2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】日本に寄付文化根付かない理由 「高収入でも生活に余裕なし」

1 :海江田三郎 ★:2016/06/27(月) 13:35:22.39 ID:CAP_USER.net
http://dot.asahi.com/aera/2016062400242.html

平均3403円。これが日本の2人以上世帯の年間平均寄付金額だ(総務省・家計調査2015年)。
 日本は圧倒的な寄付後進国だ。CAF WORLD GIVING INDEXの世界寄付ランキングでは145カ国中102位で、
先進国では飛び抜けて最下位。寄付者の数も東日本大震災のあった2011年の7026万人をピークに右肩下がりだ。何が私たちを寄付から遠ざけているのか。
 都内のマスコミで働く女性(43)は岩手県出身。東日本大震災では実家が被害にあったこともあり、夫と合わせて5万円を日本赤十字社に寄付した。
しかしそれが何に使われたのかわからないまま、被災地から聞こえてきたのは各種寄付金の不正使用だった。以降、寄付に懐疑的になったという。
 自然災害ですら使い道が不明なのに、貧困問題はなおさら。こども食堂や無料塾はよい取り組みだとは思うが、寄付をしても本当に生活に
困窮している子どもに届くのか疑問がある。

●かさむ教育コスト
「貧困問題と寄付が結びつきません。貧困の解決は国の仕事のはず。そのほうがより幅広い支援ができると思うのですが」
 貧困を身近に感じないわけではない。小学生が夜中に一人で所在なげに歩いているのを見ると胸が痛む。学童保育費が支払えない家庭も知っている。
何とかしてあげたいとは思うが、そもそも他人に手を差し伸べる余裕がないのだという。
 夫(43)は大手メーカー勤務。世帯年収は1600万円だが「安定」を感じたことはない。2人とも正社員だがいつリストラされるかわからない。
何より娘2人の教育コストがかさむ。習い事のクラシックバレエと英会話で月15万円、長女の民間の学童保育が月10万円、週1、2回の残業時の
ベビーシッター代が月3万円。今は姉妹とも公立の小学校と保育園に通うが、将来私立への進学を希望したときのために、
姉妹それぞれ月8万円ずつ教育貯金をしている。新築で購入したマンションのローンも重なると、手元にはほとんど残らないという。
 さらにこんな「不公平感」もある。家族が暮らす神奈川県の医療費助成制度は自治体で異なり、相模原市は小学6年生まで通院助成があるが、
住んでいる横浜市は3年生までしかない。
「都会は生活コストが高く、資産を持っていたり財テクをしたりしなければこの年収でもギリギリ。税金は十分に払っていると思うのですが、
年金もいつからどのくらいの金額がもらえるかわからないですし、寄付にお金を捻出するのは難しいです」

●寄付者が使途も決める
 年収が高く税金を多く納めているほど、認可保育園の保育料は傾斜で高くなるうえに入園はしづらくなるなど、負担感が大きいという
母親にも多く出会った。格差が固定化し生活圏が分かれているため、貧困を身近に感じずピンとこないという声も多い。
寄付先進国で知られる米国などとは宗教観も違う。寄付を拒む理由はいくらでもあるのだ。
 20年までに日本の寄付市場を10兆円にすることを目標に掲げ、NPOの活動支援を行う日本ファンドレイジング協会のコミュニケーション・ディレクター、三島理恵さんは言う。
「日本は“公共”は国がやるものだという意識が根強く、納税で社会への責任を果たしていると思っている人がほとんどです。でもそれだけでは社会が
まわらなくなっているのが現実。一方でNPOも活動内容を寄付者に対してもっと明確に示す努力が必要です」
 そこで、寄付者が支援先NPOの活動にもコミットし、使途を一緒に決めているのが、ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京だ。
パートナー(会員)は1人あたり毎年10万円を払い、社会貢献活動を行うNPOに出資するだけではなく、それぞれの専門知識をいかしてNPOの
運営にも参加する。普段は弁護士・医師・経営コンサルタントなどの専門分野で働く会員たちが知識も提供するのだ。
 IT企業で働く男性(32)と国家公務員の女性(32)の夫妻も3年前から参加している。夫は13年の夏から約2年間、途上国の教育支援を行
うNPO法人e−Educationの支援をしてきた。スタッフの新規採用に資金調達、特に専門のウェブサイトでのPRに力を入れた。

