2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【租税回避】「パナマ」の次は「バハマ」 17万社超の新文書公開

1 :海江田三郎 ★:2016/09/22(木) 20:45:09.13 ID:CAP_USER.net
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000083975.html

 「パナマ文書」で各国の首脳らの課税逃れを暴露したICIJ(国際調査報道ジャーナリスト連合)が、
新たにタックスヘイブン(租税回避地)のバハマに設立された17万社以上の文書を公開しました。

 「バハマリークス」と名付けられた文書は、カリブ海の租税回避地「バハマ」に1990年以降、
設立された法人17万社以上を巡る約130万件の電子ファイルです。文書には政治家のほか、
株主や役員の名前なども記載されています。ICIJは、このなかにEU(ヨーロッパ連合)の行政を担う欧州委員会の
元副委員長が含まれていたと指摘しました。また、日本関連とみられる法人も80社程度ありました。
ICIJは「租税回避地には秘密があり、こうした情報を公開することは公益にかなう」としています。

総レス数 338
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200