2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クルマ】日産、水素を使わない新型燃料電池車を初公開…バイオエタノールで発電

1 :海江田三郎 ★:2016/08/05(金) 17:38:04.03 ID:CAP_USER.net
http://response.jp/article/2016/08/05/279653.html
http://response.jp/imgs/thumb_h2/1081933.jpg
http://response.jp/imgs/zoom1/1081934.jpg
http://response.jp/imgs/zoom1/1081932.jpg

日産自動車は8月4日、ブラジルにおいて、バイオエタノールから発電した電気で走行する新しい燃料電池自動車のプロトタイプを初公開した。

このプロトタイプに搭載した日産の新技術「e-Bio Fuel-Cell」は、エタノールの他にも、天然ガスなどの多様な
燃料と酸素との反応を利用して、高効率に発電する固体酸化物型燃料電池(SOFC)を発電装置としたシステム。
自動車の動力源として車両に搭載するのは、今回が世界初となる。

ベース車両はEV商用バンの『e-NV200』で、100%エタノールを燃料とする発電装置(SOFC)を搭載。
SOFCにより高効率に発生した電気が24kWhのバッテリーに蓄電され、600km以上の航続距離を実現する。

日産は、ブラジルの一般道にて本プロトタイプを用いてフィールドテストを実施する予定。技術や車両の市場性などを検証のうえ、
「e-Bio Fuel-Cell」のさらなる研究開発を行っていく。

日産のカルロス・ゴーン社長兼CEOは、「e-Bio Fuel-Cellは、エコフレンドリーな移動手段を提供し、地産エネルギーの機会を創出するだけでなく、
既存のインフラの活用を前提としている。今後、e-Bio Fuel-Cellはさらにユーザーフレンドリーになるだろう。
エタノール混合水は他の燃料に比べて扱いやすく手に入りやすく、かつインフラの制約が少なく、今後、市場が成長する可能性は極めて高いだろう」と語っている。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 17:38:50.13 ID:L3haoa4k.net
この方向性はあるな

3 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 17:38:58.99 ID:dN/ojSfr.net
やっちゃえ日産

4 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 17:50:28.53 ID:XHTSAvG5.net
もう動きがフランス企業だな

5 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 17:51:42.79 ID:cL1BWvFL.net
600km以上の航続距離
距離は十分だな

6 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 17:52:09.45 ID:6jsRNedC.net
これが正解だろ、水素推し進めてる奴は阿呆

7 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 17:52:52.96 ID:x+M2ZT0S.net
久々に「技術の日産」思い出した
頑張れ、トヨタ、ホンダに負けてる今の日産はつまらないぞ

8 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 17:54:26.81 ID:l16r7Knr.net
トヨタとホンダ終わったなw
日産方式が世界の趨勢

9 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 17:54:42.02 ID:bdd/iA0l.net
やっちゃった日産w
国の施策とかガン無視で頑張って欲しいわw

10 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 17:54:46.42 ID:y//j4FTN.net
いいんだけど、
ベース車両はEV商用バンの『e-NV200』←ここがダメ。テスラ位カッコつけろよ

11 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 17:55:58.33 ID:p9QJN7rV.net
>>7
正確には「技術のプリンス自動車」なんだけどね

12 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 17:56:46.68 ID:QLSX4uwG.net
すばらしい

13 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:00:34.90 ID:0WCVMR+h.net
こいつの燃料電池の出力は5kwって記事もあるから、バッテリー搭載量の多さと改質機含めた燃料電池システムの大きさまで見てから判断してほしい

14 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:00:59.54 ID:qiPcU7Ad.net
>>7
今の日産は負けてないぞ
むしろ勝ってる
今の日産は北米でもヨーロッパでも日本でもホンダより売れてる

15 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:01:00.36 ID:SefDHWu5.net
車体全体を細い透明チューブで覆って、藻油を育成しながら走行し、時間が来たら勝手に精油し備蓄。

水と卵と栄養剤だけあればOKな世界になって欲しいw

16 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:01:05.33 ID:GJJsN/V1.net
いやだよ当然臭いだろ

17 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:08:45.86 ID:Os6V7/Dt.net
日産スゲェ!
これなら水素に比べて普及しやすいから日産が世界シェア一位を取れるぞ!