「このプロジェクトに関わるまで途上国について何も知らなかったのですごく刺激を受けました。支援する僕たちも成長機会をもらっていますね」

415 :名刺は切らしておりまして:2016/06/28(火) 20:58:15.01 ID:dtuVqTkg.net
俺が金のないときに寄付してもらったことがないから絶対に他人にはやらん

416 :名刺は切らしておりまして:2016/06/28(火) 21:05:18.44 ID:8CGWa1ql.net
鬼は外、福は内

417 :名刺は切らしておりまして:2016/06/28(火) 22:40:08.84 ID:QGAfbEIw.net
海外はエゲツなく金稼ぐ代わりに、金持ちになったら人間の義務として寄付するって伝統があるからな。
これはキリスト教の欧米だけじゃなくてイスラム教でもそう。
宗教がバックの「寄付をさせてもらっている」という意識。

日本の場合は宗教ないから、金が余ってる人が貧乏人にはした金恵んでやるって行動ぐらいしかない。
視線が全然違う

418 :名刺は切らしておりまして:2016/06/28(火) 22:43:40.61 ID:FKuOrRda.net
今月のボーナスの所得税が21万だった。
社会保険料も20万。
寄付なんてする必要ないだろ。

419 :名刺は切らしておりまして:2016/06/28(火) 22:58:21.12 ID:gQYjj+65.net
>>418
自分で慈善団体作ってそこに寄付して所得税下げようぜ

420 :名刺は切らしておりまして:2016/06/28(火) 23:07:08.31 ID:FKuOrRda.net
>>419
リーマンは言われるがままに金をむしりとられるだけ。
地震で一万寄付したとか自慢してるやつ見てたら、稼いで税金いっぱい払ってる者の方が偉いんじゃと思う。

421 :名刺は切らしておりまして:2016/06/28(火) 23:13:16.67 ID:gQYjj+65.net
>>420
んー、税金の割合だけで考えたら
脳死サラリーマン〉考えてるサラリーマン〉自営業〉農業〉政治家の順番で偉いかもな

ただ、サラリーマンは控除もでかいからどうなんやろ

422 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 07:30:58.78 ID:/Xmh1rgc.net
詐欺を捕まえないから寄付詐欺が横行してる

423 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 09:00:51.55 ID:OFuTu+aa.net
>>207
あれで街道沿いの商店は困ったらしいね、ひっきりなしにお伊勢参りの人間がひしゃく持ってくるから

424 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 09:58:53.52 ID:AG/54FQe.net
寄付を受けて使う側の異常な意識の低さもあるだろ、ろくに会計報告もしないし
善意に使ってやってるという変な意識の高さがある

425 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 10:48:04.61 ID:DwwL9CpN.net
欧米では寄付すれば税金が殆ど免除される。
日本では免除は少ない。
この差だよ。

日本に寄付文化根付かない理由 
「税金で十分。高収入でも生活に余裕なし」
http://dot.asahi.com/aera/2016062400242.html

426 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 12:33:20.43 ID:DTgFcbMi.net
>>414
鹿児島出身だが一部のスポーツ推薦を除けばほとんどが本命公立で滑り止め私立だったわ
まあ公立は一校しか受験できないからかも知れないが…

427 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 12:34:12.62 ID:vi3arTge.net
税金が海外より高いんだから寄付に頼らず税金で対応しなさい、おわり。

428 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 12:35:48.62 ID:JZ6fsFdA.net
不動産が高すぎ

429 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 12:49:59.94 ID:AG/54FQe.net
>>425にも書いてるけど未だに寄付が少ないのを税制のせいにしてる人は情報が5年前で遅すぎる
今はアメリカよりも寄付に優しい税制に変わってる

>11年に変わった寄付税制だ。日本の寄付控除は認知度は低いものの、
>米国に比べても優れているといわれる。

430 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 12:56:23.89 ID:/18o5NUQ.net
>>13
年収一千万円程度なら安いけどね。

431 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 13:28:08.35 ID:frlF07yg.net
業者絞り上げて作らせた家具が言い訳ないだろ
カリモクは絶対大塚には降ろさないそうな

