2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乗物】ロシア、極東での貨物輸送に時速1200キロの「ハイパーループ」を導入へ

1 :海江田三郎 ★:2016/07/25(月) 14:53:50.76 ID:CAP_USER.net
http://jp.rbth.com/business/2016/07/20/613195

ロシアは、アメリカの実業家イーロン・マスク氏の参加のもとで創出された高速テクノロジーの導入のための
主な実験場となりうる。最初の真空チューブ列車は、極東およびモスクワで運行される予定だ。

 国内の大型インフラ・プロジェクトへの投資のために政府の発意に基づいて創設されたロシア直接投資基金(RDIF)は、2016年6月、異例の投資を行った。

 同基金は、国際ベンチャー企業のシェルパ・ベンチャーズ、フォーメーションエイト、真格基金とともに、ハイパーループ・ワン・プロジェクトへ投資した。
スペースXやテスラ・モーターズの創始者であるイーロン・マスク氏の参加のもとで創出された新たなテクノロジーは、
将来、減圧されたチューブ内を時速1200キロ近い特殊なカプセルで貨客を移動させることを可能にする。

 2016年5月のネバダでの最初のテストでは、カプセルの時速は、120キロ程度にとどまった。
それでも、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、プロジェクトを支持し、ミハイル・ソコロフ運輸相は、極東での貨物輸送のためにテクノロジーを導入することを約束し、
中国からロシア経由で欧州へコンテナを一昼夜で運ぶことができるようになると語った。


異例の投資
 投資会社「フリーダム・ファイナンス」のロシア証券市場運用管理責任者、ゲオルギー・ヴァシチェンコ氏は、投資の額は、
不明であるが、おそらく1億ドル(約105億円)以下であろう、と述べる。

 国内企業への投資のために創設されたRDIFが外国企業への投資を行ったことには、疑問の声も上がっており、
MFXブローカーのアナリスト、アントン・クラスコ氏は、「私は、RDIFによる外国投資の例を他に知らない」と語る。
 RDIFは、プロジェクトへ関心を示す理由として、テクノロジー自体のユニークさを挙げており、同基金のキリル・ドミトリエフ会長は、
「ハイパーループ・ワン・プロジェクトへのわれわれの投資は、先端技術がロシア市場へ参入する道を拓くものであり、RDIFは、
国際的なパートナーとともに、ロシア国内のみならず中東やアジアの市場においてもプロジェクトを支援していく」と本紙に語った。

 同氏は、ハイパーループ・ワンのテクノロジーは、コンテナ輸送に利用されたのちに旅客輸送に利用されるとし、
「われわれは、国営鉄道企業『ロシア鉄道』と最初のパイロット・プロジェクトについて協議しており、近くロシアでこのテクノロジーのテストを開始したい考えである」と述べる。

159 :名刺は切らしておりまして:2016/07/25(月) 21:15:16.84 ID:ah+mp9sW.net
>>149
完成すればね
高速域で目論んだ通りの誘導電流が発生すれば無敵だもんな

160 :名刺は切らしておりまして:2016/07/25(月) 21:50:07.31 ID:6sEWecjP.net
トラックがそのままマスドライバーに利用可能

161 :名刺は切らしておりまして:2016/07/25(月) 22:08:14.13 ID:WSRXvifi.net
>>122
またネットウヨ工作員ががんばって日本の技術だーとか書き込みしているのなw

162 :名刺は切らしておりまして:2016/07/25(月) 22:20:07.89 ID:pq1r/YOb.net
メンテナンスが雑になって、5年くらいしたら大事故起こオチまで見える。

163 :名刺は切らしておりまして:2016/07/25(月) 22:23:19.89 ID:s8s5w/p1.net
ハイパーループは無駄な技術らしいぞ

【韓国】時速1200キロの「ハイパーループ」列車技術の開発へ[7/21]©2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469075802/

927 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 :2016/07/25(月) 20:50:12.96 ID:PTQR7KJd
相変わらず酷いレスばっかりだが日本は開発してるの?そこが知りたい

928 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [sage] :2016/07/25(月) 21:07:28.76 ID:nGk8TVm+
>>927
そういったニュースは、俺は聞いた事ない。
こんな無駄なもの開発してないと思うし、する必要もない。
資金集める為のイーロンの宣伝文句を、鵜呑みにしちゃダメw

164 :名刺は切らしておりまして:2016/07/25(月) 22:46:29.12 ID:v4m3r6Hi.net
怖くて無人じゃないと使えない

165 :名刺は切らしておりまして:2016/07/25(月) 23:33:17.89 ID:JQVOk/Ng.net
まともに実用化できるなら例えばモスクワに集中配備した兵器を瞬く間にシベリアに展開できるんか?
軍事費が圧縮しまくれるな。

