2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】オランダ、ガソリン車とディーゼル車の新たな販売を禁止する法案が成立する見込み

1 :海江田三郎 ★:2016/08/21(日) 19:22:09.66 ID:CAP_USER.net
http://jp.autoblog.com/2016/08/21/2025-ban-gas-powered-cars-holland/

今年の春、「2025年以降はオランダでガソリン車とディーゼル車の新たな販売を禁じる」という法案が
オランダ議会に提出されたことが明らかになったが、その後、この法案は立ち消えとなっていたわけではなかった。
むしろ、法制化への勢いを増していたのだ。米国イェール大学関連の環境情報メディア
『Yale Climate Connections』によると、この法案を提出したオランダ労働党のヤン・フォス議員は、
同法案は既に下院を通過しており、可決される"見込み"だと語っているそうだ。立法化されれば、
ガソリンを動力とするいかなる車両にも適用されるそうで、近い将来にはハイブリッド車やプラグインハイブリッド車を販売することも違法となるらしい。

この法律は現在保有されている自動車には適用されないため、こうした車両は今後も引き続き
オランダの路上を走行することが許される。それにしても、この計画は非常に大胆なものであるが、
フォス議員は、実現すれば新型電気自動車(EV)の価格が低下して、より広い層の消費者がEVを購入できるようになるだろうと主張する。

フォス議員はまた、オランダにおける充電インフラをさらに強化する必要性を論じているが、幸いにも、
これについては進展がある。欧州の代替エネルギー政策について情報や統計データを提供してい
るEuropean Alternative Fuels Observatory(EAFO)によれば、オランダには約2万基の充電ステーションがあり、
これは英国とフランスの充電ステーションの合計とほぼ一致する。つまり、オランダにおける一人当たりの充電ステーションの
設置数は英国及びフランスの約8倍ということになる。

不思議なことに、オランダでは純粋な電気自動車よりも、プラグイン・ハイブリッド車の方がはるかに売れている。
EAFOの統計を見ると、欧州における過去12カ月間のプラグイン・ハイブリッド車の
新車販売台数では約30%をオランダが占める一方で、同時期のEV販売台数の同国が占める割合は約3%にとどまっている。

今年になってからオランダで販売されたEVの台数は、テスラ「モデルS」が約900台、日産「リーフ」は412台、その他のEVモデルは119台となっている。

417 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 08:40:42.62 ID:S7YkidCv.net
>>415
騙されてるわけじゃなく、EV屋からたんまり賄賂貰ってるんやで

418 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 08:46:16.20 ID:YXmwUVgi.net
>>414
>町は古いガソリン車とディーゼル車で溢れかえる。

低年式車が増えて大気汚染が深刻化、と

419 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 08:53:22.99 ID:6T1aORBn.net
>>414
抜け穴としてPHVが認められてるから大丈夫。
PHVなんて頻繁な充電が面倒になり、ガソリン車として使われるよ。

420 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 08:57:40.91 ID:diPkTvxB.net
>>419
プラグインハイブリッドも禁止の流れと>>1に…

421 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 09:14:22.79 ID:+IF5MohI.net
>>365
短距離メインで充電設備あれば良いかもしれんな

422 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 10:11:38.20 ID:mz6ePpk1.net
>>47
日本はガソリン車メーカーの圧力が強いからな。

423 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 10:35:53.56 ID:tFBM0Phe.net
ヨーロッパで日本車は少ないわ。

424 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 11:01:27.92 ID:omyy5UEx.net
>>365
とすると走って140km
街乗り専用なら悪くもないか
俺だともう一台中長距離用が必要になるな

425 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 12:01:47.11 ID:HLOfXmsD.net
農業国なのに大丈夫か?

