2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バイク】ハーレーはもう「時代遅れ」なのか? 米国でも若者のバイク離れ

1 :海江田三郎 ★:2016/07/10(日) 09:24:46.31 ID:CAP_USER.net
http://www.mag2.com/p/news/210134
「ハーレーのオーナーになりたい」
この所有する魅力を最大化することで存在価値を高めているのは、米国の高級二輪メーカーハーレー・ダビッドソンです。
同社はこれまでハーレーにしかないデザイン性を武器に、忘れられない乗車体験を通して、ユーザーが口コミしたくなる流れを醸成し、
バイク市場で主導的オンリーワンブランドの地位を獲得することで、需要を伸ばしてきました。
が、今ハーレーは、今後これまでの中高年層だけの支持では、世の中に必要とされる会社にはなれないと気づき始めています。
その理由は、シェア(共有する)という価値観を持ち、「そもそも所有する必要とは何なのか?」と考える次世代の消費者である若年層は、
ハーレーがアピールする「所有するかっこよさ」に疑問を抱くのは間違いないからです。
ではハーレーは、この世代に同社のビジネスモデルに不可欠な“オーナーになる”という価値を訴求することを諦めたのでしょうか?

シェアVS所有、オーナーになることを価値にするには!?
ハーレーのミッション(会社が存在する目的)は「モーターサイクルの特定のユーザーに向けて、ハーレーブランドの商品と
サービスを充実させることで、ハーレーが提供するモーターサイクルの体験を通して、夢をかなえてもらう」ことです。
それは即ちハーレーのオーナー(バイクを所有するだけに限らず)が、ハーレーという商品を通してモーターサイクルという
世界(バイクに乗らずとも)を体験し、自身の夢(仲間と充実した時間を過ごすなど)をかなえることでもあります。
同社が今実施している次世代の若年層へのアプローチとは、ハーレーのオーナー(バイクを所有するだけに限らず)になることで、
ハーレーが提供するモーターサイクルの体験を通して<ローカル(地元)><サステナブル(継続可能)>という価値(以下)を実感してもらい
夢をかなえて(<ローカル(地元)><サステナブル(継続可能)>という価値をシェアする仲間と交流する)もらう」なのです。

・メード イン USA(ローカル)
ハーレーの車両本体はアメリカ製で基本的に、エンジン、車両本体はアメリカで生産(工場は本社のあるウイスコンシン州を中心に、
三州にまたがる、塗装もアメリカの工場、一部部品はアメリカ以外(オプションのハーレー用の部品に多い)もあり)
・電動バイク開発(サステナブル)
ハーレーは近い未来(2021年ごろ)に向け電動バイクを開発中(現在同社は、航続距離を延ばすべくバッテリー容量解決へ向け取り組んでいる)
・一貫したデザイン性による環境保護(サステナブル)
ハーレーの外観は100年変わらないと思わせるデザイン。50年という驚異的な耐用年数(若いときに購入してライダーを
引退するまで同じ車に乗っていたという人は多い)は、バイク車両を頻繁に買い替えしない需要を喚起

顧客が持つブランドイメージだけでは、会社は世の中に必要とされなくなる!!
ハーレーはローカル(地元・・アメリカ産)にこだわることで会社のイメージを確立し、確固たるブランドを構築しました。
そのイメージとは、 ハーレーを表現する3つの単語「LOOK, SOUND, FEEL」
LOOKは、一貫性のある普遍と感じさせるデザイン、SOUNDは、体の一部となる独特のエンジン音、FEELは、風と一体化するスピード感です。
これらイメージは、ハーレーが他社と差異化すべく用いたブランド戦略によって、ユーザー自身が抱いた顕在的(目の前の)ブランド価値です。
しかしハーレーがこれからバイク市場で主導的オンリーワンブランドの地位を揺るがないものにするには、
同社が世の中に発信すべき潜在的ブランド価値(下記)
それは、
ハーレーは騒音規制を最も厳守
排気量に影響する燃費は同等クラスバイクより優秀 
フルモデルチェンジをしつつデザインの一貫性を維持 
という事実をこれまでのハーレーファンである中高年層に伝え、同社の潜在的(未来に向けた)ブランド価値に共感する新しい感度を持つ
ハーレーファンを醸成し、この層が若年層に口コミする仕組みを構築する必要がありそうです。
なぜなら、ハーレーが存続し続けるのは同社がローカル(地元)にこだわり、サステナブル(継続可能)でありえたため
次世代に支持されたことを世の中に証明すべきだからなのです。

