2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カメラ】一眼レフに迫るミラーレスカメラ、先進技術で市場活性化

1 :海江田三郎 ★:2016/09/22(木) 21:38:38.75 ID:CAP_USER.net
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00400560

市場の縮小や部品供給基地である熊本県での地震などカメラ産業へ逆風が吹く中、カメラメーカー各社
は技術開発で市場の活性化を急ぐ。ドイツで開催中の世界最大のカメラ展示会「フォトキナ」では、
日本勢の多くがミラーレス一眼カメラの進化をアピールした。プロ向けに強い一眼レフの牙城(がじょう)を崩そうという動きも出ている。(梶原洵子)

◇   ◇

【弱点を克服】
“打倒・一眼レフ”の鼻息が荒いのは、パナソニックや富士フイルムだ。パナソニックは高画質の「4K」
動画から静止画を切り出す4Kフォトを核に訴求し、ミラーレスの弱点を克服する。6K以上になれば、
写真家が展覧会に飾る大判印刷にも十分な画質になる。同社は4Kフォトの普及に向けて、
撮影後の焦点変更や焦点合成などの機能を拡充している。2017年春には6Kフォトも可能な最上位機種の「GH5」を発売し、さ
らに20年までには8Kへ進化させて一眼レフの牙城に迫る。
富士フイルムは画素数5000万画素以上のイメージセンサーを搭載した商業用ミラーレス機「GFX」を開発し、
17年春以降に発売する。通常の一眼レフに使われるフルサイズの約1・7倍のセンサーで「立体感も表現する」(同社)と力を込める。

カメラ最大手のキヤノンもミラーレス拡充を進める。このほど上位機種「EOS M5」の追加を決めた。
上位機種では一瞬の場面を逃さないよう、操作のしやすさも選ばれる条件になる。M5は小さなボディーに最先端イメージセンサーなどの
デバイスを備え、操作性の工夫を詰め込んだ。イメージコミュニケーション事業本部の溝口芳之ICP第三事業部長は「最高のものをお届けしたいと思い、
開発した」と話す。国内のミラーレス市場で現在3位だが、将来はシェアトップを目指す。
ただ、一眼レフも含めた全方位のニーズに応える基本路線は変わらない。「8Kの動きもキャッチアップしたい」(戸倉剛キヤノン執行役員)と目を光らせる。

(続きはサイトで)

2 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:39:43.68 ID:OtEJPMI/.net
もういらねえ

3 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:42:14.30 ID:UjTa+jrM.net
いまどき一眼レフなんて意味あるの?

4 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:42:28.36 ID:2Cq53Iuz.net
あんなのコンデジと一緒

5 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:45:19.09 ID:tvVZoYff.net
日本の技術は世界一ィィイイイイイ

6 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:45:58.56 ID:JPpu4HTJ.net
昔から同じこと言ってるね。

7 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:46:17.22 ID:Kev54jpE.net
a7s2よりいいの?

PCやタブレッドで見る程度なら、a7s2で見るのが一番なんですけど。

A0に引き延ばして表示するならともかく

8 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:46:49.35 ID:jONgOYOF.net
この分野ではソニーに注目してる。パナはまだ技術の蓄積が
必要という段階じゃないかな。キヤノンのミラーレス買うなら
普通にミラー付きの一眼買うわ。で、ニコンはどうすんの?
個人的にはニコンの一眼が一番好きなのだが。

9 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:46:54.55 ID:JPpu4HTJ.net
ミラーで反射して光を分ける分だけ、画質は悪くなると思うんだが。
詳しい人頼む。

10 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:47:53.10 ID:tvVZoYff.net
ミラーレスにミラーは無いんやで

11 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:47:56.81 ID:/rbqavfD.net
原理的にミラーレスが劣る部分ってあるの?
高額機が許されれば同等以上のものが作れるんじゃないの?

12 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:48:06.11 ID:flk+kE8l.net
キヤノンはさっさとEF-Mレンズ増やせよ
周回遅れのボディを他の会社とは別の日に出してドヤってる場合じゃないだろ

13 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:48:26.19 ID:YGq1ESF2.net
一眼は見栄を貼るために買ったわ
幼稚園の運動会に行くと一眼持ってる親が多い。

14 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:48:43.16 ID:Kev54jpE.net
>>8
ミラーレスはセンサーが命故、ニコンのセンサーを作ってるSONYが一番かと

15 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:49:05.54 ID:LNiWNlTu.net
>>3
趣味のひとつ。

16 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:49:18.29 ID:QX0aMgjC.net
スマホやミラーレスのメーカーが一眼並みとか一眼以上とか言うけど
記者会見やスポーツシーンでスマホやミラーレスを使うプロカメラマンはいないよ

17 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:49:33.97 ID:dMS+bE+o.net
高い一眼買ったらピント合わせた部分以外ボケボケ
これならスマホで良かったよ…

18 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:51:14.95 ID:Kev54jpE.net
>>16
だって、スマホで見るだけなら良いけど、それ以上に引き延ばす場合、ちゃんととれていない事が95%ぐらいだし、
動きの速いものや、暗い場所での撮影では、センサーサイズが大きな一眼が圧勝だもの
RX100M3/M4みたいなのもあるけど

19 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:51:48.50 ID:7ju0wNaE.net
ミラーレスができるならレンズレスもよろしく

20 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:52:58.53 ID:/Bp6U8fa.net
EOS M5 って、E-M5 意識してますって宣言?

21 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:54:42.43 ID:jczmtuCE.net
望遠レンズが大事

22 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:55:30.13 ID:vD80NbB5.net
中古でNikon 1のV1を手に入れたものの、やはりピントがどこに合っているのかが
良く分からないので、一眼レフの購入を検討中だ。

>>17
それは絞り込んで焦点深度を深くすればいいだけの事。カメラのことを知らない
奴はバカチョンカメラで充分だね

23 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:58:27.89 ID:jONgOYOF.net
>>22
>>17は一眼ニュース恒例のネタ。

24 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:58:32.63 ID:tvVZoYff.net
最近はアイポンや中華スマホみたくダブルレンズでボケ味作れるスマホもあるからな
素人はますます一眼いらなくなるわ

25 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 21:59:33.43 ID:kWrMhJhu.net
>>22
>>17はカメラスレお約束のコピペ
これを見に来たをつける気にもならない、つまらないコピペだけど

26 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:00:04.76 ID:9KsI6x5X.net
>>16
外国ではインタビューは半数以上がスマホ。

27 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:00:48.63 ID:udNPVJ0p.net
>>16
タイムラグ無くなれば、全部ミラーレスになってしまうだろうなぁ。
EVFもかなり良くなってきたし、真っ暗闇でも被写体確認できるし。

28 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:01:04.38 ID:9KsI6x5X.net
>>11
電池が持たないのが今の所致命的。

29 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:04:19.30 ID:c/bmt5PF.net
スマホで十分って言ってるやつは一眼買う客層じゃないから

30 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:05:36.51 ID:f/6w0kTl.net
ミラーレスは反応速度が一眼レフに比べると著しく遅くなるので肝心なシャッターチャンスを逃す
ま〜、良い面言うと軽量コンパクトな機種が作れる

31 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:06:49.97 ID:DnGkLNdp.net
こういうカメラってお高いんでしょう?
やっぱり好きな人は何台も持ってるのけ?

32 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:08:31.15 ID:cFKi3Krc.net
>>17
背景や周辺のボケ具合を楽しむのが一眼レフを始めとする高級カメラの味わい。
スマホや安いデジカメで撮った隅から隅までピントのあった写真は
単なる記録や資料映像。
それが分っていないのなら、スマホで充分。

33 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:08:42.74 ID:FzTUCO0i.net
早い動きについていけないのがミラーレス
ついていけるのがミラーカメラ

34 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:09:33.60 ID:psxEWyZl.net
ナイ紺のレンズから絞りリング無くなってMFのフィルムボディで使えないから
嫌になってキヤノンにしてるけどミラー無でも良いかと思えるようになってきた
ミラー有でもファインダーが萎えるのしか無いんだもの

35 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:11:00.01 ID:YpS+2Fpm.net
>>9
たいていの一眼レフでは、ミラーは撮る前の測距や測光に使ってる。
実際に「撮る」ときにはミラーは使ってない。だからミラーあってもなくても画質には関係しない。

36 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:11:04.36 ID:Z5C+mhfQ.net
>>9
ミラーってファインダーに像を送るためにあるのであって
普通の一眼もシャッター押したらミラーが上がるから、どっちもレンズからの光が
ダイレクトにセンサーに届くのは変わらないぞ
小型かや動作部の少なさがミラーの利点

37 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:11:48.94 ID:HVT7mUmx.net
いくら画質よくても動画から静止画を切り出すのが撮影と言えるのか・・・

38 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:13:25.19 ID:ZWQpZk0c.net
>>11
ミラーレスの問題は
センサーで受けた映像をモニター表示するため実映像から遅延する
常にモニター表示するから待機時もバッテリーの消費が激しい
待機時もセンサーとモニターが動作するので発熱が一眼レフより多い
AFが一眼レフより遅い
暗い場所ではモニターの表示が見にくく撮影対象が確認し難い

39 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:14:59.35 ID:6AmRAf3x.net
報道・スポーツ関連のプロカメラマンがミラーレス使ってるか?
その時点でおさっしw。

40 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:15:10.86 ID:+Br5v3an.net
俺はソニーだな。
CMOSとエンジン設計からツァイスのレンズ群持っている。
手ブレ5軸補正は動画でも使えるし

41 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:15:42.88 ID:mGD06DXB.net
一眼は画質いいけど、大きくて重い。
日常的に持ち運ぶことができないので、
使うのはほとんどミラーレスだな。
それと1インチコンデジ。

42 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:17:24.30 ID:6AmRAf3x.net
>>41
お前男か?
どんなけ非力なんだよw。

43 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:17:42.08 ID:flk+kE8l.net
EVFの速度とかAF速度とか暗所性能は着実に進化してるけどね

44 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:18:49.12 ID:R+KDsptq.net
55インチのテレビでみるなら、コンデジから買い換える意義あるかな?
山で撮るからできれば防水がいいけど、無理か。

45 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:19:17.52 ID:wcHrl6VW.net
バカチョンでも良い写真は撮れる

46 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:20:12.58 ID:B4SPafxG.net
ミラーレスっていうけどオリンピックとか報道現場で使われてるの100%ミラー有りカメラじゃん

47 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:20:25.83 ID:55Emzix9.net
技術的に考えるとデジ1と同等なミラーレスを作れないわけがない。
やっぱりキヤノンやニコンなどの老舗メーカーは一眼レフこそが最高峰とゆう構図を変えたくないんだと思う。
ミラーレスの機能は明らかにデジ1より削ってるしな。

それとも少しずつデジ1に近づけて行くことで少しでも儲けようとしてるのかな。

48 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:21:50.71 ID:lVkTPSTJ.net
>>3
被写体を直接視られること…に尽きる
プロに液晶ファインダーを使わせるなんてのは
一般人に液晶VRメガネで野球しろと言うのに等しい

もちろん静物…衣類のカタログ写真撮りとか例外はある

49 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:22:06.51 ID:Kev54jpE.net
>>40
a7s2にすごい興味がある

50 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:22:22.29 ID:vWp6rXww.net
>>7
そういう用途で1億画素ほしい。

51 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:22:30.32 ID:QX0aMgjC.net
そもそも画質が800万画素でいいならミラーレスよりも4kビデオで撮影して
動画から静止画を切り出せばいいだけなんだよな、
60fpsだから一眼レフの最高毎秒14コマよりも
ぶっちぎりの連写性能だよ

でもプロはそんな映像には絶対に満足しないから一眼レフを使う

52 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:22:54.76 ID:mGD06DXB.net
一眼でも、エントリークラスのはまだ軽いけど、
プロ用の機種は頑丈につくってあるせいか、重さが半端じゃないよね。
あれに望遠レンズつけたら自分はぶれずにシャッターを押せないと思う。

53 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:24:58.56 ID:flk+kE8l.net
>>44
防塵防滴のボディとレンズで行ける

>>46
パナの100-400で撮ってる猛者がいた

54 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:25:46.33 ID:QMcqBWJk.net
>>32

お前もコピペ?

55 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:27:38.07 ID:KQPZzY/y.net
樋口恵梨香★
http://instagram.com/yahoiakk

56 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:27:39.02 ID:B4SPafxG.net
この前の東海道新幹線で運転台に脚上げてたのを捉えたのもキヤノンの1DXだもんな
ミラーレスじゃ270km/hの物体にフォーカス合わせ続ける芸当などまず無理

57 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:27:52.00 ID:55Emzix9.net
>>52
ある程度重さがないとシャッターを押す時にぶれてしまうので、プロは軽すぎるカメラは好まないよ。

58 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:28:18.03 ID:x0ym363b.net
オートフォーカスとファインダーの遅延以外は、レフ機と同等以上に出来ないはずが無い。
オートフォーカスは像面位相差の登場で肉薄している。
あとはファインダー遅延が改善すれば全面的にミラーレス機になっていくだろう

59 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:28:54.79 ID:/TtEJXtV.net
ファインダーがないと困る

60 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:31:05.13 ID:gD1oC9j0.net
AF精度はミラーレスの方が有利
像面で合わせられるのがでかい。

61 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:32:28.92 ID:ISZIvhki.net
>>11
タイムラグがでる
0.0X秒の世界かもしれないけど、実際プロユースだとすごく感じるもんだよ

62 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:33:52.02 ID:Kev54jpE.net
>>50
GFX買えよ

63 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:34:32.29 ID:KQPZzY/y.net
えりか
http://instagram.com/yahoiakk

64 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:38:57.19 ID:tKN3lW94.net
>>60
冗談は休み休み言ってくれよ
SONYのα6000使ってるけどAF精度はかなり糞だぞw
原理的には像面センサーの可能性はまだまだあるけど
今は技術が全然追いついてないよ

65 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:39:52.23 ID:55Emzix9.net
>>50
画素数だけ高めてもレンズの性能がそれに見合わなきゃ意味がないぞ。

66 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:42:09.65 ID:EP0sH1Vq.net
>>46
動態撮影時のAF精度は、まだまだ一眼レフに分があるのと、
会場で機材のサポート体制敷いてるのがCNだけなので、
メジャースポーツの撮影で飯食うプロは、CNのどっちかを使う。

67 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:43:35.33 ID:Kev54jpE.net
>>65
レンズも重要だが、最大はセンサーサイズだ。

68 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:44:39.38 ID:phLyaXBc.net
モーターボート等写真を撮りに行くと分かる。
被写体に向けている筈なのに、ファインダーにも液晶モニターにも像が表示されない。
これがミラーーレス。
悪いことは言わない。「買ってはいけない一眼レフ」だ。
ペンタプリズムかペンタミラーの機種が良い。
しかし、サブとして動き物には弱い事を承知でコンデジを持っても良いだろう。

69 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:47:38.30 ID:Pl3Q15S+.net
一眼買ったけどスマホに落ちつてしまった。
コンデジすら使わなくなった。

70 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:49:44.68 ID:55Emzix9.net
>>68
言ってる意味が分らない。
ミラーレスを「買ってはいけない一眼レフ」って? ミラーレスは一眼レフじゃないし。
そもそもミラーレスにファインダー付いてないだろ。

71 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:49:51.41 ID:Kev54jpE.net
>>68
早い焦体を撮らないなら、ミラーレスでも十分だ。
写っているものが、写真として撮れる優位点は大きい、どんな位置だろうが撮れてしまうのが大きい。
だが、最近は一眼レフでも同じような機能があるのが大きい。

だけれども重くなるからミラーレスはその点では優位点がある。

72 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:50:57.00 ID:Kev54jpE.net
重箱をつつくようなことを言うなよ。

73 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:53:18.24 ID:wJJVDsDE.net
Xperia で十分

74 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:53:58.81 ID:CFlHbDI9.net
証明写真をまともに写るようにするのが先だろw

75 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:56:57.47 ID:EjZQAt7H.net
>>3
スポーツ新聞見るなよっ!!

76 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:57:02.92 ID:UKyrpH52.net
未だ画素数で語るカメラ・・・

77 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:58:04.36 ID:zOe3HsdQ.net
今出てるカメラ雑誌で、プロがミラーレスを使ってる特集があったような?
ただ、取る前から仕上がりが見えるはずなのに
露出モードをカメラ任せにしたような、真っ黒なボートレースの画があったのにワロタw

78 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:01:00.39 ID:knxudnli.net
そもそも未だにレフ使う意味がわからん。
そこに金つぎ込むなら、ミラーレスでいいやん。
一眼レフでも後ろの液晶で撮影できる機種もあるし。

79 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:03:06.28 ID:knxudnli.net
>>65
ミラーレスにいいレンズ積めばいいだけ

80 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:06:54.32 ID:gZ0jfhXh.net
>>11
遠くの物を撮るときにファインダーがないと撮りにくい

81 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:07:29.35 ID:cyRvrnm9.net
用途に応じて買えばいいだけの話、室内や夜に撮ることが多いからSONYのa7sはもうぶったまげた

ISO409600の高感度だぞ、今までは一眼でも最高iso6400くらいでノイズだらけで使い物にならんかったわ、

世界回ってる知り合いのフォトジャーナリストは一眼ぶら下げてないどころかカメラなしアイフォーンだけ、用途に合わせて必要なもの買えばいいだけの話だわ、

82 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:08:27.91 ID:QQCwbLs+.net
>>73
Xperia使ってるけどカメラはゴミだわ
写真はiPhoneのほうが断然いい写真が撮れる

83 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:10:38.60 ID:n5zPY7po.net
>>11
遅延と高感度性能

84 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:11:02.04 ID:3rzpPLvP.net
>>1
電池減りが早いからいらんわ。

85 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:12:05.10 ID:n5zPY7po.net
>>78
圧倒的なAF性能と圧倒的な見やすさの光学ファインダー

86 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:12:16.27 ID:55Emzix9.net
>>84
そのフォトジャーナリストはカメラなしアイフォンで写真撮ってるのか? 凄いな!

87 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:14:54.33 ID:EP0sH1Vq.net
>>78
バッテリーが持たない。
CNに比べて、長玉を中心にレンズシステムが足りない。
動態予測AFがレフ機に比べて不十分。
風景撮るならミラーレスでもいいけど、望遠中心の撮影や、動態撮影はまだまだ。

88 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:15:29.57 ID:B4SPafxG.net
光学ファインダー越しにモデルさんがチラッと目線くれるとこちらもぞくっとするが
ミラーレスの電子ファインダーだとそれがないんだよなあw

89 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:16:36.66 ID:tCsLQhqM.net
アイドルの写真撮るなら良いカメラも必要。
http://toyota-team8.jp/member/assets/2015/12/thumb-6606_1280-1280.png

90 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:16:42.26 ID:BuDv8O8q.net
この前プロカメラマンにフルサイズの一眼レフで娘を撮って貰った。
自分もAPS-Cの一眼レフで同じ画角を撮らして貰った。
後日両者をスマホに取り込んで見比べたら愕然とした。
フルサイズ凄い。

91 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:17:58.93 ID:knxudnli.net
>>85
光学ファインダーはミラーレスの機構的に難しいけど、
AFは単に価格差つけるためにミラーレスにショボイの載せてるだけじゃね?

92 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:18:07.33 ID:phLyaXBc.net
ミラーレスといってもレンズとは別の「覗き窓」があるレンジファインダーカメラや
キャノンペリックスのように半透膜があって光学的に時間遅れが無い構造なら問題ない。
現在のミラーレスはレンズを通って受光素子に到達した光を電気信号に変え、
それをファインダーにセットされた液晶ディスプレー及びカメラ背面の液晶ディスプレーに表示している。
この電気的処理の時間遅れが表示される画像の時間遅れとなる。
この遅れが正しい像の認識の障害となっている。
しかし、最近ではかなり改善されているので、一般的には問題ないレベルと為っている。
ただ、「決定的瞬間」が問題となる写真では使えない。

93 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:18:20.62 ID:Mf5xLLyU.net
電子式ファインダーだと、いまいちピントの山を見つけづらいからなぁ…
光学式にはまだ及ばない

94 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:18:21.39 ID:n5zPY7po.net
>>90
その鑑賞サイズなら写りはレンズ次第だろ。

95 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:18:54.46 ID:NFXwXOtN.net
CNP以外はアナログ的なミラー機構の技術が無い。
ミラーレスは家電屋ならではの発想の産物。
プロでミラーレス使ってるのって岩合さん位しか居ないのでは?

96 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:19:53.42 ID:3rzpPLvP.net
>>86
いみふ

97 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:20:03.28 ID:n5zPY7po.net
>>91
仕組みが全く違う。
像面位相差AFなどほざいているがざっくり像面位相差AFで合わせて最後はコントラストAFで合わせるしかない。
ミラーレスが追いつくことは無い。

98 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:21:18.85 ID:tCsLQhqM.net
一眼レフは動画も高画質。
https://www.youtube.com/watch?v=peEDnpAzix0

99 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:21:34.34 ID:n5zPY7po.net
>>93
ピーキングやMF自動拡大などのギミックあるがやっぱりOVFの方が良い。

100 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:21:50.48 ID:3KOKZooM.net
ミラーレスといえばオリンパスでしょ

101 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:22:08.92 ID:OItrwDee.net
背面液晶で構図や被写体追尾なんて話にならんだろ
ミラーレスはEVFが進化すれば話は別だ

102 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:22:49.83 ID:B4SPafxG.net
一時期α7持ってたがバッテリーがあっと言う間に空になるのとツァイスレンズが
馬鹿高いので全部売り払ったらスッキリしたw

103 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:23:00.78 ID:mGD06DXB.net
>>95
ミラーの跳ね上がる音で猫ちゃんびっくりするからなぁ

104 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:23:05.86 ID:KMFF0kTf.net
本気のプロは相変わらず一眼、そうじゃなきゃスマホで十分
ミラーレスの存在価値はもはや、首にかけてアクセにするのには丁度いいサイズと、
安物呼ばわりされない程度の値段というところにしか価値がないのではないか。
イロモノ化して凌いでるコンデジとどっちがマシな運命なのか。

105 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:26:56.90 ID:BuDv8O8q.net
>>94
レスありがとう
たしかに良さそうなレンズつけてたわ
その違いもあるんだね

106 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:27:38.82 ID:udNPVJ0p.net
>>90
撮って出しじゃ無いだろう。
フォトショで手直しはしてるはず。

107 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:31:31.23 ID:n5zPY7po.net
>>105
レンズ性能が9割だよ。

108 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:32:06.17 ID:flk+kE8l.net
>>95
幾ら何でもそいつは無知過ぎやしないか?

