2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】グーグルとヤフー、なぜここまで差がついたのか

1 :海江田三郎 ★:2016/05/23(月) 11:03:42.27 ID:CAP_USER.net
http://jp.techcrunch.com/2016/05/23/20160522why-google-beat-yahoo-in-the-war-for-the-internet/

この記事はCohesityのファウンダー、CEOでCrunch NetworkのメンバーMohit Aronの執筆
独立企業としてはYahooは最後の日々を迎えつつあるようだ。一方、GoogleはAppleと時価総額世界最大の企業の座を争っている
わずか10年前と少し前には、YahooとGoogleが激しく競争していたとは信じがたい。
当時、現在のような状態を予測できたものは誰もいなかっただろう。両社の状況にやがてこれほど大きな差がつくと、
誰にせよ当時予測できたと考えるなら馬鹿げている。そうではあっても、GoogleとYahooの歴史を振り返ることからわれわれは多くを学べると思う。

私は2003年に Googleで働き始めた。GoogleとYahooは当時急成長中だったウェブの覇権をめぐって激しい競争を繰り広げていた。
この問題には非常に多くの要因が影響を与えていたが、中でも最終結果に決定的な役割を果たしたと思われるのが、
それぞれの企業のコアとなるインフラへの取り組み方だったと思う。
私はこの記事の主役ともいうべきGoogle File Systemの開発に密接に関係していたので、それが見方に影響を与えているだろう。
そうであってもGoogleとYahooのインフラに対する態度を比較することからわれわれは急速に変化するテクノロジー世界に
あって持続性の高いビジネスの構築の方法について多くの教訓が得られそうだ。

当面の対応 vs. 将来の持続性
21世紀に入ってインターネットが普及期に入ると、検索、メール。、地図などのサービスの規模、需要が爆発的に拡大し始めた。
これに対応する方法がGoogleとYahooでは鋭い対照を見せた。Yahooの場合、NetAppシステムという形で必要とされるサーバー数の猛烈な速度での
増大に対処しようとした。YahooのほとんどのサービスはNetAppストレージ・デバイス上で作動するようになり、
同社のサーバーの設定と追加は非常に簡単になった。これによりYahooは需要に対応することに成功し、自身としてもNetAppデバイスの最大のユーザーとなった。
しかし(たまたま近所のマウンテンビューに本社を構えた) Googleは独自開発のソフトウェアをインフラとする戦略を採用した。
これはその後GFS―Google File Systemとして知られるようになったが、専用ハードウェアではなく、
あらゆるサービスに対応可能な汎用性の高いソフトウェアを中心としたエコシステムを構築しようというものだった。
Google File Systemはコモディティー―安価な市販品―のサーバーを用いて柔軟かつ故障耐性の高いシステムを構築することにより、
スケーラビリティーと信頼性の問題を同時に、かつ決定的に解決するものだった。
Googleが地図からクラウド・ストレージまで多様なサービスを簡単、高速に展開することを可能としたのはGFSだった。

スケーリングの複雑な側面
ミッション・クリティカルな分野でGFSを利用できるようになるまでにGoogleは4年をかけている。Googleが開発に投入した人員、
資金などのリソースは莫大なものだ。その間、Yahooは専用ハードウェアをベースにしたNetAppファイルを急速に追加し続け、
拡大する需要に対処していた。インターネット・ビジネスの世界でYahooははるか先を行っているように見えた。
しかし、Yahooの「市場ニーズに即座に対応する」というアプローチにはやがてほころびが出始めた。
需要の規模と多様性が拡大し続けるにつれ、専用ハードウェア・ベースのインフラは開発作業の重複という問題をし始めた。
これは効率を下げ、最後にはコストの上昇を招いた。Yahooが新しいサービスを始めるつど、そのサービス専用にNetAppプラットフォームを改造する必要が生じた。
Yahoo検索とYahooメールが直面した技術的課題は同種のものであったにもかかわらず、それぞれが異なるカスタマイズを受けた
NetAppで作動していたため、技術陣は別々に問題を解決しなけれならなかった。これはリソースと非効率性の著しい増大を意味した。
全社的に共通のプラットフォームは存在せず、異なるサービスは異なるサーバー、異なるコンピューティング能力を必要とした。.
NetAppハードウェアのコストはYahooの規模の拡大と同じ速さで増大し、Yahooの利益の大きな部分に食い込むこととなった。

99 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 20:00:03.18 ID:QplHmjVW.net
日本ヤフーは、ポータルサイトとして不動の地位じゃ無いか
ニュースとか災害は最初に確認するぞ

100 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 20:09:36.71 ID:KfYu1NCZ.net
10年後には両方とも無くなってるかも知れないのがIT業界だろ?
こんな小さな記事どうでもいいよ