426 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 12:08:47.54 ID:rOYlz9U7.net
日本とは全く違う文化の国
車道 歩道 自転車道は同じ幅 最初はどこを通ったらいいのか戸惑う

427 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 12:25:31.70 ID:N5O40G0/.net
低湿地帯の干拓でできた小国。日本とは比較できないし、
参考にもならない

428 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 12:45:33.67 ID:C+phHvof.net
>>424
二つに分けるメリットがないだろう

429 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 12:49:12.12 ID:kBvEP7OT.net
>ガソリン車とディーゼル車の新たな販売を禁じる
まさか木炭自動車が復活するとは思いもしなかった。

430 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 14:48:07.07 ID:TzOMrsxp.net
嘘燃費のハイブリッドより

長く乗るほうが資源的にも二酸化炭素でも明らかにエコだしな

431 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 14:50:07.28 ID:vokimWXn.net
>>424
今の流れだとカーシェアリングやレンタカーの手続きをIoTで
どんどん改善して中長距離はそっちを使う方向になるんじゃねえかな。

432 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 18:14:14.85 ID:i6q/B+9p.net
>>431
街乗りなんて自転車で良いよ

433 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 18:15:06.17 ID:i6q/B+9p.net
>>430
一番長く乗れるのはポート噴射のランドクルーザーみたいな車

434 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 20:14:55.89 ID:M2pvTsPi.net
マツダ脂肪

435 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 21:00:19.77 ID:qjzl06VA.net
まずはその前に元号という世界最後進制度を廃止する法案を作れよ。

436 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 21:32:00.88 ID:rS1k+AC8.net
周りの国で買って持ち込むだけじゃないの?

437 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:07:32.68 ID:2VFiUtBR.net
テスラの良いお得意さんになりそうだな

438 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:09:18.64 ID:dNAwu8CY.net
ああ
それか

電気自動車なら技術いらんで
オランダでも簡単に作れる
センスの世界だし

いち早く電気自動車のデファクトになれれば
世界をとれるからな

439 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:21:45.64 ID:1huSGRr9.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと規制を強化した方がいいよ。

440 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 22:26:25.82 ID:dNAwu8CY.net
電気自動車が主流になってくるなら
いち早くデファクトにすれば
インフラ周りでも
オランダ製が天下

やるなー

441 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 06:43:10.76 ID:q7oy51qD.net
アホな国だ
流石に欧州の韓国

442 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 07:11:09.29 ID:YHg7k1v/.net
>>437
メルセデスやVW等がEVに本腰を入れ始めてる
テスラの天下はあと数年じゃないかと思うよ

443 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 09:18:45.79 ID:AglUNey/.net
幕末にオランダがイギリスフランスのずるがしこさを親切に教えてくれてるのに無視した幕府は崩壊
オランダのやることには注目すべき(関係ないか)

444 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 11:58:29.01 ID:uYXV8BO8.net
馬鹿女を無理やり政治家にした末路
オランダは後進国の仲間入りかな

445 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 12:00:02.05 ID:OA3/clQB.net
東京だけでも
電気化すべき

水素か電気

446 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 17:57:43.14 ID:OCbyYR6+.net
トラックやトレーラー、特殊車両あたりは除外されたりするのかな

447 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 18:17:01.11 ID:bt4m4qyC.net
オランダ人も大概馬鹿なんだな

448 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 18:30:20.11 ID:2WF+FixF.net
DAF死んでしまうん?

449 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 19:15:24.01 ID:EIjXcKsH.net
新しい制約はイノベーションとビジネスのチャンスなのだよ

450 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 03:01:13.79 ID:f3OUPHFL.net
>>97
イギリスで一番大きい自動車メーカーはミニだよな
ミニは直噴ターボとディーゼル押しじゃなかった?

451 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 03:07:57.89 ID:f3OUPHFL.net
>>248
原付の販売台数は下げ止まってないから、もう普及は無理じゃね?
2014年→2015年のわずか一年でさらに15%くらい減っていて、減少傾向に歯止めがかかってない
http://www.jama.or.jp/industry/two_wheeled/two_wheeled_2t1.html

452 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 03:09:30.52 ID:f3OUPHFL.net
>>447
販売を禁止するだけで購入や所有は禁止されないんだろ

453 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 03:31:30.46 ID:QS67lebC.net
>>13
インドネシアで逃げまどったんだっけ?

