2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】ホンダ、ディーゼル開発を縮小ヘ HVや燃料電池車に注力

1 :海江田三郎 ★:2016/08/22(月) 22:11:39.03 ID:CAP_USER.net
http://newswitch.jp/p/5810

 ホンダは4輪車用ディーゼルエンジンの開発を縮小する。世界各国で厳格化する環境規制に対し、
プラグ・イン・ハイブリッド車(PHV)などの電動車両の拡大で対応する方針で、ディーゼルに充ててい
開発資源を電動技術に振り向ける。独フォルクスワーゲン(VW)もディーゼルから電動技術に開発の
軸足を移す方針を示しており、ディーゼル車の競争環境が変化している。

 ホンダは2月にPHVやハイブリッド車(HV)や燃料電池車(FCV)などの電動車両の販売比率を2030年に全体の3分の2とする方針を掲げた。
これに伴い、ディーゼルエンジンの技術の難易度やコスト、環境規制の動向を考慮して、
電動技術を優先する。ガソリンエンジンの開発は今後も力を入れるが製品群を減らす。

 11年には欧州市場を攻略するため、アルミニウムによる軽量ディーゼルエンジンを発表するなど開発資源を投じてきた。
14年度のホンダのディーゼルエンジン生産台数は、世界車両販売台数の3%に当たる14万台分。英国とインドでの生産も中長期的に減らしていくとみられる。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:12:45.09 ID:veQYVi81.net
電気自動車は?

3 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:17:58.50 ID:qB3FypVM.net
「心にグッときた」 夏の終わりの男女を描いた4ページ漫画が切ない
https://t.co/1UD3eNMkiI

4 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:18:26.20 ID:SibLG5B/.net
>>2
だーから、
「燃料電池車(FCV)などの電動車両の販売比率を2030年に全体の3分の2とする方針を掲げた」
って書いてんじゃん


おまえ、燃料電池車が電気自動車じゃないとでも思ってんのか?

5 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:19:23.34 ID:x2jxhHaA.net
車だけに燃費向上をさせてないで、アホタイミングな信号をなんとかしろよ。

6 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:23:34.11 ID:5OvDbXQe.net
ディーゼルはトラックと重機にまかしとけ

7 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:25:59.49 ID:Pdqcd/wQ.net
>>2
電気自動車は最新リチウムイオンの
容量が更に10倍サイクル寿命が100倍充電時間が100分の1
の電池があって更に
充電スタンドにレールガン並の電力供給があれば普及するかも
 
>>4
バッテリ駆動オンリーの車両はリーフとか前例がアレだから含まれないと思う

8 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:29:23.72 ID:S6s3sufR.net
なーんか迷走してるな。

9 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:29:29.29 ID:rXUqCKnE.net
今のF1で無敵のメルセデスエンジンは熱効率が50%を超える化物。
そしてそれはディーゼル技術から生まれた。
ホンダはまた遅れをとるだろう。

10 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:30:40.59 ID:SibLG5B/.net
>>7
>リーフとか前例がアレだから
アレって何よアレって。ちゃんと書けや

>含まれないと思う
「思う」ってなんだよ。おまえの感想なんかどうでもいいんだよ

11 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:31:45.52 ID:PMRj038u.net
リコールホンダ

12 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:32:27.16 ID:vlggQ9Hv.net
買うと毎月新たな不具合を嫌がらせのように
リコールのはがきを送ってくる会社

13 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:34:49.54 ID:76P8JS8k.net
>>12
ほんとこれ。

14 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:35:54.67 ID:7xICjSKf.net
ワーゲンの偽装は罪深いな
いや、あれがあったからデーゼルに見切りが付いたのか。

15 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:37:24.91 ID:xghGlpDE.net
結局まともなディーゼル作れなかったから逃げ出すだけじゃん。

16 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:39:51.58 ID:5e+jd69I.net
EUしか売れないし小型車には向かないしな

17 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:44:14.29 ID:ya1qV3ak.net
トヨタとホンダはFCVの呪いを2030年まで背負わなきゃならんから辛いね
マツダのクリーンディーゼルは赤道エリアと寒冷地で頑張れ

18 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:45:36.83 ID:nZetj9CD.net
スバルはとっくの昔にディーゼル無かったことになっているが良かったのか

19 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:47:22.99 ID:35iuUGco.net
電気自動車の弱点は冬場の暖房の熱源をどうするかなんだなw

発電機搭載のEV(シリーズ型HV)が良いと思うんだが・・・。

20 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:49:06.27 ID:LAfC738O.net
冬はエンンジン車に乗ったらええやん

21 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:53:05.40 ID:Gv02LCBk.net
個人的にはEV好いてるが
事業者目線では今のところ儲かってるとこ少ないだろう
今後主流になるだろうPHVでちゃんとした車作ってくれるなら歓迎する

22 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:53:15.44 ID:2TPkmrCb.net
CVCCが、ディーゼルを模した低公害エンジンだったのは遠い昔か…

23 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:02:20.11 ID:to2XnxXk.net
ガソリンのエネルギーをそのまま使えばいいのに
わざわざ電気に変換する意味ってあるの?

