2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金融】9月の日銀緩和「検証」でマイナス金利政策「撤回」の見方も

1 :海江田三郎 ★:2016/08/01(月) 18:52:07.74 ID:CAP_USER.net
http://jp.reuters.com/article/focus-boj-kuroda-idJPKCN1091BS


[東京 29日 ロイター] - 今回の金融政策決定会合で、黒田東彦日銀総裁はマイナス金利付き量的・質的金融緩和(QQE)の
「総括的な検証」を執行部に指示した。これが急速に市場の注目点として浮上中だ。
専門家からは、現在のマネタリーベース目標から金利ターゲットへの変更、信用緩和への踏み込みなどが検証後
にあるのではないかと指摘されている。金融機関収益への影響など副作用が着目されやすいマイナス金利政策の取り扱いも焦点になる。


<前提は2%目標の早期達成、金融政策の限界示す>
総裁が指示した「総括的な検証」は、あくまで現行の2%の物価安定目標を「できるだけ早期に達成する」ことが前提。
総裁も会見で「できるだけ早期に2%を達成するという点は、変更するつもりはない」と繰り返した。
このため、検証作業では物価2%目標のあり方には踏み込まず、マイナス金利付きQQEが狙いとする実質金利の低下やインフレ期待の押し上げ、
物価の基調に与えた影響などを中心に、それぞれが実体経済や金融市場に与えた効果と副作用について分析が進む見通しだ。
もっとも、市場が注目するのは検証の結果よりも、それを受けて政策の枠組みがどのように変化するかだ。
総裁は会見で3つの次元のこれまでの政策効果を強調するとともに、政策の限界を否定したが、市場では「検証するということは、
イコール新たな枠組みに移行することだろう」(クレディ・スイス証券・チーフエコノミストの白川浩道氏)との見方が支配的だ。
総裁も会見で「2%の物価目標をできるだけ早期に実現する観点から検証し、それに応じて必要ならば必要な措置をとる」と明言。
枠組み変更の可能性を否定しなかった。

<新たな枠組みとは>
「検証」後に新たな枠組みが導入されるとすれば、どのような選択肢がありえるのかー─。
白川氏が想定するのは、全く異なる金融市場調節方針の設定への移行。年間80兆円の保有国債の増加目標から、日銀保有国債の残高シェアにターゲットを変更する。
現状では日銀保有国債は市場残高の3割を占めるが、これを少しずつ引き上げていく仕組みだ。また、金利目標だけに的を絞ることもあるとみている。
同時に現行の2%の物価目標の柔軟化を図り、2%の物価水準あるいは達成期間の設定を取りやめる可能性もありえるとしている。
ただ、物価上昇への効果があるのかといった点や、マイナス金利をどこまで深掘りできるのかなど、詳細を詰めて実際のアクションを検討するには、
時間がかかりそうだと白川氏はみている。
また、国債買入れが限界に近づいているとみられる中で、新たに国債に限らず政府保証債や地方債も買い入れる選択肢もささやかれる。
しかし、そこに踏み込むことの問題点も指摘されている。東京大学大学院の福田慎一教授は「これらの資産は、国債と比べて流通市場での売買高が少なく、
流動性が低い資産。このため日銀の買い入れで市場価格が国債以上にゆがむ可能性が高い。価格が上方に大きくゆがめば、
仮に日銀がその時点の市場価格で購入しても、いわゆるヘリコプターマネーに近くなると言えるかもれいない」と指摘する。

<マイナス金利撤回の見方も>
今年1月に導入したばかりのマイナス金利政策の取り扱いも、焦点になりそうだ。
総裁はマイナス金利について「導入を決めて国債のイールドカーブ全体が非常に下がっている。
それが設備投資や住宅投資に影響を与えつつある」と述べる一方、「イールドカーブが非常にフラットになって、
金融機関の収益状況にどのような影響が出るのかを含めて総括的な検証をする」と金利低下の副作用にも言及した。
専門家からは、こうしたイールドカーブの低下はQQEとマイナス金利の組み合わせで生じた弊害との声もある。
日銀内からも、現在の長期・超長期金利の低下は行き過ぎとの声が少なくない。
マイナス金利の導入以降、急速に進んだ金利低下が、金融機関の収益や年金生活者などの生活を圧迫しているとの声も絶えず、
マイナス金利政策への批判的な声は依然として消えない。
市場からは「検証結果を受け、マイナス金利の撤回も選択肢として念頭に置いておく必要があるのではないか」(外資系証券)との声も出ている。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:54:07.96 ID:UekXxN8Q.net
普通はそう考えるのに
馬鹿なアナリストは、また緩和を考えられるって言ってる奴が大勢居るけどw

