2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】AppleがF1の運営権を買収か? TV事業や自動車分野進出でメリットも

1 :海江田三郎 ★:2016/07/30(土) 18:44:43.56 ID:CAP_USER.net
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/46150/

・”畑違い”は成功のセオリーか
少し前に、アップルがカーレースの最高峰ともいえるF1ことフォーミュラ1の権利や株式を買収・取得するのではないかという噂が流れた。
元ネタはイギリスのF1ジャーナリストが自身のブログに書いた分析であり、フォローしたメディアも、荒唐無稽として切り捨てるところがあるかと思えば、
一流ビジネス誌のフォーチュンなどは、筋は通っているのでありえない話ではないと肯定的な見方をしている。
筆者はすぐに、アップルの重役には、ワールドワイドマーケティング担当上級副社長のフィル・シラーをはじめとしたカーマニアが多いことを思い出した。
以前に所用で同社R&Dキャンパスにあるシラーの個室を訪れたとき、その棚にはいくつもの高級スポーツカーのミニカーが並んでいた(そしてそのうちの何台かを彼は実際に所有している)。
幹部の趣味で買収戦略を進めるようなアップルではないとしても、「F1効果」を正しく評価できる人材が揃っていることは間違いない。
確かに、カーレースの世界選手権の興行権や放映権を含めた運営組織を買い取るというアイデアは、過去に数多くの買収を行い、必要な技術を確保してきたアップルにとっても畑違いに思える。
しかし、そんなことをいうならば、かつてはアップルが音楽プレーヤーを開発・販売したり、音楽配信サービスを始めたり、モバイルフォンの分野に進出することも、
畑違いと思われていたのだ。逆に考えれば、iPodもiTunes Music Store(現iTunes Store)もiPhoneも、すべて世間の意表を突いたからこそ、成功できた面がある。
もっとも、F1はすでに定番化している存在であり、まったく新たな市場を作り出すわけではないという点では異なっている。しかし、本当にそうだろうか? 
この点については、現在のF1の運営母体であるCVCが、なぜ(今は)成功している事業を手放そうとしているのかということを考えてみる必要がありそうだ。

2 :海江田三郎 ★:2016/07/30(土) 18:44:53.80 ID:CAP_USER.net
・F1市場は有望?
たとえば、もう40年も前のことになるが、高校時代の筆者はF1に興味を持っていた。しかし、今では、そのEV(電気自動車)版ともいえるフォーミュラEのほうが、パ
ワーやスピードが劣っていても、見ていて面白く、爆音とも排気ガスとも無縁のレースに未来を感じている。
かつてF1は走る実験室とも呼ばれ、自動車メーカーの中にも、ここで培った技術を市販車に応用するという触れ込みで参戦した企業があった。
現在もその傾向がないわけではなく、2014年のレギュレーション変更によって制約付きながらF1カーのエンジンをハイブリッド化できるようになったことで、ホンダがレース復帰を決めている。
だが、市販車の世界でもハイブリッドは過渡的な技術との見方があり、将来を考えれば、フォーミュラEのほうが、タイヤなども市販車を意識した仕様で、
実験室的な目的にマッチしている(ただし、現時点でのフォーミュラEは、シーズン2以降、マシン構成の自由度が多少上がったものの、
メカ的にはなるべくイコール・コンディションにして、ドライバーの技術や力量を際立たせる方向にあるため、自動車メーカーが参戦しても差が生まれにくい状況にある)。
そんな中で、内燃機関による究極的なレースを実現したF1は、社会環境の変化もあって、このままでは進化の袋小路となる可能性すら生じている。
かといって、F1自体をEV化するようなドラスティックな改革は、かえって熱心なファンからの非難や反発を呼びかねない。今は人気コンテンツでも、
現運営組織にとっては、次の一手をどうすべきかが悩ましい部分もあるわけだ。