432 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 13:32:56.34 ID:NCDjJBpq.net
日本は寄付をしないんじゃなくて、お金ではしないんだろうな。

お寺や神社の賽銭は?
それや道路の修理やいまもある町内でやる溝掃除。
もとは田んぼの用水の手入れだったんだよな。
そういうのをお金で出すんじゃなくて労力を寄付する。

また、賽銭やその他、十分に寄付をしているのだから、本来はお寺や神社がすべき。
それを自分の懐に入れてるからおかしくなる。

消防団や婦人会や老人会なんて、まさにボランティアというか労力の寄付そのものだ。
都会の人間がそういうのを何にも知らんで勝手に決めつけてるだけ。

433 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 14:23:52.86 ID:bWx9kx5X.net
>>432
それもあるが、根本的には、日本では他人は他所様、
海外では汝の隣人、と言う認識の違いも大きいよ。
そうした社会に発展したのは、恐らくは、日本の国土はメソポタミアに
比べて収穫が貧しかったんだろう。
神に与えられた広大な土地を積極的に開拓した者が莫大な富を生み出し、
社会を支える西洋と、限られた土地から得られる資源を有効に使わなければ
いけない日本の違いなんだろう。
政府や自治に対する観念が根本的に違うのに、個人献金や寄付を
前提とした社会を見習った税制や給与体系に移行する事自体に無理がある。
坊主丸儲けは室町時代には既にある。仏教を利用して坊主が金儲けするのは
日本の伝統で、仏教が日本の伝統に合わせて衣替えした姿かも知れんし。

434 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 14:41:44.88 ID:HMcXkbyS.net
小規模な農村共同体の中で「助け合い」が行われ、大部分の人はそれで救済されていたから、
貨幣や財を見ず知らずの他人のために差し出す「寄付」が発達する必要はなかったと考えれば、
日本は幸福な社会だったと言えるのでは?

435 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 16:43:33.97 ID:tY+VxTGF.net
寄付文化のある国の庶民の生活の質が日本より高いと思えない
コンビニの異常すぎる利便性であったり、バイトの質であったり
バイトの質は個人の問題では無く、その国全体の価値観、民度の表現型

436 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 19:09:43.38 ID:9CdpFZCc.net
高給取りで生活に余裕がないということはそれだけ消費性向が高いということだから有難い存在
貯蓄はバッチリしてるだろうけど

437 :名刺は切らしておりまして:2016/06/30(木) 11:34:27.32 ID:whRNPO4w.net
日本の税金は高過ぎるからな。
世帯年収2000万未満なんて所得税15%位にしとけよ。ここらが一番金を遣うんだし

438 :名刺は切らしておりまして:2016/06/30(木) 19:14:51.18 ID:WtUNp1Pj.net
普通に使い過ぎだろ

439 :名刺は切らしておりまして:2016/06/30(木) 19:16:36.62 ID:OcSBsY2m.net
貧乏人が僻むからじゃね?
僻まれてよい気分になる奴はそうはいないだろ

440 :名刺は切らしておりまして:2016/06/30(木) 19:17:08.94 ID:gWhAnRVE.net
寄付された収益は徴税されるの??
それで寄付団体が肥え太るのは本末転倒だと思うがね。

441 :名刺は切らしておりまして:2016/06/30(木) 20:20:58.83 ID:01KV7ts2.net
寄付のかわりに、税金を払ってそこから出す、という形がベストだよ
どのみちチャリティに寄付しても、そこからわけのわからない配分をされて
本当に助けたい人のところに届くかどうかもわからないんだから

だいたい、欧米の寄付文化はキリスト教&貴族文化からきている
・贅沢をしている貴族や富豪も貧しい人に寄付をすることで天国に行ける
・貴族や富豪が、自分の名前で施設を作ったり貧民に寄付をすることで、庶民から感謝され尊敬される
イギリスだったか、18〜19世紀の議会で労働者の低すぎる賃金を討議したときに
「皆が豊かになって、ほどこしを与える相手がいなくなったら
自分たち貴族はどうやって天国に行くんだ?」
という反対意見が大真面目に出てたんだからw
今じゃ、チャリティや慈善事業が一大ビジネスになってるしね