408 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 19:39:49.74 ID:LWTnTn4a.net
スズキ長尾常務、赤字続く二輪事業
http://response.jp/article/2016/08/03/279555.html

409 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 19:43:37.47 ID:fGvvKD2k.net
>>405

バイクから見ると街中の四輪なんて遅すぎて
四輪が二輪に対して思う以上に邪魔に感じてる

410 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 20:59:58.79 ID:xeUIAzXJ.net
ヤマハ・ドラッグスターのような空冷Vツインエンジンの250ccハーレを発売したら買ってやる(´・ω・`)

411 :名刺は切らしておりまして:2016/08/04(木) 00:27:25.36 ID:vjNHQpdP.net
ちょっと待って
貧乏人がなんか吠えてるw

412 :名刺は切らしておりまして:2016/08/04(木) 07:11:04.91 ID:xAw0S7vF.net
>>399
それ80年代の話だろ、オマイ一体何時から外に出て無いんだよ?
今時若者はバイクに乗ってないぞ大抵はオッサンだ
だからハーレーみたいな爺向けのバイクしか売れん

413 :名刺は切らしておりまして:2016/08/04(木) 14:22:34.43 ID:NJyZoyqt.net
>>412
2年ぐらい前の話だが、たしかに皮ツナギ着てたやつは、白髪交じりやてっぺんの薄いおっさんだった
あれが若かったら、違和感なかったかもしれない

414 :名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 22:56:46.71 ID:g7LAHVuL.net
ブランドだけで商売しようという時代はもう終わっている

415 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 18:19:03.88 ID:7+aoDRj1.net
ハーレーはいつだって時代遅れだろ
それが人気の理由なんだからガタガタ言うなよ

416 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 18:35:17.64 ID:BW02K5kH.net
アメリカ本土でハーレーの祭典あるじゃん
あれ、見てると見事に白人しかいないし。
やっぱ、そういうイメージがあって
若くてカジュアルな奴とかはハーレーってならんと思うなぁ
あんな20代30代でポケモンGOやる世代がハーレーとかどうやったら乗るんだよw

417 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 21:06:19.09 ID:bBBNQkMO.net
>>84
は?

418 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 22:50:38.02 ID:MKWTSyDA.net
ドラッグスターのようにハーレー250ってのを出したら買う(`・ω・´)ゞビシッ

419 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 22:57:07.79 ID:nCFyNAnV.net
小型の電気自動車がいちばんナウイ

420 :名刺は切らしておりまして:2016/08/12(金) 02:02:58.55 ID:3ALwtO5L.net
>>405
>生活するのに窮屈な都会でならまだわかるけど

日本の都会ではバイクなんて乗れないんですが

421 :名刺は切らしておりまして:2016/08/12(金) 21:11:17.57 ID:xZS5Pp+G.net
>>420
止めるとこないからな
引越ししてマジで困った
バイクは田舎で乗るのがいい

422 :名刺は切らしておりまして:2016/08/12(金) 21:59:04.14 ID:9Hf/GETc.net
都心じゃ125ccがさいつよ次点で50cc。それでも駐輪場に困る

423 :名刺は切らしておりまして:2016/08/12(金) 22:41:30.68 ID:AnKCTqQE.net
>>400
いやレーレプ信者はイニDの前身バリ伝信者なんだよ
だからどっちも痛い、そんでイニD作者の最新作は女子野球
つまり野球好き、バイク好き車好きは全て同じ穴のムジナ