・アップルは再び夢を魅せてくれるのか
一方で、アップルにとっては、件のジャーナリストも分析しているように、F1の権利を取得してApple TVの独占コンテンツとして流せば、
製品の売り上げに貢献できるというメリットがある。また、自動車分野に進出するにあたって、F1に参戦している既存メーカーとの関係も深めることができるだろう。
ただし、エネルギーや環境問題の解決にも取り組むアップルにとって、現状のF1は、ポリシーにそぐわない。そこで、もし実際の買収に動くようなことがあれば、
動力源の変更を含めてその枠組みを大きく変更することが前提となる。
当然、既存のファンからの反発は招くだろうが、同社は、元々こうした破壊的な改革を推進することで新分野のリーダーシップを握ってきた。
すでにフォーミュラEが存在していることを考えると、F1の燃料電池車両化などの思い切った策に出ることもありえそうだ。
また、フォーミュラEは、秋に開始されるシーズン3から、前座レースとして自律走行のレースカーによるロボレースも併催されることが決定しており、
車両開発にはGPUメーカーとして知られるエヌビディアが関わっている。

もしアップルがF1を改革するなら、ロボレース対抗の無人レースの開催も視野に入れ、自動運転車の開発に役立てても不思議ではない。
今はまだ何も確実な情報はないが、アップルが再び同社でなければできない未来を作るつもりならば、このくらいのことはしてもらいたいというのが、個人的な希望である。

3 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 18:45:44.74 ID:QBOepnG9.net
これからの時代、F1もアップでセナあかん

4 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 18:47:13.52 ID:Mdf0Aega.net
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/Vz40ePROP8

日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/y6Gg5Q2ZH1

ォ·..

5 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 18:50:30.10 ID:Luv1cWK9.net
フジの放映権剥奪してくれ

6 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 18:51:33.62 ID:25S2Q6G8.net
この3人は日本のダニ
    http://goo.gl/CdeVi2 

7 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 18:56:20.22 ID:Bf0k+6gz.net
今のF1は本当につまらん

攻めるとすぐタイヤがダメになるから誰も攻めない
テスト禁止で全く他のチームとの差がうまらない

8 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 18:57:47.27 ID:q3ffcS7a.net
F1って車のF1か
てっきりパソコンのキーボードの「F1」にも何がしかの使用ライセンスがあるかと思った

9 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 19:16:07.31 ID:SvC1/GEH.net
生半可ならアップル業績悪化確実。

10 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 19:16:34.25 ID:rpUqUTDK.net
正直に言おう
トヨタが涙を飲んだWECル・マンのほうが面白かった

11 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 19:26:39.64 ID:j7xVqb5X.net
>>7
お前が年取っただけだしテスト禁止はあまり関係ないなw
まぁ1位以外に興味が無いんじゃ面白くないだろうね。下位チームもレースやってるんだけどな。
あと特に今のF1は頭脳戦の傾向が大きいから、単純な勝った負けたじゃそりゃ楽しめないよw

12 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 19:31:52.08 ID:CDmDgGj9.net
F1は片山右京が云々

13 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 19:37:38.56 ID:rUehPYVf.net
F1なんて遺物に投資なくていい。
アップルには人類の発展に寄与することに投資してほしい。

14 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 19:43:30.71 ID:W/qEJ6w0.net
ティレルの6輪とか
昔はおもしろい車があったのにな
もういっそ
ワンメークにしてシガラミ取っ払えばいい

15 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 19:49:40.48 ID:7NG2QM1x.net
>>7
俺も同じ意見だわ。
開発禁止でMercedesばかり勝つ。
赤べこが良くやってるとは思うが、PUが悪過ぎる。
馬は今年も捨てて来年勝負すると例年と一緒な展開だからな。
あと、意味のない無線制限も止めろと言いたい。

16 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 19:51:08.00 ID:R+v4aakD.net
墓穴、初めの第一歩〜

17 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 20:14:52.21 ID:JpWJDmLU.net
ろくに見てないヤツが文句を言う。
自分が離れただけだろ。
マクラーレン一強だった時代、ウイリアムズ一強だった時代、
ベネトン時代もフェラーリ時代もレッドブル時代もあったわけで、
メルセデス一強がそんなに気に食わないのか。
攻めてない?それも違うな。
DRS導入してから確実にオーバーテイクは増えた。
タイヤをいたわったり、燃料残を気にしたりしたのは過去にもあった。
確かに昔に比べて複雑になって劇的変化も見られなくなったが、
だからといってレースがつまらなくなった訳じゃない。
お前らが飽きたか、好きなドライバーがいないだけだろ。
昔よりよっぽど凄いテクノロジーを積んだマシンを走らせてるのにね。
にわかは所詮にわか。
ま、F1はそのにわかを取り込む努力をもっとしないといけないと思うけどさ。

18 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 20:15:11.17 ID:9brnwvVk.net
まずはチームの運営からだろ

19 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 20:27:32.43 ID:BXH0Vl1D.net
スーパーコンピュータの自動運転が勝っちゃうんだろうな

もうそろそろ

20 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 20:35:10.55 ID:JpWJDmLU.net
>>14
ワンメイクほどつまらんレースは無い。
フェラーリもメルセデスもルノーもホンダも参加する意味が無くなる。
そんなの誰が見るんだ?