24 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:03:30.93 ID:0iBxH5cv.net
燃料電池車いらんて
HVとEVにしとけ

25 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:13:16.02 ID:RiyIa+0I.net
一方でトヨタはディーゼルと直噴ターボに全力投球
LS600hのハイブリッドシステムなんてこの10年間ほとんど放ったらかしだ

26 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:13:42.25 ID:RiyIa+0I.net
>>18
欧州や豪州で売ってる

27 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:14:15.43 ID:RiyIa+0I.net
>>5
警察に電話かけろ

28 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:14:42.94 ID:0iBxH5cv.net
>>23
太陽光やら風力で発電すれば化石燃料なしで走れるから

29 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:15:08.58 ID:RiyIa+0I.net
>>4
2030年に内燃機関車が三分の一ってありえないだろ
内燃機関をおろそかにしてると潰れるぞ

30 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:15:37.31 ID:RiyIa+0I.net
>>24
三つとも要らんよ

31 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:19:02.23 ID:9jFrWuVi.net
>>23
内燃機関の効率の悪さを調べてきなさい
どれだけのエネルギーが無駄になってるか・・・

32 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:20:50.72 ID:1X6LtRUb.net
>>19
酒飲んで運転すればええやん・・・法律で禁止されてるからダメか・・・

そうだ湯たんぽがあるじゃん・・・・

ごめん寝るわ・・

33 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:21:31.72 ID:2kRDGmAH.net
もう、欧州もアメリカもEVで全力だろう
EV開発したほうが良いよ、まあ、電池が高くて実用的でないから
難しいけど

34 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:23:20.17 ID:kvtBEDXa.net
20-30%程度だよね。内燃機関の効率。

35 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:24:20.50 ID:veQYVi81.net
>>19
トヨタMIRAIですら燃料電池の排熱を暖房に使っていない巡航距離にあまり影響しない結果が出てる。
実際にはシートヒーターの方が省電力でもっと影響は少ない。

自動車技術専門誌「日経Automotive」では2016年1月、
日産自動車「リーフ」とトヨタ自動車「ミライ」の実燃費を測定、比較した。
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20160217/96958A9F889DEBE5E2EBEBE3EBE2E2EBE2E0E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXZZO9731854016022016000000-PN1-5.jpg

36 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:28:03.25 ID:veQYVi81.net
>>33
■ 走行用バッテリーの進化 ■

・ 4年で2.5倍の容量
・ 4年で価格が1/4に下がる
・ 充電速度は3年で半分に短縮


■ ほぼ同サイズの走行用バッテリーが4年で2.5倍の容量 ■

60kWhバッテリーのリーフへの採用を「間もなくだ」とコメントしたのである。

24kWh (2012〜) |||||||||||||||||||||||| 24kWh
30kWh (2015〜) |||||||||||||||||||||||||||||| 30kWh
60kWh (2018〜) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 60kWh (発売予定2018年)

http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/dc419665106d3374d6eb5e181842ba93/203983039/IMG_9031.JPG
https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2015/10/F-680x454.jpg
http://jp.autoblog.com/2016/06/23/nissan-200-mile-leaf-coming/

■ 走行用バッテリーの4年で価格が1/4に下がる

2014年時点
LEV50   344万円 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
LEV50N.  84万円 |||||||||||||||||||||

LEV50の「バッテリーパックAS」ですが、部品番号が存在しており、3,440,000円 (税別)
LEV50NバッテリーパックAS(9450A021):907,200円 (税込)
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/982/661/07db49829d.jpg

ttp://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=2189

■ 充電速度は3年で半分に短縮 ■

新型30kWhのタイプの電池は従来の電池の約半分で充電可能

Halved Charging Time (半分になったチャージ時間)

Charger 50kW.  Charging Time (充電時間)
24kWh (2012〜) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
30kWh (2015〜) ||||||||||||||||||||||||||||||

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/354/2354666_m.jpg

37 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:29:03.40 ID:p5Ad3I1R.net
エンジン屋とは何だったのか…?
俺のS2のパーツ供給し続けるなら許すわ

38 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:29:36.53 ID:AJ274HKj.net
>>35
そもそもバッテリーの性能低下が問題だから
燃費はあまり関係ないんじゃない?