3 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:56:26.84 ID:7RWOiaAS.net
株価倍になるよ
半額にされてるからね

4 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:59:46.88 ID:9MhhClRe.net
日本は一方向になりがち 後で副作用に何十年と苦しむ

金融政策のコントロールが下手ですよ。

5 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:07:42.18 ID:NqTlmi+v.net
だからヘリコプターマネーをやれよ。
定額給付金を月1万配れよ。
財源がないなら政府紙幣を配れよ。

6 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:10:15.94 ID:HT/Gdis+.net
おっしゃー
明日銀行株爆上げだな
塩漬けしてる俺の銀行株ようやくRIKACO出来る

7 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:14:45.55 ID:hxdBCb1l.net
もっと円を刷って国民にばら撒かないとダメ

8 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:18:19.53 ID:2RSMjT2q.net
9月とかwwwwwwwwww

9 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:19:19.11 ID:NY4iA61S.net
四半世紀も金融政策を間違い続ける日銀

10 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:20:13.82 ID:d681qbnO.net
このマイナス金利のミスリードっぷりはなんなの?www
日銀当座預金新規積立金に効く金利の話だろうがwww

11 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:22:38.35 ID:sMwADQnf.net
過ちては改むるに憚ること勿れ

まあ無理だけど

12 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:23:34.91 ID:C+lknTTb.net
>>10
長期金利が下がってる影響で、銀行の貸出金利が下がって収益を圧迫
し始めてるって話だよ。

13 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:26:11.91 ID:x472RFeI.net
不動産株売って、銀行株、生保株に乗り換え。

14 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:29:47.97 ID:Wc3ZcUiU.net
ヘリコプターマネー(ヘリマネ)の反対論が新聞マスコミにあふれている。
そこで必ず繰り返される主張がある。それは「一度ヘリマネを行うと、止められなくなる」というものだ。

ヘリマネをやるとなれば立法化は当然に必要だし、
その際にインフレターゲットを明記すれば、法治国家である以上、
インフレターゲットの達成以後にそれを無視してヘリマネを続けることができないのは当然だ。

ところがヘリマネ反対論者に言わせると、ヘリマネを一度でもやれば止められなくなるという。
つまり、まったく政府を信用していない。

ヘリマネとは、政府が通貨を供給することに他ならない。
政府が通貨供給を行えば、必ず通貨供給が暴走するという話だ。

ところが、こうした政府を信用しない論者は、なぜか民間銀行が通貨を供給することには絶大な信用を寄せているようだ。
民間銀行が通貨を供給する行為は信用創造と呼ばれ、これは民間銀行の貸し出しを意味する。
民間銀行の通貨供給である信用創造は、政府の通貨供給に比べてそれほど絶大に信頼のおけるものか?

ところが歴史から言えば、民間銀行の通貨供給ほど信用できないものはない。なぜか?
1929年の世界大恐慌を引き起こしたのは、民間銀行の通貨供給の暴走である。

戦後の日本の株・不動産バブルも、アメリカのサブプライムローン・バブルも、
そして爆発寸前に拡大した中国の巨大なバブルも、すべて、民間の通貨供給の暴走である。
それが何を引き起こすのか?

ヘリマネ反対論者は、なぜか、こうした民間銀行の通貨供給を無条件に絶大に信用し、
その一方でわずかな政府の通貨供給すらヒステリックなほどに否定する。

いい加減に、詭弁は聞き飽きたと言いたい。

15 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:29:51.62 ID:KOsdqOS1.net
この内容でソースロイターってw

16 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:33:12.93 ID:hQ3HR0iu.net
>>14
アカだーアカがいるぞ捕まえろー

17 :ブサヨ:2016/08/01(月) 19:34:27.95 ID:EgTQjErk.net
国民負担を増やして相場支え乙w

18 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:41:19.77 ID:pdUYz+F8.net
もうアベノミクスwは、めちゃくちゃだな。ブレまくりじゃん。
テキトーやって、遊びはじめてるだろ、コレw。大丈夫かよw。
安倍と黒田「んー、あとは野となれ、山となれ。」wwwwwwww。

19 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:46:01.15 ID:9RO6Az2c.net
じゃあ債券買っておけば、大儲け? 