109 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:33:09.09 ID:M2gc3eM0.net
ビデオカメラと統合されちゃえ

110 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:33:59.38 ID:QC2IXkvv.net
>>3
ハイアマだけど一般人はEVFで十分。
子供撮るのに7dや5d使う親とかいるけど、ミラーレス機でも撮れるよ。
autoで撮るよーな人はミラーレス機かkissで十分。

111 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:34:30.10 ID:BZaYGeaT.net
ニコンやキャノン以外のメーカー買ったとして
レンズをいくつか増やしていったわ良いが
何十年か先に撤退されてレンズ資産が無駄になる可能性高くないの?

112 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:40:30.23 ID:8fSSu3lT.net
>>11
2年縛りが致命的だな

113 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:41:36.39 ID:IYLu6k6k.net
今の子供は真っ黒い巨大なカメラで
ファインダーを覗きながら取られると怖がる。
ぶっといレンズなんかついてたらもう化け物。

スマホやミラーレスなら撮影者の表情が
わかるから安心した姿を見せてくれるんだよね。

114 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:42:42.20 ID:6l11w4xo.net
見た目はLUMIXのミラーレスが一番かっこいいと思う
持ってないけど買うならLUMIXかな

115 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:44:11.40 ID:n5zPY7po.net
>>110
そのレベルだったらスマホで良い。
どこまで拘るか次第

116 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:44:49.18 ID:n5zPY7po.net
>>113
別にこわがらねぇよw

117 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:46:50.73 ID:mGD06DXB.net
>>114
FZ1000持ってるけど、いいよ〜
1インチコンデジだけどライカレンズつきで画質は最高。4K動画も4Kフォトも撮れる。
ただ、一眼なみに大きくて重いのが欠点。

118 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:52:19.91 ID:mpfMt/l1.net
>>105
背景のボケ方が違ってないか?
メインの被写体を同じ大きさに写そうと思ったらフルサイズ機は長いレンズを使う必要がある
その結果、背景がボケて被写体が浮いて(引き立つと言えばいいのか)くるよ

119 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:56:25.06 ID:GtH+F77E.net
プロが、使う一眼レフ。

プロが、使うんだからいいに決まってる。
プロが、使うのは高画素機、高画素は高画質。
プロが、一眼レフを使うのは独自のミラーの振動が、プロ画質を生み出す。

120 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:57:35.59 ID:8fSSu3lT.net
>>90
どれほどの違いがあるのかよくわからないからその両方の写真をアップしてくれ

121 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:02:21.91 ID:aY6KJeL6.net
ミラーレスが駄目なのはAF性能とレンズラインナップ。
動くものは撮らない&キットレンズしか使わないという人にしか薦められない。

122 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:02:23.86 ID:JWVp+X/G.net
>>89
こんな良い写真をスマフォで録れるかよっ!!

123 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:06:50.69 ID:JWVp+X/G.net
>>119
なんか意味わからん?プロがよく使うフルサイズの一眼レフは普通に販売していているのだが。

プロは二眼レフやフィルムカメラやヴィンテージカメラやチェキでも、そのカメラの良さ引き出す能力がある。

124 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:10:48.40 ID:drY4+Hsy.net
>>121
トータルでみると一眼レフカメラ買った方が安いんじゃね?
パソコンで言うのならコンパクトなデスクトップパソコンとタワー型の違いみたいに
必要に応じてパーツ入れ替えて長く使うのならタワー型の方が安く上がる

125 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:11:12.60 ID:3yg+jWEr.net
ミラーレスが一眼より優れている点は
一眼より小さくて軽いの1点だけだろ
重い・でかいミラーレスなんて意味不明だよ

126 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:11:38.46 ID:S8pQ8JNJ.net
野球の玉、追っかけていたって
プロが使うんだからいいんだよ。

事件事故の現場写真撮って居たって
プロが使うんだからいいんだよ。

エロ本のエロ写真撮って居たって
プロが使うんだからいいんだよ。

日雇い写真家のやっつけ仕事でも
プロが使うんだからいいんだよ。

127 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:12:12.85 ID:A6VZueuQ.net
プロプロってホント素人臭いバカばかりだわ
真のプロはライカしか使わねーよ

128 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:16:03.27 ID:y2d2B0Ri.net
>>125
一般的にミラーレスのほうがフランジバックが短い
それだけマウントアダプター遊びができる

それと「小さい」「軽い」なら1点じゃなくて2点じゃないか

129 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:21:17.03 ID:CrFg9PAa.net
プロプロってどのレベルのこと言ってるの?
梅佳代?アラーキー?

130 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:27:27.28 ID:3PHoHXnI.net
この前アキバのヨドでα7S2のファインダーを覗いてたら、画面に入ってきた
おばちゃんのシマシマのシャツがモアレ出まくりで萎えた。普段5D2使いで、
三脚に乗せてライブビューってパターンが多いんだけど、それでもやっぱり
EVFよりOVFがいいわ。

131 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:28:50.97 ID:Ui4VVZF/.net
>>127
ライカユーザーのプロなんて何人居るんだ?
ライカはレンジファインダーのMシリーズは逸品だけど一眼なんてブランドイメージ以外いいとこ無し。

132 :道端ジュース缶拾い プロ:2016/09/23(金) 00:29:25.36 ID:y7IkL479.net
呼んだか、プロといえば俺なんだが
一日雨で、プロの技をはっきできなかっが。

なんの話し。

133 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:29:44.15 ID:/kSEtL6A.net
EVFって解像度がXGA止まりだからなあ せめてフルHDを実現して欲しい

134 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:34:48.84 ID:Ui4VVZF/.net
まあ一人や二人は居るんだろうな。
ライカプロ

135 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:41:35.10 ID:s6ZdAhHu.net
>>131
Rシリーズのレンズ使ってみたことある?

136 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:48:03.75 ID:qkVakkOu.net
スマホがあれば一眼ミラレスなんて必要ない
専用のビデオカメラも必要ないだろ。
すべての静止画動画のプロ需要さえもスマホで充分
画像動画編集、劇場公開映画もスマホ一台で作業が完結する。

137 :道端ジュース缶拾い プロ:2016/09/23(金) 00:48:23.94 ID:y7IkL479.net
プロが使うライカか。

プロの俺が使うライカは、ライカR6、単28mm、ズーム28ー70mm
レンズの出来は気合入ってる。

138 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:48:39.28 ID:dUKBoujk.net
レフ板バタバタさせる震動はあまり良くないと思うが

139 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:53:01.37 ID:3PHoHXnI.net
>>134
今は知らないが、かつてプロでライカR使いといえば岩合と水越が
有名だったな。

140 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:57:09.48 ID:3PHoHXnI.net
>>137
バリオエルマーの28-70ってシグマ製だったっけ?

141 :道端ジュース缶拾い プロ:2016/09/23(金) 00:57:31.85 ID:y7IkL479.net
ほんと、素人は浅はかで困るな。

レフ版の振動がプロ画質の源、振動が撮影画像の棘を和らげ
まろやかなプロ画質を生み出すんだよ。

142 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:58:14.87 ID:s6ZdAhHu.net
フイルムの時代はF1をライカで撮ってる女性カメラマンもいたね

143 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 00:59:52.76 ID:Ui4VVZF/.net
>>137
サンクス

>>139
どうしてもCNは使いたく無いのか?
篠山紀信もミノルタ使いだったけど仕方なくキヤノンに鞍替えか?

144 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 01:01:45.50 ID:B3SiqkDa.net
ライカ使うプロがいたとしても
すべて自分一人でやる人なんじゃね?

145 :道端ジュース缶拾い プロ:2016/09/23(金) 01:03:45.41 ID:y7IkL479.net
ズームはよく見ると、目立たない処に小さく、メードインジャパンと書いて有る。
ボデイはドイツ製だが。

146 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 01:10:51.61 ID:Kn77WaBz.net
>>130
それはデジタルである限り出るぞ
それが嫌だったらフィルムを使えはいい

147 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 01:12:38.25 ID:s6ZdAhHu.net
ライカR用のズームは40-90がアンジェニュー
35-70はエルマリートはライカ、f3.5がミノルタとライカ、f4.0がライカ設計で製造はたぶん京セラ製
28-70がシグマ、28-90がライカ
70-210とか直進ズームがミノルタ、80-200の2リングは35-70のf4.0と同じ
70-180がライカ
もう一本のテレズームはよくわからんけどたぶんライカ

148 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 01:16:41.63 ID:s6ZdAhHu.net
アンジェニューのは45-90mmだ、持ってないから間違えた
スマソ
あと、アンジェニューには35-70と70-210もあった

149 :道端ジュース缶拾い プロ:2016/09/23(金) 01:22:47.29 ID:y7IkL479.net
プロの俺も

アンジェニュウというだけで憧れるな
捜そうにもないんだよな、中国人バイヤーが買い占めていって
中国が倒れると又、戻って来てくれるだろ。

150 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 01:26:05.43 ID:Nuyyzp+c.net
ミノルタがカメラ撤退すると聞いてから、もう、なんか全部がイヤになって売っちゃった……(´・ω・`)

151 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 01:30:29.18 ID:y2d2B0Ri.net
>>150
TC-1は未だに持ってるよ

152 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 01:50:52.81 ID:ziFtdwY2.net
>>17
ボケるレンズがあるのなら
ツッコむレンズがあってもいいと思うの

153 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 02:08:39.77 ID:9jfege3W.net
一眼レフとか業務用・プロ用・芸術指向な意識高い系限定でしょ、数が出ないから量産効果も期待薄で結局無駄に高いだけってのに終わる。
スマホとかに搭載されているカメラ、そっちの方が馬鹿にできないくらい高性能化していくし量産効果でコスパ最高だから一般人はスマホで十分だね。

154 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 02:12:08.48 ID:xqtiNVjb.net
>>3
子供が生まれた時は一眼買うでしょうね
子供の成長・・・入学式、卒業式、成人式、結婚式でね

女性はカメラは使い分けてて、普段はスマホで済ませるけど、旅行とか成人式とかの大事な時は
カメラ使って写真撮ってるよ

155 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 02:29:22.48 ID:Nuyyzp+c.net
>>151
衝撃的なコンパクトカメラでしたね。
売っちゃった……それも。

今さら何かカメラを買おうと思っても、なんかこう腰が上がらない。

156 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 02:29:22.71 ID:ctWhxnWn.net
仕事で使う人は、依頼者から代金頂く手前、見た目それらしいのが必要だが

自分で嬉しいのが一番正解だと思うよ。
同じ、写るんです、も腕のある人が撮れば別格の出来上がりだが、
それで代金は請求できないし。

157 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 02:49:25.59 ID:Ui4VVZF/.net
スマホもデジカメもエンジンは同等のもの載せられるし。
違いはレンズ口径位しか無いかも。

158 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 02:51:24.71 ID:B3SiqkDa.net
アラブの春の時にヨーロッパのテレビ局が
テレビカメラで撮影すると危険だから携帯で動画撮影してたな

159 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 02:52:19.46 ID:BI5W+Vrg.net
>>1
そろそろGH4買うかな

160 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 02:53:50.40 ID:VLC/UmOH.net
スマホの写真なんてシャープ入りすぎて塗り絵状態だけどな
まあ縮小すればそれなりに見れるけどね

161 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 02:56:27.97 ID:3PHoHXnI.net
>>146
よく読んでくれ。ファインダーの話だぞ。

162 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 03:00:14.95 ID:VLC/UmOH.net
7Sなんてビデオ用じゃん。
ゼブラとかピーキングが表示できるEVFの方が良いのは当然

163 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 03:04:04.39 ID:ArXI5UIU.net
ミラーショックを放置して画質もないな
一眼レフは滅びる運命

164 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 03:04:28.67 ID:YKIri37X.net
一眼レフは、ファインダーが見易いこととミラーが動くシャッター音が良い。ただカメラが重いから普段使いはできない。

ミラーレスは、液晶確認だから晴れた日は画面がよく見えないのとAFが一眼レフに比べ遅い
軽くて普段使いできるのは良い

画質や画像処理はキャノンが良い
パナソニックやソニーではコンデジの処理っぽい出来上がり。

キャノンやニコンは、大口径高性能レンズが豊富で画質はレンズ次第なのでプロはミラーレスには行かない

165 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 03:04:55.98 ID:mLioCKko.net
マルチアスペクトを復活させてくれ。

166 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 03:11:24.87 ID:VLC/UmOH.net
>>164
一眼レフの見やすいファインダーなんて一部の高級機だけ
液晶確認てwむしろ晴れの日に撮った写真確認できないのは一眼レフ
位相差方式のAFはC-AFが有利なだけだよ。今のコントラストAFは超爆速。
原理上ピントずれ起きないからメンテ不要
キヤノンの画質がいいなんて久しぶりに聞いたなあ。センサー技術は遅れを取る一方
プロって何のプロだか知らんが、報道とかスポーツとかはそりゃ移行は無理

167 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 04:14:18.99 ID:xKM8cITO.net
フルサイズとかのでかくて重い一眼はプロ用特化でいいと思う
コンパクトミラーレスは手軽でしかも高画質
この手軽さがカメラを持って行こうという気にさせる
これは重要なファクター
重い一眼だとまず気合を入れるところからはじまるw
それはそれでいいのだが…

俺はパナのGH5に期待している

168 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 04:54:58.98 ID:x5RUkSl0.net
ミラーレスがカメラ市場のメインになっていたら
世界的にはスマホみたいにサムソンに食い荒らされてたぞ
ファインダー光学系がないだけで参入障壁が低くなるんだから

169 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 04:59:14.66 ID:3B0J9j1N.net
>>168
サムスンは荒そうとしてぼろ負けしてるぞw
ボディーは良いもの作れるだろうけどレンズがないから結局ダメなのさ

170 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 05:09:15.90 ID:88LsJyeT.net
光学センサーの争いで
結局アナログなレンズ屋は不動の地位なんでしょ?

171 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 05:10:27.86 ID:AlCDDVNn.net
>>168
機械式一眼レフの特許にあぐらをかいているうちに、カメラ主流の座を
スマートフォンに奪われて、

業界全体が縮小、劣化したと見る方が正しいと思うが。

172 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 05:14:09.35 ID:88LsJyeT.net
ミラーレスとデジイチの分かりやすい説明あった
http://c-camera.com/camera/page218.html

173 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 05:21:51.16 ID:AlCDDVNn.net
戦後の機械式一眼レフは、敗戦国日本の経済の復興に貢献したが
その下地は軍国日本の軍需産業の遺産で素早い立ち上がりをした。

戦後の一眼レフの時代が、写真文化にどう貢献できたんだろう。
素晴らしい作品が生まれたんだろうか、時代を越えて評価される作品が生まれたんだろうか。

174 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 06:06:14.98 ID:bPh5DC0C.net
被写体に無駄がない観光地とかで隅々までシャッキっと写すなら4K、8Kもありだろうけど
それって高級機になったら、テレビ撮影用機器なんじゃ

普通の写真だったら被写体以外の周囲のゴミ情報は一眼レンズのボケ使って省きたい
あと動体はオートフォーカスやトラッキング機能も大事だな

175 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 06:11:30.58 ID:xUKWqP/T.net
動きのある写真はミラーレスだと厳しい
サーキットを走る車とか

電子ファインダー?とかあるけど遅い
オートフォーカスも遅い

ミラーショックとかあるけどデジイチがいい

176 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 06:49:20.43 ID:qYiPvytB.net
今のデジタル一眼って本当にそのミラーってのがあるの?
ファインダーも背面液晶も、どっちも液晶なんだから、ミラーがある利点がよくわからんのだが

177 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 06:54:57.93 ID:xGdOs3rU.net
一眼の連続してパシャパシャパシャ・・・・・と撮ってるのはいかにもカメラって感じだけど
数撮りゃ良いのも数枚あるだろからそれなりの意味はあると思う
ミラーレスでも連続して撮れるのかね?

178 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 06:56:51.31 ID:KdcYCb17.net
>>176
ファインダーは光学だよ。

179 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 07:00:37.91 ID:E2oBzuX7.net
>>46 >>134 プロは一括りにできない
動体やるなら一眼レフにはかなわないけど静物メインの人もいるし
ストリートフォトならライカは飾りじゃなく普通に使われてるし
機動力が重要ならミラーレスやその他も普通に使ってるし

180 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 07:01:34.19 ID:pxtSkNoZ.net
撮影の気分を盛り上げる為に残してあるんだろ。
シャキイィンとか、キィーンリとか。
気分が盛り上がる。

181 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 07:07:07.03 ID:oWhrUAU9.net
ミラーレスでもいいけど、パシャッとミラーを跳ね上げるシャッターの感触がなくなるのは寂しい。

182 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 07:15:55.68 ID:pxtSkNoZ.net
レンズシャッターなんか、盛り上がるどころか不安になって来る
ほとんど、無音無振動で切れてるのを確認する為に、耳のそばでシャッターをきる。

撮影じたいが心地いいのは、機械式一眼レフだね。

183 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 07:19:05.44 ID:l+r8MxKv.net
一眼レフとどっちがいいかって議論がそもそもおかしい
どっちも一長一短あるんだから場合によって使い分ければよろし。自分は共用してる

動き物、画質重視→一眼レフ
スナップ、携帯性重視→ミラーレス

184 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 07:22:28.08 ID:1SL8iNYg.net
一眼レフカメラだろうが二眼レフカメラだろうが今時カメラを何に使うのかな???

185 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 07:23:00.77 ID:LZwOs7Yk.net
>>124
レンズが高いんだけどね。
レンズに金かける価値があると思うかどうかが判断基準になると思う。

186 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 07:37:08.57 ID:pxtSkNoZ.net
仕事じゃないんだから本人が楽しめればいいんだろ。

ただ、機械式一眼レフを見る世間の目は厳しく、
街なかだとビルの警備員に、咎められたり、

ファインダーで構えると、人々の表情が変わったりする
撮影の幅は狭くなるね。

187 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 07:37:27.39 ID:GCiHEum2.net
ペンタックスも忘れないでください

188 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 07:40:23.26 ID:PqE2lg8m.net
>>187
もうあまり売れてないだろうに何げに頑張ってるね、PENTAX。

189 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 07:40:48.77 ID:NItsnKuM.net
淀橋アキハバラで色々触ったが、境界線はニコンでいえばD7200以上とD5500以下とに分かれる。
フルサイズはマニア用として除外。
特にペンタプリズム式は正確な画像でファインダーを覗いたときに構図を摂る楽しみがある。
重量は金属フレームで重いがそれがデッドマスとなってミラーショックが制動される。
カメラを趣味とするならこれより下位機種を買っても後悔するだろう。
しかし、常時携行するにはコンデジが良い。特にHDRとか一インチサイズの受講素子を使って
ダイナミックレンジを改善したコンデジはスポーツ写真以外は形態性を含めると万能だろう。

190 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 07:41:04.92 ID:oaHP53/c.net
>>8
ソニーはパナの後追いでしかない分野だぞ

191 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 07:54:10.47 ID:RputLgym.net
撮影者の意図を察してくれるAIを搭載して欲しい

192 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 07:58:37.99 ID:EWF2ROf1.net
ちゃんと写真撮るなら物理シャッターがあったほうがイイよ
電子シャッターだと一瞬のチャンスが合わない、、

だけど老眼になってきたから光学ファインダーで合わせにくくなってきた
電子ファインダーのピーキング機能に頼りたい側面もある

動画に関してはミラーレスのほうがイイ
しかし、写真機とビデオカメラは別にしておかないと混乱する

193 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:01:29.39 ID:pxtSkNoZ.net
最近の一眼レフは、スペックを追いかけすぎて価格も高いし
一般の人が使いずらくなってる。

見た目も使い心地も良くて、程よい値段で、画質も程よいのがいいんだが
機械式は部品も組み立ても価格が高くなるだけで、効果が薄い。

194 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:03:13.77 ID:MosS1SeW.net
>>3
暗い室内で飼い猫撮影

195 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:03:17.16 ID:EWF2ROf1.net
一眼レフで他人に撮ってもらおうとすると
画像が液晶に映らないんですけどって言われるw

撮った後じゃないと映るわけないじゃん
といっても不思議な顔される

196 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:19:18.45 ID:PwWFSoqe.net
一般の感覚として、一眼レフにしろ、ミラーレスにしろ最近の高級機が40万円
超えてるって知ったら、どう思うんだろうな

197 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:21:38.42 ID:9S38XOQ/.net
>>188
素人の趣味レベルではパンタックス最強。
レンズが純正の最高峰でも手が出せるレベルの価格。
ニコキャノでレンズはシグマなんてことにならんからww

198 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:23:30.87 ID:nPp8Ftj/.net
>>195
今時ライブビュー出来ない
一眼レフ持ってることが逆にすごい
化石か

199 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:25:26.58 ID:pxtSkNoZ.net
フイルムと違って画質の設定は自在に出来るんだから
カメラの方がいろんなキーワードを用意して

それの組み合わせで、画質の設定ができると楽しめると思う。

200 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:27:02.31 ID:PwWFSoqe.net
>>197
Kマウント出してもらえないだけだろが
最近のシグマのArtは凄いぞ

201 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:29:56.72 ID:M+3ADKyl.net
シンゴジラもiPhoneで一部撮影してたんだってな 

202 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:30:26.63 ID:hqxVquXx.net
>>198
どうせ撮影するとき、ファインダー覗くから
背面液晶はOFFにしてること多い

203 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:42:31.36 ID:lf5NJRe7.net
>>153
鉄道マニアとアイドルヲタクにも一眼レフカメラは必須だぞ。

204 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:45:10.89 ID:92GH9KoU.net
>>203
長玉使う分野は一眼レフ必須だな。
ミラーレスには、まともな超望遠がないし。

205 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:47:54.88 ID:vFNdEC4N.net
>>22 バカチョンカメラって…あなた古いヒトですねー

206 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:47:54.91 ID:SUqtvC4c.net
プロカメラマンはミラーレス使わないとか言ってる人いるけど、スタジオで使ってる人結構いるよ。
ミュージシャンのアー写とか。

207 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:52:29.53 ID:NItsnKuM.net
>>201
シンゴジラもiPhoneで一部撮影してたんだってな 

iPhone4以降はHDRとか言って明るい部分と暗い部分それぞれに適正露光を用いた
画像を合成して今までのカメラでは在り得ないダイナミックレンジの写真が撮れるようになった。
これはコンピューター使用の結果で、現在も安価なカメラには無い機能。
この機能が無いコンデジを買うくらいなら、iPhpneの方がずっと良い写真が撮れる。
太陽を入れた例(iPhone4s)
http://imepic.jp/20160923/312590

208 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:55:21.86 ID:pxtSkNoZ.net
カメラの場合は仕事で使う人のスタイルが理想形なんだろうか。

209 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:55:36.59 ID:pzN12VSS.net
>通常の一眼レフに使われるフルサイズの約1・7倍のセンサーで
中判かよ。
レンズあるのか?