>>19
コンピューターシュミレーションより速く走るのがF1ドライバー。
タクティクスも絡んでくるしな。
だからこそ面白い。

ちゃんと理解すればF1は面白いんだけどなぁ。

21 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 20:58:30.78 ID:Dn5df12/.net
F1は90年代から見てるけど最近は面白く無い
レギュレーション変更多すぎだ
ハッキネンとシューマッハで争ってた頃が懐かしい

22 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 21:01:39.14 ID:7NG2QM1x.net
今のF1が面白いなら、視聴率と観客動員数が下がる事はないのにあほだろ。
他人をにわか呼ばわりする単なる盲信的なヲタクだけが、おもしろいと言ってる現実を見ろよ。

23 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 21:13:43.92 ID:pI3JubgA.net
いいたいことはいろいろあるけど、とりあえず
フォーミュラEをみてて面白いと思ったことはないわ

24 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 21:15:54.96 ID:Dn5df12/.net
F1見なくなったらモータースポーツ自体に興味無くなったなあ
最近は自転車レースが面白い。主戦場ヨーロッパだけど
あっちの人って車輪とかボール好きだよね

25 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 21:18:13.97 ID:sg2mxsYM.net
クラシック音楽や古典芸能みたいな位置付けだな。
敷居が高すぎて入りづらい。

26 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 21:19:11.49 ID:sg2mxsYM.net
やっぱ市販車でもスポーツカーが盛り上がらないと、
レーシングカーは流行らんね。

27 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 21:25:25.34 ID:05JSpNyr.net
レースの前後でドライバーが車とチームの文句ばかり言ってるからつまんないんだよ。

28 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 21:25:36.40 ID:7NG2QM1x.net
>>23
まだあれは過渡期だからな。
これからだと思う。
ただ、乗り換えと速さが無いのがね。

>>26
SGTは面白いのだけどね。

29 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 21:41:47.65 ID:1hn5hKAp.net
SuperGTとWECを見てるけど、どっちも面白い。
F1は選手について見てると面白そうとは思うけど、見るに至らないんだよなぁ。
大番狂わせが起きにくいからかな?

30 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 22:20:01.19 ID:rnZ0WOsR.net
>>20
レギュレーションでガッチガチにするなら
ワンメークと同じこと
だから誰も見なくなってるだろ

31 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 22:22:33.26 ID:7NG2QM1x.net
>>29
>大番狂わせが起きにくいからかな?

これだろうな。
勝者が決まってると面白くないわな。

32 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 22:31:55.42 ID:LWQyeBV8.net
どうすんだろ。4年後くらいには、メインのスマホのシェアはどんどん減ると思うよ。

33 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 22:38:35.91 ID:jmg6ej1J.net
>>2
>2014年のレギュレーション変更によって制約付きながらF1カーのエンジンをハイブリッド化できるようになったことで、ホンダがレース復帰を決めている

影響が大きかったのはハイブリッド化よりターボ化だな

34 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 22:41:27.51 ID:SlV2cxgC.net
中古車のアップル?