20 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:47:09.73 ID:mkCYvEKe.net
今のマイナス金利は、日銀が金融機関に貸し出す際の金利は対象では無いから
資金市場全体に対するインパクトは先行き予測による物であり、国債買い入れによる
影響の方が遥かに大きいだろう。

つまり既に織り込まれたマイナス金利の拡大は、金融機関の収益低下を広げないだろう。
金融機関が運用できる債券は他に沢山あるし、年金の減少も少額であり、GPIFの損失が原因だろう。

マイナス金利の弊害など全く大した事は無い。日銀は堂々と拡大すべし。

21 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:49:33.45 ID:IS5poZ6d.net
マイナス金利撤回 = 日銀の敗北宣言

9月の相場は大荒れ予想

22 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:00:49.18 ID:Soh/pS1N.net
長文乙

23 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:09:57.73 ID:d768gKHh.net
JPXはまったく知らん顔。
コソコソ何やってんだろうな。

24 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:10:01.11 ID:EofeInGp.net
JAP馬鹿過ぎワロタw
結局外人アナリストの言ってることが正解だったなw

25 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:12:14.22 ID:t/LGC31j.net
何がしたいのか判らない。

正直な感想。

26 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:17:40.27 ID:VrH5v+9N.net
日銀に株を買わせるなバカたれ

27 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:22:51.97 ID:TyqeDcxe.net
>>6
おめでとう

よく我慢したね

28 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:23:31.40 ID:7RWOiaAS.net
なにが凄いって導入の動機が
「円安にしたかった」
これだけでやったんだよw

29 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:25:32.84 ID:snG6+KMI.net
銀行株だけで1500万以上ぶっこいてんだが・・・
まじでマイナス金利とか犯罪行為だわ

30 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:26:22.61 ID:s0EYph2y.net
次の決定会合までこういう妄想記事が出まくるんだろうな
で、投機屋がそれを肴に日本経済をおもちゃにするわけだ
中銀自身が撹乱要因になってる漫画みたいな展開だよな

31 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:30:36.35 ID:oAa6tW8z.net
当座をマイナス金利にしても金が市中に回らず国債や米国債に流れて今のような円高
になっちゃ無意味だもんな

32 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:34:32.18 ID:UOLGRRx9.net
でも異次元の金融緩和をやってこのドル円なら、金融緩和していなかったら、今よりもはるかに円高だったんだから

批判してる人は、円高のほうがいいの?

33 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:37:55.30 ID:ogLmV6pk.net
そんな円高なる訳もないし、なったらなったで大喜びで対外投資や消費で楽しむだけ。

自国通貨高って、殆どの人には恩恵だから。
声のでかい一部産業の連中の声だけ聞く連中が多いだけで。

34 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:40:59.54 ID:UOLGRRx9.net
じゃあなんで円安になったら株が上がるんだよ

35 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:40:59.95 ID:MchpQSby.net
マイナス金利導入で、
なけなしの預金利息もほぼゼロになって、保険料も上がって、企業年金の運用も厳しくなって一層将来が不安になる・・
そりゃインフレどころかデフレになるわ 

36 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:42:49.06 ID:UOLGRRx9.net
マイナス金利やめるってつまり利上げ
メリットとかデメリットとかそれ以前に今の日本が利上げなんて不可能だろ

37 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:43:03.35 ID:oAa6tW8z.net
円高はデフレにそれで企業収益の悪化やがては給料減や失業者増炊き出しなどあの民主政権時代
みればわかるぞ

38 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:46:21.64 ID:s0EYph2y.net
まあQQEよりはマイナス金利のほうがまだ持続性はあるから撤回はない気がする

39 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:47:22.02 ID:qHT5u8i4.net
失敗を認めるということだから黒田は辞めなければならない

40 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:48:45.75 ID:UOLGRRx9.net
マイナス金利の安心感ハンパない
どんどん金利を下げていくだけ、シンプルにしてイージー
銀行と年金生活者だけ、くるしむ

41 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 21:47:43.76 ID:6enPHsEk.net
で、黒田と黒田を熱烈に支持してた間抜け連中は、どう責任を取るんだ?

42 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 21:53:40.95 ID:s/ks0S57.net
マイナス金利を撤退させ護送船団に戻ったら黒田の負け
政策金利10兆、基礎残高200兆
そもそも銀行の収益モデルが日銀に依存し杉、本来の役割にもどれと
権益にまみれたメディアの圧力に屈するのか見届ける

43 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:00:42.83 ID:zTKGSepF.net
インフレにしたけりゃ日銀なんぞに頼らず、政府が直接紙幣を発行すればよい。
アメリカみたいに大統領が暗殺されるようなことにはなるまい。

44 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:35:14.03 ID:FVrZpBAx.net
>>36
これは違う
日銀も理解してないが、金融政策において、プラス、ゼロ、マイナスの世界は不連続

45 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:40:49.51 ID:UOLGRRx9.net
>>44
なんで?いや、なんでっていうか、そうなの?