18 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:10:47.64 ID:2W68Rclc.net
そのまま燃やせば1800キロ走るだろw
地球にやさしい

19 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:12:05.77 ID:Aby16HbF.net
燃料電池は水が燃料だからな〜

それに勝てるのか
 

20 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:12:34.52 ID:JNvNyLQ5.net
どうやって水素を作るかを全く考えていない、
トヨタの水素より遥かにマシ

エタノールなら、トウモロコシといわず、生ゴミからでも作れる

21 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:14:47.19 ID:vYmluaYU.net
エタノールならバイオでなくても作れるからね。

22 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:17:07.07 ID:pzxCuJSP.net
これEVのレンジエクステンダーじゃね?
バッテリーが大きすぎる

23 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:17:34.12 ID:/dtek+fz.net
メカニズムはともかく
相変わらず不細工なデザイン

24 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:27:41.25 ID:B6I4dvf6.net
こういう先進的なメカニズムは先進的なデザインに乗せろよ分かってねーなw

25 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:46:42.29 ID:8LKDbBdLZ
>>10
>>23
>>24
テスラみたくカッコいい車にすれば、価格次第では物凄く売れると思う

26 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:31:42.36 ID:qhp0RyN6.net
アルコールのほうがはるかに扱いやすいもんな

27 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:34:02.57 ID:9yZcHGMI.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://t.co/mCFxfMGM8p







d

28 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:34:11.85 ID:w0HhuDSH.net
アンモニアで燃料電池直接発電できないのかな。

29 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:35:51.43 ID:9W7vVm7S.net
デザインなんかどうでもいい

30 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:35:55.01 ID:QOP8t4jW.net
ガソリンスタンドはどっちへ行けばいいんだよw

31 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:36:17.17 ID:0WCVMR+h.net
>>22
数字が間違ってないならe-NV200のまま
これにエタノール改質機や燃料電池を搭載してるから中身見ないとどうなってるかわからん

32 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:36:34.09 ID:K6fbrFoi.net
エタノールは水素より貯蔵が楽だな、新型潜水艦に使えるか?

33 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:37:47.15 ID:XHTSAvG5.net
食べ物がない発展途上国を、経済的にころすことにならんかね?これ

貧民国家
おい、、食べんじゃねーぞ
潟Sーンに売るトウモロコシなんだよ

こうなるよね食用と競合

34 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:55:48.02 ID:yY9wY1yT+
【犯罪車両登録情報 危険度・高】
石川580 う 81−23  石川330 む ・・40   土浦347 つ 11−22  石川583 あ 28−96
石川335 ゆ 33−88  石川300 の 75−37  金沢300 て 97−11  富山300 み 73−27
金沢580 か 81−84  石川501 せ 22−93

【犯罪車両登録情報】
石川501 せ 35−18  石川558 ま 11−88  石川580 か ・6−58  石川300 ほ ・9−93
石川550 つ 64−97  石川50  ま 21−47  石川580 う 28−40  石川531 つ ・5−27
石川300 の ・6−60  石川300 た 68−04  石川530 た 26−35  石川530 た 28−35
石川480 き 65−78

2004年4月12日に飲酒当て逃げ事件を起こした凶悪犯です。
有事の際には登録ナンバーをすべて照会し、犯人をスピード逮捕します。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org359468.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org359473.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org359469.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org359474.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org359470.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org359475.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org359471.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org359476.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org359472.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org359477.jpg

違法駐車犯 塩木容疑者おもな犯罪暦(簡略版)
飲酒当て逃げ・飲酒運転ほう助罪(酒提供)・犯人隠避(飲酒当て逃げ犯)・恐喝
威嚇クラクション・ドアバン・近所迷惑バーベキュー・住居侵入・器物損壊(空き地の柵)・不法投棄・立小便
そして毎年、正月、GW、盆などの連休には大群の違法駐車テロで他人の私有地を不法占拠!!

35 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:42:49.82 ID:UB1+TSTN.net
>>28
SOEC系の燃料電池だからイケるんでね?
https://www.cis.fukuoka-u.ac.jp/~jkubota/event1.html

36 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:44:19.84 ID:J7+sXmYO.net
エタノールなら取り扱いが楽だし有りかも
だが、一般の人が使う車では電動自動車の場合バッテリーの交換サイクルがネックになるよなぁ。

37 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:46:06.88 ID:WUU2iHdR.net
>>33

ブラジル向けって書いてある。
そうブラジルでは、エタノールの車がすでに走っているし、スタンドでも取り扱っている。

38 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:48:45.85 ID:WUU2iHdR.net
水素なんかガン無視で、
エタノールで普及の実績作っちゃえばいい。

39 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:50:05.12 ID:rA4ayLTc.net
SOECは動作温度が1000度ぐらい出るから排熱装置がエンジン以上に必要だぞ

40 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:51:16.53 ID:Hr4FhL0W.net
デザインはフランスに任せろよ

41 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:54:09.79 ID:WUU2iHdR.net
出力5kwの燃料電池≒7馬力

エンジンより効率がいいはずだから、出る熱は、原チャリバイク程度もあるかどうかw

42 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:57:26.88 ID:SnYK54H3.net
もう諦めろよ
次世代はEVだ

43 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 18:58:44.99 ID:UB1+TSTN.net
>>32
潜水艦に燃料電池搭載しても酸素はどうするん?