210 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 08:59:45.19 ID:5hZpMVIs.net
>>52
普通は望遠レンズのほうがボディーより重いから、ボディーが軽いとバランスが悪くなる。
撮影時の手ブレの多くはシャッター押すときのブレだから、
倍率にもよるが本気で望遠使うなら最低でも一脚、できれば三脚が必須。
手持ちで撮るならカメラの持ち方から勉強しなおすべきだと思うよ。

211 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:06:49.00 ID:jEkhSX4i.net
RX1の名前が上がらないとは…

212 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:13:37.42 ID:pxtSkNoZ.net
電車撮る人って離れた所から、望遠三脚なんだろう
もっと寄って手持ちで、ファインダーのぞけば
自然と電車の動きに合わせた迫力有る写真が撮れると思うが。

213 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:16:01.57 ID:bn2cUlDY.net
タイムラグと消費電力の問題。
あと、EVFは点の発光を追いかけることになるので、長時間見続けると疲れる。
それがなきゃ、ガラスの塊を大量に担いで山なんかに登らないんだけど

214 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:18:38.35 ID:ESM2p9M/.net
最近ミラーレス見ない気がするけどな。
一眼女子wブームが終わったんじゃないの?

215 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:21:43.61 ID:tFrURcsC.net
動体向けだね一眼レフ。
望遠レンズを付けて、子供、ペット、スポーツ、飛行機、鉄道、鳥なんかを撮る。
動体に特化してない機種はミラーレスに食われるだろうけど、
動体に弱かったメーカーはとっくにミラーレスへ移行しちゃってるからな。

216 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:22:26.36 ID:EUiBfYQB.net
>>11
スポーツカメラマンは、一眼レフ。オリンピックとかのカメラマンにミラーレスはいない。
東京オリンピックでも、カメラマンが、ミラーレスに変わることは無いですよ。
素人の話なら別。スマホでもいいし。

217 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:23:14.91 ID:pxtSkNoZ.net
三脚と望遠で電車撮ると、なんか情緒的な写真になるね。

218 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:25:39.92 ID:RPbxcgGq.net
ファインダーの性能がもうちょっと安定すればなぁ

219 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:26:20.63 ID:Z8/PAqGs.net
写真の投稿サイトに出入りしている身から言わせてもらうと
カメラは高級なのに、大した写真撮ってない人がゴロゴロと
いるんだよな。出した金額に見合う画質は得られても、写真の
腕だけはどうにもならないと実感する。

220 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:30:21.23 ID:pxtSkNoZ.net
あぁーっ、いっちゃった。

221 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:31:55.45 ID:UPCmdIN4.net
要はどこのメーカーがオススメかってことよ
ソニー
パナソニック
キャノン
ニコン
ペンタックス
オリンパス
リコー

やっぱオリンパスだよね

222 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:34:49.90 ID:FFTQjuor.net
>>11
たぶんその通り

キヤノンもニコンも今年オリンピックに合わせて発売した
プロ向けの最新型機が最速で連射するときはミラーアップした状態からの後幕のみの物理シャッターだから
本気レベルのミラーレスのほうが上に行くだろう

でも現状はレンズが揃ってないから
そんなの出しても売れない

移行が始まったら意外と早いかもしれないけどね

最新のミラーレスでも近い距離の新幹線は
プロの鉄道写真家でも無理だと言ってるけど
dpcmosafで目処は立ちつつあるようだから
時間の問題だろう

223 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:35:43.48 ID:MY923ifE.net
いくらセンサーとかレンズがよくてもカメラメーカーのCPUや画像処理能力はiPhoneに及ばない。

224 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:41:11.29 ID:pxtSkNoZ.net
最新のミラーレスでも、ファインダー表示は微妙に遅れるので
そんな時は、両目あいて、片方で現実を見て補正して動かすのもいいよ。

225 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:48:34.08 ID:pxtSkNoZ.net
アイフォンのカメラモジュールはソニーが作ってるんだが。

226 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 09:50:31.05 ID:WyapNUKG.net
>>190
ほうほう。
その話を詳しく。

227 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 10:03:58.87 ID:0zPDXGsM.net
>>192
一眼レフもミラーレスもシャッターは物理的なフォーカルプレーンシャッター

228 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 10:09:34.91 ID:TZFcj2AD.net
今時ミラーの存在価値はないわな。
フルサイズのミラーレス機も増えてきたし。
既存のレンズを使いたい人はアダプタかませばいいんだし、今後はますますミラーレス化が進むと思う。

229 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 10:13:43.38 ID:jjXd0BJL.net
旭光学が日本にもたらしたクイックリターンミラーが、
日本製一眼レフカメラの原点。

230 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 10:17:23.05 ID:Ia6DgPZp.net
おっさんほどミラーレス否定したいのはまあわかる

231 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 10:18:31.96 ID:pxtSkNoZ.net
機械式一眼レフよく粘ったと言うか、それしかないから
ミラーレスの中身はビデオカメラと同じで、センサーが大きく
フォーカルプレンシャッターが付いた。
ビデオカメラの家電に敗けちゃうから。

232 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 10:21:47.50 ID:MY923ifE.net
>>219
Google+にはそんな連中だらけだぞ。
わけわからんHDRとかにD810に大三元とか。
あとやたらとシグマのカメラ多い。
胡散臭いギャラリーオーナーにみんな洗脳されてる感じ。

233 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 10:28:21.25 ID:PKifkcbF.net
ミラーレスも持ってるが
小さいのはいい、軽いのもいい・・・が、それが逆にアンバランス過ぎて困る

望遠用に長いヤツ付けると、レンズの方が重たくなりすぎてホント持つのに苦労する
こんなコト言うとコンデジが一番になってしまうけどさw

使い比べてみると、しっかり両手にフィットする今の一眼レフの形が心地よい
コンパクト化はミラーレスの最大の長所でもあるのだが、それを捨てて逆に、今の一眼レフの大きさにしたヤツとか試験的に作ってみて欲しい

234 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 10:33:20.95 ID:A1UuYD3F.net
>>233
ライカのSLが一眼レフから鏡を取り除いただけっぽい大きさだけどボロクソに叩かれたけどな
自分はレンズとのバランスを考えた大きさなので適切だと思ってるけど

235 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 10:37:52.56 ID:E2oBzuX7.net
K-01とは何だったのか

236 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 10:38:04.89 ID:pxtSkNoZ.net
長年、一眼レフのミラーショックは触れてはいけない、ことだったからね。

237 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 10:40:53.50 ID:3uK3vWF2.net
>>233
X-T2にバッテリーグリップでも付けてさしあげろ

238 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 10:41:39.56 ID:0zPDXGsM.net
>>236
シャッターのショックってどの程度効くんだろうね
そういう意味じゃミラーレス+グローバルシャッターが理想なのか

239 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 10:47:35.23 ID:pxtSkNoZ.net
>>238
フイルムのレンジファインダーでレンズ交換してみるとわかりやすい。
ショックがないと、レンズの違いが良く分かる。

240 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 10:48:51.29 ID:ziBspHeo.net
>>171
スマホに食われて減ったのはコンパクトで交換レンズ型は堅調

241 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 10:50:04.40 ID:Ia6DgPZp.net
知ったかばかりだなほんと ID:AlCDDVNnとか典型

242 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 11:09:48.98 ID:pxtSkNoZ.net
>>241
落ち着いて。
しったかぶりで、違っていたら
違いを指摘しなきゃ。

唯のレッテル貼りになっちゃいますよ。

243 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 11:12:57.40 ID:TZFcj2AD.net
>>233
ガワと重さを水増しするだけならバッテリー内蔵の追加グリップとかで足りるのでは。

244 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 11:23:34.12 ID:NItsnKuM.net
結局ミラーレスを嫌うのは、レンズやプリズムを通るにせよ「生」の画像を
好むわけで、ディスプレィに再合成された映像を嫌う生理的なものだろう。
これは永遠に平行線だ。
無論、どちらかに統一せねばならない問題ではないが。
今から考えるとフイルム時代のレンズシャッター、二重像合致式はひとつの結論であった。

245 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 11:29:32.92 ID:E2oBzuX7.net
>>240 前に見たグラフを探してたけどやっと見つけたわ
https://c1.staticflickr.com/1/746/23185145804_14645d324e_b.jpg

246 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 11:31:54.72 ID:3uK3vWF2.net
>>244
Pro2でええやん

247 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 11:33:44.12 ID:pxtSkNoZ.net
出来のいい光学ファインダーは覗いても気持ちよく
ぼけ具合もわかるんだが、みえてるのは、レンズ、ミラー、プリズムを
通じた光で、デジタルの場合センサーが記録する映像とは全く違う物。

デジタルでセンサーに当たった光を記録するなら、それを見たほうがいい、
見る事が出来るんだから。

248 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 11:35:49.05 ID:NItsnKuM.net
フジのカメラはアマチュアライクで色調などファンも多いようだが、
先般、胴体内部に光が漏れるとか、まさにアマチュアの試作品的なところがあり、
また、値段も高すぎる。

249 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 11:37:04.70 ID:WLsBXCWj.net
オリンピックとかニコンキヤノンの一桁系長レンズしかいないわけで…
どうあがいてもミラーレスが奪うの無理だろ

250 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 11:48:41.69 ID:pxtSkNoZ.net
スポーツの需要のミラーレスはビデオカメラがやってるから
静止画は動態に強い一眼レフ。
それに、需要が小さいし、奪う気もないでしょ。

251 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 11:49:15.93 ID:9S38XOQ/.net
自分はファインダー覗かないと撮れないのだが、
ファインダーの性能が追いつけばミラーレスでもいいなあ。

252 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 11:52:22.89 ID:3uK3vWF2.net
>>248
あの時期は色んなメーカーで光漏れが話題になってた気がするけど
まあ、新型機の初期に不具合が見つかるなんてのは、よくあること
マウントがもげやすいとか、新品でも黒点発生とかさ
そういった不具合にどう対応するかが大事だと思うよ

253 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 11:54:28.24 ID:rIk4pxI1.net
>>244
ディスプレイのみだとディスプレイに直接日光が当たる状況だと非常に見づらいとゆうのがあるんだよ。
反射光が強い快晴の海辺やスキー場だとほんと見づらくて嫌になる。

254 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 11:55:51.12 ID:pxtSkNoZ.net
今の液晶ファインダーは飛んでる鳥ぐらいまでは、追えるけど、
近い、トンボが飛ぶのを追うとか、近い電車は難しい。

255 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 11:59:37.60 ID:X+lVe9v3.net
一眼レフは動体を撮影する一部のプロ向けのニッチ製品になっていくだろうね

256 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 12:06:53.46 ID:pxtSkNoZ.net
フルサイズの1000mmなんて、レンズ運ぶのを人を頼みたいぐらいの重さで
趣味で撮るなら、小さなセンサーなら1000mmでも手持ちで十分いける
ただしオートフォーカスが弱いのが多いのでマニュアルになるが。

257 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 12:07:34.41 ID:KxSNkL2B.net
>>38
>暗い場所ではモニターの表示が見にくく撮影対象が確認し難い

これな・・・X-T1持ってホタルの撮影に行ったが、
モニタが役に立たんのよ
ホタルは映らないしごま塩ノイズがいっぱい
肉眼のほうが感度がいいんだとわかったわ

258 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 12:16:28.80 ID:pxtSkNoZ.net
蛍の撮影は一眼レフでもミラーレスでも、難しくどうしたらいいんでしょ。

259 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 12:21:49.82 ID:sl9ghiM2.net
>>248
フジのカメラは三脚穴がプラスチック
保証期間内に壊れたの修理頼んだら「お前の使い方が悪いんだろう」って対応がひどかった

260 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 12:24:21.12 ID:pxtSkNoZ.net
富士フイルム限定になっちゃったんですか、いつのまに。
ハハハ。

261 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 12:42:17.41 ID:c1H8JIos.net
ソニーのa7II持ってる。
軽くてセンサーの性能もいいけど、レンズが重くて高い。
2本買ったツアイスは良かったけど、後が続かない。
いろいろ調べたらフォクトレンダーのレンズが軽くて性能も良い。
後、コンタックのGNANNKAMO中古で安い。
フォクトレンダーもコンタックもマニュアルフォーカスだけど、色乗りや解像度はオートフォーカスや手ブレ補正のある高額レンズよりも綺麗に撮れる。
最近のレンズは手ブレとかオートフォーカスとか入れてそこに金がかかってるが、レンズそのものの性能はマニュアル単焦点が良いと思うわ。

262 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 12:57:06.59 ID:u7AuW09r.net
オリンピックがキヤノンやニコンだらけになるのはもちろん性能もあるけどサービス体制からいって当然だよ
キヤノンの一例だがシャッター幕の交換を半日でやってくれるんだよ
ソニーは最近プロ窓口を強化しつつあるけど、こういうところに割り込もうってわけじゃないと思う

263 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 13:12:34.65 ID:Rqqn2IRP.net
>>49
真っ暗なところで何撮るの?
それにしても、ホントにお高い!!!

264 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 13:23:12.23 ID:DP/m+sng.net
ずっとAPS-Cだけど一眼レフ使ってたらファインダーのぞかないとなんかしっくりこなくて撮れなくなってしまった
ミラーレスのファインダー、なんか見え方イマイチだよね?最近のはそうでもないのかな。

265 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 13:38:01.91 ID:vuXRUnbj.net
>>33
いつの話をしてるのやら

266 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 13:40:08.54 ID:vuXRUnbj.net
>>257
これだよなあ
肉眼は一億ISOと言われてる
センサーじゃ、まだまだとてもかなわんよね

267 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 14:00:05.31 ID:G5jerpYI.net
星撮り、ホタル撮りには向いてないな
今んとこ
ノイズが多いわ
  

268 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 14:02:16.33 ID:3oJSKc+4.net
>>255
ほとんどのアマチュアは、ミラーレスで事足りるようになるだろうね。
鳥屋や飛行機屋やスポーツ撮り、1日ファインダーを覗いて、一瞬のシャッターチャンスを待つネイチャー派は
一眼レフを使い続けるだろうが。

269 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 14:14:08.39 ID:v+ABMcGZ.net
デジカメが登場して普及しつつある頃のフィルム派の人達の抵抗を思い出すな。
あれができない、これがためとダメ出しばかり。
技術的に可能な事であればいずれそのダメはダメではなくなっまうだろうけど。

270 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 14:20:40.94 ID:6vT1fZvO.net
ミラーレスって2、3年前流行ってたけど今どうなの?
ニコンは早くも終息っぽいがw

271 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 14:25:16.54 ID:X+lVe9v3.net
>>270
今はビデオと融合してどんどんすごくなってるよ
長期的に見てやばいのはいつまでもミラーレス真面目に作らないキヤノンとニコン。特に後者かな

272 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 14:30:32.59 ID:vG1DBr72.net
ニコンはミラーレスの動向を注視してる(キリッ とか言ってる間に手遅れになりそう

273 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 14:32:07.30 ID:E2oBzuX7.net
キヤノンはもうそろそろ本腰っぽい
http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1609/15/ki_eosm5_front.jpg
ニコンは何とか時間稼ぎつつフルサイズに行くっぽい

274 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 14:36:37.21 ID:1sQd8XOF.net
>>270
最近だとキヤノンが一年で五倍くらい台数を伸ばしてる
この勢いだと普通に近い将来ミラーレスでもシェア一位になっておかしくない
一方ソニーはエントリーAPS-C機を出さないので台数が大幅減少
オリも起爆剤がないのでじわじわと台数を下げている
ニコンはその通りで終戦状態
ペンタのQとニコ1は誰得マウントだもんな

275 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 14:38:12.78 ID:bvK+lbjm.net
シェアより利益だからな今の時代

276 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 14:42:47.36 ID:1sQd8XOF.net
>>275
たしかに高級機で利益を上げればシェアを伸ばさなくても一時的には利益は上がる
でもあくまで一時的の話で結局シェアを疎かにすると先細り状態に陥る
ライカみたいなブランド商法で細々とやっていくなら別だけど大手メーカーはそれじゃ駄目だしシェアを伸ばす努力を怠ったら負けの未来しかない

277 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 15:03:38.42 ID:NItsnKuM.net
コンデジクラスはともかくとして、一眼クラスは業界で棲み分けされている模様。
ユーザーは各々の得失を踏まえて選択すれば良い事。
ニコンはセンサー等の半導体製造装置を販売、その装置でソニーはセンサーを
製造販売、キャノンはセンサーも製造で自由な身だが、自社製造のセンサーの
性能に足枷が嵌められる。
ガチンコ勝負は業界として不利益とのコンセンサスがある模様。

278 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 15:03:56.71 ID:Z6ZK/bZy.net
ミラーレスはカメラを構える姿勢がカッコ悪いんだよ。

279 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 15:20:15.30 ID:Ffv73s0A.net
>>278
意味分からない
姿勢って?

280 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 15:29:01.56 ID:Z6ZK/bZy.net
http://canon.jp/ecology/bird-branch/how-to-phorograph-birds/lesson4/img/howto4-schematic4.png

281 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 15:38:51.85 ID:Ffv73s0A.net
ID:Z6ZK/bZyはEVFを知らないのか?
EVFのファインダー倍率は既に一眼レフの上位機レベル
来年には0.66インチEVFの登場で画面サイズは一眼レフを超える

282 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 16:12:15.17 ID:Ffv73s0A.net
>>42
70-200mm f2.8は1500g
MFTの35-100mm(35mm換算70-200)は360g

報道・スポーツ関連のプロカメラマンとは事情が違う
こんな重たい物持ち歩けない

283 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 16:24:44.99 ID:GcMewH+M.net
新聞の一面トップの写真なら800万画素で十分じゃない?

284 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 16:26:42.07 ID:3B0J9j1N.net
>>276
ソニーはエントリークラスから少し上のレンズが全然ないからなあ
キャノンがレンズガンガン出すようになったらかなり動きそうに感じる

285 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 16:26:57.59 ID:EUiBfYQB.net
>>233
それは、α99じゃないの?

286 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 16:28:01.87 ID:fiPYHoj9.net
一方で写るんですがなぜか人気

287 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 16:42:37.36 ID:qYiPvytB.net
>>281
やっぱミラーレスでも欲しいもんかね電子ビューファインダー

288 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 16:47:30.16 ID:UQ2dylxj.net
機械式一眼レフに拘ってる間に、カメラの市場がずいぶん縮小し
写真を撮る主力の座を、スマートフォンに奪われいまさらだよね。

カメラ業界は、スマートフォンをカメラのシェアの中に入れてるんですか。

289 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 16:58:04.52 ID:t6ayKb2g.net
>>287
晴天だと液晶見辛いからね。

290 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 17:10:09.29 ID:N2V0TCPs.net
>>288
ニコンのA10使ってるが、乾電池対応機を探すのに苦慮した。
今、キヤノンIXYのブランドはかつてのPowerShot Aシリーズの受け皿になってて虚無感を感じた。

初心者向けデジカメが軒並み全滅で、既にスマホとミラーレスがミドルレンジまで侵食し、
オリンパス、ペンタックス、富士フイルム、パナソニックは高価格帯しかコンデジを出してないぞ

291 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 17:15:02.85 ID:Gqb46kJO.net
キャノン レンズ性能はいいがセンサーがいまいち
ソニー センサー性能はいいがレンズがいまいち
ニコン センサーもレンズもそれなりにいい

迷うところだね

292 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 17:18:06.57 ID:LXMiFZdV.net
>>288
そんなことはないってデータを>>245に出したんだけどね

293 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 17:19:31.28 ID:Ffv73s0A.net
>>287
確かに言われてみればレフレックスカメラのファインダーのような構造上の必然性は無いね。
一眼レフもミラー上げて背面モニターで撮るときはミラーレスと同じだけど
明るい日中は背面モニターが反射して見辛い。なのでミラーレスもファインダーが必要なのよ

最近の機種はEVFや背面モニターに画角とピントを合わせた部分の2画面を同時表示できたりする。
マニュアルフォーカス時に拡大してピントを合わせれば光学ファインダーよりも正確にピントが合う。
EVFはOVFに劣っている点も多々あるけど
チルト式ファインダーみたいにOVFでは実現できない利点も色々ある。
撮った画像を周りに見られずにEVFで確認できるメリットもあるw

一眼レフにEVFを付けることも技術的には可能だが今のところまだそのような機種は出てないね。
OVFとEVFのハイブリッドに関する研究開発も行われているがまだまだ製品レベルにはなってない。

294 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 17:19:53.46 ID:ONh1Evb7.net
D800Eとα7s持ってるけど、嘘書いてる人いっぱいいるーー


evfは素人の世界では十分使えるよ。
当然、プロスポーツの世界では10年たっても一眼レフだろうけどね。
電子化してて間に合うわけがない。

だから、将来的には、スポーツカメラマンだけが一眼レフを使う世界になるよ、

295 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 17:20:15.07 ID:9S38XOQ/.net
>>287
てか、ファインダーないとカメラ構えられないだろ。
最近流行り出したのは、手ぶれ補正性能が上がっから、
適当な構えでもカメラが対応できるようになったてのもあるけどな。

296 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 17:22:34.64 ID:ONh1Evb7.net
>>287
>>295
evf無いとちゃんとしたピント合わせが無理だし、
液晶モニタは外が明かるとぜんぜんみえないよー。

297 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 17:26:29.66 ID:9wi6KlV1.net
これだと
うるさいカシャカシャ音しないの?
デジタル化前だとカメラがカシャカシャ音立てるの当たり前だったけど
今は場面によっては殺意が沸く

298 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 17:26:59.55 ID:UQ2dylxj.net
キャノンがコンデジのGシリーズを終了にしたとき、まずいなと思ったが
カメラ入門機から順序良く誘導するラインナップだったのが
美味しいとこ食いにになって、

今じゃ入口を閉ざしている、そりゃあ、縮小するよ。

299 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 17:30:17.62 ID:LXMiFZdV.net
コンデジがスマホに置き換わってるのはそうなんだけど
一眼レフはほとんど横ばいで、一部がミラーレスに置き換わってると考えると
安いカメラと高級なカメラの比率はほぼ変化していないと言える
つまりスマホは一眼レフのシェアにほぼ影響していない
>>297
ものによるけど一眼レフより静かなものや無音のものもある

300 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 17:31:00.88 ID:SaANcEg8.net
しばらく離れてるから知らんが、
EVF常時表示は可能になったのか?

