2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【租税回避】「パナマ」の次は「バハマ」 17万社超の新文書公開

74 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 22:43:46.86 ID:aSkpForO.net
>>64
断言できるわけじゃないですが日本は一部が極端に金持ちというわけじゃなく
平均して金もってるという意見がほとんどです

あなたは富裕層というものが日本の富を総取りしてると思ってるようですが
平均値での話ですが海外の人は月収100万なら月100万使い切るそうです
ですが日本人は100万もらっても一部しか使わず貯蓄にまわ習性があるそうです
そんな貧乏性がつもりにつもって海外との物価の差もあり国内に金があるというだけだそうです

そもそも20年も経済で停滞し続けアジアで唯一置き去りなのがいまの日本経済
いまの日本政府が金払いよく金持ちに見えるのは
そんな貯蓄癖のある国民から多種多様な方法で広く広くいろんな税を集めているからこそ
別に日本経済が強いからではありません

以前の日本のケチさが生み出した貯蓄によるもの
あくまでも大きなくくりでの話ですけど

総レス数 338
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200