101 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 20:34:58.24 ID:YTMVIGY7.net
>>99
その分、日本ヤフーはニュースで負けたら地位が消滅する勢い。

102 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 20:53:57.60 ID:Ph+aWF4l.net
ヤフーの検索のシステムてグーグルの借りてんでしょ。だからしょうがない。

103 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 20:59:33.00 ID:nMrX7PPA.net
漫才師にヤホーと馬鹿にされたからだな

104 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 21:16:55.33 ID:yMEdRVxl.net
>技術者

ITの先端技術はどれも学術研究から生まれてんだし、
学者が俗な部分抜きにして上手く企業で働けるような環境づくりと、
商業の観点から頭脳を経営に活かせる体制も必要。

ビットコインの原案も日本人だったけど、
日本も数学の国民的平均値が高く、世界レベルの学者もバンバン生まれてんだから、
もっと金融やITでトップになれるはずなんだよ。
抽象的な思考とかロジックに強い国民なんだし。

105 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:30:41.66 ID:CHipoa9L.net
googleから技術借りてるヤフーとか、技術的になんも革新的なことをやっていないLivedoorとかがもてはやされる限り日本のITに未来はないって散々言われてた。
そして、いまだにヤフーとかLINEとかをありがたがってる。

106 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 22:52:58.69 ID:OXNg/YVG.net
日本だと他がそれ以下なんだものw

107 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:04:18.40 ID:dzrX1nWe.net
>>104
やっぱり悪いのは技術者を取り巻く環境かな

108 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:05:48.85 ID:wiRIAHTc.net
ネット上で何んでも噛み付く俺もGだけには逆らえない

109 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:16:05.69 ID:JoGIuqJC.net
日本だといまだにあほーに群がってるレベル

110 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:20:34.36 ID:2mz83nbd.net
>>109
日本のYahoo!はそれなりに便利だけどなw

111 :名刺は切らしておりまして:2016/05/23(月) 23:28:24.93 ID:wiRIAHTc.net
googleも検索エンジンとgmailしか成功していないな

112 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:05:58.69 ID:Zxht2BG4.net
>>111
アホかお前w
AndroidのGooglePlayもGoogleMapもYoutubeもGoogleWorksもあるだろ。

113 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:15:08.67 ID:+x7fyEw5.net
GoogleWorks がなんだかわからない
Android は成功と言って良さそうだ

114 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 00:18:27.36 ID:oB4HJYKy.net
芸能人に宣伝させて、無料通話だスタンプが凄いだと女子高生に使わせたLINEがスタンダードになる国だからな。
女子中高生が多いサービスには30〜40代男も多いっていうしょうもない国民性を韓国企業にうまく利用されて情けなくないのね。

115 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:09:20.70 ID:l+X0BrVq.net
>>36
利益ほぼ0だから、いずれにせよたいした課税はできない。

116 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:22:29.79 ID:FuT3y7vg.net
ヤフーは経営陣の問題だろうな
同時期に買収した、ヤフーのTumbrとFacebookのインスタグラム
方や消滅寸前、方や絶好調で本家を食うほど
経営能力の違いとしか思えない

117 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:23:09.40 ID:VciyYu2p.net
>>114
ラインは元々日本人が日本支部で作ったもんだし、
世界的に人気がある。

118 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:24:19.72 ID:7Q2FGwJo.net
島耕作を読むとなんで日本の電機メーカーが壊滅したのかがよく分かる。

119 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:28:30.42 ID:vBgYyggT.net
Yahoo!の初代社長の井上がすべてのがん細胞なんだよ
あいつは超絶保守派でリスクを負うことやギャンブルをいっさいしない
Yahoo!に余計なイメージがつくのを極度に嫌がった
(昔のYahoo!のイメージカラーは"純白”で広末や上戸彩を起用してたがそれすらも嫌がってた)
そんな保守社長だけにガラケーからスマホへの転換期に完全に乗り遅れた
危機感を持った若手社員らが孫正義に直訴状を出したら孫はえらく驚いた
Yahoo!がそんなことになっていたのを初めて知り井上を下ろし今の宮坂に交代
「爆速」を掲げた宮坂はYahoo!の改革を行っていった

120 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:36:36.57 ID:03xyN7CZ.net
グーグルには先生がいるが、ヤフーにはいない
代わりに胡散臭い知恵袋ならある

121 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:39:54.28 ID:XenDHzjc.net
ヤフーをホームページにしているんだが 特に問題を感じたことは無い

122 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:42:09.13 ID:JP8W6Uek.net
悟空とヤムチャに比べれば大した差じゃないだろ