442 :名刺は切らしておりまして:2016/06/30(木) 20:56:05.36 ID:BtwxYeqi.net
年収600万が上位4%なんだから
600万もありゃ相当余裕でるはずだが…
額面月50万だぜ?
もし僕が年収600万なら月10万寄付してもまだ余裕ある

443 :名刺は切らしておりまして:2016/06/30(木) 20:57:25.95 ID:HnaMfn/i.net
脱水症状になる作業で、寄付してるしてないって

だったらもう莫大にしてる・・・・

444 :1浪1留和田大政経卒ブランク25.8年:2016/06/30(木) 21:32:15.04 ID:4Bc7p83r.net
>>1
寄付を調べるなら経営者/一流ブランド大企業による
寄付の実態を調べろよ。
都内の大手メーカーサラリーマンなんて家族の成功
(息子を東大理3やハーヴァード大に入学させることetc)
のことで精一杯なんだから。

445 :1浪1留和田大政経卒ブランク25.8年:2016/06/30(木) 21:46:07.75 ID:4Bc7p83r.net
>>442
年収600万なんて
首都圏在住者の中ではたいした年収じゃない。

446 :名刺は切らしておりまして:2016/06/30(木) 22:44:31.65 ID:sxBNh+Ir.net
まあ額面がいくらじゃなくて手取りがいくらかだね。
あと基本みんな見栄っぱりで収入以上の生活を目指すからね。
横並び批判をするくせに自分や子供は横並びやや上かなで安心するという。
こういうのが変わらないと平均収入より上でも生活は苦しいとか平気で言うだろうね。

447 :名刺は切らしておりまして:2016/06/30(木) 22:58:45.76 ID:HnaMfn/i.net
そういうのじゃなく、白人は俺がメシ食わせるのとか虐めにしか思って無いんだよ

448 :名刺は切らしておりまして:2016/06/30(木) 23:32:14.11 ID:lgOKZHsI.net
買春を寄付と勘違いしてるゲスが日本のエリート

449 :名刺は切らしておりまして:2016/07/01(金) 10:35:03.19 ID:Yi68cO9H.net
>>399
欧米は脱税してるだけで
実際には大して寄付文化なんか無い

欧米は同調圧力で小銭集める会があるだけ

450 :名刺は切らしておりまして:2016/07/01(金) 12:02:28.36 ID:sY/MqgSB.net
寄付金って本当にどんな使い方されているのかよくわかんないよね
日本ユニセフぐらい知名度のある所でもよくわからないし

451 :名刺は切らしておりまして:2016/07/01(金) 18:18:26.47 ID:mUMsEF8G.net
野良猫に餌あげないのと同じだな

452 :名刺は切らしておりまして:2016/07/01(金) 18:27:12.20 ID:kWipuwI7.net
赤い羽根の募金とか職員の雇用のために募金してるようにしか感じられないし。

453 :名刺は切らしておりまして:2016/07/01(金) 18:49:11.41 ID:8YeDQ1Vw.net
>>449
欧州は知らんがアメリカは貧乏人でもがんがん寄付するぞ
良い文化だと思うわ

454 :名刺は切らしておりまして:2016/07/01(金) 19:42:22.31 ID:atpY9cn3.net
欧米は上層が取り過ぎなんだよ。
人数もあるけど、欧州の貴族って江戸時代の武士なんか比較にならないくらい贅沢。
あまり摂り過ぎると反乱がおきるから、ちょっとお茶を濁して「私たちは貧しい人
のことをこれだけ思っている」と主張するためだろ。
フランスといいロシアといい、王様が贅沢しすぎて殺されてるから。

455 :名刺は切らしておりまして:2016/07/01(金) 19:50:53.80 ID:atpY9cn3.net
行き倒れとか、欧州では教会が救済してたじゃん。
だからみんな教会に寄付する習慣があったんだろう。

日本の場合は、「村」が行き倒れを助けなきゃいけなかった。
死んだ場合も村が葬式をして墓に葬る。
今でも法律に名残がある。
行旅病人及行旅死亡人取扱法

456 :名刺は切らしておりまして:2016/07/02(土) 14:42:09.80 ID:SWUFWv41.net
>>91
豊田市はあの規模の都市にしては異様に勤め人の平均年収高いんだぜ
研究者ばかりのつくば市も大概だけどな