44 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:04:57.88 ID:hV7K49/x.net
>>17
燃料が高い

45 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:07:07.36 ID:0WCVMR+h.net
>>41
据置型燃料電池と同じだから高温になるんよ
技術発表会で日産も認めてる
発電可能になるまで時間もかかるしね

46 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:09:04.73 ID:UB1+TSTN.net
>>44
水素が安いか?
水素ステーションは安いか?

47 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:10:50.73 ID:lFE2OeS7.net
これだけは言える。
論外なのはいつも信者が吠えている信心マークの某メーカーだけはおhる。

48 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:10:59.22 ID:UB1+TSTN.net
>>45
その為にe-NV200の走行用バッテリーそのまま積んでるんでね?

49 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:13:10.81 ID:0WCVMR+h.net
日産、エタノール改質型の新燃料電池システム「e-Bio Fuel-Cell」を技術解説

技術開発用のプロトタイプ車両を今夏に公開予定
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1005250.html

高温になる事や出力が低めなのは発表済みだったので、あとは実物がどんな感じかってところ

50 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:14:37.69 ID:vGfxrNre.net
水素よりずっと安全だし
これがうまくいくといいねえ

51 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:15:18.11 ID:hV7K49/x.net
>>46

>>19に書いてあったw

52 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:15:22.31 ID:0WCVMR+h.net
>>48
そうだろうね
ただ、記事によっては発電可能までに1時間以上かかるってあったから続報待ち

53 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:16:49.59 ID:nFHXsqro.net
すべてのEVにバスタブの凸型デザインを被せるのが決まりだ

54 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:18:25.57 ID:WUU2iHdR.net
>>45

あのね、出力自体が小さいからむしろ断熱材で冷めないようにするぐらいじゃないの?
効率50%なら出力と同じ5kwの放熱があるわけね、ホットプレート3枚分ね。
それが何か?

だってさ1000度って書くとすごそうに見えるけど、
原チャリのエンジンの燃焼温度なんかもっと高いわけでw

タバコの火の温度800度ですが?それよりも200度高いだけでしょ?
ハクキンカイロの触媒の温度700〜800度

それがどうしたって感じしかしないがw

55 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:20:51.20 ID:JYMuIs26.net
エタノールを使ったレンジエクステンダーってことね。
はい。解散。

56 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:22:53.48 ID:Xxlo/92+.net
大本営発表に従って政官財と国民が一体となって水素ガスでバンザイ突撃しようとしてるのに、空気を読まない日産

57 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:23:10.08 ID:0WCVMR+h.net
>>54
1000度って書いたの僕じゃないよ
冷めたら壊れる恐れってと車内での高温が問題って日産が答えてる記事にあるでしょ

58 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:23:24.03 ID:UB1+TSTN.net
SOEC系の燃料電池車も (今回)
PEFC系の燃料電池車も (トヨタMIRAI方式)
電気自動車も

今度、ノートのハイブリッド出すと

シリーズ方式 (直列方式)
パラレル方式 (並列方式)
スプリット方式 (動力分割方式)

全てのハイブリッドシステムを販売した経験を持つメーカーになるんだな。
手を出しすぎじゃね?

59 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:24:51.29 ID:WUU2iHdR.net
>>57

実際の自動車で発生する熱のほうがはるかに大きいのは理解できますか?

60 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:28:18.78 ID:yBQ2wTQP.net
>>56
次世代はそれで勝てるのかね?
凄く不安なんだが。

>政官財と国民が一体となって

いや、国民はいつも蚊帳の外だよw

61 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:29:21.78 ID:WUU2iHdR.net
>>57

イメージしてください。
あなたは、たった5kw≒7馬力の燃料電池が発する熱が、
普通の車に載っている効率30%程度の(燃料のエネルギーの7割を熱で捨てている)100馬力のエンジンよりも
熱対策が難しいとおもいますか?

62 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:30:08.59 ID:NIKcbVph.net
日産、車向け電池事業撤退 子会社売却へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05HYM_V00C16A8000000/

63 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:31:29.77 ID:BYW4RtvV.net
>>19
アホ丸出し

64 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:32:34.71 ID:l7h3Em4D.net
問題は、1000円で何キロ走れるかだ

65 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:33:55.10 ID:Xxlo/92+.net
>>60
水素ステーションの整備なんて頓挫すると思うよ。まあ犬死にだわな。合理性がないもん

66 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:33:58.30 ID:NIKcbVph.net
EV、EVといっていて、
EVでテスラに負けたのは痛いな。

67 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:35:09.18 ID:l7h3Em4D.net
ただ、なんだかんだ言っても、日産の技術発表って、その後製品化された試しがないからなあw

言ってみれば、SEDテレビと同じ。
その間に、液晶の性能がどんどん進んで、SEDテレビの優位性がなくなり、結局市販されずに終わる。

日産の技術って、みんなこれ。

68 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:42:09.37 ID:NIKcbVph.net
水素って電力の超長期保存くらいしか使えないよなぁ。
出力調整ならバッテリーのほうが安い模様。