123 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:56:16.13 ID:Pwo81h+3.net
モラル無視、やったもん勝ちみたいなグーグルは最近好かんな
土台の検索も広告アフィ・コピペまとめサイトで溢れてる
昔はこんな低品質サイトは速攻でペナルティ与えて地の底に落としてたのにね

どこもかしこもGoogle広告だらけ。内容の無い量産サイトばっかよ
結局こんなもんかって感じ

124 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 01:58:49.00 ID:VIForQZe.net
>>121
ああ、その話題をクチにする段階で
お前が情弱で、そもそもネットサービスが必須な生活になってないのがよく分かる。

125 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 02:06:10.70 ID:3uhaZQI1.net
ようするに
よりよい基盤システムを構築した方が勝ったっていう
そういう話でしょ

126 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 02:14:12.26 ID:3uhaZQI1.net
これ米ヤフーとグーグルの話だよねきっと
ヤフージャパンは米ヤフーとはやや距離があったよね
まあヤフージャパンもグーグルに技術的に対抗できているとはいえないと思うけど
知名度とかはそれなりに対抗できてるのかな

127 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 02:23:13.47 ID:yQR7/sBi.net
>>11
ググれカス

128 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 02:23:31.25 ID:y80MHAkC.net
ウザい検索画面

129 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 02:28:58.28 ID:rNewAiTb.net
android携帯持ってるとgoogle中心の生活になるわ

130 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 02:30:23.64 ID:c4ULCCWC.net
グーグル知恵袋

131 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 02:37:48.17 ID:77zlFu5M.net
朝鮮人が経営すると何も信用出来なくなる。
yahooは一切使用して無い。
LINE?
選択肢にもならない!

132 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 03:07:00.82 ID:VciyYu2p.net
>>123
グーグルは一度中国政府に圧力かけられたが、
拒否してあえて巨大市場から撤退した過去があるからまだマシ。

金稼げるなら平気で中国に国売ったり、害人を招き入れてる
モラル無視でやったもん勝ちの自民党とか商売ウヨより遥かに評価できる。

133 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 05:22:05.55 ID:FuT3y7vg.net
LINEって、もともと韓国でカカオトークが流行ってたからそれを真似してネイバーがカカオトーク擬きを作ったんだ
スタンプも最初はカカオトークに出来た機能
だけど、韓国じゃカカオトークが強すぎて、ネイバーがそれを日本に持ってきて出来たのがLINE

134 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 07:05:03.33 ID:Zxht2BG4.net
技術面でYahoo!はGoogleには絶対適わないのだから、サービス面で頑張って欲しいねw

135 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 08:20:38.78 ID:O0daGvlI.net
>>131
まあ、実態はそれが全てだと思う

136 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 08:24:15.37 ID:mFlAc1Q/.net
Google→IT産業
Yahoo!→IT利用産業

比較するのが間違い

137 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 09:15:43.19 ID:SlhfhSdB.net
>>136
何言ってるんだ?
Googleは広告屋だぞ

138 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 09:18:12.94 ID:SlhfhSdB.net
>>75
そのとおり
広告業界の親玉だぞGoogleは。
結果、>>123の言うとおりアフィだらけになったインターネット

139 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 09:18:47.24 ID:Li3gAl3H.net
>>136
うまい

140 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 09:46:56.98 ID:Kj1N/pdM.net
検索だけじゃなくて、マップとか翻訳とか便利だからな。今でも路線は
ヤホー使ってるけど

141 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 13:03:19.78 ID:mz2gedmA.net
注)日本を除く

142 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 16:19:53.00 ID:kHE6rgMA.net
http://docs.yahoo.co.jp/info/notice/160524.html
ヤフー、おまえらの膨大なデータを活用するってよ。

143 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 17:28:28.22 ID:oB4HJYKy.net
>>138
Googleがいなかったらアフィリエイトだらけにならなかったと思うか?
俺は思わん。

144 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 18:20:48.09 ID:cu1FGjNc.net
技術のある会社とない会社の差

145 :名刺は切らしておりまして:2016/05/24(火) 21:21:51.22 ID:VIForQZe.net
いや技術の差じゃない、って記事なんだが……
馬鹿なのか?

146 :名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 00:00:41.95 ID:TLRHadq4.net
どうみても技術の差だし、>>1 がバカなだけ

147 :名刺は切らしておりまして:2016/05/28(土) 16:08:25.44 ID:IzyvfG1P.net
フサかハゲか

148 :名刺は切らしておりまして:2016/05/28(土) 17:17:39.74 ID:rKcMHPPW.net
禿げから生やしていくか、育毛剤駆使して禿げないようにキープしてるかの違いだろう

総レス数 148
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★