35 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 22:45:55.46 ID:zzAPnlxd.net
ドライバはコクピットに入らずタブレットから操作します

36 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 22:50:52.64 ID:JpWJDmLU.net
>>30
レギュレーションで縛られるのは今も昔も同じ。
しょっちゅうレギュレーションが変わるのも面白味のひとつ。
ワンメイクと同じ?とんでもないw

37 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 22:52:22.92 ID:9moigAYb.net
F1って参戦に商業的な価値って本当にあるのかな

38 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 22:54:31.84 ID:JpWJDmLU.net
>>22
いや、面白さは大して変わってないんだよ。
今のF1を面白いと思って見てる人はどうなっちゃうの?w
そもそも今も昔もやってることは同じ。
つーか、面白くないのは別の問題。
だからにわかって言ってるのに。
確かににわかが離れちゃうのはF1運営が悪いんだけどね。
例えばセナ・プロ時代のように、
にわかの興味を引くコンテンツに仕上げられないとかね。
レースそのものがつまらなくなったとは微塵も思わないけどね。

39 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 22:59:02.85 ID:JpWJDmLU.net
>>31
セナ・プロ時代も同じこと言ってたか?
そういう矛盾も加味して考えてみましょう。
ってか、レッドブルばかりが勝ってた時は?
フェラーリばかりが勝ってた時は?
今も昔も常勝チーム抜きで考えると面白いけどね。
ねらーがさんざん馬鹿にしてたホンダだって
2年目にしてちょいちょい予選Q3進出するようになったしね。
小難しくなったF1に付いていけない人がつまらないと簡単に切り捨てるように見えるけど。

40 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 23:03:03.09 ID:dNY+ul+8.net
>>10
あの、前代未聞の負けっぷりは、伝説となるだろうな。
Le Mansの神様は、決して悪しき企業には微笑まないって事を教えてもらった。

ただ、不細工なアウディにガッカリもした。

41 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 23:08:34.42 ID:j7xVqb5X.net
さてドイツGPの予選見ようかなw

42 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 23:09:27.51 ID:OG1/WW8M.net
iPhoneは日本と香港とアメリカとオーストラリアくらいしか売れてないのに
F1はどこも大して人気ないじゃないかw

43 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 23:10:25.69 ID:SkjvTudB.net
自動運転絡みじゃないかな
F1でも自動運転を可としてその安全性をアピールするとか

44 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 23:14:06.67 ID:7NG2QM1x.net
>>38
>そもそも今も昔もやってることは同じ。

規制はあっても開発禁止なんて無かったけど、息をするように嘘をつくなよw

>>39
>ってか、レッドブルばかりが勝ってた時は?

四連覇したけど、安定した速さではなかった。
常に馬やMercedesと死闘を繰り広げてたからな。
その前の馬が連勝してた時も、絡む相手はいたからな。
今のMercedes圧勝とは根本的に違う。
お前こそ、何を見てきたんだ?
にわかとは、見てきたつもりで何も見てないお前のような連中を指すんだよw

>小難しくなったF1に付いていけない人がつまらないと簡単に切り捨てるように見えるけど。

頭の悪いお前が理解してるとは到底思えないがw
何も見えてない馬鹿がよく人に意見を言える。

45 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 23:21:45.42 ID:GKYx6bo/.net
F1キーを押すとF1の有料放送に誘導するOSアップデートするのかな

46 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 23:23:25.46 ID:EO24Uf+L.net
化石燃料をつかう爆音・騒音・環境汚染しまくりのエンジン車なんてお先真っ暗で
消える運命、もはや技術開発に何ら貢献しないのにホンダは馬鹿なの?

47 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 23:26:36.04 ID:o7vJRGY8.net
先ずはあのチンコノーズ、最近は短小だが、あれを何とかせい。あとあのゲップの連続のような音、ホント聞いてて不愉快

48 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 23:26:58.60 ID:GKYx6bo/.net
自動運転車レースに模様替え
クラッシュしても大丈夫
アグレッシブな駆け引きに観客大興奮!
とかか?

49 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 23:28:11.96 ID:o7vJRGY8.net
>>10
WECはもう少し頑張れば大化けしそうだよな

50 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 23:30:12.10 ID:o7vJRGY8.net
>>11
いるいるw こういうマイナー競技のファンww F1もここまで成り下がったかー

51 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 23:46:58.71 ID:kvJNtzU6.net
Appleの資金力だったら
F1全チームを現金で買えるだろうなw

52 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 23:48:43.88 ID:IRUlR7DP.net
ジョブ図ならやらなかった

53 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 23:51:20.92 ID:tDQF5xkA.net
モータースポーツに投資するんならバイクにしてほしかったかな…

54 :名刺は切らしておりまして:2016/07/30(土) 23:58:38.66 ID:GKYx6bo/.net
そういや自動運転バイクって話聞かないけど
やろうと思えばできるのか?
体重移動あるから無理か

