大きな問題ではない」と主張。

だが、日本企業が「大挙」して中国から撤退しようとする場合は「非常に大きな問題である」とし、日本企業の撤退は欧米企業の連鎖的な撤退を招きかねないと主張、「すでに経済成長率が低下している中国にとって“泣きっ面に蜂”」となる可能性があると警鐘を鳴らした。

 さらに記事は、日本企業の中国に与える影響は「他国を凌ぐ」とし、中国が改革開放政策を始めた当初、
「欧米企業が中国への投資に手をこまねくなか、日本企業は率先して中国に投資を行い、中国経済の成長を促進してきた存在」と指摘

日本企業は中国国内で大きな経済基盤を構築しており、仮に日本企業による大規模な撤退が始まれば、中国経済は大きな打撃を受けるはずだと論じた。

264 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 21:30:01.20 ID:K3l7VwLJ.net
ばぶっていても延びしろがあるから

265 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 21:37:18.18 ID:J6vR1MXB.net
俺は、わざとアメリカのサイトに出入りして、実際の中国共産党の中国人がみんな消えた
いまの日本のマスコミの中国共産党の中国人の情報は俺を中国にした嘘だけ


だが、断片的な中国共産党の中国人の情報は、日本人より上で
タブレット機能をもってるノートパソコンをタッチパネルで利用し、各種電源装置に内部侵入して
工作はするわ、ペルシャ人のおんなを多数連れてハニーを仕掛けるは

ともかく中曽根康弘のせいで実際をいっさいつたえなく成っている

266 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 02:54:51.95 ID:AsWhKbra.net
>>102
そんな文句つけてたらますます投資なんか無理じゃん
日本人は最初から組織として、事業として完璧を求めすぎ

267 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 03:11:38.53 ID:AsWhKbra.net
>>247
そういう言い方をするならアメリカ企業も結構中国傘下になったんじゃないか?
日本の問題は、ずるずると儲からない事業をやってどうしようもなくなったところで安値で買われる。

将来を見据えて古い事業をできるだけ高値で売却、そして経営資源を他の最先端高付加価値事業につぎ込んで
次の競争を優位に進める。こういう「投資」ができてないわけだ

268 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 07:58:04.10 ID:TjD51g0t.net
大半の経済的アドバイスを見ると
お金がたまりません → 貯金しろ
無駄を削り、お金に余裕が出来ました → 余った金は貯金しろ
誰も投資って言わない
これでベンチャー投資が振るわないって鼻で笑うわw

269 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:10:22.26 ID:v/Y+/CXO.net
>>262
シャープに飼いならされてシャープ人間として均質に育ってんだから
1000人独立しても1人当たるかどうかだよ。

それも本業じゃなくて趣味のラーメンとかで自立できる方が確立高いと思うわw

270 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:22:29.16 ID:p02elqXM.net
>>269
起業なんて当たればいいんだから、ラーメン店でもなんでもいいんだぞ
グリーンカードで集めたアジア人富裕層相手のラーメン店で、儲けてもいいわけだし

271 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 00:34:58.06 ID:r24UsH9i.net
勢いのある国と、黄昏た国の違いだから仕方ない。

272 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 01:34:59.86 ID:GXNI1qJG.net
銀行に200兆円寝かせててマイナス金利なのに、なんでベンチャーに融資しないんだ

273 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 09:33:46.34 ID:Acdtffq1.net
>>272
銀行がベンチャーに融資するのはどうかと思う。
あるていどリスクが伴う出資はベンチャーキャピタルに任せた方が良いと思う。

銀行が発掘すべきは伸びる可能性の高い優良な中小企業。

274 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 11:20:42.73 ID:0aaMMiw8.net
>>273
>銀行が発掘すべきは伸びる可能性の高い優良な中小企業。

だが、彼らにそれを目利きする力がないから、
空いてる土地の持ち主にアパートを建てさせているのが現実。

275 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 11:57:22.18 ID:Cxn0QiZJ.net
>>274
そもそも「伸びる可能性の高い優良な中小企業」なんてものが存在しないんだけどね

276 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 12:08:16.21 ID:1+sP8hMW.net
そらそうよ
中小の90%以上は国内向けの内需企業なんだし
その日本の内需は須らく縮小傾向

277 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 12:17:40.57 ID:olKXnFwa.net
人口規模が違う国を比較して意味があるの? 3兆円を10で割らないと。

278 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 12:39:22.05 ID:vAAPtzTK.net
株式投資すらハイリスクって叩くような国民性だぞ
911事件で損失出たときなんて
マスコミ・有識者がこぞって危険な保険だって叩きまくるアホだらけだったぞw
こんな国民がベンチャーに手を出す訳が無いw

279 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 15:28:27.73 ID:0aaMMiw8.net
>>275
そりゃ、それを見いだして育てる気概が何処にもないからね。

例えば、海外発の世界を席巻したベンチャーなんかは、なんの助力も得ずに独力で羽ばたいた、とか思ってるの?

280 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 15:42:23.36 ID:Acdtffq1.net
>>277
10で割っても日本の二倍以上。
物価や人件費を考慮したらもっと差がつくだろうな。

281 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 21:02:33.73 ID:ynGBLxLC.net
だって1600万でセミリタイアしたいって国だもの。

せめて他人の生涯年収の10倍ためるとかが海外の成功者がリタイア決める額でしょ。

282 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 21:08:36.06 ID:7Uer6UtS.net
特許法で従業員の職務発明は企業に有利になるように法改正したからな
アイデアのある奴は海外に行って契約で有利になるところに行くのがいい

283 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:14:04.10 ID:OhFABnqP.net
ベンチャーがやるような小さい仕事も企業が社内でやってしまうからなあ

284 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 16:51:26.59 ID:rh9jtdaI.net
>>282
こいつ何言ってんだ?

ベンチャーで起業した人は経営者であって従業員じゃねぇよ

285 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 02:33:50.06 ID:wM6u+ukpu
早慶筆頭に宮廷以下の文系はマジで癌

286 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 02:37:30.81 ID:wM6u+ukpu
祖父は薬開発して常務にまでなったが、それまで贅沢もせず、晩年ファミレスの600円のペペロンチーノが最高の贅沢
日本の税体系では、老人の相対的貧困ワースト4位はここまで

法律作ってる官僚の人件費もGDP比でワースト3位〜5位周辺、
学生時代遊んでばかりの民間の文系が癌過ぎるよ

287 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 03:47:27.01 ID:loSh8pif.net
日本の富裕層自体が運で土地バブルに乗っかっただけの能力の無い連中だから
数多いる日本版セレブ達の意向は既得権を守るためならどんな汚い事もやるというだけだよ。
横の繋がりをつくって政商になるならアホでもできるのでそうして国も停滞してるってだけだ

288 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 07:36:25.07 ID:YdrYZ7RD3
チャンはバクチ好き。ポンは稲作百姓。
国民性の違いってだけ。

289 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 11:59:17.14 ID:Z70UjXRh.net
>>287
自由貿易を強化すればその辺の連中も危機感をもって真面目に働くように
なるんだろうけどな・・・

今は商売で頑張るより、新自由主義ガーとか叫びながら政治的に頑張った方が
得られる(失う)ものが少なそうだからなw

総レス数 289
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★