301 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 17:38:09.72 ID:Ffv73s0A.net
>>291
ニコンはフランジバックが長く口径が小さい事がレンズ開発を難しくしている
15年くらい前にフランジバックと口径のバランスを見直した新マウントを立ち上げてれば
よかったのにと思う

302 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 17:41:38.57 ID:9S38XOQ/.net
>>299
ミラーレスはほとんどが、スマホやコンデジからのステップアップ組だろうね。
こないだまで一眼女子ブームみたいのもあったし。

知り合いの女の子が一眼買ったとか聞いたら、ミラーレスだた。
自分はそっと口をつぐんだ。

303 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 17:44:01.52 ID:0bcpQTLc.net
本体は薄いんだけどレンズがデカいから
持ち歩くときあまりコンパクト感無いんだよな

304 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 17:49:22.40 ID:3B0J9j1N.net
>>295
ちゃんと構えるのが廃れてきてるんだからしょうがない
フィルムと違って撮り放題、ラフにとってもちゃんと止まった写真が撮れるんだから
液晶動かしてハイアングルだのローアングルだの自由にバシバシ撮ったほうが楽しいもん
ファインダー覗く必要性が限られたシュチエーションになってきたと思うよ

305 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 18:06:32.58 ID:YovD22OR.net
>>302
まあしばらくコンデジでやってきた身としては入門用としてもいいなと思う

306 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 18:15:30.03 ID:/sTjIr4D.net
>>274
キヤノンが本気出せば、市場を席巻するんじゃないの?
EFレンズ資産をシームレスに使えるのは大きい。

307 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 18:15:50.65 ID:UQ2dylxj.net
マニュアルフォーカスで撮るのが好きなんだが、
街なかでファインダーで構えると警戒されるし警備員に絡まれたりするので

路線を変更し、背面液晶しかついていないミラーレスを首から下げ
プログラムオート、オートフォーカスでウエストレベルで構えて
液晶を見てがかくを決め、明るさは露出補正で決める。

そうすると、ほとんどの人が気にせず、自然な風景が撮れる。

308 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 18:16:57.14 ID:Rxh2E0Yb.net
これからさらにスマホカメラ全盛に
なると思うが、一眼で取りたい人も
一定はいるんだろうね。自動運転になっても
MT車に乗りたい人も一定残るだろう。

309 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 18:18:43.62 ID:Rxh2E0Yb.net
たしかに場違いな場所で一眼なんて
構えてたら不審者としか思えん。通報されても
おかしくない。

310 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 18:27:01.32 ID:ONh1Evb7.net
>>308

スマホでは撮れないものはいっぱいある。

311 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 18:36:16.99 ID:Ffv73s0A.net
>>104
動画との親和性は現状ミラーレスの方が上

312 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 18:56:56.00 ID:zrjx+Wqd.net
>>300
覗いたらEVFに切り替わる。手動でできるやつもある。

313 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:02:03.56 ID:UPCmdIN4.net
生の感覚や光にこだわるならデジタルじゃなくて
機械式カメラを使うのが筋ってもんだろ
バッテリー考えると機械式の方がいいケースもあるだろ

314 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:10:41.84 ID:LQTZnqW0.net
ミラーレスはスポーツカメラマン使わないとか言ってる奴
あれはな、レンズのレパートリーが圧倒的にニコンとキヤノンに多いからなだけやでw
ナニが遅延だよwwwww

315 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:14:52.87 ID:xrGgdd5a.net
α6300覗いたらあれくらいになればEVFでもいいかなって感じにはなってた
120fpsならまず遅延は気にならない
あとはDレンジ広げるのとちょっとギラギラした感じの見え方になるのをなんとかしてくれれば…

316 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:14:58.17 ID:5lyb1I7k.net
スマホで十分て思ってたけど実際ミラーレス一眼の安いの買ってみたらやっぱ違うわ
なんだろう写真を撮るって事自体に興味が出てくる
ついでに撮るんじゃなくて撮るために出かけるっていうね
まぁ基本だけど

317 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:15:57.38 ID:8EFGI0vM.net
>>314
連写コマ送りで動き物とかw
しかもEVFでは速く動く物体解像度が極端に低下するのでピントきているかも判らないのに。
あんなゴミで動体とかわらかすな。

318 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:22:25.76 ID:9wi6KlV1.net
>>113
それは偏見に満ちた話をするから
カメラじゃなく
そういった機材を持った人の方を
怖がってるんだろう
うちもとり鉄には近づきな前に立つなと教えてる
あいつら希違いだから

319 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:23:33.40 ID:pMBOtJG+.net
>>126
昔、筆おろしにソープへ行ったときのこと思い出した。

「おねぇさんプロだから任せて…。緊張しないでね」

思い出して赤面してるwww

320 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:23:45.03 ID:9S38XOQ/.net
>>316
レンズ沼へようこそ。寸前ですかね。
まあ、ミラーレスの目的もそこなんでしょうけど。

321 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:30:50.87 ID:NItsnKuM.net
しかし、30年ほど前のSONYのハンディカムはファインダーがブラウン管だったが
現在の液晶ファインダーと比較して遅延はどうなんだろう。
また、現在業務用として使われているXDCAMのファインダーは液晶なのだろうか。

322 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:32:05.44 ID:LQTZnqW0.net
>>317
馬鹿乙www
パナは4K対応、業務用フォーサーズ規格のムービーカム作ってるから
ムービーで追っかけられるのに動態遅いとか時代錯誤過ぎwwww

323 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:35:16.97 ID:ONh1Evb7.net
4kムービー切り出しがプロユースで使えるわけないじゃん。

324 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:37:57.64 ID:8EFGI0vM.net
>>322
被写界深度の深い超極小センサーでピントも糞も無いムービだすとかw
しかもコマ送りじゃない。
高速シャッター必須な環境でフォーカルプレーンシャッターがないと話にならない
今のミラーレスとは次元が違うわボケ。
そんで動画の多くは記録動画一人をアップにするのではなく全体を撮るから
スチルほどの動体追従なんかせんよ。
無知って悲しいね。

325 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:39:46.59 ID:EUiBfYQB.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00179010-1474627039.jpg

スポーツカメラの世界はまだまだ、一眼レフですよ。ミラーレスを否定するわけではないです。あくまでスポーツでは。

326 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:47:48.12 ID:uTJ16mkf.net
>>310
真実とは心の目の中に写る物さ

327 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:49:30.89 ID:NItsnKuM.net
大部分が白レンズだが、キャノンはメカの信頼性に於いてニコンに劣る、
が定評だがそれを措いてもフォーカスの追従性を優先、との解釈でよろしいでしょうか。

328 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:50:30.22 ID:Ffv73s0A.net
動画も撮りたいので動画をファインダーで撮れないカメラなんて要らない

329 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:53:27.18 ID:ONh1Evb7.net
さっさとニコンがフルサイズミラーレスだしてくれないかな・・・

330 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:53:38.61 ID:EUiBfYQB.net
>>327
上の画像のこと?

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00179012-1474627934.jpg

ほぼ同数だよ。白が目立つだけ。

331 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:54:56.79 ID:Xkthi+Q+.net
ミラーレス安いとはいえ、必然的に
焦点距離、f値、広角と望遠、というのを一読して頭に入れなければならないので勉強になった。
本体よりレンズで決まるのよな。
競馬で走る馬もかっちり撮れたわ。

332 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:56:49.43 ID:NItsnKuM.net
>>330
ありがとうございます。
どちらにしても日本人として嬉しいです。

333 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 20:14:52.42 ID:EUiBfYQB.net
>>327
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00179013-1474629096.jpg

ニコンは頑丈が売りですよね。プロ機なら、鞄にいれて落としても、燃やしても、水没させて冷凍して乾かしても動くらしい。もちろん保証は無いですが。

334 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 20:17:17.86 ID:+J95RoiF.net
>>316
だよね、俺も子供生まれた時、一眼レフ買うか散々悩んで、
結局単焦点レンズと一緒に買ったらもっと早く買っとけば良かったと後悔したよ。
生まれて半年はスマホの糞写真しか無くて本当に申し訳ないと思う。

335 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 20:18:49.79 ID:CG1qnHtU.net
>>301
過去のレンズが使えるっていうのが、ニコン最大の特徴なのに。
廉価な機種だと現行品しか付かないが。
モーター入っているAFニッコールを持っていないオレは、自動的にD7200以上の
機種しか選択肢がなくなる。ボディ10マソは高くて買えない・・・

逆に、今売っているレンズが昔のボディに付くっていうのもニコンの特徴だったんだけど、
絞りを電子制御にして、旧型ボディ対応をバッサリ切り始めた。

336 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 20:20:11.11 ID:N2V0TCPs.net
あっちにいた頃はD90はほしかったが、こっちだとNikonの修理センターが無くなってしまったので消去法でオリンパスとキヤノンしかない

ちなみに、アップルストアが撤退した地域に在住

337 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 20:36:36.23 ID:bxw3Ark1.net
半導体技術が順調に進化すれば機能性能でミラーレスの勝つ時代が来るだろうけど
それ以前に価格の問題で一眼レフが死にそう。

338 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 21:01:31.82 ID:sc957UYQ.net
>>3
ミラーレス機とはバッテリーの保ちが全然違うからプロは今後もデジイチ使うだろうなぁ

339 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 21:05:23.28 ID:EUiBfYQB.net
>>337
何をもって勝つという話?
機能性能だけをいうなら、既にミラーレスが勝ってると思うのですが。

鏡を使用した生映像を見ながらの撮影か、
センサーで映像処理された画像をモニターでファインダーに表示して撮影か。

なんで、たたかってるのかわからない。用途によって選べばいいのにと思うのですが。

340 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 21:12:39.87 ID:bPh5DC0C.net
カカクコムや写真サイトで色々なメーカやレンズの写真みて決めたけど
個人的に色が好きだったのでニコンの一眼使ってる。D4sとD810。

レンズは取り敢えずの大三元レンズと、60mm、105mmのマクロ、24mm f/1.4の単焦点。
あとテレコン3つで使ってる。24mm開放側のボケとかとろけるチーズで最高だし、
比較的暗い家で猫を明るく写すのに凄くいい。
個人的には105mmのマクロも昆虫や小さな花とか写すのに愛用してるな。

341 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 21:13:12.28 ID:Hk5On3Qt.net
>>235
たのんだデザイナーが悪かったんだよ.デザインが受けなかったからね.
こんな持ちにくい容器でもやらかしてるし
http://ism.excite.co.jp/design/rid_Original_07081/

342 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 21:19:08.04 ID:YMX8M3l6.net
>>338
プロが何使うかじゃなくて、レフ機が今後商売として成り立っていくかどうかを心配するスレだから

343 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 21:21:33.82 ID:aXFtmOmM.net
>>335
過去のレンズがと言ってもEFマウントも既に30年だからな
90年代のは一部のLレンズを除けば今時の高解像度センサーで使うとボケボケで幻滅するだけ、懐古趣味以上のものではないと思うぞ

344 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 21:41:19.26 ID:N2V0TCPs.net
>>343
キヤノンのカメラはスクラップアンドビルドの手法で、銀塩カメラにはソニーも驚く時限爆弾が隠されてる。

たまたまEOS55が対策品だったからベット出来たが、問題としてEOS 7で時限爆弾が爆発したというのが判明しオーナーが泣き寝入りしたという話を聞いている

尚、時限爆弾とはシャッターのとこのダンパーゴムが溶けてしまうというもので、EOS630や650ユーザーは対策品を施しても怯えているキヤノンの商売に対する問題である。

345 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 21:47:10.51 ID:Ffv73s0A.net
>>335
不変のFマウント()はニコン最大のアドバンテージではあるが
ファインダー倍率で劣勢を強いられるし
マウント規格は後発キヤノンの方が優位だと思う

キヤノンの内製CMOSイメージセンサーは周回遅れだともう何年も前から言われているが
その前はキヤノンのCCDが進んでいるという時代だった
イメージセンサーの性能は挽回できるかもしれないが
マウント規格からくる問題は挽回しようがない

346 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 22:06:48.84 ID:YR1jV9Vk.net
マーク・ニューソンか
時計のIKEPODとかケータイのtalbyとかクソみたいなデザインだ
applewatchもなんとなく四角いIKEPODっぽくて好きになれん

347 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 22:11:14.79 ID:NItsnKuM.net
キャノンは製品に対する諸々の評価よりも、経団連会長時代の御手洗の印象が良くなかった。
事業で成功して業界に君臨したくなる気持ちは解るが、
技術会社トップの魅力はあくまでも技術屋の魅力であって欲しいものだ。

348 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 22:27:36.55 ID:8PemakGg.net
OLYMPUSってどうなん?


349 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 22:28:13.28 ID:JWyi2sRc.net
>>345
結局、FマウントもKマウントも、完全電子マウントになったからな。
EFマウントの先見性は、流石だった。

350 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 22:38:31.87 ID:iHj2AX5T.net
ミラーレスが強くなりすぎて単価の高い一眼を食わないように
差別化はしないとね、一眼市場で強いニコンとキャノンは。

351 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 22:42:42.80 ID:NItsnKuM.net
>>348
オリンパスペン時代は独自の行き方で、ファンも多かった。
また35mmでもOM-1などはコンパクトでニコンやキャノンの所持者にも
サブカメラとして好かれていた。
しかし、SONYと協力体制になり、ペンタミラー式を中止してから存在意義が無くなった。
これはあくまでもSONYの狭量さであり、松下幸之助がビクターの持ち味を存分に
発揮させたのとは対照的だ。
こんな処にSONYの貧乏くささが垣間見える。

352 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 22:45:29.33 ID:h8g4FyKc.net
プロではないが、プロの気持ちが良く分かるのはいいんですが
全体にネガティブな話が多くて、仕事で使う以外は趣味の道具なんですが

前向きな楽しみの部分も、教えてください。
仕事で使ってる人がどうのこうの言われても、

使う物は同じでも目的がまったく違うから。

353 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 22:48:15.37 ID:ONh1Evb7.net
>>348

普通の人がつかうのには オリンパスのカメラはすごくバランスがいい。
e-m5mark2は超おすすめ。

354 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 23:02:20.55 ID:Kn77WaBz.net
仕事以外で使うカメラを選ぶ基準は自分が普段使ってるカバンに入るかどうか
邪魔に思うような大きさなら持ち歩かない→使わなくなる
ほんとに大きさ最優先でもいいと思うくらい
その点、小型化が容易なミラーレスは有利だと思う

355 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 23:17:46.02 ID:Z9GdKYwj.net
カメラメーカーシェア発表!BCN AWARD 2016
http://a-graph.jp/2016/01/28/10277

356 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 23:39:43.41 ID:Rxh2E0Yb.net
車もミラーレスになるし、
手鏡を持たずにスマホの
インカメラを使ってる女子も多いし
時代はミラーレスなんだな。

357 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 23:56:45.86 ID:yO/JXB0k.net
>>353
確かにすごくいいバランスしてるよね
綺麗な画質で持ち歩きやすい
普段使いならオリンパスだわ

358 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 00:03:59.14 ID:EKPbsBiL.net
スマートフォンにカメラは付いてるし、
写真を撮る人の数は過去最高だと思うし、
プリントしに行く店では、受付機にスマホつないで取り込んで女子高生くらいの子が
楽しそうに選択したりしている。

プリントが仕上がったのを確認してたので、横目ででみると部屋のカラフルな
小物の写真撮って楽しんでるようで、感性を垣間見たようで楽しみ方は有るなと感心。

写真の楽しみに目覚めた人を受けとめる、次のステップの手頃なカメラが用意されると
いいと思うが、価格も機能もシンプルなやつ。

359 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 00:18:45.26 ID:gCfHIRpa.net
一眼レフとミラーレスは区別がつかないな。
ミラーレスならボディーの上が出っ張ってるデザインはやめてほしい。

360 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 00:24:49.77 ID:7pC/exii.net
厚さが全然違うだろ
ダルマみたいなのが一眼レフだ

361 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 00:31:39.60 ID:jhz60UnC.net
>>359

手でちゃんとホールドできる形になるとああいう形になるんだよー。

362 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 00:34:59.16 ID:gCfHIRpa.net
>>361
ミラーレスでもオリンパスM5とかパナソニックのG7Hだっけ?ミラーレスなのに一眼みたいなデザインのやつ。
あれは見た目区別がつかないわ。

363 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 00:35:35.62 ID:brabCT7u.net
タムロンとか業績ヤバイの?

364 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 00:47:30.35 ID:JK4OOZsd.net
でも、モデルからは鼻で笑われちゃうんでしょ

365 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 00:48:17.86 ID:MTdcoiIy.net
>>359
なんでやめてほしい?

366 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 01:01:39.32 ID:1je6GdhW.net
プロカメラマンのブログで読んだな
パナのGM1?を持っていたらお客さんにそれで撮るのかと不安がられた
だからD300sでも撮って不安にさせないようにする
D300sをD3000系に変えても気付かれなかった
NikonとCanonのブランド力を思い知ったという話

367 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 01:02:00.04 ID:/+W1FrVh.net
>>359
レンズ外して指突っ込んで動くミラーがあったら一眼レフ
センサーしか触れないのがミラーレス

368 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 01:05:29.54 ID:jhz60UnC.net
フジから中判センサーのミラーレスがでるというのに・・

369 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 01:07:42.27 ID:gVJ1ZwuX.net
コスプレイヤーは20万以上の一眼レフのカメラマンに群がる。

ただし、実際問題としてプロのカメラマンは機材を選ばない。
なかにはRICOHのGRでスタジオ撮影に挑んだ者もいる。

370 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 01:09:04.74 ID:jhz60UnC.net
ペンタックス645もっていったら フルサイズじゃない人はいやですって断れたって話があったよねw

371 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 01:14:01.61 ID:gVJ1ZwuX.net
>>370
大泉がケツァールを撮った機材も中版だった

372 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 01:15:01.27 ID:EKPbsBiL.net
論理展開がプロが、から抜け出ることは出来ないのかね。
この先、そのプロは、中判ミラーレスへ移動するだろうという見方が多いが。

例外なのが日雇い貧乏カメラマンは別だが。

373 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 01:18:47.96 ID:EKPbsBiL.net
プロがと言うだけで、何も説明していないんだが。

374 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 01:26:44.35 ID:1je6GdhW.net
プロにも色々ある

375 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 01:42:08.22 ID:EKPbsBiL.net
言ってる本人は本気かも知れないが
世間はそれほど、馬鹿じゃない。

妄想プロのはなしだけでも、市場を縮小させて
世間の目は、一眼レフに対して、増々厳しくなる。

376 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 01:47:57.68 ID:qfQfqlnW.net
>>351
ペンタミラーwww
そんなにフォーサーズ良かったか?
ちなみにオリンパスがフォーサーズ捨てたのはソニーとの提携より2年くらい前なんだがw
しかもOM-1とか、1970年代のカメラ持ち出して何言ってるの?
とりあえず知ってること書いてみました感半端無い。

377 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 05:14:13.85 ID:fV7RYMar.net
フィルムと違ってセンサーが見た物を直接モニターできるんだから
もはやレフ板など「音がして嬉しい」程度の役にしかたたん

378 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 05:14:51.60 ID:fV7RYMar.net
しかも撮るその瞬間は見えないというね(´・ω・`)

379 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 05:53:12.25 ID:a9k335ot.net
オリンパスの銀塩時代はボデイそのものがコンパクトで人気があった
フォーサーズ時代はボディの防水能力等非常にマニアックだったが、
受光素子そのものがPHS-Cよいも小さく、この時点でニコン、キャノンとは
同列に語れない。
マイクロフォーサーズの現在コンパクト性が特長だがパナソニックも
同サイズのシリーズを出していてGHシリーズの方に人気が奪われている状況。
試しに「イーグル」と言う望遠時に対象を見やすくしたカメラノファインダーを
覗いた言があるが、レスポンスの良さは認められる。
ただ、ビデオカメラの液晶モニターはなんとも思わないのに、スチルカメラの
液晶モニターが好まれないのは、感覚の慣れだろう。
あと、焦点距離によってf値が変わらないのも使い方によっては
非常に便利と感ずる人もいるはず。ちなみにオリンパスの話。

380 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 06:01:20.14 ID:a9k335ot.net
>>379 PHS-CではなくAPS-Cの間違い

381 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 07:26:16.41 ID:izP+8N+K.net
>>7
子供が成長する頃にはTVが4Kなり8Kになってるだろ
番組を見るかはともかく、写真を皆で見るなどの時
Sだと解像度切ないぞ

382 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 07:28:59.82 ID:izP+8N+K.net
>>129
アラーキーは化け物レベルだから引き合いに出すのもおこがましい

383 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 07:43:18.38 ID:KsZ64qiT.net
>>375
フィルムや印画紙もどんどん縮小してるし。

384 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 07:48:34.83 ID:a9k335ot.net
このカメラはどんな機種なのか、パンフォーカス的に広範囲にピントが
合っているので、スチルカメラのビデオ機能ではないと思われる。
また、偶然にも「手振れ防止ON-OFF」も見る言が出来た。
映像の若干のノッペリ感はあるものの、ダイナミックレンジの不足感も感じさせずに、
何よりも解像度が非常に高く、文字の情報がダイレクトに判別できる。
なんとなくパナソニック調の映像だが、明らかに家庭用のビデオではない。
分かる人のご意見を。
https://www.youtube.com/watch?v=GpZBXWwDbqY

385 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 08:06:13.21 ID:2xB3tIvb.net
四年以上前のカメラだから
そりゃ一眼系ってことはなかろうよ
手ぶれ補正も弱いから業務用
で、解像度高いからEX1辺りでね?