39 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:31:05.16 ID:veQYVi81.net
>>38
Q1. 走行用バッテリーが劣化するんでしょ。
A1. 多少劣化し、酷い場合でも巡航距離が約15%減少する例があります。

劣化を示す表示のセグ欠けが現れて、9セグに減少しても満充電では120km以上走る事がわかります。
この走行可能距離の表示はユーザーの運転を元に計算し表示され、この方々の運転で、この距離を走れます。

8セグまで落ちた場合、5年か10万km未満であればバッテリー保証が受けられます。
60万円前後で走行用バッテリーの交換した例があります。

表示.  ODO.     走行可能距離
. 9セグ 89,428km  122km
10セグ 63,731km  140km

ttp://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/331/2331281_m.jpg
ttp://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/996/1996458_m.jpg

日産リーフのバッテリー容量保証
ttp://ev.nissan.co.jp/LEAF/MAINTENANCE/IMG/battery_img.gif

60万円でバッテリー交換記事
http://autoc-one.jp/nissan/leaf/special-2220362/

40 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:32:03.65 ID:AJ274HKj.net
>>39
いや
交換の話じゃなくて
寒冷地で

41 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:36:17.49 ID:dRn5L7Be.net
>>35
燃料電池って…エコキュート…じゃ無いわ…
エネファームなのに…暖房に使わないって???

42 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:37:57.44 ID:gQhB9szV.net
じゃあ2輪車用ディーゼルエンジンをやろう

43 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:41:26.48 ID:dxaaCh2n.net
冬はリーフで40%
バッテリーヒータ付いたモデルSで25%
容量が低下するんだとさ

44 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:42:58.81 ID:veQYVi81.net
>>41
SOFC = エコキュート
PEFC = 水素燃料電池車

【燃料電池の種類】

燃料電池には、電解質の違いにより4種類あり、それぞれ作動温度、発電効率が異なります。
http://www.osakagas.co.jp/rd/fuelcell/sofc/img/01_sofc/img_01_1_03.jpg

http://www.osakagas.co.jp/rd/fuelcell/sofc/sofc/

45 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:46:53.99 ID:veQYVi81.net
>>40
どんな問題があるんだい?

日産リーフ、北海道の寒冷地雪上テストにおいてもその性能を証明
https://youtu.be/VGarg6AlDmM

46 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:47:22.85 ID:oCL79C18.net
>>42 昔エンフィールドの車体に富士重のロビンエンジンを積んだバイクがあってだな…

47 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:50:49.92 ID:BU8KCYdx.net
結局、ガソリンを高効率で使うのが一番よくね?

48 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 23:57:05.40 ID:35iuUGco.net
>>47
そうだよ。

49 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 00:02:17.78 ID:dUZDFR+O.net
>>35
5〜10%燃費が悪化してるんだが・・・?

車内温度が低くて手が冷たくならないのか?

50 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 00:10:48.80 ID:ilyXc0Y+.net
10年後は核融合自動車でいいんじゃない

51 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 00:19:17.52 ID:ht9P6y7S.net
>>49
ハンドルヒーターあるんじゃね?

52 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 00:20:22.45 ID:ht9P6y7S.net
>>43
ソースが見たいな。

53 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 00:45:32.41 ID:V07WPp9K.net
本当の路上走行で排ガス規制を守ろうと思ったら
ディーゼルなんてコスト高すぎて勝負にならないからな
毒ガス撒き散らすこと前提じゃないとお話にならない

54 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 01:48:55.03 ID:lX7Ygl/6.net
CR-V 1.6 i-DTEC 160 EX

エンジン  直列4気筒1597ccターボ・ディーゼル(Euro6対応)
ミッション  9速AT
最高出力  160ps/4000rpm
最大トルク 35.7kg-m/2000rpm

55 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 02:31:38.93 ID:w20jf/Wz.net
クリーンディーゼルオワコンだからな


マツダどうすんの?