46 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:52:12.15 ID:04l3VYgp.net
マイナス金利は大失敗だったな。俺らに何もいいことなかったし。
株価は下がるし。
メガバン下げたらそら日経ボロボロやわ。

47 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:58:31.14 ID:6enPHsEk.net
緩和自体が失敗してると印象付ける結果になるだろうな。

48 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:59:47.08 ID:Ldb6kw9q.net
>>1
分かりにくい記事だ
文学の勉強してないだろ

49 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 23:33:57.18 ID:DdynvF5t.net
アメリカみたいに国債発行しないでも紙幣発行できるようにせいや

50 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 00:35:07.39 ID:/BGX3K9k.net
2年で2パーセントが懐かしいわwww

51 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 01:37:51.45 ID:5cNMAtJT.net
住宅ローンがマイナスにならないと

52 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 01:50:54.60 ID:YDWpzqs2.net
グレートローテーションには逆らわなくてもいい

53 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 01:50:58.30 ID:fvprgT13.net
>>36
プラス金利部分もゼロにして均せば良いw

54 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 02:00:25.18 ID:hdLoto4m.net
預貯金金利を上げた方がよっぽど景気が良くなるのにアホや

55 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 02:17:54.88 ID:mBXls29z.net
銀行株を安値で仕込んだ奴らは大儲けだな。

56 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 02:20:47.24 ID:2eE8wAgO.net
>>54
それはローンを組めないニートや引き籠りの考えww
ローンがある身としてはマイナス金利をさらに拡大させてくれると助かる

57 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 02:29:18.95 ID:SClGiom5.net
銀行株が不自然に暴騰して、こんな記事が出るって…… 風説の流布だろ!

58 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 02:44:43.16 ID:ykQop0Hu.net
やる前に良く考えろって
なんでもドラギの真似すりゃいいってもんじゃないだろw
(最初の2%インタゲからして猿真似で全く自分で考えてないからなw所詮は法学部w)

だからなるべくしてこうなったw

59 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 08:02:45.36 ID:x9DSzwGo.net
どうせ黒田の任期切れまで異次元緩和止めれないから金利深堀する代わりに
年80→40兆円くらいにテーパリングしないと市場に流通する国債もうじき枯れ果てるよ

60 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 08:12:25.83 ID:ANOfLFMY.net
ETF6兆+国債34兆で政府が国債増やす規模と日銀が吸い上げる規模がだいたいトントンになる。

今の80兆円は銀行年金生保からの放出が残高0に近づくまで続く前提じゃないと
あと1〜2年で行き詰まってしまう

61 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 12:56:22.19 ID:VAqY0FmX.net
来年あたりマンション買うつもりだったが、これは中止したほうがいいな。マイナス金利はしばらく続くと見込んでたのに

62 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 13:17:52.64 ID:DhIRfbSN.net
マイナス金利の終了は民進党の公約だよね。

民進党の経済政策の方が正しかったと認めると言う事だね。

63 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 13:31:17.86 ID:MnS5LJhE.net
安倍と黒田の浅知恵がやった意味のない緩和政策だったな。

64 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 13:32:34.24 ID:E5kBIXuR.net
マイナス金利は撤回やむなしだね
効果らしい効果何もなかったし

65 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 13:41:57.59 ID:KCgSOcTm.net
撤回はわからんが、もう拡大は無理だろう 

66 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 13:47:59.44 ID:Al5kBhu8.net
マイナス金利を回して猛烈な円高になったらどうすんの?
マイナス金利を導入したからこの程度の円高ですんでる
とかマイナス金利を擁護してた人間は言ってたじゃん

67 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 13:57:29.58 ID:MnS5LJhE.net
逐次投入はしないと前総裁を馬鹿にしてたのに、黒田がやった事は行き当たりばったりの意味の無い緩和。
多少の結果くらい出せよ、無能。

68 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 14:56:30.36 ID:NiT2A3of.net
住宅ローン組み直すか悩む

69 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 15:15:19.95 ID:+1TyIclI.net
ブルームバーグの日高が言ってたやつやったらエエんでないの
黒田はその案を馬鹿にしてたけどさ