386 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 08:07:54.89 ID:2xB3tIvb.net
あ、でも改札あたり見たら小さいカメラやね EX1はないわ
やっぱり家庭用カメラだね

387 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 08:08:57.21 ID:ePJKgjVn.net
オリはフォーサーズってまだ売ってるんだぜ
去年は世界で1.5万台

388 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 08:16:20.57 ID:D+br5Ro9.net
カメラお宅キメー

389 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 08:20:46.38 ID:L2s3hQSf.net
>>384
2:59のところに鏡に映る家庭用ビデオカメラがっ

390 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 08:37:50.27 ID:a9k335ot.net
>>385>>339 ありがとうどざいます
この機種の4Kになる前にモデルみたいですね。
http://kakaku.com/item/J0000018141/

391 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 08:48:15.06 ID:WhEfGe6K.net
>>362
まあ似せてるところもあるけど
レンズとファインダーと三脚穴は垂直に並んでたほうが捗るからデザイン的に無理に避けることもないかと
>>381
どれだけ気になるかは画面の大きさと距離にもよるけど
それ以前に昔の写真を見ても「画質が悪いから残念」などとは考えないものだ

392 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 09:02:50.48 ID:48oDorcp.net
>>354
ミラーレス部門はオリンパスが無双じゃねーか

393 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 09:15:20.65 ID:48oDorcp.net
なんでLeicaのカメラって値段が超高いの?
普通のコンデジが27万って
www.amazon.co.jp/dp/B00OCB4P7C

394 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 09:40:40.87 ID:jhz60UnC.net
>>393

高くても買う人がいるから(笑

395 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 09:43:39.53 ID:L2s3hQSf.net
>>384
撮影が2012年なのと,2日目の0:11の鏡に映った画像から判断すると
Canon iVIS HF M43 が一番近いかも

396 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 09:44:27.92 ID:g4K9Vo9I.net
ポートレイトじゃあるめーし、ボケ味なんざどうでもいいんだよハゲ

397 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 09:45:56.70 ID:WVaoafl5.net
ミラーレス一眼レフは動画撮るには便利なのだよ。
ファインダー覗きながら動画撮れる。

オリンパス ミラーレス一眼 PEN-F (カメラのキタムラ動画_OLYMPUS)
https://www.youtube.com/watch?v=XCxlxeoBhcI

398 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 09:48:50.07 ID:L2s3hQSf.net
>>397
ちょっと変 ミラーレス一眼レフ

399 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 09:49:49.46 ID:4mUqQVMd.net
ミラーのない一眼レフを名乗って良いのはソニーだけw

400 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 09:57:54.20 ID:6+depoya.net
この流れはニコンに不利だよなぁ
頑張って欲しいが

401 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 09:58:40.76 ID:5AKbiEdH.net
欧米だと一眼レフスタイルの方が売れるらしいからね〜

402 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 09:59:58.11 ID:v3QOoE7G.net
ミラーレスでも一眼のようなスタイルしている件で。

画像を写すセンサーの位置と、その画像を目で確認する
ファインダーの位置は互いに近いほど良い。一眼スタイルでは
縦軸が同一になるので、特に近接撮影では視差が小さくて済む。
(視差=パララックス)

403 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 10:00:37.09 ID:S3uKbuUc.net
タイムラグとは言うけれど、
実際のスポーツシーンなどは連射で撮影すると思うのですが。
最初の一枚は早めにシャッターを切れば、ミラーレスのタイムラグは
全く問題ないと思います。
なおかつ、ピーキングやMF自動拡大などのメリットがあるので
私的には軽量のミラーレスが良いと思います。

404 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 10:04:16.24 ID:4mUqQVMd.net
4Kフォトみたいな技術もあるし、スポーツ写真もそのうちミラーレスのほうが有利になるかもね

405 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 10:07:38.18 ID:sBTj5r6B.net
>>9
違うっていうか根本的に間違ってる
ミラーってのはファインダーに像を映し出すのに使われている。
それが俗に言うペンタプリズムとかペンタダハ
それに対してミラーレスって言うのはミラーを取っ払って撮像素子がむき出しになってるやつ
だから鏡じゃなくてセンサーを通して機械的に像を見るからラグがある
後者は、ライブビューで見てるのと同じなんだよ。
安っぽいコンデジとかバカチョンだとレンジファインダーだからそんなの関係なくてただ窓から覗くだけだよ。

406 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 10:17:44.86 ID:a9k335ot.net
>>397
オリンパスペンの外付けEVFが内臓になったのは非常に意義深い事と思います。
35mmのフイルムを半分に使ってレンズ、ボディ等をコンパクトにした時代、
キャノンデミ共々大ヒットになりました。その頃の設計思想を忠実に再現した感じです。
ミラーレス一眼のオリンパスがどうもしっくり来ないのは、ペンタプリズム時代のデザインを
踏襲しているからで、いかにも頭頂部にプリズムが収まっているかのような、
ミラー式一眼に対する未練とも言うべき必然性の無いデザインの故だったと思います。
このカメラは銀塩時代のペンほど細部は洗練されてはいないものの、機能美を感じさせます。
あとは値段次第と言う事で。

407 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 10:29:26.02 ID:a9k335ot.net
>>395さんありがとうございます。
私なりに凡そ見当が付きました。
キャノンの家庭用ビデオが発売時に話題になったHF-G10の映像を何度も見ているので、
よく覚えています。
一言でいえば、色は濃くてダイナミックレンジは大きいものの、
低解像度、広角時の樽型歪み、カメラを揺らした時のコンニャク映像、
どれも、他社では感じた事が無い独特のもので、選択肢から直ぐにパスした記憶があります。
どうもありがとうございました。

408 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 10:39:22.30 ID:/37PMojr.net
>>403
現状にあぐらをかきたい人はとにかく重箱の隅をつついてあれができないこれができないと言うだけ。
かつてデジカメVSフィルムでも似たような議論があった。

409 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 10:42:17.49 ID:jNsvIHAd.net
カメラ博士がいっぱいいるよー\(^o^)/

410 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 10:51:31.38 ID:csgNfdmj.net
博士はいっぱいいるけど、
博士は自分で撮った作例は絶対に見せないんだよ(^-^)

411 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 10:52:30.44 ID:j/ibtMtd.net
レンズをもっと小さくしようぜ?
とくにフルサイズ、近年巨大化しすぎだろ・・・

412 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 11:07:10.54 ID:WhEfGe6K.net
趣味の人は皆たくさん撮った中から良いものを名前出す場で見せるので
2chでどうでもいい写真ならともかく良い写真を出すのは余程の物好きしかいない

413 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 11:10:35.76 ID:v3QOoE7G.net
>>410

(ヘ^^)ヘ_

414 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 11:14:40.97 ID:6sIBrMXE.net
新聞のスポーツ報道の写真撮るのに、フルサイズ一眼レフに三脚、大きく重いレンズ必要ないだろ
新聞紙面用なら、高倍率コンデジで十分、連射効くし、
両方の目で、一方は現場、もう一方で、液晶ファインダを見れば遅れもなく撮影できる。

415 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 11:57:31.85 ID:jhz60UnC.net
>>412

写真共有サイトに出入りしてるのを2chでわざわざ書いてなんの意味があるのよ

416 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 12:24:53.69 ID:VuBs2Xsb.net
>>415 ?

417 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 12:32:19.27 ID:uJxoENX2.net
>>411
わかっているとは思うけど周辺画質が落ちるから無理

418 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 12:55:30.85 ID:c0dusM1x.net
>>414
読売新聞読んだことないだろ?
スポーツ欄の巨人戦の写真、巨人の選手に常にピントを合わせてるんだよ。
ホームラン打たれてがっくりしてる投手の後ろを、打ったバッターが走り抜けていく。
ピントは巨人の投手に合わせて、バッターは被写界深度に入れないでぼかす。
こんな写真撮りたかったら、開放F値の大きい大口径の望遠レンズが必要になるのに。

419 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 13:21:15.23 ID:vD2ROB1k.net
>>414
もちろんネタ投下だよな?

420 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 14:03:09.18 ID:94v6ZVqd.net
>>418
すぐ近くならパンフォーカスになるが
センサーは米粒センサーでも、付いてるレンズが1000mm以上になる、
手振れ補正も効くし十分ボケる。
高倍率コンデジには、F2.8通しのレンズもある。
新聞にのる野球の写真にボケを期待する人も少ないと思うが。
一眼レフで望遠だとレンズが大きく重いのに嫌気して変えてみると
軽くて手持ちで十分いける、絞り、シャッター、の制御もできる。
違うのは、オートフォーカスが被写体が離れると弱いのでマニュアルになる。
望遠での画質は大して違わない。

421 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 14:43:05.33 ID:ju8x3SDz.net
>>321
30年前だったら、アナログ処理の時代だから遅延なくリアルタイムに映ってたはず。
デジタルTVもそうだけど、デジタル処理はどうしても遅延が入るんだよね。

422 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 15:08:41.31 ID:+Exfkag8.net
>>325
Canon圧勝

423 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 15:39:38.33 ID:XDpsgcQN.net
>>409
カメラスレだからカメラ博士来るだろw
何をいまさらw

424 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 15:49:40.11 ID:nFi+jt1z.net
なんか必死だよね

425 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 16:27:31.16 ID:WVaoafl5.net
>>406
OLYMPUS PEN-F ボディー(シルバー)
159,840円
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/617987?_ga=1.175603490.103574642.1472889540

426 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 17:14:08.98 ID:cu7b+0PR.net
>>11
ファインダーの反応速度が遅いの

427 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 17:18:46.79 ID:cu7b+0PR.net
>>141
ワロタ
CFカードによる画質差も語ってくれw

428 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 17:23:27.71 ID:cu7b+0PR.net
>>403
早めのシャッター切りってことは、シャッタータイミングが完全に勘任せってことなんだけどな。
それなら動画からクロップすれば?

429 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 21:28:18.86 ID:MHRLEAK6.net
>>421
遅延言うなら
30年前のカメラは フィルム、ミラー、旧式な半導体測定器
現在に比べると相当遅延していました。

430 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 21:54:59.51 ID:N2AVKRt5.net
>>358
それってスマホのせいで衰退したコンデジじゃん

431 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 21:56:25.77 ID:N2AVKRt5.net
>>366
ブランド力というよりは、お客さんが見てたのは単に大きさの違いだと思う。

432 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 22:10:09.76 ID:qDZSce2H.net
スマホ以前のガラケーだってカメラついてたけどな。

433 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 22:25:36.49 ID:wwle7/mv.net
>>403
光学ファインダーはミラーが降りてる間はそれこそレンズに入った絵を光の速さで見ることができるが
ミラーレスは映像をフレーム処理してると撮像してから処理→表示でカメラマンの目に入るまで数コマ遅れる、また連写中は表示が止まってしまう機種がほとんど
これでは動き回るものをリアルタイムで撮りながら追いかけるのは無理、スポーツ撮影にミラーレスが使われないのはそういうこと

α6300はそこんとこ改善して秒8コマモードではコマ間の生映像が見られるようになって映像もライン処理か何かしてるらしくて120fpsと言われてる、今までのとは全然違うので一見の価値アリと思う

434 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 22:33:10.09 ID:Iq1L69CS.net
まあそんなに動きものやるならの話だけどね

435 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 22:58:45.85 ID:cQz/lu0G.net
>>433
α6300もコマ送り感は拭えないよ。

436 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 23:09:21.92 ID:01PLDhLR.net
ミラーレスは被写体写すとき、
シャッター押すた一瞬見えなくなるから、
動き物を写すときが辛い。
置きピンでしか写せない。

437 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 23:15:42.05 ID:Iq1L69CS.net
コンデジで夜景撮るためにギリギリのセッティングにして
息止めたり2秒タイマー使ったりおでこに押し当てたりたくさん撮ってブレてないの選んだりしてたような俺から見れば
置きピンで良いんじゃないかと

438 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 23:25:58.45 ID:tNjFdMpe.net
一眼レフもシャッター切れば、センサーへ光を導く為にミラーが上がって
ファインダーへの光は来ないから、

見えないだろ。

439 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 23:48:52.93 ID:tNjFdMpe.net
反論したいんだけど、競技場での野球選手や運動選手の動きを取った事ないんで
興味ないから。
近い状況で、競艇場のボートの動きは場外から、高倍率コンデジで撮ったこと有るが
オートフォーカス、液晶ファインダーで追うことが出来て問題なく取れた。

オートフォーカスがずれて、ボワーンとなるのは遠くを飛ぶ飛行機を撮るときは
マニュアルフォーカスで撮る。

野球選手の動きは、競艇のボートより遅いので、行けると思うが。

440 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 23:59:26.11 ID:5AKbiEdH.net
走ってる馬が撮れるし、それで十分

441 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 00:15:12.97 ID:RvCyLW5p.net
RX100M3を、親への贈り物で買おうか悩んでいる。
RX100M3より、RX1R1の方が良いのだろうか。

442 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 00:23:39.28 ID:hZBvDiA7.net
一眼はミラーで直接被写体を見るから 
EVFと違って遅延が無い
だから速いスポーツは一眼って
そーいう理由じゃねーんだよ
そんな1/60fps目押しなんてできるわけねーだろ
来る!ってタイミングに当たりをつけて連射するから そんなの関係ないの
ぶっちゃけ超明るい望遠レンズが揃ってるミラーレスがないから、スポーツが撮れないの

443 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 00:28:15.59 ID:suW6i2lq.net
考えてみれば、オリンピックで使われるビデオカメラは
高倍率コンデジと同じ構造なんだよね、レンズも。

444 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 00:36:26.76 ID:suW6i2lq.net
>>442
望遠レンズで、超 明 る い レンズは知らないんですが、

ミラーレスなら、マウントアダプターで付きますよ、有れば。

445 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 00:46:04.13 ID:emJ2Y4hD.net
未だに銀塩マニュアルフォーカスカメラのF3とFE2を使っているオレにはデジカメがもう一つ解らん、
更に最近よく聞くミラーレスといわれてもますます解らん。

446 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 00:55:17.85 ID:suW6i2lq.net
F3のファインダーを覗くと、広くて明るくて、
世界が広がったような前向きな気分になりますよね。

でも、悲しいかなフイルムに記録される映像を見ている訳ではない。

デジタルだと、記録される映像を見ながら撮影できるところが魅力です。

447 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 00:58:26.99 ID:Yn/HXEKy.net
>>187
うちのK-3が可愛くてしかたない
マジ買ってよかった

448 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 02:03:42.59 ID:WoBxr/Wf.net
ボケ具合しか比較するものがない

449 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 02:17:46.95 ID:UQRcLaMb.net
α99U欲しいね

450 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 02:46:51.82 ID:suW6i2lq.net
デジタル使ってみて、一番フイルムと違うのは、
絞りやシッタースピードの変化で記録される色味やコントラストの変化が解ること
フイルム撮影の常識では、あり得ない設定を試すことができる。

結果として、撮影映像表現の幅が広がる。

451 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 03:05:04.54 ID:AHjGLBur.net
>>439
競艇とかあんな遠くの等速直線運動をおえないならそもそも運動神経ゼロ。
ここで言ってる動きものの範疇に入らん。
>>438
使えばわかるが消失時間は限りなく短くミラーが下りたときに被写体がハッキリ見え桁違いに追いやすい

452 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 04:00:42.45 ID:suW6i2lq.net
>>451
機械式一眼レフで感心したのは、不規則な動きをするトンボをファインダーで
追いやすく、オートフォーカスは無理だろうなと思いつつ、シャッター切ったら
見事にピンが来てたのに驚いたことが有りますね、ちなみにニコンです。

ここでいう、動きものとは、どんなものでしょう、教えてください。

453 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 06:14:41.00 ID:zRbNNhPb.net
こんなカメラほしい。
人が見て認識できるのは物から、反射して来た可視光線のみだが

それ以外の波長の、映像。
例えば、世の中に飛び交う電波、いろんな波長、通信形式が有るが、それを可視化する。
人の元気や精気の可視化。
離れた場所を何かの反射によって、可視化。

フイルム時代には考えられないものが写るカメラが登場するだろね。

454 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 08:20:45.10 ID:GyuogYZl.net
>>436
ハーフミラーじゃない普通の一眼レフもシャッター押した瞬間はファインダー像消失するが?

455 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 08:41:44.54 ID:EUNOVCEy.net
>>451
ミラーレス 使えば分かるが消失時間は限りなく短くシャッターが閉まってるとき以外ずっと被写体がハッキリ見え桁違いに追いやすい

456 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 09:09:51.37 ID:AHjGLBur.net
>>455
一眼レフを使ったこと無いだろ?

457 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 09:50:46.24 ID:wz5asflz.net
ミラーレスが動き物に弱いってのはオートフォーカスの方式が一眼レフと違うから。それに尽きる。ファインダーがどうこうとかいうのは瑣末な話。今はミラーレスでも位相差AFやらが出てきてるから、それがどうなるかだな。
でもニコンサロンキヤノンは動体予測のアルゴリズムも強いからそう簡単には逆転は難しそう


>>441
親が老眼かどうかまず確認しろ。老眼だとファインダー必須。

458 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 10:15:30.19 ID:B2wDgOml.net
>>442
ミラー有りでも。
シャッターボタンを押す。
ミラーが上がる。
シャッターが動作する。
でタイムラグは普通に有るからね。

459 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 10:17:50.64 ID:vpI5W2E6.net
>>442
ファインダー像の遅延なめんなよ
一定方向に一定速度で動くものならいいが
急に向きを変えたらもう追えないんだよ

460 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 10:40:11.46 ID:AHjGLBur.net
>>458
消失時間は僅か。
ミラーレスのコマ送り状態とは比較にならん。

461 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 10:48:36.28 ID:o5VivFrb.net
今ニコンの一眼レフ使ってるんだけど、ライブビューが三脚でセッティングするときくらいしか使えないほど
なんかモサッとして鈍くさい感じ。
液晶ファインダーが主流のミラーレスだともっと反応いいの?
まあ光学ファインダー覗いて撮るのに慣れてるから今のところこれでいいんだけど

462 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 11:04:41.71 ID:D6c/iDki.net
つまり、動体以外はもうミラーレスでもまったく問題ないってことだね。

463 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 11:05:05.08 ID:GXJGiFde.net
俺はトランスルーセントについて行きます

464 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 11:21:31.23 ID:TkYOVGnX.net
カメラを趣味にするつもりの無い人には、光学式一眼レフですらお勧めできない。
シャッターボタンを押す→ミラーが跳ね上がる→スリットのある幕が移動する、
一瞬のようだが、0.0何秒かの時間がかかっている。
時速150Kmの投手のボールは秒速約42m。
シャッターを押してから光がフィルムなりC-MOSなりの受光面に当たるまでの時間が
0.1秒とするとジャストミートの瞬間を捉えるには、ミートする瞬間の0.1秒前、
言い換えるとボールがバッターの4m手前に来た瞬間にシャッターボタンを押す必要がある。
この動体予測が出来なければプロのカメラマンとしてメシは食って行けない。
この「サバ読み」が出来る腕を習得した人なら、ミラーレスでも使いこなせるだろう。
一番素人向きなのは、単焦点で覗き窓があるカメラ。

465 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 11:23:08.04 ID:BjTkmNiw.net
>>461
ソニーやパナは反応いいよ。というかニコンって何がメリット?
もはやナノクリだけなんじゃないの?

466 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 11:28:13.52 ID:0RqkjALy.net
ライフル用スコープに撮影範囲の四角を取り付けて照準調整してから撮影すればブラックアウト皆無だな

467 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 11:51:03.15 ID:BjTkmNiw.net
>>464
>0.1秒

だから、かなり昔に13秒/コマとか開発されたんだよ。
今なら置きピンで動画だわなw。

468 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 13:16:25.25 ID:B2wDgOml.net
ミラーレスでもFUJIFILM X-Pro2には光学ファインダー
も有るのでタイムラグ無いぞ。
http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-pro2/?_ga=1.18262457.1068278891.1472889668

469 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 14:59:32.77 ID:UY1kSIrf.net
>>441

rx100でいいよ。

470 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 15:00:27.97 ID:vP2IZfJF.net
ミラーレスで光学ファインダーはありえんやろ
あるとしたらそれは一眼じゃない

471 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 15:01:20.36 ID:UY1kSIrf.net
ミラーショックがないミラーレスのほうが優れてる部分もある。

あと高感度が使えるevfがあるとそれも圧倒的。
暗闇でピント合わせできるのは大きいからね。

472 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 15:32:21.98 ID:hZBvDiA7.net
高速で動く被写体、スポーツ等を撮影する時は
白いバズーカーみたいな巨大な重いレンズが必要になってくる
ミラーレスに そんなレンズは無いから論外
マウントかまして無理やり使っても
マウントの制約受けるし、ボディとバランス悪いくて使いにくいし
結局一眼と重さも大きさも変わらん
メリットが全くない。

473 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 15:52:32.01 ID:6TyCNLSi.net
ミラーレス勢も長距離砲増えてきてるよ

474 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 16:29:04.17 ID:l7UeVPst.net
フォーサーズってフルサイズの半分の距離なんだよね

35-100というレンズがあるらしいが、フルサイズ換算で70-200

475 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 16:45:03.42 ID:UY1kSIrf.net
>>472

ある。

476 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 16:46:32.51 ID:a6Cq1epL.net
知人がα7rを買って絶賛してたなぁ

477 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 16:46:57.64 ID:ty7f1Ahf.net
>>475
ない

478 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 16:53:42.87 ID:UY1kSIrf.net
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2016a/nr160520awardj.jsp

フルサイズ換算600だなんか文句あるか?

479 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 17:04:17.30 ID:bf7Hk+xr.net
目に見えないほどの高速のものは高級一眼レフでしか撮れないだろう。
落雷の瞬間とか、飛んでる虫の羽の動きとか、カワセミの捕食の瞬間とかね。

480 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 17:10:34.39 ID:bf7Hk+xr.net
あと花火だ、花火。
花火を写せるミラーレスがあるのか?

481 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 17:11:13.93 ID:UY1kSIrf.net
花火は長露光だから なんの問題もないよ。

482 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 17:23:02.18 ID:wfU8t3zd.net
妳可以到家樂褔一次買多一點 坐計程車回去

483 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 17:26:09.95 ID:4UnNlHBH.net
>>479
いつの時代の人?
と言うよりカメラの構造をロクに理解してない?

484 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 18:08:21.67 ID:SB4rj/B1.net
意外とミラーレス擁護多いな

485 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 18:19:24.23 ID:vmTEy2xd.net
レフ擁護のほうが多い気がするが。

486 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 18:22:37.69 ID:GyuogYZl.net
どっちかというと、一眼レフ支持の人がけっこう間違った思い込みを抱いている印象。

487 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 18:24:46.87 ID:w3dh1Zac.net
SONYの出しているような、ハーフミラーでファインダーを確保している例もある。

488 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 18:33:26.01 ID:6TyCNLSi.net
>>486
更に古い知識だったりね
それで突っ込まれるという

489 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 20:09:51.93 ID:EUNOVCEy.net
>>456
ミラーレス触ったことなさそうwww

490 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 20:26:23.63 ID:oLHW+qig.net
ニコンさん、AFなしでスプリットプリズム、モニターなし、フルサイズのDSLR機をFM3aと同じ形で出してよ。

491 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 20:31:00.27 ID:XuGzxyoh.net
この記事、隠したいらしく、アクセス数激減。メールでも口伝えでもいいから拡散を! 緊急!!
アメリカ大統領布告「国家準備月間」各自の責任で「未知の危機」に備えよ!食料、水など備蓄必要!!
https://twitter.com/56shig/status/779659898212671493

  ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、
 (|   |) マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  し--J

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

492 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 20:51:03.34 ID:HTDrrS/n.net
>>490
Df出してくれてるのに。
AF付いてるけど、見た目はFM・FE系と同じだぞ。

493 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 21:03:54.75 ID:wmxeUpmM.net
それでミラーレスならどこの買えばいいのよ

494 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 21:11:33.76 ID:daC1RBtC.net
ソニーのフルサイズのαシリーズは評判よいね

495 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 21:11:45.54 ID:Ft3NXRKD.net
>>493
ライカ

496 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 21:20:39.50 ID:c2SRR0yA.net
>>490
スプリットプリズムは精度が足りない

497 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 21:27:10.71 ID:oLHW+qig.net
>>492
Dfは重くて値段も高い。モニターとAF無くせば安くなるでしょ。画像確認したければタブレットに送る。

498 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 21:32:41.22 ID:EofelE/V.net
会議通んねえよライカじゃあるまいし

499 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 21:38:43.88 ID:/V5pnPtf.net
>>490
一眼レフデジはボディが薄くならないからずんぐりむっくりは避けられない
オリンパスOM-Dみたいにミラーレスで前部作り直さないと無理

500 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 21:40:30.63 ID:UY1kSIrf.net
>>493

予算による。

普通の人→オリンパスの5軸補正あるやつ
カメラを趣味にしたい人→ソニーのα7シリーズ
お金がいっぱいる人→ 富士かライカの中判

501 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 21:43:34.46 ID:B2wDgOml.net
>>493
オリンパス
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/penf/

502 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 21:44:12.94 ID:6TyCNLSi.net
RAW弄るの面倒な人→フジ

503 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 21:47:57.17 ID:l7UeVPst.net
ブランドに貼り付きたい→キヤノン EOS M5

504 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 21:49:54.85 ID:UY1kSIrf.net
あ、 オリンパス買うなら レンズはプロってやつかわないとダメだよ
あと単焦点なら パナライカ。

505 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 21:54:01.38 ID:EofelE/V.net
>>501
つうかアドレスにdslrとか入れてんのなw

506 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 22:17:39.76 ID:vmTEy2xd.net
>>504
単焦点なら富士、と言ってほしかった…。

507 :名刺は切らしておりまして:2016/09/26(月) 00:42:35.27 ID:x+aHpMHm.net
>>482
だよな
キヤノンさんにはs130を早く出して貰わないとな

508 :名刺は切らしておりまして:2016/09/26(月) 01:36:34.23 ID:q0zcxnuS.net
一眼のD5500買ったばかりだけどまだ使いこなせてない
http://i.imgur.com/mc0U5Cj.jpg
http://i.imgur.com/2ej1wL8.jpg
http://i.imgur.com/S4aqaiy.jpg

509 :名刺は切らしておりまして:2016/09/26(月) 07:37:45.52 ID:pDxif6oA.net
>>508
これどこ?