56 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 03:24:59.60 ID:JP9wH1aO.net
EVの一番の欠点は、暖房の問題だよ
吹雪の中を何キロ走れんだか
荒れる時は渋滞も激しい
肝心な時に使えないのはオモチャでしかない

57 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 04:58:25.86 ID:rOfgtv0m.net
>>56
そういう場所では無理して電気である必要はないのでは?
先ずは、地域限定で、走らせらば、充分でしょ。

58 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 05:15:15.13 ID:aVOEOTWW.net
【到着した新車が朝エンジンかからず】

【ホンダだから、ワロタしかできなかったわ】

59 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 05:17:32.35 ID:HW43mquL.net
ハイブリッドがお得な車だと思ってる人が多過ぎだろ

60 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 05:40:25.63 ID:SUFjwVNm.net
EV乗る人は非常時用にバイクがいるな
オフロードで

61 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 06:00:59.31 ID:tFhc3jLq.net
ははっもう ホンダ身売り確定だな

62 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 06:04:28.60 ID:xublnvQs.net
デフレ禁止

63 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 06:13:21.37 ID:g9MR3OZY.net
水素を媒介として、水素内燃機関エンジンは?

64 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 06:30:18.27 ID:v/xsiJ8u.net
>>39
このコピペ見ていつも思うけど8セグ(66%)まで落ちないと保証対象外だし、交換に60万もかかるならやっぱEVイラネ。

65 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 07:09:14.03 ID:e66wiyO4.net
DCTやらディーゼルやらダウンサイジングターボやら
欧州トレンドが使えないクズであることを身をもって証明してくれたホンダさんですねw

66 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 07:44:26.63 ID:dkqrjuoh.net
最近おやっさんが居なく成ってグダグダだな。
この会社は強烈なリーダーが居ないと無理だ。

67 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 07:48:58.88 ID:TlUR+8Pf.net
>>66
また空冷F1でも作るのか。

68 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 07:55:27.13 ID:bDlnl9q4.net
毎年、自然災害が発生しているのになぁ
軽油とレギュラー両方つかえるくらいのエンジン開発してほしいや

69 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 07:57:35.74 ID:3IGqjtwt.net
>>65
DCTって一時は持て囃されたけど、多段ATの登場で、
重い、デカい、コスト高い、故障しやすい、低速の変速がガクガク、効率も多段ATに比べて良くない
っていうポンコツトランスミッションに成り下がってるからな

70 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 08:32:38.11 ID:6uTyqTTi.net
DCT自体は悪くないんだよ。
変速が早いし最近はドイツ車にも採用されてきてるし。
悪いのはホンダのDCTってだけだ。

71 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 08:33:19.16 ID:9yUu9jrA.net
>>66
どこのグループにも属さないのが今や致命傷なのかも。
トヨタあたりならEVが主体になると言えばグループ系
(例:トヨタ自動織機のバッテリーフォーク・トヨタ車体のコムス)で
作っているとこもあるし子会社のダイハツもEVに強くいつでもEVシフトが可能。
またディーゼルも可能性があるので日野でと分担ができるのが大きい。
ホンダの場合はディーゼルもEVも自社開発しないと賄えない。正直まだ儲けもあるし
社風で比較的開発費用に予算を割り当てられるがそれ自体が縮小になると良くないかもな。

72 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 08:35:12.65 ID:uDNChDCa.net
>>19
もうすぐノートHVが出るよ

73 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 08:54:45.75 ID:ht9P6y7S.net
>>63
●水素エンジン自動車
(1) 水素貯蔵法 … 非常に大きな問題
  (高圧タンク、冷却液体タンク、水素吸蔵合金のいずれも現実性なし)
(2) 走行距離が短い (50〜200km程度)
(3) 出力低下 (ガソリンの80%程度)

水素燃焼では、異常燃焼をまねきやすく、耐ノッキング性が高いという特徴は、良いメリットです。
しかしBMWやかつての日産は燃焼効率の高いレシプロでなければ、意味がないと考えています。
これは、水素エンジン自動車の主目的は環境保護であり、燃焼効率が悪いエンジン、
つまり燃費が悪いエンジンでは、無意味だからです。

マツダのエンジニアは、
当然、このことは承知していますが、「ロータリエンジンの消滅」を防ぐ良い方法がなく、
「水素ロータリ」にロータリエンジン存続をかけているわけです。

水素エンジン車 武蔵8号
http://www2u.biglobe.ne.jp/~asurada/image/suiso1.jpg

74 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 08:56:45.39 ID:o6DchUJx.net
>>70
DCTは変速早いが低速でギクシャクするのは解決できてないよ。
乗用車はロックアップ機能付きの多段ATがベスト。
スポーツカーはDCTがベスト。

75 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 09:37:21.07 ID:Uk+DagtG.net
ディーゼルは欧州しか需要無いし、その欧州の規制がきつくなればいらねー

76 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 09:44:30.97 ID:fLAvO/FJ.net
アナログ技術じゃ敵なしだった日本がデジタル時代になって中韓に凌駕された家電と同じパティーン

77 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 09:49:03.90 ID:lbtyolFC.net
バイク上がりで内燃機関の性能が売りだったホンダが電装競争では影が薄い
デンソーと日立が業界を牛耳る

東芝NECは脱落、三菱はやる気無しパナは所詮家電屋

78 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 09:57:31.46 ID:zi6DfxN8.net
ディーゼルのハイブリッド、つーのはダメなのか?