55 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:01:27.97 ID:amLMjofD.net
無線操作にすればいいじゃんラジコンの最高峰
運転席のロボットをVRで操作しなさいよ
安全重視から最高速制限して凋落したんだから

56 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:11:14.29 ID:VcbmT/4V.net
WRC帰ってきてー

57 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:11:25.79 ID:ZzVhjgUE.net
>>55
暴走しそうで怖いなそれ
ラジコンのレースすら結構怖いし

58 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:19:19.05 ID:zNK9kvdF.net
ついに死に場所を見つけたの?
最近のクソみたいなF1に出すべき金なんてどこにもないと思うけど

59 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:22:02.73 ID:mf/xPMwP.net
高利益を追求する林檎がF1の運営権を買収するとは思えないな…。

60 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:26:41.48 ID:lQ9fp7nh.net
金の亡者による運営
同じ設計者による同じようなコース
何をしたいのかわからないアホな開発規制

アップルが買うなら一度壊して立て直したほうがいいかも
それで終わるならF1もそれまで

61 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:27:46.59 ID:BDzHdNbY.net
売り上げ落ちたら迷走してきたな

62 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:28:19.30 ID:Da9I++O2.net
>>44
何をアツくなってんだよ。
自分が付いていけてないだけだろ。
シーズン中の大幅な開発が出来ないだけで、
みんなどこのチームもバージョンアップを図ってる。
完全な開発禁止とは違うよ。
そんなことも知らないの?
ってか、それがF1の肝なの?
何を見てるんだか。

レッドブルだけじゃないけどねw
一強状態なんて珍しくも何ともない。
今まで何を見てきたの?

頭ごなしに人の事を馬鹿にする前に少し物を考えようね。

63 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:29:59.52 ID:pA7Xy/Cm.net
>>8
9月にでるMacBook新機種で
ファンクションキーを液晶化して
なんか新機軸打ち出すらしいぞな

64 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:36:34.13 ID:A/Sokh8D.net
エコ推進・環境保全がナウイ今の時代とはかけ離れてて超ダサいフォーミュラワン

65 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:45:19.05 ID:Da9I++O2.net
>>64
そりゃF1に限らないだろ。
そもそもプロスポーツなんかどれも大きな施設が必要な物ばっかりだし、
須らくエコも環境保全も縁遠いところに位置してる。
かくいうF1だってフォーミュラEほどじゃないが、
今のマシンはハイブリッドカーだし、燃料の燃焼効率とか考えると言うほど酷くもない。

66 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:48:24.50 ID:AZ5EMHd6.net
更につまらなくなるってこと?

67 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:48:54.07 ID:xdE+CZqk.net
電気自動車(EV:Electric Vehicle)のレースに変えてしまうとか・・・・・・

68 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:50:56.56 ID:xAOnmcXg.net
自分たちで新たなフォーミュラカーグランプリ作ったほうが手っ取り早いし
好きなことできるんじゃないか。F1がもうオワコンで叩き売り状態なら知らんけど。

69 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:51:21.44 ID:mf/xPMwP.net
>>67
それなら、Formula Eの運営を買収すると思うんだよね。
林檎は自動車関連を諦めてないのかな?

70 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:54:51.19 ID:ebQ4UC4U.net
ウィリアムズ、ベネトンが争った時代が懐かしいな

71 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 00:59:24.84 ID:/FTqSZRy.net
ウィリアムズ・ルノーの全盛期はヒドイもんだった
ドライバーは関係ない、このマシンに座れさえすれば
誰でもチャンピオンになれた
マンセル、ヒル、プロスト、ビルニューブ、例外は
セナ・ダシウバぐらい
しばらくは単調なレースが続きそうだな

ところで元記事を書いた
大谷和利(テクノロジーライター、原宿AssistOnアドバイザー)
はF1についてはド素人じゃないのかな

72 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 01:11:43.82 ID:q5nFDPEy.net
>>54
バイクはハンドルを切って曲がる乗り物じゃ無いからね。
前後左右の体重移動と前後のブレーキの割合とアクセスでバイクの重心を移動されなきゃいけないので
人型ロボットの重心なみにむずかしと思うけどな。