69 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:43:12.98 ID:zx4i6ueo.net
なぜまずガソリンで出せないのか

70 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:45:29.14 ID:yogPVMwB.net
エタノールwアホだな

71 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:45:45.57 ID:WUU2iHdR.net
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1606/15/news056.html

>バイオエタノールは燃料コストとしても有利だ。
>濃度45%のエタノール混合水の使用を想定した試算では、
>ガソリンエンジン車の3分の1の3.1円/kmとなる見込みだ。
>同じ走行条件では電気自動車が2.9円/kmだという。

72 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:46:35.92 ID:Ze6ykEQY.net
近い将来食糧難になる可能性が高いのにバイオエタノールかよ
合理性がないな

73 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:47:11.86 ID:rlEu0c0k.net
一時期話題になったミドリムシで出来んの

74 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:47:26.84 ID:UB1+TSTN.net
>>68
水素で長期保存? 冗談にも程がありまっせw

75 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:47:49.35 ID:YcIqwkJP.net
スタンドが普及したら考えるわ

76 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:49:58.75 ID:UB1+TSTN.net
>>73
それは、軽油の代替えになる藻類燃料でガソリンの変わりも作れるように成ったようです。

77 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:50:51.89 ID:WUU2iHdR.net
ブラジルで今もうすでに走っているエタノール車の代わりに走るんなら、
熱効率の面から言うとむしろバイオ燃料が減る方向だろう。

78 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:54:09.63 ID:kGQrcauQ.net
昔ノートPCであったやんこれ

79 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:54:17.75 ID:KNLxoE/J.net
おいおい日本の経産省どうすんだ!?w
またガラパゴス仕様に投資。

明日はどっちだ?は明日の心だ。

80 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:55:14.27 ID:rA4ayLTc.net
>>59
おれは>>39だが700wのエネファームでも一家が風呂入れるほどのお湯沸かせる
んだぞ?
普通のエンジンなら排気ガスとしてほとんどの熱を逃せるが
これの場合は作動させるのに必要な温度だとしたら
車内や外部に直接熱が漏れないようにする必要があると思うが違うのか?

81 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:55:36.49 ID:0X2eReZR.net
>>69
お前頭いいな。ガソリンの燃料電池作れればインフラ整備する必要ないもんな。
エタノールで出来るなら、ガソリンだってできるだろ。

82 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:57:13.43 ID:WH34oL/D.net
>>19
君さ、新聞読むか

検索くらいしなよ

笑われるぞw

83 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:57:29.66 ID:KNLxoE/J.net
>>71
45%ならウイスキーでも走るね。
超高コストだけど、緊急時用にボトルで2〜3本車に放り込んでおけば安心だw

84 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:57:32.29 ID:c4bUD+h1.net
ニッサン‥まだ、車作る気。ヤメな。売れねえから。
誰が買う?あの醜悪で何の取り柄も無い車群。潰れねえのが不思議。
ひょっとして、ゴーンの霊力か。な、はずねーな。

85 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 19:58:52.67 ID:gb53APhi.net
本命は電気自動車
それまでの過渡期でプラグインハイブリッド

86 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 20:05:10.99 ID:UB1+TSTN.net
>>85
プラグイン買ったけどやめました。

87 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 20:08:55.39 ID:WH34oL/D.net
>>86
プラグインって駄目なの?

地方で通勤で使うなら良さそうなイメージがあるが

88 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 20:09:22.97 ID:NIKcbVph.net
PHVならHVのほうが良い。
EVなら、EVのほうが良い。

89 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 20:11:58.92 ID:l7h3Em4D.net
>>87
自分の生活パターンと価格差で、何年でペイできるかが問題だな

90 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 20:12:14.00 ID:NIKcbVph.net
>>87
毎日充電が面倒。充電設備が必要。
EVより充電回数多くなるから電池壊れやすい。
排気量がある。HVより重量が重い。普通の燃費はHVに負ける。
車体価格も高くなる。充電が時間課金から外充電はガソリンより高い。

91 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 20:13:43.43 ID:BJOAZpFU.net
>>6
水素とか言ってるのはアベチョンと癒着企業と天下り作り

92 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 20:18:05.57 ID:mNnne8BT.net
良いねぇ日産

93 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 20:19:35.93 ID:WH34oL/D.net
>>89
>>90
確かにコストの問題はあるよね

リチウムイオンも、なんだかんだで劣化するしな

94 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 20:20:44.46 ID:TrIPZy3M.net
>>84はキチガイアホンダ信者

95 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 20:29:32.42 ID:NIKcbVph.net
>>93
毎日頑張ってセコセコ充電してもHVより損という現実を受け入れられるかどうか。
貧乏性の馬鹿っぽい感じになってしまうから、
充電するなら、航続距離の長いEVを待ったほうが良いかも。

96 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 20:38:42.32 ID:wJQaGP4f.net
前に見たニュースでは試作品レベルの出来で、すぐぶっ壊れると聞いたが。。。