424 :名刺は切らしておりまして:2016/08/12(金) 22:45:51.21 ID:AnKCTqQE.net
>>418
そういう意見に応じてるのはBMW、車検ありの350だがモロ日本向けの車種を出す
ハーレーはまだ大型に未練があるので低価格のを883から750にしたくらい(750以下ならフェリー料金が安い)

425 :名刺は切らしておりまして:2016/08/12(金) 23:04:32.97 ID:CAHf2p34.net
そういやアメドラでゲイのおっさんが
「同性愛者であることを両親に告白したいがどうやって伝えるべきか?」
と友人に相談するシーンがあってその友人が
「ハーレー買えばいいんじゃね?」とか言ってたんだが
これってハーレー乗りはゲイっていうアメリカンジョークなのか?

426 :名刺は切らしておりまして:2016/08/12(金) 23:20:25.82 ID:OXxGXBAe.net
アメリカのほうが格差が凄まじいらしいな
非正規との格差が日本とは比べ物にならんらしい
自由主義を極めるとこうなるという手本
当然ハーレーとか買う金なんてない

427 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 04:23:17.71 ID:Tx2SDLV+.net
ハーレーは金持ちのゲイから盗むもんだろ

428 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 05:29:40.97 ID:o2z4jgEx.net
高速のSAで見るハーレー乗りのハゲ率の高さは異常。

429 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 06:14:07.65 ID:UJnnA+M2.net
何年前かに見たドキュメンタリーでハーレー工場の社員もハーレーに乗ってないって言ってたな

「バイクはホンダかヤマハだろ?」って自虐アメリカンジョークも出てた

430 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 07:04:54.96 ID:yKtj2kcT.net
>>424
>モロ日本向けの車種を出す

んなわけねーだろ
デゥカティのスクランブラー400もそうだが、たまたま日本の規制に合致しただけだ

431 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 07:06:21.01 ID:nW2swPvw.net
金があってバカな奴の乗り物

432 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 09:44:19.87 ID:7JuEJ3+0.net
>>430
BMWのメガスクーターは日本に合わせ650
ホンダでさえ650を無視し700や800のATを推してるのに

433 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 09:57:20.66 ID:ymBIJT0v.net
>>1
屋根とエアコンがついていたらハーレーもいいかもね
そうでなければ軽トラ以下の価値しかない

434 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:11:07.22 ID:5N4DDWFu.net
あんなポジションでカーブ曲りにくいバイクは無いぞ。
(国産メーカーのアメリカンスタイルも同じく)
それとアメリカン乗る奴ってフルフェイスヘルメットかぶらないだろ。
それも危険だしな。

435 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:27:19.60 ID:x5qDPk9i.net
休みになると沸いてくるコスプレ爺ライダー
あれで運転マナー良ければいいんだがな  
老いを受け入れてくれ

436 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:41:46.88 ID:nFkp2nnv.net
運転がクソつまんなそう

437 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:58:58.12 ID:TLO/J8J+.net
>>434
ノーマルならそこまで悪くない

438 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:59:13.62 ID:TLO/J8J+.net
>>432
たまたま

439 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:21:42.75 ID:ulsPoqUA.net
けっこう値段も高いんでしょ

440 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 09:49:49.83 ID:duuQiWvq.net
ハーレー見なくなったな。みんな恥ずかしくなって降りたんだろう

441 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 10:02:18.87 ID:rH2MeEhL.net
むかしエロ雑誌 スコラで どのバイクで オンナがマンコ濡らすか!?っと言う企画あってな
確か ホンダでハーレーに似たバイクに エロモデルをタンデムシート乗せて走ったら マンコグショグショに濡らしてた エンジンの振動で感じたらしい
そん時高正の自分は バイクの免許取ろうとしたが金がなく諦めた