車みたいに簡単にいかないでしょう。
それに自動運転のバイクなんて誰も買わないww

73 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 01:29:44.93 ID:LJOYiKt2.net
>>1
林檎がどんどんへんなことをし始めたな
大失敗するだろうからむしろやってもらいたい
スマホが衰退傾向にある中で信者が買い支えてやればこんなバカなまねはしなくて住んだのに

74 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 02:18:14.51 ID:JHWRLYSs.net
>>38
こんなアホなこと言ってる奴しか今のF1見てないから
F1人気落ちてんだな

75 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 03:01:44.49 ID:mf/xPMwP.net
>>74
刺激しない方がいいよ。
自分だけがF1を理解してると思い込んでる、気持ち悪い人と思うから。

76 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 03:08:00.49 ID:SRPPC+Yw.net
>>71
>
ところで元記事を書いた大谷和利(テクノロジーライター、原宿AssistOnアドバイザー)はF1についてはド素人じゃないのかな

アメリカの会社がF1を欲しがるわけないからそうだろうね

77 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 03:08:24.15 ID:SRPPC+Yw.net
>>54
ヤマハがやってる

78 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 03:14:45.96 ID:7Ikhg60m.net
どっちもオワコンだなw

79 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 03:19:55.96 ID:mf/xPMwP.net
>>77
それ凄いな。
市販化するのだろうか?

80 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 03:22:30.88 ID:s8LqI0cV.net
本当にF1は人気なくなったな
たまに見ても全然面白くない
Appleは大丈夫か?

81 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 03:28:20.07 ID:SRPPC+Yw.net
>>79
バレンティーノ・ロッシを抜くのが目標らしい

東京モーターショー2015で発表されたヤマハ発動機のヒト型ロボットMOTOBOTの最新映像が公開された。
前回公開した映像「To "The Doctor",親愛なるロッシへ」では、MotoGPライダー「バレンティーノ・ロッシ」への挑戦を宣言した

続編の今回「MOTOBOT Meets The Doctor」では、MotoGPライダー V・ロッシ選手とついに初の対面を果たす。
MOTOBOTは、2017年に最高速度200km/hでのサーキット走行を目指している。
初めてMOTOBOTと対面したロッシは、興味津々。そして技術者と会話を交わしサインをする。
http://jp.autoblog.com/2016/06/08/v-motobot/

82 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 03:30:14.53 ID:SRPPC+Yw.net
>>80
アメリカ人の多くはF1が最高峰とは思ってない
アメリカで最高峰のレースとはインディ500のことだ
完全に的外れな記事だから心配すんな

83 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 04:01:19.45 ID:ihxNhWi8.net
F1弁当をAppleが売るようになるんか?

84 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 04:11:26.00 ID:sQ1WOtHf.net
所詮ヨーロッパ文化
マニアがそれなりにやってた日本まではギリとして
アジアや中東の金持ち新興国に広げて商売しようとして
そして安全第一でサーキットがつまらなくなって
ホンダの桜井さんの言ってたフィロソフィーがなくなったな

85 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 04:44:44.14 ID:TebT+PQC.net
観客もロボットで

86 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 04:48:42.49 ID:TjSzinUc.net
オンボード映像(iPhoneで撮影しました)

87 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 05:20:36.53 ID:hw03EToJ.net
なんでF1についてチラ裏してんだ
主語はアップルなんだからリンゴについて語れよw

88 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 05:40:22.47 ID:eL0Gjufr.net
コックピットではiPadで操縦

89 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 06:12:31.00 ID:FMMEU/JA.net
迷走してるな

90 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 06:14:11.70 ID:wiDLc2Sa.net
迷走しだしたな。潰れるか?

91 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 06:59:42.68 ID:/oxL3RBe.net
ありえねー
欧州なんて興味ないだろー
中国人がF1好きなら即買いだろうがなー

92 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 07:23:34.06 ID:24Xygx2P.net
マカオF3はすげー面白い
排気量とか関係無い。泥臭いバトルが面白いんだよ。
ワンメイク有りだと思うぞ

あと最近のF3の方がF1よりカッコイイ
コレ大事

93 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 07:50:50.71 ID:XZLf2LAT.net
自動車メーカーはドライバー無しで自動運転レースをやれ!