510 :名刺は切らしておりまして:2016/09/26(月) 10:30:39.64 ID:q0zcxnuS.net
>>509

房総半島の南端

511 :名刺は切らしておりまして:2016/09/26(月) 11:22:48.33 ID:Em8i45vp.net
レンズのせいも有るだろうが、軽いミラー式一眼レフはミラーショックに拠る振動のせいか、
どうもカリッとした絵にならない
http://review.kakaku.com/review/J0000014510/#tab
http://review.kakaku.com/review/J0000011802/Page=2/#tab

512 :名刺は切らしておりまして:2016/09/26(月) 11:24:45.42 ID:6cFII7E+.net
動体に弱いとされるミラーレスでも飛んでる飛行機くらいならそこそこの歩止まりで撮れるわ
家族写真撮るのにKissみたいなレフ機買うのはもはや馬鹿げている

513 :名刺は切らしておりまして:2016/09/26(月) 12:04:09.62 ID:s0zWOVgy.net
ミラー式一眼レフ…
頭痛が痛い
馬から落馬する

514 :名刺は切らしておりまして:2016/09/26(月) 12:29:13.60 ID:Em8i45vp.net
一眼レフの前にミノルタ等が造っていた二眼レフ。レフは反射の意味だが、
電気回路に於いて高周波と同時に低周波を扱う回路をreflexと言うように、
慣用的に「同じことを繰り返す」意味に使われる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%A9%9F

515 :名刺は切らしておりまして:2016/09/26(月) 13:28:53.85 ID:s9445t2U.net
>>512
同意 家族の思い出作りなら一眼よりミラーレス単焦点
α6000+シグマart28mm単焦点最高だよ
レンズ交換で家族をイライラさせない一本で済ますなら家族旅行に最適な画角
写真は家族サービス、撮影の度にイチイチ立ち止まって細かい拘りが出来ない旅行ならではの機動性
嫁子供に渡しても嫌がられない重さ
画質も歩留まりもAPS-C一眼の中堅レベル以上

516 :名刺は切らしておりまして:2016/09/26(月) 14:25:14.01 ID:EqR09s8y.net
数年前まで、一眼レフなんか興味無かった
叔父に譲ってもらったキヤノンの一世代前の一眼レフもらってから
スマホと比べた時の、写真の綺麗さにびっくりした

以前は
「おぉ、この風景、きれいだな。写真撮っとこ・・・」
だったのが、今は
「あそこの景色、撮りに行きたい・・・」
になってしまった

旅行の目的が180度変わった
以前は嫁と行く場所でもめたこと無かったのに

もめるのヤだから、昨日は
「○○に出かけてくる」
って言って一人でちょっと遠出してきたら、帰ったら夕飯のおかずが、おしんこだけだった・・・

517 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 03:56:59.12 ID:J+mKx+ZW.net
>>508
東松照明キターーーーーーーーー

EOS-M5がかなり気になってる。EFレンズ使えるのはいいとは思うが、なんか未来がありそう
なのはm4/3な気がしてならない。

518 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 06:47:06.17 ID:l6AcRW7N.net
オリンパスってさ、あの価格で売って儲けがあるのか?
あの価格帯を買う層がレンズに投資するとも思えん
いい製品だし安いのはわかるが、商売としてどうなんだろう

519 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 06:51:46.52 ID:jSMRBhSb.net
20年までって。。とっとと8Kにしとけよ。それでほぼ打ち止めなんだろ

520 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 06:54:06.90 ID:jSMRBhSb.net
プロでもないのに一人で一眼ぶら下げてるやつは発達障害の奇形
あいつらマジ頭おかしい。撮り鉄以外も全部そう
他人の迷惑とかほぼほぼ考えてない

>>516
悪いことはいわん、奥さんと一緒に行ったところで撮る程度にしろ
人間としておかしくなってくぞ

521 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 07:34:15.82 ID:Wga83Jdc.net
>>517
今の数本の専用レンズでもツボを押さえてるところを見ると未来は大丈夫なんじゃないかな
俺には22mmf2が使えるだけでもソニーより魅力的だけど
>>519
スペックの数字を増やして売っていきたいだけで今のところ使い道ないしな

522 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 07:36:24.30 ID:6Cj7cVEL.net
>>520
撮り鉄=金持ちの発達障害者の罵声大会
野鳥撮影=機材にいくら金をかけたかを自慢する披露会

523 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 07:49:31.82 ID:jSMRBhSb.net
>>521
人間の網膜の解像度がはっきりものが見える2度内に700〜800万画素(4K)と言われてる。
両手の親指を立てて両腕を前に並行に突き出した時の目と親指の角度。
8kだとこれが倍になるから通常のモニタだと人間の目では解像度に関しては区別できなくなる

>>522
自分は美術館とか博物館よく行くんだが、最近撮影OKのとこちらほら出てきたんだけど
一人で一眼持ってきてるやつらのマナー最悪だぞ
ガラガラなのにわざわざ隣に寄ってくるとか、。そんなに並び順に撮りたいのか?あとでいくらでも並び替えできるだろ。
こないだの東博じゃ一つの屏風で40枚くらい撮ってたやつがいた
しかも時々フォーカス用の赤いライト点けて。そんなのことさせるために撮影OKにしてるんじゃねーぞ。
古美術品にフォーカスやフラッシュのライトは禁忌

524 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 08:08:39.46 ID:Wga83Jdc.net
>>523
知ってるがそのモニタがないから今出しても使い道ないなと
後で残念になるって言う人いるけど8k表示できるモニタで4k表示しても充分細かいからなあ
今のモニタで小さい画像を拡大表示してモザイクみたいに見えちゃうのとはわけが違う

525 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 08:15:09.05 ID:jSMRBhSb.net
>>524
別の理由で、ちらっと書いたけど自分は美術品をよく見るから細かいところも拡大して見たいんだよね
4Kでもまだまだ不満なんだ
8Kが一般になると、拡大・縮小の機能自体がさらに使いやすくなって新しい見方ができるんじゃないかと期待してる

まだまだ先だろうけど、タブレットが4k8k一般的になったら、漫画や雑誌類もそれに合わせてデジタル出版してほしいな
原画や版画は紙に印刷すると線ががっつり潰れちゃうから

526 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 08:17:36.86 ID:KHugRZBU.net
実際、今4Kで撮ってもそんなに4KTV自体広まってないだろ
HDDの肥やしにしかならない物に何を必死になってスペックの話してるのが理解出来ない
将来?そんな物は妄想や

527 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 08:25:05.37 ID:jSMRBhSb.net
TV?今してるのは静止画の話だろ
4k写真なんて普通にみんなスマホで撮ってるよ。それでも全然足りないんやで

528 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 08:44:53.42 ID:kRP4xqOv.net
ニコンやばいね。

529 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 08:44:58.39 ID:Wga83Jdc.net
解像度(細かさ)だけでなくて距離と画面の大きさも関わるけど
一般家庭で使うモニタを考えるとまあ要るとしても8kで打ち止めで
環境によっては4kで足りる人も少なくないんじゃないかと予想
拡大したい人はもっと要るかもしれないけど一部の用途であって多数には売れないかも

俺は趣味で写真やってるけど全画面表示すら常に使ってるわけじゃないわ

530 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 10:09:38.38 ID:0MRj/h6W.net
現行のm43機の画素数が最大で2000万画素なので6K(約1900万画素)が限界なんだよね

>>527
4Kフォトは4K動画から切り出した画像のことだろ

531 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 19:58:18.94 ID:jSMRBhSb.net
>>530
なにあさってなこと言ってんの?4Kフォトも含めた解像度4kの静止画のことを話してるんだろ
つかどうしてそれが>>526からの話しになるんだよ
ちょっとその発達障害直してから出直してこい

532 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 22:36:13.08 ID:wb1T50zD.net
映像制作関係ではモアレ現象(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%83%AC)の影響から、
画素数を限りなく多く出来る事は技術の本道である。
しかし、技術の常として「二律背反」はここにも存在する。
限られた面積に於いて、画素数を増やすと一画素個々の面積が小さくなり、
ラチチュード、現在使われている言葉で「ダイナミックレンジ」が狭まる。
結論から言えば、限られた情報量の中で何を重視するか、と言う事になる。
画素数が多いもののダイナミックレンジが狭い例
https://www.youtube.com/watch?v=tMMJXlkStKM
画素数が多いが解像度よりもダイナミックレンジを重視した例
https://www.youtube.com/watch?v=sxFqpZRU744&list=PL5N5Hv3klahFPIBmxT71ASEf9sqFfIlUj
画素数が少ないものの解像度もダイナミックレンジも良い例
https://www.youtube.com/watch?v=0jqftvd33s0

533 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 01:02:53.90 ID:uGdQ7Aga.net
>>520
>プロでもないのに一人で一眼ぶら下げてるやつは発達障害の奇形
>あいつらマジ頭おかしい

プロの中にはアマチュアの頃から一人で一眼ぶら下げて歩いてた人が
少なからずいると思うが

534 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 01:18:36.60 ID:g7Z+SJtC.net
>>533
あんまり言いたくないが、あんた発達障害だ

535 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 01:24:14.09 ID:fKlP0tCL.net
>>533
そんな失礼なことを、威張って言う愚かな人。

536 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 08:22:41.82 ID:oJLWvv/f.net
>>534
非論理的だな

537 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 08:36:42.52 ID:KV14BOoD.net
と言うより、こんな所で意気がってるより、カメラ板に戻れよって感じだけどな
それとも、向こうでは相手してもらえない奴の集まりか?w

538 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 15:46:13.13 ID:z9u8lnEv.net
>>537
カメラ板は過疎化がひどいぞ、誰もいなくなった。
10年くらい前に立ったスレが1年に数レスづつ進むという超鈍ガメ状態
デジカメ板もずいぶん減ってる
スマホで十分間に合うからその影響が顕著

539 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 17:18:30.05 ID:KV14BOoD.net
>>538
そうなんや
でも一眼スレは結構賑わってるよ
二極化が進んでるのかも知れないね

540 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 18:11:19.25 ID:oJLWvv/f.net
変な人が多すぎて機能してないんだろう
上に挙がってる通りスマホは高級カメラのシェアに大して影響ないけど
それは高級カメラを使うような人の要求と全然かぶってないからだと思う

541 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 00:49:51.41 ID:omYNWGEq.net
>>538
デジカメ板はワッチョイのおかげで自演不可能となり
ゲハ出身のデブPとoutdoormacが去って勢い落ちた
残る荒らしはこの板の糞コテでもある自称プロカメラマンのみ

嫌われ者の憂国の記者
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1457221461/

542 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:36:21.57 ID:Q4Mrdb9V.net
フルサイズのミラーレス機って売れ行きどうなんだろう

ミラーレスの最大の利点の軽さ・コンパクトさとかが無くなるから意味ない気もしてくるが。
E-M10使ってるけど本当に小さいし自動開閉レンズキャップだわでコンデジ感覚で持ち歩ける
気軽にすぐに使えて本当に良い

一眼レフ機の出番が極端に減った

543 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:54:23.62 ID:W0gdQlW/.net
ソニーのαシリーズ人気みたいじゃん

544 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:26:39.36 ID:PRzqrWZe.net
>>516
その叔父さんにもらった一眼の機種名は何?

545 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:33:12.54 ID:SCuvV1/G.net
>>542
APS-Cの一眼レフくらいの大きさでフルサイズ使えるとかアダプターとか
小型のミラーレスとは別枠の需要かもね

546 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:13:56.04 ID:TjD51g0t.net
>>543
ステップアップで次はフルサイズと考えても
APS-C一眼と比較しても
フルサイズは本当に大きくて重いんだ
しかもレンズは専用で揃え直しになる
そういう意味でα7は神機
最大の弱点だったレンズも、純正で大三元が揃いそうになった。

547 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 08:47:49.03 ID:ftwVCyEF.net
>>11
逆なら沢山あるけど
evfは発展途上で現時点一眼が有利な点は5年くらいで抜かれんじゃないのかな。

ミラー駆動遅延
ミラー設置空間にレンズを配置できず広角が歪む
暗所のAF性能の低さ
実際に撮影画像とvfのイメージに差がある、wb,深度etc

一眼レフのレンズとイメージセンサー間の空間は光学的にはデメリットでしかない。

548 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 19:13:12.41 ID:1nbtPf2n.net
大画面のタッチパネルと4G通信付いてるカメラの方がいいや

549 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 00:09:36.43 ID:h6E2OyQ7.net
>>548
LUMIX CM10

550 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 12:05:46.76 ID:VETxzqHb.net
スマホのカメラが、安いコンデジに追いついたように、
ミラーレス機もそのうち追いつくだろう。
来年は、中判ミラーレス機がプチブームになるし、ミラーの有無で、クラス分けする意味がなくなる。

551 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 12:34:35.04 ID:aks69ZdW.net
>>3
ファインダー映像のタイムラグが少ないから、動きの激しい物でも、瞬間を捕らえやすい。

ただ、近年の映像処理等の高速化で、メリット小さくなってる。

552 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 12:57:29.88 ID:lPoJMijh.net
現状、これから含めて、ミラー機の利点って何?
最近のミラー機でも、タッチパネルやバリアンにしてるから、ミラーレスみたいな使い方してる人多くない?

553 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 13:08:33.30 ID:3c47dx40.net
ここまでのログも見ないカスに答える必要は無い。

554 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 13:09:59.90 ID:nidvHyzi.net
シビアな動体
ライブビューじゃ無いことによるバッテリーの持ちと発熱
実像が見えるとか暗所で見やすいとかファインダーの好み

555 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 13:12:04.21 ID:pHJymtsy.net
光学ファインダーのラインナップを捨てたソニーがプロフェッショナル市場で
全くシェア取れないのを見れば一目瞭然

556 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 13:18:39.80 ID:lPoJMijh.net
>>554
>>555
なるほどね
捨てるに捨てれない理由が有るって事なんやね
レンズ資産もあるし、簡単にはメーカー変えられないもんな
THX!

557 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 14:18:20.07 ID:kLKNDd+k.net
>>550
クラス分けはされてないよ?今でも

558 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 17:34:36.24 ID:2MO73p8O.net
>>552
全く分かってないな。
動きのある物を撮影する時は、ファインダー。

動かない物には液晶画面と使い分けているんだよ。

559 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 22:08:21.00 ID:mR38M/ki.net
レフ機は動画撮る時ファインダーを使えなくなるので自分の用途には合わなかった

560 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 09:02:21.98 ID:ozjEYLYg.net
>>8
パナは昔、一部機種とはいえ銀塩ライカを下請けで作ってたこともあるんだが??

561 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 13:31:22.10 ID:XEAlPHoi.net
>>457
>>469

結局いろいろ考えた結果、SONY α6300と、純正のSEL1670Zを買った。
マルミのフィルターと、純正の本体革ケースと、ハンドクリップもつけた。
予備バッテリーと、バッテリーチャージャーも買ったら、24万超えていた。

たけぇよ・・・、と思った。
実際に使ってみるとα7や、EOS7D2などの一眼レフに比べて軽くて長い時間持っていても疲れなさそうだったからこれはこれで良いかなと思うようになった

実際に撮ってみても非常に綺麗で良かったし、ファインダーもあるから老眼では無いだろうけど、満足してもらえるかなとおもった。

562 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 16:14:43.16 ID:s80/eTSp.net
>>561
α6500出るのは痛いよな。

563 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 17:56:58.80 ID:3f93OlMt.net
>>552

バッテリーの持ちが全然違う。ミラーレスは液晶つきっぱなしだから減るのが早い。

564 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 18:20:42.93 ID:/7nJmnSI.net
>>555
ソニーがプロフェッショナル市場で 全くシェア取れないのは
光学ファインダーのラインナップを捨てたからでは無いぞ。
最初からプロはニコンやキヤノン以外の選択は無い。

565 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 20:02:09.52 ID:H9gQNjXS.net
>>552
フルサイズはレンズの関係で無理だろうが
APS-C以下なら小型化できるって利点があるわな
登山中とかいつでも取り出せる位置にカバーつけて固定して使えると楽
結果、標準の電動ズームレンズばかり使うようになるが
すぐにさっと使えて、こけたり何かに当たっても何とか大丈夫って状態は
一眼レフやフルサイズとかでかいのじゃ無理だな
目的があって、他のレンズ持っていくにしても重さやスペースの問題もある

566 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 20:09:23.51 ID:3YkNOplT.net
>>564
だよな Sonyのフラグシップもレンズが揃ってきてるけど
ソニーミラーレス最高峰 α7RII SII と
キャノン一眼最高峰 Eos1DX2 5D比較したら
AFもバッテリー性能も 何もかも雲泥の差だもん
プロが数百グラムの重量の為にわざわざ低性能なカメラを選ぶ理由が無い

567 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 00:18:22.52 ID:aVhyd2m/.net
なにいってんだ・・・、AF性能はNikonやCanonよりSONYのほうが良いぞ・・・。
プロがNikonとCanonしか選ばないのは、惰性だよ。

使い慣れた環境以外使わないだけだよ・・・。

EOS 7D2 で撮影の仕事してるけど、今度α99 IIを仕事用に買うんだぜ・・・。

568 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 01:16:25.83 ID:5YFmhsd+.net
>>56
プロにも色々あるからな
スポーツカメラマンとフォトグラファーでは選択の幅が違うし

569 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 03:19:54.25 ID:GGAFK5xL.net
>>552
AF性能が全然違う
ミラーレスで主流のコントラスト式はスピードも精度も論外で止まってる被写体しか撮れない(それすらも若干怪しいのは内緒)
最近増えてきた像面位相差もAFセンサーそのものの性能が一眼レフ用よりかなり劣る上に画質への影響も無視できない

キヤノンのDPAF?アイデアはいいが構造上縦線にはクソゴミコントラスト式でしかピント合わないとかいう20年前のAFにすら劣るゴミ(失笑)

570 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 03:43:39.53 ID:nSKOiqvG.net
どんなに技術が進歩してもEVFのレスポンスがOVFに勝ることは絶対にない
これだけでもミラーレスを使わない理由としては充分過ぎる

>>566
そもそもフルサイズEマウントレンズの数が少なすぎる
マウント径とフランジバック、そしてセンサーサイズのバランスがメチャクチャでブマロユースに耐えるレンズ設計がもはや無理ゲー
新規にマウント起こせば良かったのに何故かここでは無駄なこだわり見せた結果がこれ
普段はユーザーの切り捨てなぞ屁とも思わん癖にな

んで一度は捨てたAマウントTLM機を今更引っ張り出してくる迷走っぷりが笑えるわ

571 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 12:07:47.68 ID:NQYEVVhT.net
レスポンスとか言いながら撮ってるのは単調な風景記念撮影

572 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 12:20:49.52 ID:9NLE1PAs.net
こうして写真撮った経験がないことを暴露するレス付けるのもまた一興

573 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 12:25:35.38 ID:NQYEVVhT.net
>>572
説明して?