97 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 20:41:36.07 ID:WUU2iHdR.net
>>80

あれは長時間かけて断熱したタンクにお湯をためるのよ。

あと、何度も書いてるけど仮に効率50%とすると、
放熱も5kw。
効率が30%以下ならエンジン使ったほうがましなのでもっと高いでしょうw

普通の200馬力程度の自動車のラジエターの放熱量が105000kcal/h≒121.8kwで24倍以上の放熱量ですが、
これについてどう思われますかw

98 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 20:43:24.41 ID:UB1+TSTN.net
>>87
PHVってさ充電で走れる距離は電気自動車(EVモード)として行けると思ってね?
ガソリン使わないで電気だけで

所が無理なんだよ、
プリウスPHVだと連続してEVモードで200km走行すると充電してあっても勝手にエンジンかかる
アウトランダーPHEVだと3ヶ月EVモードで走行すると15Lガソリンを消費するまでエンジン止まらない

エンジンを保護するために必要なんだろうがガッカリする。
試しに充電設備が有るんで日産からリーフを暫く借りたら当然だが充電頻度は激減した…。

99 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 20:50:46.47 ID:WH34oL/D.net
>>95
>>98
ふ〜ん

勉強になりました

有難う

経済誌だけじゃ分からんね

100 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 21:11:04.08 ID:MoFF73Zp.net
>>1
エタノールじゃ二酸化炭素出るだろ。
CO2減らすのが目的なのに、これじゃぁあまり意味が無い。
エタノールは扱いやすくてカーボンニュートラルでも、
大事な農業用地や大量の水が必要になるから
食料問題や水資源的には厳しいんじゃ無いの?

101 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 21:14:04.62 ID:d+xhWbhC.net
>>100
水素作るのは天然ガスからが主流でCO2が出る。
バイオエタノールは植物がCO2吸って作っているので、元に戻るだけでCO2は増えない。

102 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 21:16:44.72 ID:v8sA5euC.net
デンソーが藻でバイオ燃料作ってるんだよな

103 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 21:19:59.07 ID:WUU2iHdR.net
>>100

もともとブラジルのエタノールの原料は、
バガスという、サトウキビから砂糖の原料を絞った後の残りかすが原料で、
エタノール燃料のために作物を栽培しているわけではないのだが・・・

それと、1980年からすでに走っているブラジルの100馬力のエタノール車が、
7馬力のこれに切り替わると、
バイオ燃料の消費が大きく減ると思うが?

何か間違ってる?

104 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 21:50:15.26 ID:WUU2iHdR.net
>>103の続き

ブラジルにしてみると、100馬力エンジン→7馬力燃料電池で
消費の減ったエタノール燃料を輸出して外貨を稼ぐという手段が生まれることになる。

105 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 21:51:49.67 ID:ub/Q7rRy.net
水素直接じゃなくて炭化水素類(エタノール)を改質して水素を取りだして
酸素と反応させて発電に使うんだから水素は水素なんだけどね

エネファームに近いね

106 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 22:07:10.78 ID:ub/Q7rRy.net
別に都市ガス改質して使えばいいのになんて思うけど
カーボンニュートラルじゃないからダメなんでしょうね
炭素だけ回収できると思うんだけどな・・・
ま、液体のほうが使いやすいというのがあるのかな

そういえば、ずいぶん昔エタノールの燃料電池ノートPCとかあったな

107 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 22:41:02.66 ID:HoklP1ai.net
エタノール車ってブラジルだけってイメージだな
サトウキビが砂糖じゃなくて燃料になっちゃって
食糧問題になるとかでたちまち不人気になったよな
トウモロコシ系もそう

108 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 00:41:13.11 ID:a/BaALmv.net
なんで燃料電池?
そのままエンジンで燃やせばいいじゃん。
意味不明。

109 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 01:30:51.30 ID:L1KJERXU.net
エタノールなら燃やせば水しかでないとおもうが

110 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 03:52:34.27 ID:pq8ux1bs.net
>>101
まじかよ
水素の原料は水じゃねの

111 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 05:37:08.54 ID:+4zPGnFM.net
日産は中国と心中シナw

112 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 07:02:43.52 ID:S+SqY86X.net
>>110
水を分解するには電気が必要だろ
簡単なのはガスを酸素と化学反応させて水素・二酸化炭素・熱を発生させる方式
それに水素はガソリンに比べて保管・輸送・高圧注入に余計な手間とエネルギーを使う
さらに高額な施設を全国津々浦々に作る必要がある

>>111
このまま水素を強行していけばトヨタ栄えて国滅ぶに成りかねない

トヨタは税金使いすぎ

113 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 07:41:59.96 ID:opzkVPIm.net
水素は死んだなw

114 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 08:19:19.72 ID:NY7t7GTD.net
>>111
インフィニティも本社上海だし
中国メインでやってくんだろ