454 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 10:58:23.26 ID:ljQMIJus.net
>>452
EUからであっても輸入する場合
結構高額の取得税がかかるらしい
http://www.dsint.nl/nlin/import.html

>>68とかは勘違い

455 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 12:17:31.18 ID:3Hdn0FL2.net
相変わらず福祉とエコにはドラスティックな
国で。原発の強力推進国だから
原発の電気がエコなのかは知らんけど。
あと軍事産業の強い国なんだから
電気戦車なんて出来たら、音もなく忍び寄ることができて飛ぶように売れそうだが。

456 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 16:51:04.75 ID:jdQxRiU4.net
自国で自動車生産していないから出来ることだ。
政治的にみればEU域内向け自動車輸出で儲けていらっしゃるドイツへのあてつけ

457 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 16:54:15.58 ID:SuZ+aq4U.net
電気自動車をドイツも作れば問題ないんじゃない

最近、思うけど
EVでも車作るのは難しいんだよ
トヨタもベンツも優位性は保てる

458 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 17:01:54.40 ID:ih92Ra/w.net
スチームパンク胸熱。

459 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 17:09:49.78 ID:jdQxRiU4.net
大手が電気自動車に全面シフトできないのは、今あるガソリン車用の製造設備が資産価値ゼロの鉄屑になると債務超過でお父さんになるからだよ。
イギリスやオランダの金貸しはその辺をみているはず

460 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 17:41:50.91 ID:elTmxHmz.net
大手がEVを作ろうとしないのは、単にバッテリーの性能が低くてガソリン車の代わりにならないからだよ。

10年、15万kmメンテナンスフリーが常識の自動車業界にとって、5年で走行可能距離が80%程度まで落ちるEVなんか出したら自社ブランドに傷がつく。
もっとバッテリーが高性能になり、交換前提が許されるまで値段が下がるのを待ってる。

461 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 22:51:55.27 ID:b9xuDg0N.net
実際には出してる所もあるがそれはさておきやってないのは頭が化石思考
そういう化石頭だからFCVという現実を無視した車を作って売ろうとするんだろうなあ、とは思う
木を見て森を見ずというかくだらない事にこだわって現実的対応ができないというか

462 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 23:09:15.86 ID:SjkbGQGG.net
>>461
それしないとトヨタの優位性がなくなるからな
HVで先駆けてHV市場を独占できたようにFCVで先駆けて市場を独占したいんだろ
EVでは電池が全てで車メーカーが車体のみでやれることない
ところが各電気自動車企業が電気+自動運転とかの合わせ技を持ってきた
ハードばっかりに金かけてソフトウェアに金をかけてこなかったトヨタ
だから慌ててgoogleのロボット企業を買収したりしてしてる

463 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 23:30:12.66 ID:b9xuDg0N.net
>>462
> それしないとトヨタの優位性がなくなるからな
失敗確実なら単に恥かいて損するだけ
優位性ってのは非現実的でも他がやらない事なら何でもいい訳じゃない
FCVなんてのはロータリーみたいなもんだ、下手にこだわるとトヨタの黒歴史になるだろう。

商品として売れる物を売らないと意味はない、もしEVが売れるならそうするべきで
それが嫌であくまでEVを出す気がないならどうしようもなくなるまでガソリン車だけで
やってた方がまだマシだな

464 :名刺は切らしておりまして:2016/08/25(木) 08:09:23.47 ID:0qm9wSPS.net
未だに東京で光化学スモッグが発生する発展途上国日本
NOXSOXを処理する為に小さくて性能の低い化学工場を自動車に無理やり載せるより大規模工場で一括処理した方が環境に良い
ど田舎工場で水素作って東京でFCVを走らせたい

465 :名刺は切らしておりまして:2016/08/27(土) 15:24:25.02 ID:SAJ/u8Ld.net
日本の大都市はディーゼルPM規制以降かなり空がきれい

大都市の空気がきれいなのはアメリカと日本、
欧州は自称クリーンディーゼルの推進で大都市の大気汚染が悪化した

EURO3・EURO4あたりのクリーンじゃないクリーンディーゼルは欧州の大気汚染を相当悪化させた

466 :名刺は切らしておりまして:2016/08/27(土) 19:44:06.45 ID:OQPV9Sym.net
効果があったのはPM規制よりも過積載の徹底的な取り締まりの方だけどな。

総レス数 466
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★