574 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 12:29:09.82 ID:ljExvKe7.net
>>567
報道系カメラマンだと基本キヤノニコしか使わん
惰性じゃなくて会社内で貸し借りする機材は互換性持たせておくのが基本だし
オリンピックなどの大きい国際大会だとカメラの故障に対しすぐに対応してくれる
だからキヤノンかニコンのどちらかしか使わないのが普通
他のカメラ使っているのはそのメーカーの宣伝も兼ねてんだろ
パナソニックのカメラ使ってる海外の報道カメラマンがリオ五輪にいたがあれも宣伝目的

AF性能に関しては動体追従AFをいくら強化してもレフ機に追いつくとは思えんね
機械的な性能上げた所で動いているもののピントを合わせてその瞬間に撮るという
ある意味カメラマンの経験や勘にも左右される部分でOVF使えないのは大きい
α6300でも駄目だった、6500でもおそらく無理
>>571
プロレスのインディー団体で最前列で試合観戦しながら撮影してる
高感度撮影必須な上技の予測もある程度しないとマトモにピントを合わせる事すら困難

575 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 12:34:13.76 ID:NQYEVVhT.net
>>574
シビアな動体に関しては今後も一眼レフだろうね
ただ今までその必要がない人も一眼レフを使っていて今後は割合が変わっていくと思うけど

576 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 12:35:33.16 ID:ljExvKe7.net
あとね、ミラーレスを完全に否定するつもりはないからね?
ミラーレスはそのコンパクトなサイズとシステムそのものに意味がある
レンズ含めて重量もサイズも小さく少なくなるのは
普段使う分には凄く大きなメリットだよ
だからこそ今日本で一番使用されてるカメラはiPhoneなんだしな

だから俺はソニーのフルサイズミラーレスは否定するけどね
結局撮像素子の関係上レンズがでかくなってしまうのに
APS-Cでどれだけ小さく出来るかで作ったマウントそのまま使うから
レンズ設計の面でも不利だし結局ボディ分しか軽量化出来ない
システム持ち出すとなるとほとんど重量的に変わらんのだからミラーレスの意味がなくなる

577 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 12:41:26.13 ID:1xuQb3DV.net
>>567
いついかなる状況でも撮れなきゃ食いっぱぐれるプロはソニーの但し書きの多過ぎるスペックには興味を示さんよ
あんな子供騙しに引っかかるのはド素人だけ

578 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 15:50:33.97 ID:1hmAmTXP.net
EVFがクソ
電池持ちが極端に悪い
大体無意味に小さく握りづらい
いくら小さいとは言えレンズ数本持ち歩くなら結局カメラバッグが必要
俺は動き物はあんまり撮らんけどやっぱりAFの食い付き最悪

結局一眼レフに買い替えた

579 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 20:35:50.97 ID:f/3l7qCW.net
>>578
人や用途によるんだよな
背面液晶やEVFのメリットが一眼レフ式のメリットを上回るとか
電気食う使い方をしないとかせいぜい予備電池もてば十分とか
もっと持ち歩きやすいのがいいとか
レンズ何本も持ち歩いたりしないとか
動体はレアケースとか

最終的にやりたいことがスポーツ写真か風景写真かストリートスナップかなんてわかりゃしないから
大きく投資する前にある程度汎用的なものを使って判断するほうが賢いと思うよ

580 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 21:08:30.92 ID:EY77Vavw.net
>>579
電気食う使い方をしないって言うかどうしても電気食ってしまうんだけどな
ボディが小さい分バッテリーも小さいからなおのこと持ちが悪いとかいう悪循環

満タンで400枚撮れるかどうかって電気食いすぎだわ

581 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 21:45:28.35 ID:OrlM72lh.net
スマホのカメラで育った層はEVFのレスポンスに不満なんて抱かない
キヤノンのミラーレス機が売れたらあっという間にレフ機は下火になると思う

582 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 21:50:15.42 ID:aVhyd2m/.net
>>574
レンズを社内で貸し借りというそれが惰性と言うんだよ。

583 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 21:57:01.74 ID:EY77Vavw.net
>>581
一眼レフメインでやってる会社がそんなマヌケな事態に陥るかよアホ

584 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 21:59:44.11 ID:dbrCN6ay.net
ニコキヤノは基本的にミラーレスやる気ねえからな
他がやってるから仕方なく出してる感全開
レンズラインナップカスだし最新のEOS M5もやっぱりいまいちパッとしないし

585 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 22:05:34.54 ID:il4qWOcu.net
>>581
世の中お前のようなド素人ばかりじゃないし、スポーツ写真というジャンルが廃れない限りそんな時代は来ないから枕を高くして眠るといいぞ

586 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 22:17:51.10 ID:f/3l7qCW.net
>>580
少ないのは確かだけど人によって違うのも確か
少しでも何かあればカメラ構えて電源入れ続けて数撮って当てる人もいれば
カメラを構え電源入れる前になるべく想定して準備をして少なく撮る人もいるし

587 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 22:18:41.45 ID:il4qWOcu.net
>>586
いやそういう話じゃないと思うんだが…

588 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 22:26:30.63 ID:f/3l7qCW.net
>>587
一眼レフに比べて少ないのは確かだけど
その持ち具合で充分足りる人と足りない人がいるという差があるのも確かだと言ってるんだが
どういう話だと思うんだ

589 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 22:36:56.38 ID:il4qWOcu.net
>>588
うん、誰もそういう話はしてない(笑)

590 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 22:45:07.79 ID:f/3l7qCW.net
>>589
もう一度聞くけどお前はどういう話だと思うの?w

591 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 22:52:38.93 ID:nSKOiqvG.net
>>590
単純にミラーレスって仕組みの上でも実使用でも一眼レフより電池持ち持たないよねって話だけ
それで十分な人もいるよねとかいう話をしてるのは今んとこお前だけ

592 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 23:02:30.60 ID:f/3l7qCW.net
>>591
>>578が「400枚以下という数字は少なすぎる」という論を出して
俺が「人によっては400枚以下、あるいは予備を持てば充分」という反論を出して
多い少ないの基準について話し出したのが元の会話なわけで現に俺が話してるでしょ?
他の人同士が話してるところに別の論点を持ち込んだならずれてると言うことはできるけど
俺の話が元から入ってるのにどうずれるのかと。

593 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 23:05:58.00 ID:nSKOiqvG.net
>>592
578のどこ読んでも400枚は少なすぎるとは書いてないんだが誰と戦ってんだお前は

594 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 23:08:50.36 ID:f/3l7qCW.net
>>593
電池持ちが極端に悪いと言ってるな
話の内容なんも変わらないことに突っ込んでるけど

595 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 23:14:52.64 ID:nSKOiqvG.net
>>594
400枚じゃ少なすぎるとは言ってないよね?
誰も言ってないことに対してツッコミ入れてる時点で相当ヤバそうな感じだがお人形遊びなら1人でやってればいいんじゃないの?

596 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 23:18:41.40 ID:GGAFK5xL.net
あーそいつカメラ系のスレに現れるキチガイくんだから触らないほうが良いよ
誰かに突っかかり否定しないと死んじゃう精神疾患を持ってるらしく、誰が何を言ったかなんてのはそいつにとっては全く重要じゃないんだ
初っ端から捏造しておいて話の内容何も変わらないとかほざいてる時点で議論が目的じゃないのは明らか

597 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 23:24:38.80 ID:f/3l7qCW.net
>>595
>>580が言ってるから誰も言ってないわけじゃないし>>578の「電池持ちが極端に悪い」と主旨も変わってないけど
具体的な数が出てたら話変わっちゃうの?
元の話の当事者じゃなくて話の主旨が読めてなくて無意味なところで真っ赤になってるのは俺からすれば「相当ヤバい」んだけど。

598 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 00:14:34.37 ID:OfXgIe34.net
>>584
レフ機だけに注力してちゃマズい状況になりつつあるのはどのメーカーも感じてるし、感じてなきゃヤバい
近い将来エントリークラスからレフ機が消えて、今レフ機がメインのメーカーも上級向けのレフ機に割くリソースがなくなっていくよきっと

599 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 00:18:15.56 ID:OfXgIe34.net
メーカーがプロや上級向け機種を出していられるのはエントリー層が買ってくれているから
エントリー層からそっぽを向かれたら上級機を作ってる余裕なんてなくなる

それに気付くのが遅れたメーカーの未来は正直暗い

600 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 00:25:07.69 ID:vx1TuLZP.net
ミラーレスは
スマホでは物足りない
コンデジではスマホと画質が変わらない
一眼は大きい 重すぎ
こういうユーザーが対象だろ
スマホ以上の画質が欲しいけど、大きいのは嫌だって
操作もスマホと同じ液晶を見ながら撮影できる方が良い
だから そういうミラーレスが一番売れるんじゃね?

601 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 00:28:51.04 ID:gSdKQ3+M.net
大昔の人も「一眼レフなんて撮影の瞬間に像が消失するから動きのあるものを撮るのに向かない」
とか言ってたんだろうな。

602 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 00:33:48.58 ID:fJDkJlvk.net
EOS Mはいいと思うけどな
レンズのラインナップに関してはソニーよりわかってそう
nikon1は賭けに負けただけだろう
電子補正が一般的になる前だったし大きさと性能の比がどうなるかわからなかった

603 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 08:06:19.17 ID:1Go9Clxy.net
デジカメ全盛期の時に同じような事言ってる奴がいたなあ
デジカメは今までの銀塩のノウハウは通用しない、
ビデオカメラ作ってないニコンとキヤノン(キヤノンは普通に自社製品出してたけどな)はパナソニックとソニーによって滅ぼされると

実際滅んだかどうかはご覧の通りだが

604 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 08:20:42.32 ID:KZSGRL25.net
なんかミラーレスがエントリー向けに最適みたいな物言いだが、出来る事と出来ない事がはっきりしてるミラーレスは全然ビギナー向けじゃないからな

605 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 08:28:23.50 ID:egEJkXO4.net
>>604
一眼レフで持ち歩きが億劫になっちゃ元も子もないからね

606 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 08:34:22.80 ID:XvlRPH7I.net
>>603
デジカメは銀塩を超えられないと主張していた人がいた事は知ってるが
それは初耳

607 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 08:37:10.56 ID:KZSGRL25.net
キットレンズ付けっぱで一切交換しないなら確かにミラーレスは小さいな
レンズの大きさはセンサーサイズに依存するからAPS-C機だと交換レンズはそれなりの大きさになる
そもそもコンデジですら持ち歩くの嫌でスマホで撮ってんだから、そう言う層にはボディがデカかろうが小さかろうが余計な荷物になると言う点では同じ
昨日も誰か書いてたがレフ機だろうがミラーレスだろうがレンズ交換して楽しむという本来の使い方をするなら結局カメラバッグ必須だし

608 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 08:58:06.29 ID:egEJkXO4.net
>>607
>本来の使い方
誰もそんなこと決めてないっていうね

609 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 09:29:59.52 ID:E1KGnSjC.net
>>607
スマホの代わりにコンデジ持ち歩く訳じゃないでしょ?
カメラ付きスマホはみんな常に持ってんの。
荷物を増やすほどのメリットがないからコンデジは持たないだけ。
もっとよく撮れるとなるとこれ話変わってくるんだよ。同じじゃないから

610 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 09:52:57.89 ID:K/8wAyp7.net
>>608
え、じゃあ何のためにレンズ外れるの?
センサー掃除するためか?w

611 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 10:08:06.81 ID:egEJkXO4.net
>>610
ミラーレスの真価は小型~中型カメラの中で
センサーサイズが大きいものや銀塩時代の高級単焦点コンパクトみたいな用途特化したものの選択肢が増えたこと
それ以前はシグマとか選択肢が限られてた
あと性能の割に値段が安めのものも増えた

なんで自分の用途しか想定せず両極思考になっちゃうかねえ・・・

612 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 10:13:35.36 ID:6t4PlQw5.net
全く噛み合ってないんだがこれ昨日の捏造くんかな?

613 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 10:17:00.06 ID:egEJkXO4.net
きみ変な単発だし前に同じこと騒いでたアスペ君だよね

614 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 10:27:19.76 ID:dHS9z9mo.net
いやーどっちかというとアスペは何でレンズ外れんだよって聞いてんのに>>611みたいな返しをするお前だと思うぞ喧嘩屋

615 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 10:33:40.72 ID:egEJkXO4.net
はい確定
レンズ交換機能がついてる=レンズを複数持って交換して使わないといけないじゃなくて
小型〜中型カメラにレンズ交換機能がついたことで
1.センサーサイズの大きい高性能なもの
2.単焦点コンパクトのような特化したもの
前に散々話してやったけどレンズ交換機能によってこれらの選択肢が増えたことが重要なんだよ

616 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 10:40:56.68 ID:dHS9z9mo.net
ああこれ完全に触っちゃあかん奴だ
ソニーがまさかのAマウント復活で一層気が立ってるだろうからとづまりしとこ

617 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 10:43:06.07 ID:egEJkXO4.net
前にボッコボコにされたのにまだ懲りないんだなw

618 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 10:53:35.34 ID:dHS9z9mo.net
カメオタってこういうキチガイ多いよな
何でだろう

619 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 11:03:37.09 ID:egEJkXO4.net
話してもいないのにソニーとか認定しだすしなw

620 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 11:04:20.22 ID:6jCd0Nwp.net
カメラ趣味やってると数十万は軽く飛ぶだろうし、それで意識の高いアイテムを持ってるオレすげえみたいに自分を勘違いして調子に乗るんだろ

621 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 11:21:54.84 ID:leuGkk5D.net
なお意識は限りなく低い模様

622 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 11:23:12.37 ID:E1KGnSjC.net
>>615
副次的に得られるメリットもあるのに
レンズ交換式=交換するのが本来の使い方でありそうするべきみたいなやついるよなw

623 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 12:34:34.15 ID:L9cwLoHS.net
ソニーのRX100シリーズのパーツを一つ一つ全部拡大したフルサイズを出せばすごく売れると思う。

624 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 13:24:15.91 ID:leuGkk5D.net
それRX1Rじゃね?

625 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 15:18:23.75 ID:egEJkXO4.net
ズームじゃないの

626 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 16:10:19.28 ID:vx1TuLZP.net
>>609
同意です
スマホがあれば 同レベルのコンデジは必要ありません。邪魔です
スマホ以上の画質が欲しい場合の選択肢として
それぞれ一長一短の高級コンデジ、ミラーレス、一眼の3択がある訳ですよね

画質で並べれば
一眼 > ミラーレス > 高級コンデジ
重さ大きさなら
高級コンデジ > ミラーレス > 一眼
カスタマイズ、表現力、発展性
一眼 > ミラーレス > 高級コンデジ

ミラーレスは丁度 高級コンデジと一眼の中間くらいのニーズにピッタリだと思います

627 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 22:42:08.70 ID:zsCdVGlX.net
>>626
画質面でミラーレスよりレフ機が上という図式は正しくないと思うよ

628 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 22:43:10.86 ID:zsCdVGlX.net
あと表現力に関してもちょっと意味が分からない

629 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 22:59:43.36 ID:gSdKQ3+M.net
一連の議論を見てると、いろいろなこだわりがあるんだろうな。一眼レフの高級機は
シャッター音wにも気を配っていると言うし。

赤瀬川源平の言う「ずっしり軽いカメラ」ってのがやっぱりカメラマンの理想なのかもしれない。

630 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 01:08:24.54 ID:9d88XEL4.net
>>629
だからそれもレフ機が上っていうわけじゃないんだって

ミラーレス機はレフ機構を付けられなかったレフ機の廉価版みたいな勘違いが今だにまかり通ってるってなんなの

631 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 02:00:34.75 ID:nm7mqRrT.net
ミラーレス貶されるとスイッチ入っちゃうのがいるな
なけなしの有り金叩いてやっとこさ手に入れたんだろうなあ

632 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 07:08:59.40 ID:mfRKqvuF.net
>>600>>626 ID:vx1TuLZP 昨日無知を晒した人

633 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 07:57:24.43 ID:t3tk1Lpk.net
>>630
別に一眼レフが上だと言ってるわけじゃなくて。
本音はシャッターのメカメカしい感触が好きだとか対象を肉眼で見ているという感覚が好きだとか
そういうことなのに、「やっぱり動体撮影が〜」とか、一眼レフの方が機能や性能で上だから使って
いるんだと主張している人が多いんじゃないかなってこと。

ちなみに、写真よりカメラが好きという「恥ずかしい」趣味をカミングアウトしたのが上でも触れた
赤瀬川源平の「カメラが欲しい」という本。「カメラ好き」なら読んで損はない。

634 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 08:04:21.14 ID:ckEtqHJ5.net
カメオタは自分と他人の使い方、要求の違いを考えずに一般論として話すから
>>607みたいに話がおかしくなるんだよな

635 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 08:05:58.63 ID:9d88XEL4.net
>>631
大前提を共通認識として持ってないと論議が成り立たないでしょ

636 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 08:08:41.70 ID:9d88XEL4.net
>>633
おおすまん、読み違えた

637 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 08:27:26.54 ID:mfRKqvuF.net
一眼レフ信者は基本的にライブビューを使わない
ピントの正確性は位相差AFよりコントラストAFの方が上
MFならOVFを見ながら合わせるより拡大してピント合わせた方が正確に合わせられる
それでも一眼レフ信者はOVFしか使わない
ピントの正確性よりも光学ファインダーを覗きながら撮ることが大事
それが一眼レフ信者

638 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 09:35:51.54 ID:VIEfZLkC.net
>>637
コントラスト式の方が精度上とかアホか
AFの仕組み勉強してから出直して来い

まあEVFの拡大モードを使える機能だと思ってるあたり撮らない典型的なスペック専なんだろうけど

639 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 09:40:34.10 ID:nm7mqRrT.net
そんなにミラーレスが優れてるのならプロが喜んで飛びつきそうなもんだがな
奴らスペックオタの素人と違ってガチで生活かかってるからな

640 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 09:42:42.07 ID:ckEtqHJ5.net
>>639
カメラマンも種類によるけど用途によっては普通に使ってるようだな

641 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 10:00:13.80 ID:YIgTCXfV.net
>>637
写真なんて中身はデジタルでも撮るという行為そのものは感性だとか
勘や経験がモノを言うアナログなもんだし機能や性能が結果に直結するものでもない
そんな世界だからフィーリングってのも大事な要素でな
画面中央部を切り出して全画面表示してるだけだから像は荒いし表示切り替えそのものが
ウザいという理由で拡大モード切って使う奴もいる
お前さんには信じられん話だろうけどな

>>640
プライベートカメラか、もしくはメーカーから金と機材提供されて使うかだろ
今んとこプロの常用に耐える(サポート体制含めて)ミラーレスなんて存在しない

642 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 10:34:22.36 ID:mfRKqvuF.net
>>638
>コントラスト式の方が精度上とかアホか
>AFの仕組み勉強してから出直して来い

その言葉そのまま返すわw
D500のAF自動調整は何故ライブビューを使うんだ?

643 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 10:34:48.96 ID:ckEtqHJ5.net
>>641
プロと言ってもスポーツやアウトドアみたいなのだけじゃないぞ?

644 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 10:51:36.44 ID:jQncP/Ou.net
プロが何使うかってのはアマチュアには殆ど関係ないんじゃないかな
プロは耐久性、耐候性、電池の持ちなど含めて失敗出来ない状況で使わなきゃならないことが多いから。画質より優先しなきゃならないものがある

カメラ以外の世界でも現場用プロ機に一番に求められるものは耐久性等のタフさだよ

645 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 10:59:47.96 ID:dbYlJRbr.net
>>629
音に気を使うなら
スマホも一眼も使うなよ
コンデジの操作音offで
もっと世間は撮影騒音に厳しくなれ。

646 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 12:58:26.88 ID:Di4lfvew.net
プロがミラーレスでなきゃ撮れないシーンと言うのがいまいち想像出来んのだが具体的にどんなんだ?

647 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 15:00:42.02 ID:jQncP/Ou.net
>>646
誰かそんな発言したっけ

648 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 15:02:04.33 ID:ckEtqHJ5.net
http://thephotobrigade.com/category/in-my-bag/page/6/
なんかそれ一個だけメインにしてみたいな話になってるけどプロは複数持つのが普通だからそれも使うって感じじゃない?
用途はストリートスナップとか静かな撮影、メインがカバーしない範囲のためとか人によるけど色々あるのでは
スポーツや自然みたいなものだけでなくてとか広告とかルポとか雑誌専門誌とかあるし
あと上のところではx100とgoproも多いのが興味深い

649 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 15:27:15.30 ID:ZCQQvRu4.net
いやだから普通にハイエンド一眼レフ持っているであろうプロが
わざわざ仕事でミラーレス使って何撮るのって単純な疑問なんだが何でそんなに話を難しくしたがるのか

650 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 15:37:02.38 ID:ckEtqHJ5.net
・・・どこか難しい所あったか?

651 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 16:09:31.04 ID:+ZX0xwvi.net
>>645
音に気を使うの意味合いが全く違うぞハゲ
一眼レフでシャッター音に拘るのはシャッター音が良い音なのかイマイチなのかで
実際に購入するかしないかが決まる場合もあるんで拘ってんだ

652 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 16:16:59.33 ID:gtS1jNBL.net
んで結局答えは貰えんのね

653 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 16:22:09.07 ID:ckEtqHJ5.net
>>652
ID変わってんのか
プロと言っても千差万別ひとそれぞれだから使うシーンを一概には言えないけど
例えばメインをフォローする焦点距離の小さいサブとか
被写体に圧力を与えたくない状況とか推測してすでに述べたけど

「ミラーレスでなきゃ撮れないシーン」とか二極的に考えるから理解しがたいだけでは?

654 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 17:43:06.96 ID:jQncP/Ou.net
>>649
シャッター音を響かせたらマズい現場とか、他人や環境の迷惑になるために撮った画像を液晶モニターで確認しにくい現場もあるよ

ミラーレス機は液晶モニターを点灯させずにファインダーで撮った画像を確認出来る

655 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 18:31:47.33 ID:jQncP/Ou.net
でも、そもそもプロがどうとか我々一般ユーザーになんの関係があるんだろう、って感じ

プロならお客さんの手前デカいレフ機を持っていかざるを得ない場面は確かにあると思うけどねー

656 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 19:45:11.87 ID:ckEtqHJ5.net
要求が違うところもあるだろうしね

657 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 20:10:49.95 ID:WZIjFBFN.net
>>37
だよね
サカナ釣りと同じこと

658 :652:2016/10/12(水) 22:11:37.23 ID:5GYY/4IN.net
結局具体的に何撮るかについては答えて貰えませんでした(笑)

659 :652:2016/10/12(水) 22:21:31.73 ID:5GYY/4IN.net
途中で送信しちまった
>>654
ミラーレスでもシャッター音はするし、ハイアマ以上の一眼レフにはミラー駆動音をかなり押さえるモードがちゃんとある
その音すらダメってんなら電子シャッター使うなり最初からそんな仕事受けないとか
プロは無理難題や理不尽を押し付けられる為の肩書きじゃないし

そして背面モニターが問題になる環境じゃ多分アイカップの隙間から漏れるEVFの光も問題になる
そもそも撮った画の確認も出来ないんじゃ商売にならんような状況なら便宜を計ってもらうなり
レタッチを前提にして撮る(と言うか最近じゃそれが当たり前だけど)なり出来るんじゃないの?
無理やりミラーレスの利点を適用しようとするあまり現実からの乖離が見られるよ

660 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 22:31:24.02 ID:AhZ4dOla.net
プロがミラーレス使うシーンねえ…
クライアントがID:ckEtqHJ5で一眼レフ担いでいくとネチネチ絡まれてウザい時かなあ

661 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 22:53:33.72 ID:t3tk1Lpk.net
逆なら聞いたことがあるな。
あんまりちゃちいカメラ持っていくとモデルやクライアントの反応が悪いから、
本当は必要ないけど仕事にはわざわざごつくて高いカメラを持っていくんだとか。

662 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 23:28:34.00 ID:ckEtqHJ5.net
>>658
一義的、二極的に話さないと理解できないっぽいけど
1.「ミラーレスでなきゃ撮れないシーン」はあまりないと思う(中には>>654のようなものもあるだろうけど)
2.ミラーレスを使うのは「ミラーレスでなきゃ撮れないシーン」があるからではなく
 「ミラーレスが用途に合ったから」ではないかと
 メインをカバーするためのサブとか被写体にプレッシャーを与えたくないとか全体として小型さと性能を両立するとか

「ミラーレスでなきゃ撮れないシーン」があるからミラーレスを使うという問いの前提が間違ってるとした上で
どのようなシーンで使うかについては話したよ?