115 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:04:32.24 ID:LkMtP5VQ.net
>>109
水と二酸化炭素ができる

116 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:41:42.79 ID:opzkVPIm.net
>>108-109

NOxがでる。

117 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:48:29.87 ID:LkMtP5VQ.net
>>116
あー。不完全燃焼すればNOxも出るわな。
Cが含まれてるからその時カーボンも出る。

いっそガソリン使う燃料電池を開発してくれ。

118 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:48:15.83 ID:yiwWDrg2.net
>>117
あほ、高温で燃焼したらNOxが出るんだよ。中途半端な知識やな

119 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:40:49.98 ID:ov6vngIG.net
日産、車向け電池事業撤退 NECとの共同会社株売却 2016.8.6 06:38
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160806/bsa1608060500005-n1.htm

120 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:54:49.62 ID:MDWcknu2.net
水素国名古屋

121 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:11:15.89 ID:CAk6QUhk.net
日本車の先進技術ってほとんど欧米のベンチャーの技術を買ってるだけなんだよね。
それを自社に適合させる技術は必要なんだろうけど。

122 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:30:40.62 ID:MXGX8t/r.net
今まで日産の発表した新技術で、製品化出来たものは一件もない

日産馬鹿は、日産が車を出してからはしゃげよw

123 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:15:47.73 ID:ARWInicY.net
まあ日産には期待はしてる
デザインは致命的にあれだけど
ほらお前ら日産がまた新しいEVカー発表したぞ
2013年にコンセプトとして出したのがさらに進化した
日産BladeGlider
http://i.imgur.com/H4YdJw6.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=oLlbGSOogUQ

124 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:37:05.43 ID:iUhP13Yl.net
>>122
はいはい、トヨタ最高トヨタ最高

125 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 17:54:30.96 ID:MXGX8t/r.net
>>124
日産馬鹿はすぐに反応するから判りやすいwww
トヨタもホンダも製品化されていないものは評価しない。

で、日産で製品化したものは ?

126 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 17:56:59.57 ID:MXGX8t/r.net
日産馬鹿 「もうすぐEVで連続走行距離500キロの製品が出るから見ていろよな」

実際に製品化したのはテスラでした。
日産のリーフは280キロまで伸ばしたものでした。

127 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 17:59:58.47 ID:ARWInicY.net
>>125
トヨタ、ホンダで製品化されたものってなんなん?

128 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 19:04:27.06 ID:MXGX8t/r.net
>>127
だから、日産の何と、トヨタの何を比較するんだよ ?

129 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 19:34:42.11 ID:mK9xmMMN.net
>>127
トヨタの THS とホンダの CVCC は誇っていいと思う

130 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 19:54:08.07 ID:upcPKyVv.net
日産だとトロイダルCVTとかあるけど知らない人いるのね

131 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 20:50:19.09 ID:opzkVPIm.net
日産が初採用したもので世界中で使われているのは、
なんといっても「電動格納ミラー」だな

132 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 21:13:50.60 ID:ov6vngIG.net
可変バルブタイミング・ダイレクトイグニッションも日産かな

133 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 21:18:23.73 ID:mK9xmMMN.net
>>130
電気屋だからトロイダルって言うとトロイダルコアしか知らん
ググったらあまりスジのいい技術に見えないし

134 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 21:50:43.55 ID:ZjlE2Asa.net
>>103
横からだけど
バガスを原料にエタノール合成できないでしょ。

135 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 21:59:32.31 ID:upcPKyVv.net
>>134
横だけどブラジルはサトウキビでのエタノール生産はアメリカに次いで世界2位だよ
サトウキビというか糖が多い植物でないと逆にエタノールを作るのは大変
だから普通の木からつくるのはセルロースを分解する手間が増えるらしくそれが問題

136 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 22:04:03.55 ID:ZjlE2Asa.net
>>135
だから糖分を絞りとったあとの、セルロースが主成分のバガスからエタノールは作れないよねって、話。

137 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 22:12:29.88 ID:upcPKyVv.net
>>136
すまんそういうことか
ブラジルは工場が砂糖とエタノールの両方の設備を持っていてその時々で需要の高い=価格の高いほうを作り分けできるようになってる
搾りかすのバカスは燃やして発電して自家消費かバイオ電力として売電してる

138 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 22:17:03.83 ID:ZjlE2Asa.net
>>137
エタノール製造が砂糖価格の引き上げ要因となる構図だよね

139 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 22:28:01.75 ID:Qu3csZOb.net
廃糖から作れると聞いたことはあるが確認したことはない。
まあそれなりにできるんじゃね。

140 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 22:46:10.50 ID:ZjlE2Asa.net
>>139
色々やってるみたい
http://www.asahigroup-holdings.com/news/2012/1009.html

141 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 23:00:15.54 ID:upcPKyVv.net
>>138
というより原油価格次第でしょ
砂糖価格が上がるならエタノール作らずに砂糖を作ればいいんだから
原油が下がればエタノールではなく砂糖を作る原油が上がれば代替のエタノール燃料を作る
食品と原油が直結してしまったといえる