94 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 09:32:00.16 ID:En/bU7RE.net
>>15
今のルールだとトールマンでルーキーだったセナがモナコでフルレングスなら優勝できたというような奇跡は起こらない。

95 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 09:34:40.09 ID:En/bU7RE.net
>>14
ブラバムのファンカーとか
マトラのH型16気筒エンジンとか
ライフのW型12気筒エンジンとか
そういう突拍子もないことができなくなっちゃったからエンジニア的にも全然面白くないだろうな。

96 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 09:40:09.69 ID:En/bU7RE.net
>>71
サラッとパトレーゼとクルサードdisってんじゃねーよ

97 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 10:57:08.24 ID:NJCclg68.net
GTだったら評価してたんだが

98 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 12:01:52.85 ID:XLRcEsmv.net
もうね縛りなしの何でもアリにしないと誰も見ねえよ
環境ガーとか安全ガーとか無視してさコストも無視して

99 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 12:30:17.89 ID:yReqDz8O.net
>>95
本当、それ。
テクノジーの実験場としての自動車レースが好きだったが、ターボ締め出し、12気筒を
排除して、挙句アクティブサスもダメって、自動車の進化を止めたよなって思った。

100 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 12:36:35.07 ID:a6lp3Fem.net
>>14
やっぱりフォードDFVが最高だね

101 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 13:14:37.75 ID:D7/ab6lm.net
無理に手を広げてる感が否めない

102 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 13:45:45.73 ID:SHi06tnt.net
グランツーリスモのファンカーを走らせられるレース作ってくれ

103 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 13:50:49.05 ID:7yKU6GNm.net
うちの会社もスポンサーから運営まで絡んでたけど
ぜんぜん日本ではニュースになってないから
もう日本ではF1って終わってるなと思ったw

104 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 17:54:25.82 ID:KAiMj6oY.net
鳥越さんや櫻井さんに入れた人へ ^^

http://56285.blog.jp

死人が出たので、すこし本気出す。^^


みなさんの代わりに
投票に行ってくれる人はいませんので
あしからず。^^

民主主義の国と、そうでない国との違いは、
選挙のやり方だけなんですが、
みなさんが投票に行かないということは、
選挙がない国と同じになってしまうんです。
F
日本の経済は、政治にひも付いていますから、
組織票が競り勝ってしまうと、
みなさんが働きにくくなっていくんです。^^

105 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 17:54:53.19 ID:LJOYiKt2.net
色々かかれているが、今世紀前半のフェラーリ黄金期よりマシ。

ミハエルなんてB194からトラコン装備マシン発覚など、不正マシンで黄金期を過ごしたからね。

その点、レッドブルやメルセデスは不正をしていないからね。

106 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 12:43:41.47 ID:ZX8H4akV.net
F1じゃなくFEだな進出するとしたら

107 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 12:46:40.10 ID:34McumeE.net
フォーミュラEはCEOがまだ若くて野心的な人だから、
よほど失敗しない限りは身売りはしないだろうな

108 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:07:34.00 ID:iWf4uPL6.net
サーキット、コース、F1カー全て白と黒で構成

109 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:25:52.31 ID:N5wdShhz.net
走行中のドライバーと監督がiPhoneで会話。

110 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:57:53.99 ID:Ctj4udg0.net
>>10
ストレートで320キロしか出ないことにびっくりした、途中のシケインみたいのいらないんじゃね
F1マシンは何キロくらい出るの

111 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 16:33:20.49 ID:34McumeE.net
>>110
F1は予選ならDRSを使って340km/sとか出るけど
WECの場合周回ごとの燃料消費規制があるので厳しい
特にルマンには回生出力300kw制限があるし、
ストレート中間以降で燃料節約のために自動的にアクセルが緩まるようになってる
意味のない仮定だが、燃料規制を無視してルマンのストレートを最大出力で走れば、
LMP1ハイブリッドのマシンだと400km近く行くのではないかと思う

ちなみにシケインについてはFIAだかの規定で1km以上のストレートを作ってはいけないというのができたので
ああいう形になったため、撤廃は難しい

112 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 16:41:10.43 ID:6enPHsEk.net
Gr.Cが400km/h以上出てたから、燃費を気にしなければ出るとは思う。
昔のような最高速勝負じゃなくなったもんな。

総レス数 112
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★