166 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 00:33:06.91 ID:xeRImGVq.net
【乗物】ロシア、極東での貨物輸送に時速1200キロの「ハイパーループ」を導入へ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469426030/

167 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 00:40:48.33 ID:ZyQGUbkE.net
アメリカのハイパーループが急に世界中に広がろうとしている

168 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 00:51:20.59 ID:QJYYml9S.net
ロシアは地震とか台風無くて雪は降るからチューブの中走っていくのは向いてるんだろう

169 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 00:55:29.70 ID:ziwYPXU9.net
北京〜飯田〜諏訪〜塩尻〜松本〜長野〜上田〜佐久〜モスクワ

のルートであれば、有益であるので支持する。

長野県をスルーするのであれば、当然支持は出来ない。

170 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 00:56:44.57 ID:Tcf+qicw.net
ウラジオ-モスクワでは採算とれないだろ
これで採算とれるのはアメリカの西海岸と東海岸くらいでは?

171 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 00:59:33.76 ID:ziwYPXU9.net
>>170
西海岸〜東海岸 は無意味

西海岸〜諏訪〜塩尻〜東海岸なら有益

172 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 01:01:06.06 ID:hMKQd5Kz.net
貨物輸送ならありかもねw

173 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 01:13:24.06 ID:kXZmTUUq.net
エクラノプランの滑走路を「新幹線」として運用するのが良いと思います。
ユジノサハリンスクからヤクーツク、ヴォルクダを経てペテルブルクまでの大圏新幹線
を建設するに架橋や凍土対策の不要な水面/地面効果機を運用するのが一番良い。
関節ある列車型の構造を持ち、複線電気架線を掬い上げてプロペラを回すのが良い。
なんせ電力を利用できるので波のある日は出力を上げて航空機として飛行しても良い。

どうしてロシアが飛行機タイプの機体にこだわり、列車型に進化させないのか疑問だ。
とりあえず平滑にしておけばよく、有事の際には航空機の滑走路や道路に一時利用させるのも可能なのである。
もちろん技術で突破すべき課題は多いがソ連程度の能力で実現できると想像するよ。
積載量の25%を発電ユニットに替えれば北海道に一度に戦車150両を揚陸できるといえば
飛びつくかな?

174 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 01:25:33.21 ID:kXZmTUUq.net
ワイの思い付きは秀逸で有るので、並行的にこういうのも発想されている
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3

175 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 01:35:08.63 ID:kXZmTUUq.net
>>145
のM8のは
ロケットスレッド
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89

176 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 01:40:33.97 ID:wty08x1H.net
マスドライバー

177 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 01:51:59.75 ID:qKynsbz4.net
盗賊に狙われそうだね
盗むほうもきおつけなきゃ、
荷物に激突され、即死
だろうな。

178 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 01:54:44.65 ID:qKynsbz4.net
ある程度の強度がないと、侵入した餌目当てのクマなどにトンネルが破壊される
だろうね。

179 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 02:09:38.77 ID:MjzIX4e1.net
減圧チューブ内でオイルや天然ガスが沸騰し、爆発するとか大丈夫なんかいな?

180 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 02:20:04.03 ID:wHHO5lVR.net
人工生命M-1号が宇宙へ?

181 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 02:24:05.52 ID:sMQfgiJZ.net
まずは猫で試すんだっけ?

182 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 08:24:57.74 ID:9l01ZCrR.net
リニアをチューブで覆って真空にひいて空気抵抗をなくせばこうなる

183 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 08:36:59.79 ID:PJTmwYNL.net
中国の雑貨を超ハイテクで運ぶっておかしいだろ 

184 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 11:30:02.77 ID:autBa0Jm.net
進行方向前側だけ減圧したらあかんの?
後ろ側は大気圧か、逆に加圧して
それこそエアシューターみたいに気圧差自体を駆動力にするの
空気鉄砲とも言うけど
足りない駆動力はリニアなりなんなりで補う、と

185 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 11:44:01.13 ID:tIk16LNQ.net
 
宇宙エレベーターを先に実現して欲しい
  

186 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 12:05:52.95 ID:t6SNRsZE.net
さすがアル中国家ロシア
いい具合に狂ってる
批判しかない日本とは違ってロマンがあるな

187 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 15:32:13.12 ID:zQjn8v6u.net
確か韓国も作ろうとしてなかった?