457 :名刺は切らしておりまして:2016/07/02(土) 15:29:29.71 ID:O5qrxs7L.net
アブラハム系の寄付と、シッダールタ系のお布施は別物だろう
寄付って第三者のために代表して集めるもので、布施
はその人に使って貰いたいものでしょ
坊主が寄付する、って言葉には別に違和感ないしな
アブラハム系にも、アイドル崇拝あるけどその場合お布施と言えるのかは知らん

458 :名刺は切らしておりまして:2016/07/02(土) 19:24:14.89 ID:aJ+3XzdJ.net
富裕層であっても教会に応分の寄付をする事によって神の国に近づける
と言う発想や寄付すべき額の割合は、仏教とそんなに変わらないが、
アブラハム系は生前に定額で取ろうとして、日本仏教系は死後に
ガバッと取ろうとする。
日本は、とにかく、死後49日間のあの世の裁判で親が不利にならない為には、
坊主に金をたんまり寄越せと言う辺りが非常にコスい。
死後なので、チェックが機能しない。
室町時代に日本に来た様なイエズス会などは、非常にストイックな生活を
していたが、同じ時代の日本の坊さんは坊主丸儲けを地で行って、金女酒に
溺れてた。
ただ、欧州も法王や枢機卿などの上層部はやはり腐敗してた。
日本人にも欧米人と同様の倫理観はあるはずだが、日本は坊さんが全部
ポッケナイナイしてしまう文化なので、金持ちのノブレスオブリージェが
根付かなかった。
その代りに、政府や企業が全部肩代わりするようになった。
皆年金や皆保険、政党交付金や生活保護など、日本は税金で至れり尽くせりだ。
寄付の文化の話をするよりも、税金の議論をした方が、日本では遥かに生産的だ。

459 :名刺は切らしておりまして:2016/07/02(土) 19:51:48.31 ID:l6VCeVI3.net
寄付は戦略的に行えば良いぞ。
投資と思った方が良い。
近付きたい相手に、お金を必要としているタイミングで寄付すること。
インパクトのある金額で一回ドンと行くか、何回かに分けて行くか。
その辺りも戦略。

社会的ステイタス向上を狙うには効果的に活用すべきだな。

460 :名刺は切らしておりまして:2016/07/02(土) 20:56:32.29 ID:1jt1Q6Js.net
日本のNPOなんて反日組織が日本を弱体化する活動やその仲間の生活資金を
稼ぐだけの組織
ユニセフの中抜き、TVの募金番組の出演者の高額なギャラ、被災者なのを
利用してメトロノームを何個もくれとか、およそ寄付者を嘲笑うかのような使途を知ると
お人好しのATMになる気は0になっていくんだよ

461 :名刺は切らしておりまして:2016/07/02(土) 21:34:06.90 ID:aJ+3XzdJ.net
民間やタレントがやってるユニセフ協会はまだしも、
皇族様がやってる赤十字でさえ、左翼のハンドバッグだ。
慈善活動をするのに、組織の維持費が必要だと言うのは話は分かるが、
慈善目的の寄付金の収集と組織維持費の収集は同じ寄付でも別々に
寄付を募るべきだ。
NPOは全く恥知らずな連中で、寄付などする価値もない。
坊主にしてもNPOにしても、受ける方がレベルが低すぎて、
日本人には寄付文化は無理だ。
全部税金でやれば良い。

462 :名刺は切らしておりまして:2016/07/03(日) 00:28:34.12 ID:luxjUWvY.net
>>455
氏子とかいって毎年寄付させるとか檀家とかいって何かと寄付させるような
あいつらはそういうの無関心で外車服す所有してスナックいって酒飲んで
スノボだのサーフィンだのして遊びまくって威張り腐ってだからね。
そりゃネット時代の今は金づる逃げていくわ。

463 :名刺は切らしておりまして:2016/07/03(日) 01:24:37.83 ID:Xq1Gaul+.net
共産主義者たちの集金手法にすぎない

464 :名刺は切らしておりまして:2016/07/03(日) 18:07:51.05 ID:g9xzX85Fv
奨学金払えない人はなんとかとか言っているわかってないセレブも居るし
無駄遣いしてんでしょ金持ちが

総レス数 464
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★