142 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 00:27:20.85 ID:Qx9nT6bo.net
600qの航続距離だとシティコミューターとしては十分だな。価格とインフラ整備がいくらか知らんけど。

143 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 01:09:38.27 ID:ZEAsVIqt.net
リーフくらいのサイズで良いから、真冬にヒーター使いながら600km走れて充電はフルて五分くらいで150万円くらいなら買うと思う

144 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 04:49:51.42 ID:Z56CUuvb.net
トヨタ、新型プリウスPHVの国内発売を延期
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1608/03/news081.html

145 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 08:03:04.37 ID:g0O6fPsp.net
>>43
電気分解しろよ

146 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 08:05:02.56 ID:ObU9gPya.net
発電能力低すぎて車を動かすには力不足だから、リーフ並の24kwバッテリーと併用か。
これならバイオメタノール使った内燃機関作って、レンジエクステンダー的な用途で充分に思える。

147 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:02:06.38 ID:QPn7uLan.net
>>145
電気分解なんて電力がムダが多すぎてメリットが無い

■ ミライに水素を満充填する電力 ■

同じ電気量でも水素に変換して水素燃料電池車で走行するより電気自動車に充電すると3倍以上の距離を走れる。

236kWh = 4.3kg × 55kWh/kg (1kgを電気分解)
. 20kWh = 4.3kg -40℃でプレクール(冷却圧縮)して70MPaする
256kWh = 合計

■ 256kWhで走れる距離を比較 ■

ミライ..  ||||||||||||||||||||  400km
Model S |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 1,280km (米国 テスラ 電気自動車)

148 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 11:14:57.43 ID:ztVwBIC4.net
>>109
アルデヒドも出るよ

149 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 19:14:57.73 ID:5FMCWNuF.net
水素ステーションとかバカ高いもんな

150 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 19:43:05.28 ID:QPn7uLan.net
>>149

. 10億円 水素ステーション (量産化されれば、5億円程度になる可能性あり)
  1億円 ガソリンスタンド
500万円 急速充電器 (日産等に設置されているタイプ)
  5万円 200V自宅充電設備 (単相3線 : 一般家庭に普及してる方式)

さらに水素ステーション建設で近所の住民が断固反対する為設置が進まない。
仕方なく移動式水素ステーションをディーゼルエンジンで牽引して移動してる。

151 :名刺は切らしておりまして:2016/08/09(火) 06:53:27.20 ID:wYIbOumn.net
これはいい。

152 :名刺は切らしておりまして:2016/08/09(火) 07:25:45.69 ID:QvpM2l09.net
バイオ燃料は食料危機を招くので生産量を国際的に厳しく制限する必要がある
もし世界中にバイオ燃料車が普及すると、

サトウキビや甜菜に転作する農家が増える
ジャングルや森林を焼き払って農地を増やす
枯渇問題が深刻なリン鉱石(肥料の原料)が高騰する
世界的な水不足を引き起こす

と言った問題があり、食料生産農家が減り食料価格の高騰が避けられない
日本ではお菓子が10円値上がりする程度でも貧困国では餓死者が激増するだろう

153 :名刺は切らしておりまして:2016/08/09(火) 10:43:34.04 ID:ZRqnVFZv.net
>>152
バイオ燃料によって食料生産が少なくなれば価格が高騰する
高騰すればバイオ燃料を作らず食料を作り出すそっちのほうが儲かるからね

森林破壊も原始的な焼き畑農業が問題なわけであって近代的な農業を計画的行えばいい
CO2もジャングルのような熱帯雨林ではCO2の吸収効果はない
何故かと言うと吸収した木々が寿命で倒れ腐敗すればその時点で吸収したCO2を吐き出すため
シベリアなど寒冷で倒木が腐敗せず積み重なる状態であればCO2吸収効果があるといえる

リンも下水道からも取れるのでリサイクル技術の確立で解決できる
水不足も水不足を起こしてるのはどこも治水インフラの不十分な発展途上国であり治水によって解決できる余地が十分にある
食料生産農家が減り食料価格の高騰するのなら高騰した食料を作る食料生産農家が増えるので一定に落ち着く
貧困国のメインである第一次産業で食料だけでなくエタノールも生産できるようになるため今まで食料を買い叩かれてた弱者がエタノールという交渉権を持つことになる
日本でも休耕田や放棄された森林が余っておりエタノール生産で資源国にもなる可能性がある

154 :名刺は切らしておりまして:2016/08/09(火) 19:34:23.30 ID:wYIbOumn.net
>>152
その心配は全くない。

アメリカでE85を使おうとして投機的な動きが出たのは、
200馬力300馬力の車にエタノールを使おうとしたからだ。
ガソリンをバカ食いする車に入れるならそうだが、
日産のはたった7馬力、しかも、エネルギーの変換効率が高い燃料電池だから、
使う燃料はほんのわずかなものだ。