79 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 10:00:51.34 ID:mVVj5EOD.net
敗北宣言だな。

80 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 10:19:43.40 ID:QbWTFGP6.net
>>78
ディーゼル、ターボ、ハイブリッドだと重すぎる

81 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 10:28:55.19 ID:ht9P6y7S.net
>>78
ガソリンエンジンが低回転でパワーが出ないのを低回転でパワーの出るモーターで補う目的
ディーゼルエンジンは低回転でパワーがでて高回転でパワーが無いエンジンなのでモーターと被る

82 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 10:29:26.79 ID:Ld9cUNY6.net
>>31
エンジンの熱で電気って作れないのかな?
まぁ、俺でも思いつくんだからやってみてダメだったんだろうが
あと、振動で発電する奴とかとにかく盛り込まばって重くなるだけか

83 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 10:57:49.19 ID:Fol4svIk.net
>>31
効率が悪くてもエネルギーの無駄になっても
内燃機関の車の方が
電気自動車の利便性や性能が勝ってるんだから
無意味

ユーザーはエネルギー効率なんて関係ない
利便性と費用対効果が総て

84 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 11:07:58.42 ID:kGj5N4dP.net
>>78
ベンツにあるよ

85 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 11:17:28.71 ID:x5ssmt8H.net
開発に失敗したと認めりゃいいのに相変わらずの大本営だなあ。

86 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 11:56:50.55 ID:jxKi867g.net
ホンダのディーゼル略してホンディ

87 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 12:35:30.07 ID:o6DchUJx.net
>>80
それプラス値段だね。
ディーゼルで30万、HVで30万、合計60万程度の値段上昇かな。

1000万するベンツのSクラスなら気にならないだろうけど。

88 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 13:02:28.42 ID:YHg7k1v/.net
>>2
ホンダもEV出してたんだけどな
フィットだったかな?
リーフ以下のゴミ性能でな
まったく売れなくて生産中止になった

89 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 13:05:08.73 ID:ht9P6y7S.net
>>88
法人向けにリースしてるんでね?

90 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 13:11:20.53 ID:Ld9cUNY6.net
ホンダ・EV Plusなんてのもあったんだな

91 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 13:12:35.20 ID:ht9P6y7S.net
>>90
ハイパーミニも思い出して下さい。

92 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 13:23:00.27 ID:YHg7k1v/.net
カリフォルニア州のZEV法でPHVもエコカー区分から外れたから
罰金対象じゃん
中国もZEV法をまねたNEV法作ってPHVを罰金対象にしたじゃん
FCVが売れるのなら問題ないけどまず売れないから
罰金払いながらPHV売るしか無いんだろうな

93 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 13:26:34.08 ID:Ld9cUNY6.net
>>91
それ日産じゃね?

94 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 13:38:09.45 ID:ht9P6y7S.net
>>93
勘違いしてました。 (汗)

95 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 17:01:20.91 ID:o6DchUJx.net
>>92
エコカー区分から外れるのはHVであって、PHVはエコカー対象だよ。
現在のバッテリーがクソだからPHVを作ってるが、まともなバッテリーが製品化されたらEVを出すんじゃない。
PHVからEVなんて簡単だし。

96 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 17:26:24.74 ID:RCwA8xwU.net
http://www.arb.ca.gov/msprog/zevprog/zevtutorial/zev_tutorial_webcast.pdf

97 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 20:33:53.37 ID:OM5F1Twj.net
日産自動運転車楽ちんそうでで羨ましい。
最近本田車のフロントマスク統一されてるがなんとなく
安っぽい印象金持ちは買わないだろ。

98 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 21:59:08.33 ID:HUKe1b7d.net
>>65
10速ATも追加お願いねww
多段ATなんてHV&CVT時代には全く無意味

99 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 23:34:49.00 ID:YHg7k1v/.net
>>95
失礼、PHVは2017年までおkなんだね
2018年以降はトヨタもホンダもEV売ることになんのかね?

100 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 23:56:21.23 ID:yIyUzzQs.net
>>99
馬鹿なの間抜けなの??

HVは2017年までオケ

PHVは2018年以降もオケ

総レス数 119
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★