442 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 13:05:49.30 ID:AEtztpSt.net
>>440
ハーレーの国内販売台数はほぼ横ばい
バイク市場が縮んでいるからハーレーの国内シェアは大幅に伸びてる

443 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 13:14:01.02 ID:ErqxLUuS.net
ハーレーの電動バイク欲しい

444 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 13:20:40.88 ID:I/K/gtj3.net
むかしのハーレーに2ストのオフロードとかスクーターとかあったけどね。

445 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 13:24:52.04 ID:T6y5W2/0.net
わたしらビラーゴで十分ですってばさ。

446 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 14:31:06.51 ID:I/K/gtj3.net
ハーレーは旧式に見えて、生産設備や製造プロセスや品質管理に、
最新のテクノロジーを惜しみなく使っている。

ハイドロフォーミングによるパイプフレームの整形などはその最たるもの。
これは鉄パイプを型の中に入れ水圧で膨らませて冷間成型する方法。
市場がじり貧な日本メーカーは莫大な投資が必要なこの手の設備を導入できないでいる。
もうハーレーのほどブランド力は日本メーカーはもてないだろう。

一台当たりの利益率が高いことが、そういった投資を可能にして、
日本メーカーとはもはや埋められないほどの差がついてしまっている。
正直日本メーカーが作る「ニセハーレー」のほうがコスパが悪い。

447 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 07:51:23.10 ID:ZMaoxLpL.net
日本車はわざわざコストがかかる高品質なアルミ鍛造フレームとか平気で使うからな
日本メーカーはアメリカンてジャンルで儲ける気ないよ

448 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 19:06:22.07 ID:Q6sxsqYA.net
ハーレーも悪くはないけれど日本の道で楽しいことない
SAツーリングとか市中徘徊ですか?

449 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 22:53:12.65 ID:DkHTNH65.net
>>59
(´・ω・`)ほんまそのとおり

450 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 23:45:48.76 ID:f8JbcOI6.net
>>448
100キロ以下の低速でも楽しめるから、スーパースポーツよりは日本でも楽しめる

451 :名刺は切らしておりまして:2016/08/19(金) 03:39:15.74 ID:7FKzkMCW.net
>>426
むしろ日本のように正規とか非正規とかいうのはないだろ
日本でいうと非正規だらけだが非正規同士の格差が凄まじいというか・・

452 :名刺は切らしておりまして:2016/08/19(金) 04:31:16.96 ID:JEnWm7m8.net
ハーレーはハーレーという乗り物であってバイクではない
(ハーレー以外のバイク乗りの俺談)
でも一般人にバイク乗ってますって言うと
ハーレーですか?って聞かれる
むかつく

453 :名刺は切らしておりまして:2016/08/19(金) 07:11:25.19 ID:U79Ic+F1.net
>>83
スバリスト「そんなゴミと一緒にすんな」

454 :名刺は切らしておりまして:2016/08/19(金) 07:49:04.64 ID:FoFVUY4K.net
>>426
アメリカは全員
非正規だよ

無期雇用が存在しない

455 :名刺は切らしておりまして:2016/08/19(金) 07:50:46.37 ID:FoFVUY4K.net
アメリカが給料上がってるのは
単に職能単位の労組があるから
ある職能だったら、何処で働こうと最低の賃金が決まってる

労組が無い職は低賃金

456 :名刺は切らしておりまして:2016/08/19(金) 12:45:34.65 ID:Ww3dvoXi.net
短足のメタボのおっさんがサングラスかけて乗るバイクってイメージ

457 :名刺は切らしておりまして:2016/08/19(金) 15:37:03.46 ID:oDvaANr7.net
>>452
うむ
自分も昔からバイクに乗っているのでバイクに詳しいと思われているのか知らないが
よくあのバイク何?とか聞かれる
面倒臭いから全部ハーレーだよと答えているがな

総レス数 457
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★