188 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 15:32:58.83 ID:XQj0hmln.net
ロシアは恥を知れ
アメリカの技術使うならアメリカに頭下げろ

189 :名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 16:07:36.90 ID:cgWuxMKI.net
すごい

190 :名刺は切らしておりまして:2016/07/27(水) 04:21:43.89 ID:JzuSC/dN.net
まず10km程度で、時速250km程度のチューブが出来たらこの手のニュース、少しは信じても良い。
この手の話は30年前から知ってるよ。
未だに計画すらもない。
単なる与太話で終わっているレベル。

191 :名刺は切らしておりまして:2016/07/27(水) 05:35:06.42 ID:tT0zPHZT.net
ラブホの清算のやつしか見たことない

192 :名刺は切らしておりまして:2016/07/27(水) 17:13:37.77 ID:kIzylx++.net
エアシューターでは無いんだけどな…

193 :名刺は切らしておりまして:2016/07/27(水) 17:58:26.72 ID:loh6bDWK.net
>>115
魔法瓶作るのが高度で大変なのを知らないのか?

194 :名刺は切らしておりまして:2016/07/28(木) 11:29:56.37 ID:cuEmpM5F.net
>>24
テキトーだな。お前文系だろ。

大気圧はほぼ0.1Mpaなんだから、どう頑張っても1kg/cm2くらいしか力は掛からんだろ。
一方パイプラインは0.4Mpaや1.0Mpaくらいは送ってるんだから、掛かる力はこちらのが大きいのは明らか。

オイルや水、ガスは漏れたら急いで治さんとあかんけど、減圧チューブなら多少のエアリークは大丈夫。真空ポンプが常設してあって、動的に真空度を管理する事になるだろうね。

195 :名刺は切らしておりまして:2016/07/28(木) 12:01:23.72 ID:+kz5p1xP.net
>>22
どこが実用化してるんだよ

196 :名刺は切らしておりまして:2016/07/28(木) 12:07:25.73 ID:+kz5p1xP.net
>>4
欧州では19世紀の頃からチューブ列車を思わせる交通システムを題材にした小説が描かれ、後に映画にもなっている。

197 :名刺は切らしておりまして:2016/07/28(木) 12:09:14.48 ID:+kz5p1xP.net
>>23
これを東京−大阪間に置き換えれば約20分で、文字通りの弾丸列車だ。
気になる運賃だが、片道約20ドルを想定しているというから既存の高速鉄道より割安。

198 :名刺は切らしておりまして:2016/07/28(木) 12:18:54.22 ID:+kz5p1xP.net
これが実用化したらリニアモーターカーはゴミになるな
こんなものに多額の国費をチューブ列車構想が目の前で進んでいってるというのに
進めようというのは安倍晋三は売国だな

199 :名刺は切らしておりまして:2016/07/28(木) 12:32:09.77 ID:TDkiei7A.net
>>198
君は2ちゃんなんかやってないで相模原の施設に行きたまえよ。
ずいぶん空きもできたみたいだし。

200 :名刺は切らしておりまして:2016/07/28(木) 12:35:54.44 ID:+kz5p1xP.net
>>190
Hyperloop Oneは5月11日にネヴァダ州で初の公開テストを実施して4秒間の走行で時速186kmを達成した

201 :名刺は切らしておりまして:2016/07/28(木) 12:37:06.60 ID:p2RSTZV3.net
真空度が低いとスピード出ないし、真空度を上げようとすると
建設費と真空ポンプ運転の電気代で莫大な費用がかかる。

まあ、SF作品でしか無理。

202 :名刺は切らしておりまして:2016/07/28(木) 12:42:21.73 ID:+kz5p1xP.net
>>199
中国は9年後にも実用化を目指しており、時速はなんと4千キロ。
国際列車が北京とワシントンを2時間で結ぶ計画を立ててるのに何言ってんの?

203 :名刺は切らしておりまして:2016/07/28(木) 12:46:07.10 ID:+kz5p1xP.net
>>201
だったら俺が書いてるように東京−大阪間で片道約20ドルなんて実現する訳無いだろ。
建設費も高速鉄道の建設費の10分の1以下だ
それをどっかの馬鹿はクズ計画のリニアを進めようとしてる

204 :名刺は切らしておりまして:2016/07/28(木) 12:46:48.74 ID:p2RSTZV3.net
数百〜数千キロメートルの区間をどうやって高真空のまま維持するのかが問題。

205 :名刺は切らしておりまして:2016/07/28(木) 19:02:54.60 ID:PR1GHq4Z.net
>>203
まぁ貨物だし安全性は二の次な見積りだろうしな。
リニアは旅客だから何重もの安全策ですげぇコストかかってそう。

206 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 18:44:05.41 ID:NSZqubCe.net
ヴァージンゲーム♀28歳の女子校生
http://s.accessbooks.jp/product/00354910.html

207 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 18:53:38.22 ID:MMUe47MB.net
>>203
建設費はHyperloopOneによると50%から60%

208 :名刺は切らしておりまして:2016/07/31(日) 19:27:19.90 ID:IBxDRBFT.net
>>108
重力があるとロスする理由が分からん
リニアで浮かすから接地面はないぞ

総レス数 208
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★