155 :名刺は切らしておりまして:2016/08/09(火) 22:42:59.78 ID:QvpM2l09.net
>>154
流石に7馬力はないだろうと思って調べたらSOFC出力5kw=6.6psでマジだった
タンクも30gしかないのに600kmも走るのか
ここまで高効率だとミライどころかテスラモデル3の出番も無いな

156 :名刺は切らしておりまして:2016/08/09(火) 23:01:55.48 ID:BBtfdta/.net
SOFCユニットが思っていた以上に小型化されてた
https://youtu.be/HF-eE8pRzMw

157 :名刺は切らしておりまして:2016/08/09(火) 23:32:18.55 ID:fpS1fZGQ.net
原油はほとんど無尽蔵なほどあることが判明したし。
温暖化も炭酸ガスと関係のない詐欺であることがほぼ確定しているし。

ガソリンエンジンで何の問題もないんだけど。

158 :名刺は切らしておりまして:2016/08/09(火) 23:42:33.91 ID:BBtfdta/.net
>>157
じゃ、湯水のように税金つぎ込んでる水素ステーションの建設即刻止めようぜ!

159 :名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 01:04:40.08 ID://y6fhg/.net
>>157 詐欺なの? 関係組織リスト見つけたけど、これ全部詐欺団体?
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/shidou/kankyo/t_gakusyu/img/illust02-01-02_1.gif
http://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/ch/page18_000435.html

160 :名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 01:08:58.14 ID://y6fhg/.net
追加
http://jccca.org/global_warming/knowledge/kno02.html

161 :名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 16:46:46.99 ID:Vr/Jv0UO.net
>>155

馬力比較では
スーパーカブ110より馬力が少ないw

162 :名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 16:58:49.14 ID:4YGO+DAs.net
7馬力って24時間発電して熱が下がらないようにしつつ充電していくスタイルってことか
つまり電池を空にすると充電する時間を作らないといけないと

163 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 09:57:48.68 ID:O9I8/IVq.net
>>152
サトウキビを食えば大丈夫

164 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 10:38:54.53 ID:rA03TWsr.net
その内、トヨタの水素自動車とはなんだったのかと言われるほどになる

165 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 10:40:18.96 ID:k2dTWOvk.net
>>152
サトウキビから砂糖を取り出す際の残渣として、サトウキビの搾りかす(バガス)が発生する。(中略)
バガスの処理能力は1,300トン/年で、これからバイオエタノール100kL/年を製造する。
https://www.asiabiomass.jp/topics/1510_02.html

166 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 10:43:54.54 ID:CgU1FICz.net
>>165
それってもともとは飼料か何かに使ってたんじゃないの?
食料の原料を燃料にするのは反対だな

167 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 10:48:49.15 ID:k2dTWOvk.net
>>152
稲わらを材料にした高効率バイオエタノール製造技術の開発

 本技術により原料の稲わら単位重量当たりのエタノール製造効率を高めた結果、
エタノール製造コストは70.7円/L、CO2排出量削減率も52%を実現しました。
 この値はバイオエタノールが石油代替の燃料となり得るための目標値である製造コスト100円/L以下、
CO2排出量削減率50%以上という基準を満たしています。

 本研究の成果を基に、未利用バイオマスである稲わらをバイオエタノールの原料として利用することで、
温暖化ガス排出量の削減のみならず、再生可能な国産エネルギーとして大いに貢献が見込まれます。
 http://www.taisei.co.jp/about_us/release/2014/1353301791889.html

168 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 10:52:46.58 ID:k2dTWOvk.net
>>166
サトウキビの絞りカスって食うのか?
少しくらいソースを読めよ

今まで製糖工場の燃料としては
使いきれなかった20〜40%の廃棄バガスからもエタノールが製造できることになる。(2015年10月)

169 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 17:59:06.55 ID:z2ynEHlR.net
バガスもわらも紙の原料なんだな
これを燃料にするとその分紙を生産する為に木が切られる

170 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 18:45:31.44 ID:k2dTWOvk.net
>>169
稲ワラがバイオエタノールになったから価格が高騰しているんですか!
だから、わら半紙がコピー用紙の4倍価格なんですか?

0.72円 コピー紙 (2,500枚で約1,800円)
3円.   わら半紙 (1,000枚で約3,000円)

171 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 19:09:56.99 ID:rz1r6UA+.net
普通紙の原料は木材チップ
ワラもバガスも使って無い

172 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 22:04:11.36 ID:zKu6pxGm.net
日本中 森をつぶしてサトウキビ畑にしたって追いつかない
何がしたいんだ ただ、水じゃなくエタノールもできるってだけだろ

173 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 13:47:14.19 ID:TUw3V1wT.net
>>123
スーパーエンペラーかよwww

総レス数 173
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★