現に上で挙げたところでもミラーレスや「タフでサポートがあるカメラ」以外のものが使われてるんだから
「プロは一眼レフ」という結論ありきで現実から剥離してるのは君だよw

663 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 23:33:24.11 ID:ckEtqHJ5.net
>>661
ID変えてネチネチ絡んできてるやつも「プロはフルサイズの一眼レフじゃないと絶対ダメ!」って言うんだろうなあ

664 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 23:33:26.84 ID:jQncP/Ou.net
>>659
さすがにちょっと現実を知らなすぎ
シャッター音出せないなら仕事出来ませんとかどこのプロw

665 :名刺は切らしておりまして:2016/10/13(木) 00:26:06.46 ID:wbe+6JsE.net
というよりさ、このスレってプロに最適なのはレフ機かミラーレス機かを議論するスレじゃないよねw

ミラーレス機に関して今まで明確にレフ機との性能差を付けてきたキヤノンも、さすがにミラーレス機にも一定力を注がないとマズいと判断したのかここにきて性能差を縮めてきた

日本のカメラメーカーの二大巨塔が出すミラーレス機が売れだせば、レフ機のシェアが意外な早さで縮小していくんじゃないのか、ってのが心配なんだよな

ミラーレス機の成功がカメラ市場全体の活性化に繋がればいいけど、レフ機のシェアが落ちてメーカーが作り続けられなくなるのが怖い
ミラーレス機メインの俺でもレフ機には存続していってほしいからさ

666 :名刺は切らしておりまして:2016/10/13(木) 02:08:16.55 ID:BE29+vPz.net
>>649>>652>>658-659
プロカメラマンのブログでも読んでみればいいのに
ミラーレスも使う人は使ってる
仕事でも使われてる

667 :名刺は切らしておりまして:2016/10/13(木) 03:19:18.17 ID:3m4QSqCY.net
>>665
動き物を撮るという行為が存在する限り一眼レフは無くならん

んでEOS M5で性能差縮めてきたっつっても先代までがあまりにもやる気無かっただけだしな
それに頑張りすぎてドル箱のキス潰すようなマヌケな事態は当のキヤノン自体が望んでない
もしキヤノンが本気でミラーレスやる気ならM5の発表と同時にEF-Mレンズの新作と
今後のロードマップくらいは出してくるだろ
此処じゃ否定的だが交換レンズが十分に揃ってるか否かってのは購入の判断材料になり得るしな
もちろんメーカーとしてもレンズ売って利益を出したいし他への流出を止めておきたいところ
キヤノンにとってEOS-MシリーズはαやMFTと戦う為の道具じゃない
そいつらに対してはあくまで一眼レフをぶつけるスタンス

668 :名刺は切らしておりまして:2016/10/13(木) 08:09:46.32 ID:wbe+6JsE.net
ミラーレスも性能が上がって連写時のブラックアウト時間や表示の遅延がかなり小さくなってきているし、まだ技術的にも伸び代がある
レフ機に追いつけなくても一般の人間が感知できるレベルを満たしたらレフ機のアドバンテージは実質なくなる

スマホの画面だってピクセルを意識することはなくなったからね。携帯で写真が見られるようになって20年そこそこでこの進化

669 :名刺は切らしておりまして:2016/10/14(金) 18:04:31.24 ID:avNxSdQG.net
>>652
現にプロが一眼レフ以外のものを使ってるのに
何が気に入らなくてしつこく食い下がってんだか

670 :名刺は切らしておりまして:2016/10/14(金) 22:37:00.51 ID:v7u5BhLU.net
そんなに聞かれたら困る質問だとは知らなんだわ
すまんな(笑)

671 :名刺は切らしておりまして:2016/10/14(金) 22:43:30.14 ID:DHsmQ09x.net
まあケンモメンしかいないこんなとこで聞くのもおかしいわな

672 :名刺は切らしておりまして:2016/10/14(金) 23:51:04.86 ID:avNxSdQG.net
>>670
何が疑問なのかと聞いただけだけど
はぐらかしたいことなのか

673 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 01:25:22.48 ID:PqsrbIRz.net
ケンモメンは20ほど上のレスすら読めませんでしたってオチ

674 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 02:21:44.75 ID:HGgVvS5D.net
返答に困る質問をしたつもりでいるんだろうな

675 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 05:26:40.99 ID:L/hPJ7s4.net
その質問じゃなくて質問の意図を聞いてるのが読めなかったってオチ

676 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 16:00:01.59 ID:/N2el+Ty.net
>>674
じゃあ具体的に答えてやりゃ良かったのに

677 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 16:10:34.47 ID:q/BY37Og.net
そこまで具体的なことが聞きたいならプロに聞けばいいのにね
プロに限らず要求が人によって違うものなんだから

678 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 19:54:07.25 ID:VZrW0aun.net
要するにミラーレスはプロ機として通用するけどプロが何撮ってるかは知らんって事か

679 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 20:13:18.69 ID:rsAMdTgk.net
プロがプロがって煩いな
自分と同じ機種をプロも使ってることで心安らぐのか?

自分で判断出来ないならキャノンかニコンのフラッグシップでも使ってりゃいいじゃん

680 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 20:33:37.92 ID:h6hpx9JA.net
現にプロが使ってるのに「使う理由を挙げてみろ、無いだろ」みたいな食い下がり方が香ばしすぎる

681 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 20:40:37.22 ID:VZrW0aun.net
いやどっちかと言うと質問に答えられず質問者を必死に腐してるミラーレス信者の方が香ばしくと思うぞ

682 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 20:46:21.06 ID:tokleCyf.net
プロだってミラーレス使ってるんだ!何撮ってるかは答えられないけどとにかく使ってるんだ!使ってるんだったら使ってるんだ!!!


いい年こいたおっさんがやってると思うとサブイボ不可避

683 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 20:53:38.23 ID:qkyVBh7o.net
>>679
そうじゃないとカタルシスが得られないからよく知らないのにプロも使ってるなんて書いて、それに突っ込まれたから駄々っ子発症してるんでしょ?

684 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 21:14:44.29 ID:h6hpx9JA.net
>>682
事実と推測の区別がつかないのか?使っているのは否定のしようも無いんだから言い張る必要が無いよね?w

685 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 21:43:18.97 ID:PqsrbIRz.net
何かを主張するには根拠が必要だって知らないとか小学校中退かな?

686 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 21:56:10.27 ID:h6hpx9JA.net
現にプロが使っていることは確認できるし
仕事で理由もないものは使わないんだから
使っていることと何かしらの理由があることを俺らが頑張って主張する必要がどこにあるの?w
笑っちゃうようなこと聞くね

687 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 22:11:37.14 ID:q/BY37Og.net
使われてることと理由があること自体は否定しようもないだろ
理由の種類を聞きたがってる駄々っ子がいるだけで

688 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 22:17:33.93 ID:SCEJcnP3.net
スマホのカメラで能力不足と感じた点をカバーしているカメラが良いだろう。
私の場合は、戸田の競艇で全然モーターボートの動きに背面液晶が追随しなかったので、
光学一眼レフが必要と感じた。
只、ミラーショックの点で、せめてNikonではD7200以上の機種でなければデッドマスが足りないだろう。
軽い一眼はコンデジよりも画質が鈍った例が多い。

689 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 23:35:17.30 ID:HGgVvS5D.net
プロカメラマンのブログ読めばミラーレスの話出てくるし

690 :名刺は切らしておりまして:2016/10/15(土) 23:50:16.55 ID:PqsrbIRz.net
カメオタなんて混雑するイベント会場の通路に堂々と三脚立てたり菜の花畑踏み荒す程度の民度だからな
様式に則りきちんと筋の通った理論を望むだけ無駄というもの

691 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 07:18:20.78 ID:Uq+PgAPo.net
>>690
使われているという根拠は>>648にもあるが上のレスが読めてませんでしたってオチか

692 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 08:16:00.11 ID:6qCQcBnW.net
映像撮影中に写真を撮らなきゃならない時もあるし、対談やインタビュー、セミナー風景撮影なんかの時もバシバシ音出せない

正直、特殊なスポーツ以外はミラーレス機の方が便利なんだけど、お客さんはキャノンかニコンのデカいやつ持っていかないとあからさまに不満な顔するんだよな

だからレフ機が必要ない時でも片方の肩にデカいのぶら下げておいたりする

693 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 09:04:45.22 ID:hthxupgs.net
街で可愛い女の子に声かけて撮影するのが趣味だけど
やっぱミラーレスよりフルサイズの一眼だよ

694 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 09:47:43.68 ID:IQAU//Uq.net
世界は動画市場に入ってるから、一眼なんてガラパゴスオタク産業として
残ってるだけ。

695 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 09:55:07.18 ID:Uq+PgAPo.net
一眼レフで動画とるのも盛んだけど

696 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 11:24:32.33 ID:/bafuXPg.net
一眼レフなんてメリットのない旧世紀の遺物をありがたがってるのは中世ジャップランドだけ

697 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 12:08:40.33 ID:YQep1VEz.net
世の中は音に関して寛容さが減ってる気がするが
メーカーは動作音の出ない一眼カメラを作る気は無いの?
それともアナログ時代よりは
デジカメになって小さくなったの?

698 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 15:53:55.61 ID:AHLFwbCU.net
>>697
動作音のしない一眼カメラってそれミラーレスだろ、馬鹿じゃないの?
電子シャッター利用で動作電子音消せば無音だよ?

一眼レフは構造上シャッターの際の音を完全に消すのは無理

699 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 15:54:53.43 ID:AHLFwbCU.net
>>694
韓国の企業が手を引いたらガラパゴスか、物は言いようだなw

700 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 15:55:08.72 ID:hN+8lDsO.net
>>696
お前のきづかない間に一眼レフで撮影された写真を見てるはず。

とりあえず、写真つきカレンダーは見ないことをすすめる。

701 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 17:09:29.46 ID:uUSW4gOu.net
一眼レフのシャッター音がショボくなったらたぶん一眼レフ離れが進む。

702 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 20:53:55.92 ID:6qCQcBnW.net
>>701
それがショボいかどうかは別にして、レフ機だってシャッターショックも派手な音も抑制する方向を目指してるよ

703 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 21:07:14.94 ID:6qCQcBnW.net
>>700
それがレフ機である必然性がある写真かどうかって話じゃないの?
写真付きカレンダーの写真はレフ機じゃないと撮れないものばかり?

704 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 22:13:34.25 ID:hN+8lDsO.net
>>696
wccfというサッカーゲームはやらないほうがいいよ。

たぶん、選手の写真は一眼レフで撮影されているから。

705 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 22:25:49.15 ID:dB1EwL7M.net
欧米人の手には小さすぎるものもあるから
日本よりはミラーレス伸びてないらしいね

706 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 08:23:21.36 ID:gR9GhLZv.net
今の時代一眼レフじゃないと撮れない被写体は存在しない
プロがキャノンとニコン使ってるのは惰性
プロだって本当は一眼レフより遥かに高性能でメリットの多いミラーレスを使いたくて仕方がないが超に超がつく保守的な業界がそれを許さないだけ
しかい近年そのしがらみも老害が死ぬに伴って少しずつではあるが無くなりつつある
それが完全になくなった時、一眼レフは恐竜のように一瞬で亡び去る

707 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 08:57:44.29 ID:wMQX0L4x.net
>>706
めっちゃ早口で言ってそう

708 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 09:05:51.83 ID:BRf85u/3.net
ニコ爺顔真っ赤

709 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 09:17:05.71 ID:wMQX0L4x.net
GK必死過ぎワロス

熱暴走対策ちゃんとやってからまたおいで
レフ機で熱暴走で取れませんなんて事態聞いたことない

710 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 09:19:58.61 ID:gR9GhLZv.net
何年前の話してんだか
しかもミラーレスなんて今日日ソニーだけじゃなく豆粒軍団やらニコンキャノンですら出してるってのに

711 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 09:30:54.85 ID:wMQX0L4x.net
ミラーレスはソニーが最初じゃなくてマイクロフォーサーズが先ですが何か

そしてそれを豆粒軍団って言ってる時点でお前GK確定だわ
あとキャノンじゃなくてキヤノンな
全方位的に喧嘩売るような真似するからGKは嫌われる

712 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 09:42:41.33 ID:gR9GhLZv.net
敵がGKでないと困るし一眼レフでも困る人かな?

…あっ(察し)

713 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 10:56:01.66 ID:S58pBPma.net
>>705
欧州は、カメラはカメラの形してないと嫌なんだと

714 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 11:13:41.08 ID:yaBR07hX.net
>>712
GK必死過ぎて草

715 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 13:01:54.72 ID:PNh/c3IZ.net
派閥争いとか認定厨とか
くっさい話はデジカメ板の中だけでやれ

716 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 14:44:22.60 ID:Tkovo7dy.net
喧嘩屋が豆だということはよく分かった
さっさとデジカメ板に帰れ

717 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 14:51:01.41 ID:CJOwtuI4.net
イミフな理論展開して他のメーカーディスる>>706のGKが全て悪い

このスレで700以上のやり取りでハッキリとしているのは
ミラーレスの動体追従AFは今現在の技術では限界があり
レフ機に敵わないということ、今後逆転する可能性は否定しないが

ミラーレスにはミラーレスの小型軽量という最大の利点を
アピールしながら今後の技術革新でスポーツでも使えるようにすれば良い

718 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 15:01:56.40 ID:1pWQYb42.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛庁の背広組みの官舎があるんですけど、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部へ送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来ぞろ目ナンバーの車につけまわされたり、大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人達と縁を切って、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

719 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 16:55:12.76 ID:PNh/c3IZ.net
>>716 >>717
お前本当臭いよ

720 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 00:52:09.42 ID:TxHUw2+8.net
デジカメ板の豆はほんと口開きゃGKガーだからな

キヤノンに比べて豆は→GKガー
ニコンに比べて豆は→GKガー
ペンタがついにフルサイズ参入→GKガー

721 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:00:06.84 ID:Q4W4xNIr.net
>>720

ID:gR9GhLZv

722 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 21:51:27.66 ID:FlMZb7EN.net
デジカメ板でしか通じない話を持ってくるから臭いって言われるんだよ

723 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 05:55:17.45 ID:Jo22J/8k.net
>>706
動体追従AFに関してSONYがフォーカスポイント増やしたところで
それがピッタリ合わない限り何の意味もないとしか言い様がない
商品の精度を上げて商品化しないと信用なくすよ
それとレンズを並行して開発しないといくらボディ性能上げても
使えるレンズがないから選択肢に入らない
プロはシステムで考える、ボディスペックだけで判断する事はない

724 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 20:37:16.60 ID:frZHSKtL.net
>>723
同じことをここのミラーレス信者達に言ってやってくれ

725 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 08:13:53.48 ID:l0rTtVQk.net
上の読んだけど一眼レフ信者が論破されてただけだった

726 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 16:24:54.23 ID:gRxWw3GD.net
>>725
ソニー信者が論破した気になっているのに
お前が騙されて乗っかっているだけだなww

727 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 19:02:42.90 ID:fqT1INYt.net
お前にとってはだな

728 :名刺は切らしておりまして:2016/10/23(日) 10:03:44.79 ID:2V5+Vcmd.net
豚みたいに肥大したボディの一眼レフに満足できることは幸せ

729 :名刺は切らしておりまして:2016/10/23(日) 11:17:33.11 ID:rAsWUKMJ.net
そりゃ一眼レフの方がいじって楽しいからな。
ただ、それらのギミックを「いい写真を撮るために必要なんだ」と言い訳してきた面々にとっては
何の面白味もないミラーレス機で同じような写真が撮れるなんてことは許されないわけだ。

730 :名刺は切らしておりまして:2016/10/23(日) 12:34:12.91 ID:qBn+Srcy.net
α6300良すぎてヤバイです。
何が良いってまず最初に良いのはその軽さ、軽くて全然疲れない。
超低位置からスカートの中をのぞくようにも撮れるし、超高位置から頭の禿げを撮り下ろすこともできる。

第二は、その感度くらい所でもきれいに取れて草が生える。
第三は、その綺麗さ、素晴らしく綺麗に取れて草が生えます。
第四は、AFの速さ、AFが早くてしかもちゃんと取れてて草が生えます。
第五は、レンズの豊富さ、100度以上の超広角レンズから、カールツァイス認定のズームレンズもあるし、GMシリーズの超ズームレンズもあって草が生えました。
第六は、草が生えまくって草原になったことです。 家が草原になりました。

731 :名刺は切らしておりまして:2016/10/23(日) 13:36:06.29 ID:iGT5bpvX.net
>>729
プークスクス

732 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 08:45:45.18 ID:NGAofEkf.net
>>729
写真撮ったことないんだね

733 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 09:23:46.35 ID:Ynn76982.net
AFの速度と精度は一眼だな

734 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 10:34:51.76 ID:IEVdP/vR.net
速度は像面位相差も速いし
あとはレンズの動く速度が問題になってくるから
今は一眼レフの方が速いというほどではなくなったと思う

735 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 10:40:26.43 ID:0Xr3aY2v.net
>>734
像面位相差センサーとAF専用センサーの性能差は歴然としてるしレンズ駆動モーターも大出力モーター積める一眼レフの方が有利

736 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 10:51:37.58 ID:IEVdP/vR.net
AF専用センサーはより暗いところでも効くけど速度には関わってないよね?
レンズ駆動は駆動形式や駆動部分の重量なども問題だし一眼レフで遅いレンズもあるから
「一眼レフだから速い」ってわけではないし

737 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 10:54:01.06 ID:gw9EpkK+.net
>>734
被写体が静止していてなおかつ十分な照度が確保できているという条件下でやっとこさ一眼レフに比肩する速度が出るというレベルの話
動体への食いつきや低照度下じゃ一眼レフ(と言うかニコキャノ)に分がある

像面位相差じゃセンサー部分は欠損画素になるからAFポイントを増やしたり位置を最適化し辛いというジレンマもあるし

738 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 11:01:39.57 ID:gw9EpkK+.net
>>736
んじゃ何だ、PROシリーズレンズ装着のE-M1と旧撒き餌装着の1DX比べてE-M1が速かったから
像面位相差と専用センサーの性能差は無いとでも言いたいのか?

739 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 11:16:06.57 ID:IEVdP/vR.net
喧嘩屋の人?
>>737
低照度では有利だけど話聞く限りじゃ動体への食いつきは良い奴なら遜色ないらしい
がっつり動体やるならこれからも一眼レフがいいだろうけど実際それほどやらない人が多いし
今後はどうなることやら
>>738
専用センサーのほうが有利と言っても実用面では最終的な速度が問題だからな
そこまで行くとレンズによるところが大きくなってくるから
一眼レフとミラーレスを比べて特に一眼レフの方が速いというほどでもなくなってきてると

740 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 11:25:21.69 ID:gw9EpkK+.net
>>739
自分の称号を擦り付けんなや
位相差AFの仕組みと原理知ってたらまずこんなアホなこと言えないはずなんだが…

大体同じレンズ付けたキスと1DXですら差があるってのに何言ってんだろうな

741 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 11:29:11.60 ID:IEVdP/vR.net
お前は機械自体を趣味として見てるからパーツの1つを見て
こっちの方が形式として優れてるから原理上絶対に有利だと考える
俺は道具として見てるから最終的な速度を比べた時に全体としてどちらが速いと言えるものか否かを考える
それだけだな

742 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 11:34:16.44 ID:gw9EpkK+.net
なお使い比べた事は無い模様

743 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 11:37:25.32 ID:IEVdP/vR.net
自分がやってないことにハッタリかますの好きだよね

744 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 11:45:26.30 ID:qSDCfldR.net
像面位相差と一眼レフの性能差がないなら今頃モータースポーツやら鳥屋はこぞってミラーレス、特に望遠に有利な
MFTを使ってるはずなんだが、そういう連中は何故か白い大砲だったりグリップに赤ラインなんだよなあ
しかもプロサポート受けられないアマチュアもそう

何でだろうなあ…

745 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 11:50:26.47 ID:IEVdP/vR.net
前者は光学ファインダー使いたいからで
後者は望遠レンズのラインナップや待機時間などの問題だとわかって言ってるよね

746 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 11:53:25.79 ID:bvGFzIUW.net
「道具好きに上手なし」ってな

747 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 12:08:43.79 ID:bvGFzIUW.net
鳥屋はドットサイト併用するからミラーレスも使ってるな
ただ小さいセンサーで倍率上げるより
大きいセンサーからクロップした方が好きらしいが

748 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 19:23:20.28 ID:CfyiJN29.net
Fマウント使ってた頃はステージでのダンスも写真で撮ってた
AFが周回遅れだからライブビューを使わなかったというのもあるし
OVFを使わないならFマウントを使う意味が無いという気もしたし
ライブビューは撮ってる画面が周りの人に見られてるかもしれないというのもある

もっと早くEVF搭載機を買えば良かったよ

749 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 21:21:50.95 ID:O1XbRkBS.net
>>744
偉そうな機材の方が場所取りに有利とか

750 :名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 01:34:50.92 ID:V4+TjOtU.net
>>747
ダットサイト載せるからミラーレスとか意味が分からない
ホットシューがあるカメラだったら何でもいいだろあんなの

しかもダットサイト載せるために動体追従能力捨てるとか手段と目的がおかしい典型的ジャップ脳発症してるし

751 :名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 07:42:31.61 ID:BfkW7oHO.net
一眼レフ以外の何でも使えるからその中で画質良いミラーレスを使うでしょ
ダットサイト載せる「ために」って一眼レフにも使うから意味不明だし

752 :名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 07:59:10.66 ID:cskaWdL0.net
>>750
君がどこの国の人間か知らんが蔑称使うのは良くないよ

753 :名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 08:03:22.26 ID:PVmRqVWq.net
ドットサイト使う条件で、ミラーレスのどこが「動体追従能力捨てる」ことになるんだ?

754 :名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 08:05:22.68 ID:dFlgcPmJ.net
そもそもドットサイトって一時期流行ったけど今はもう下火だし

755 :名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 20:29:02.74 ID:G/LC1LhB.net
>>754
喧嘩屋涙目w

756 :名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 18:34:31.76 ID:uvCiNTCz.net
ソニー信者が自分の称号を擦り付けようと必死です(笑)

757 :名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 19:05:01.40 ID:alk8d/Sp.net
側から見てソニー信者とかジャップとか豆とかレッテル貼って食ってかかってる時点で
喧嘩がしたいだけの人に見えるけど
なんかID変えてるみたいだしデジカメ板から来たプロ煽りの方かな

758 :名刺は切らしておりまして:2016/10/28(金) 19:14:51.98 ID:vXTO4Zcj.net
一応、写真で飯を食っている人だけど、ソニーのα6300とか、α7s2使っているけど、どうやら俺はプロではないらしい

759 :名刺は切らしておりまして:2016/10/29(土) 02:47:32.63 ID:3Sq+4Vzw.net
正しい日本語を使えるようにならんとプロとしてやって行くのは難しいと思うんだが
クライアントの打ち合わせどうしてんの?

760 :名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 17:11:47.55 ID:dsSM7Znu.net
投稿写真専門のプロです

総レス数 760
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★