2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】なぜ株式投資しないんですか?

1 :海江田三郎 ★:2016/05/29(日) 15:12:29.58 ID:CAP_USER.net
http://news.mynavi.jp/articles/2016/05/24/kabushikitoshi/

初心者にはやや敷居の高いイメージがある株式投資。興味はあってもなかなか踏み出せない……と
いう人も多いのではないだろうか。今回はマイナビニュース会員の男女300名を対象に株式投資に対するイメージを調査してみた。

Q株式投資をしたことはありますか?

はい 26.6%
いいえ 73.4%

Q.(「いいえ」と答えた方にお聞きします)株式投資をしないのはどうしてですか?

・「知識がないので、初心者がやると失敗しそうだから」(33歳女性/専門商社/事務・企画・経営関連)
・「詳しく知らないので貯金の様にはいきません」(60歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「コストがかかる、税金が高い、その割に儲からない」(47歳男性/その他メーカー/技能工・運輸・設備関連)
・「多少稼げてもうれしくないし割に合わない」(55歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「興味はあるが銘柄を選びきれない」(37歳男性/専門店/事務・企画・経営関連)
・「資金もないし、これからは不安定になりそうだから」(42歳男性/海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連)
・「大きく失敗しそうで怖い」(38歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「賭け事を好まない性格なので、売り逃げには向かない一方で、安定配当企業に資金援助する気もないので」(52歳男性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「基礎知識が無いのもありちょっと手を出しにくい、また、常に監視しておかないといけないイメージがあるのですが……?」(41歳男性/精密機器/技能工・運輸・設備関連)
・「とても興味があります、ただしマメにチェックする時間もないし、その時々で売買の冷静な判断ができそうにないので」(31歳女性/ソフトウェア・情報処理/営業関連)

Q.「株式投資をしている」という人にどんな印象がありますか?

・「金があまっている」(46歳男性/化粧品・医薬品/営業関)
・「一発に賭けている印象がある」(32歳男性/専門店/事務・企画・経営関連)
・「常にPCで株価をチェックしていそう」(34歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「損することが多く大変そう」(46歳女性/食品/技能工・運輸・設備関連)
・「金銭や学ぶ事に関する意識が高い」(38歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「インテリな印象、でもtotoと一緒でギャンブルと同じようにも思える」(30歳男性/インターネット関連/営業関連)
・「マネー管理がしっかりできる人」(39歳女性/専門店/販売・サービス関連)
・「プロフェッショナルな印象がある」(54歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「つてや業界知識のある人がやっている分には賢いなと思いますが、自分の母のようになんとなく投資している
人はただのギャンブラーに見えます」(26歳女性/医療用機器・医療関連/専門サービス関連)
・「お金大好き! っていう課長以上のサラリーマンというイメージ、仕事の合間にちょこちょこチェックして、
通常業務を集中してやっていないイメージで好感は低いです」(31歳女性/ソフトウェア・情報処理/営業関連)

■総評
男女300名のうち、株式投資の経験がある人は3割弱。7割以上が未経験であることが分かった。や
らない理由としては「知識がないから」という回答が多く、興味はあっても「やり方が分からない」
「何から始めていいか分からない」という人が多かった。株式投資は難しく、取っ付きにくいイメージがあるようだ。
「リスクに対する不安」もネックとなっていた。「心配したら怖い」「紙切れになってしまう可能性がある」といった
コメントが寄せられたが、失敗に対する恐れから投資を敬遠している人も多いよう。
また、「ギャンブルと同じで信用できない」「所詮、賭け事だ」といった意見も多く、損失リスクの高い「危険な賭け事」という
イメージを抱く人も少なくないようだった。

続く「株式投資をしているという人にどんな印象がありますか?」という質問でも、「賭博好き」「楽してお金儲けしている」
「ほんとに儲かってる? と心配になる」といったマイナス意見が多く見られた。しかしその一方で、「賢く資産運用している」
「金融知識がある」「先を見通す能力がある」といった良いイメージを抱いている人も。
株式投資に対するイメージは人によって大きく異なるようだ。

株に限らず、投資にはどんなものにもリスクが付きもの。メリット・デメリットを正しく理解し、
自分にあった資産運用方法を見つけたいものである。

調査時期: 2016年4月19日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男女300名
調査方法: インターネットログイン式アンケート

986 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 20:17:01.16 ID:J2EwaIGN.net
>>985
とかいいつつついかまっちゃうっていうお前のネタか?www
こんなのは普通に投資やってれば明らか (`・ω・´)キリッ

987 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 20:18:54.96 ID:O8Z73oqE.net
正解は基地外の女

988 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 20:19:23.49 ID:J2EwaIGN.net
おれが昨日から優待乞食攻撃始めてからピリピリし始めたなw
よっぽど癪に障った優待乞食が多いんだなww

989 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 20:23:17.26 ID:J2EwaIGN.net
明日はチエルの日らしいので
余裕資金ある人は集合してください
こんなのは普通に投資やってれば明らか (`・ω・´)キリッ

990 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 20:26:02.78 ID:J2EwaIGN.net
おい優待乞食
メガチップスからカタログ届いたぞ
いらねーはwwwww

991 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 20:29:28.10 ID:CSC2hrZN.net
乞食は3日やったら止められんというが、総会乞食は1回やったら止められんわ。

992 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 20:31:14.65 ID:O8Z73oqE.net
ID:J2EwaIGN をどうしたらいい?
https://www.youtube.com/watch?v=odw_MjkgyZE

993 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 20:32:16.27 ID:J2EwaIGN.net
昨日まで優待で偉そうにしてた奴マジ優待の話しなくなったな
今日優待目当てでとか言ってた奴は違う人だしな
もっと話してくれよ優待の魅力をラストで

994 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 20:37:59.04 ID:J2EwaIGN.net
俺のコーナン30000株で
優待10枚しかくれないのは差別じゃないか?
とっとと優待廃止しろ
コーナンなんていかねーし毎回近所のガキに配ってるわ

995 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 20:39:32.99 ID:fqJmueLl.net
>>993
優待?そんな物はどうでもいい
海外ETFメインだからね

996 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 20:41:03.16 ID:J2EwaIGN.net
>>995
国内メインでもいらんわwww
宅配便が気の毒だわwwwwwww

997 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 20:43:05.89 ID:35//1EFE.net
確かに優待はいらんから配当に充当しろ

この気違いのいう唯一マトモなこと

998 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 20:43:24.63 ID:CSC2hrZN.net
関西スーパーから株主優待券3000円届いてたわ。
先月は吉野家から食事券12000円、柿安本店から5000円、
ライフフーズから3000円、プレナスから2500円、他にクオカード1000円
届いた。止められんなw

999 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 20:44:08.97 ID:J2EwaIGN.net
>>997
全部マトモだわwww
こんなのは普通に投資やってれば明らか (`・ω・´)キリッ

1000 :名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 20:44:25.88 ID:J2EwaIGN.net
こんなのは普通に投資やってれば明らか (`・ω・´)キリッ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200