70 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 16:25:08.54 ID:dv5HZLXl.net
>>66
名目金利を引き下げたマイナス金利が円高要素なわけないじゃん
125円が投機的バブルを生んでそにオーバーシュート分の是正が起きた
これにドルの利上げ期待が減少したことと期待インフレ率が低下したタイミングが合わさって実質金利格差が収縮したと見るべき

71 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 18:39:16.32 ID:7MUC47IS.net
>>70
マイナス金利はそれ以上にインフレ期待を引き下げたという見方が一般的

72 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 18:41:10.85 ID:7MUC47IS.net
>>56
国民の総貯蓄と総ローン残高はどちらが多いんだ?その頭ではそのうち返せなくなるから節約しとけ

73 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 20:58:36.17 ID:dFU64UVI.net
>>71
金利が下がることとインフレ期待が下がることの波及経路が謎
教えてくれ

74 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 11:59:19.75 ID:zvikwWyQ.net
>>73
大半の消費者はマイナス金利なんて聞いたことがなかったわけだから、何やら前代未聞の不景気になっていると考えるようになる

75 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 12:21:02.85 ID:jjM1NTdc.net


難しいこといわずに、GPIFのポートフォリオをまねて、株式一括購入、


トゥゲザー しよーぜェ


そして、みんなでェ、130兆の純資産にィ、

いっしょに乗ろーよォ

76 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 12:45:16.98 ID:j3GPJUax.net
>>74
大衆はアホなのか
理解したわ

77 :名刺は切らしておりまして:2016/08/04(木) 07:50:24.91 ID:h0MG5K+b.net
>>76
現実的には勝手にインフレ期待を持った人の方がアホ、インフレ期待で消費を増やす人はもっとアホ

78 :名刺は切らしておりまして:2016/08/04(木) 07:59:27.66 ID:UtpYPsbM.net
>>73
長期金利が下がる→やっぱ皆インフレなんて起こんないと思ってるやな…→インフレ期待が下がる、というのはありそう

79 :名刺は切らしておりまして:2016/08/04(木) 11:24:01.95 ID:Is9zFfco.net
どこぞのリフレ派はマイナス金利は当たり前。
これを批判する民進党は経済音痴と散々言っていたが、
日銀が撤回したらどんな評価をするのかなぁ。

楽しみ。

80 :名刺は切らしておりまして:2016/08/04(木) 11:26:10.24 ID:RRJUoI9x.net
期待インフレ率とか長期金利からだすのに
その長期金利を人為的に低く抑えたらはかりようもないわな

81 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 12:06:07.98 ID:ZWNbskYW.net
さっさとバカ認めてマイナス金利を止めろ!バカ黒田。

82 :名刺は切らしておりまして:2016/08/09(火) 06:08:15.71 ID:aWeKsNt4.net
消費税をマイナスにして預金を8%にすれば金を使うよ

83 :名刺は切らしておりまして:2016/08/09(火) 06:16:29.83 ID:aWeKsNt4.net
同時に薬浸け開業医と議員公務員天下りの給料を半減させて
優秀層を創造的分野に導かないと

84 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 05:48:52.22 ID:SZ0awDkj.net
バカな政策でしたと認めてはよやめろ、バカマイナス金利。

85 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 06:32:18.47 ID:TR4rSgKa.net
はぁ?
撤回とか銀行の願望じゃねーか
寧ろ当座預金への利子付与を廃止しろよ

86 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 07:23:22.21 ID:RJsU9XB/.net
もう黒田総裁の言うことなんて誰も信じてない。騙し討ちと詭弁しかねーじゃん。

87 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 03:49:28.12 ID:O+AvqwCP.net
すべての元凶は安倍晋三

88 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 18:38:24.87 ID:ggCiXhsV.net
メンツもあるし撤回はしないで、十分長期金利が下がってるから
これ以上の深掘りには意味が無いという結論だろうな

89 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 21:33:23.62 ID:JhPuDu6d.net
このFX商材コスパ高杉
ワロタwwwwwww
http://sanctu-ary.boy.jp/s/fx

90 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 13:32:52.97 ID:uwd7Jyxw.net
黒田1人の面子の為に日本中が死ぬのかよ。
しねよバカ黒!

91 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 13:34:31.93 ID:uwd7Jyxw.net
マイナス金利廃止でして坊主になってバカやりましたと謝罪会見しろよ。
本来なら焼き土下座ものだぜ。

総レス数 91
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★