2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地震】南阿蘇の水力発電所、地震で壊れる 集落へ大量の水流出

1 :海江田三郎 ★:2016/05/08(日) 18:38:12.32 ID:CAP_USER.net
http://www.asahi.com/articles/ASJ5734J9J57TIPE005.html

 熊本地震の本震で、熊本県南阿蘇村の水力発電所「黒川第一発電所」が壊れ、大量の水が集落に向け流れ出ていたことが
明らかになった。因果関係は不明だが、現場では土砂崩れが起き、2人の住民が亡くなった。発電所を持つ九州電力は
週明けから調査に取りかかり、外部専門家を交えて水の流出と土砂崩れの関連を調べる。

発電所は同村立野の山の斜面にある。九電の担当者が7日、村役場などを訪れ、週明けから土砂の採取など調査の準備に入ることを報告し、了承を得た。

 黒川の水を貯水槽まで引き、約250メートル下の発電設備までの落差を使い発電する黒川第一。九電によると、4月14日の「前震」後に設備を点検した時は、
異常はなかったという。しかし本震後の16日未明、貯水槽の水位が低下。朝になって上空から確認したところ、
貯水槽の外壁や水路が壊れ、水が流れ出ていた。作業員が黒川から取水を止めた午前9時半ごろまでに流出した水は、
約1万立方メートル(25メートルプールで約20杯分)にのぼるとみられる。

 現場では土砂崩れが発生。ふもとの新所(しんしょ)地区で家が押しつぶされ、片島信夫さん(69)と妻の利栄子さん(61)が亡くなった。
 通商産業省(現経済産業省)は、1965年に水力発電所の耐震性など技術基準を省令で定めた。黒川第一の貯水槽は、
それ以前につくられたため適用外という。九電は斜面の崩落は貯水槽より上から発生しているとして、「水の流出と斜面の崩落の因果関係は不明」(広報)と話している。
     ◇
 〈黒川第一発電所〉 1914年に完成した水力発電所。黒川から取水し、貯水槽から発電所までの約250メートルの
落差を利用して発電している。最大出力4万2200キロワットで、約1万4千世帯分の電気を供給できる。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160507001798_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160507000686_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160507000862_comm.jpg"

2 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 18:39:23.68 ID:nTY6nfXl.net
マスゴミ横並びで報道規制を引いてたのか?

3 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 18:39:49.66 ID:v/lw1ure.net
トイレ姿を友達に撮られVineに載せられたJK達
見えてる〜笑
http://wjiefjiw38.livedoor.biz/archives/3341364.html

4 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 18:40:23.45 ID:++yb+qmc.net
これ、ダムが決壊するとかいってたやつ?

5 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 18:41:16.46 ID:MwSZjWg7.net
九州電力、やっちまったなぁ

6 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 18:41:46.80 ID:3tojnS1+.net

sssp://o.8ch.net/bebx.png

7 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 18:42:13.84 ID:nNC1QaBh.net
原子力発電所は安全です!

8 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 18:45:02.07 ID:89cEjG1K.net
発電用の水路でまだしも救われた
原子力発電所の冷却水路やパイプだったらと考えるとぞっとする

9 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 18:45:05.48 ID:bDNLYrwA.net
某オカルト界隈ではもう一度近いうちにデカいのが来るらしいぞ

……

10 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 18:53:43.32 ID:CnBpEnvR.net
福岡工業大学 小型水力発電機開発 南阿蘇村で実験中に熊本地震起こるも順調稼働

https://youtu.be/yYwVSHeByJ0


これでいいんじゃね?

11 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 18:58:17.77 ID:j3z/WcEV.net
あれ?
原発が壊れるはずが水力が壊れてしまって左翼マスゴミこまったちゃんで報道規制?

12 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 18:58:32.36 ID:y7/kU2Ny.net
>>4
黒川第一は水路式発電のようだからダムとは関係ない

13 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 19:01:06.14 ID:/NhlzhC6.net
鹿児島の原発止めて〜

14 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 19:02:47.51 ID:uH+6+ZNx.net
阿蘇山の地下にも大量の水が入ったんだろうなぁ…

15 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 19:04:13.76 ID:wLjJXz14.net
原発は敷地内に石が転がってきただけで騒ぐのに、この発電所の事はあまり報道しないのはなぜ?

16 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 19:06:18.24 ID:I08RVt1M.net
黒川温泉が潰れたかと思ったじゃないか、名前が悪いわ

17 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 19:09:02.38 ID:iwLIoWlj.net
貴重なクロイチが

18 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 19:11:14.73 ID:acnmjcB/.net
1914年完成って
流石に機材は交換してるだろうけど
建築物とかどうなんだこれ

19 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 19:19:53.42 ID:JwnRxpgr.net
当然の如く原発の様には叩かない放射脳どもwww

20 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 19:39:55.85 ID:wFC879fQ.net
>>1
これを予測するのは無理じゃないかな
耐震性を高くするくらいしかできることないだろ
水位異常警報なんかはあっただろうし

21 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 19:45:57.32 ID:PJFKyJPF.net
>>4
あれは西原村の農業用水のダムで、ここではない

22 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 20:01:49.58 ID:GiyAsaGo.net
>>20
家立てる場所が悪いわ
谷じゃなく尾根に建てるのがベターやで、地盤しっかりしてるからな

この手の水力は本筋の川から取水しなければいいだけだから地震起きたら点検まで動かさなければ安全かな

23 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 20:01:53.68 ID:CZpfOu4S.net
「原発が危険」だとしても「原発「以外」は安全」とはならない。

24 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 20:06:14.83 ID:flmaC2Zk.net
4月16日に確認してるのにその被害を今頃報道?
朝日のクソはオナニーでもしてたのか?

25 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 20:15:26.58 ID:wFC879fQ.net
>>22
日本の場合家を建てる場所が限られている
必ずしも全員が高台に暮らせるわけではない
あと取水停止に関しては電力供給の余剰が十分に確保出来ているならその通りだな
また取水弁が手動でしか開閉できなかった可能性もあり問題点となり得る
あれだけ小さな発電施設だと24時間体制での保守員はいまい
遠隔監視はしてあっただろうから
取水OK
貯水槽NG
発電量NG
くらいは分かっていたはず
ただ地震で多数の発電所施設での対応のせいで後手に回った可能性が高い

26 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 20:29:48.25 ID:2fo1jDnZ.net
揚水発電所ぽいけどな
夜間の余剰電力で水を汲み上げて
昼間のピーク時に流して発電する。
これも原発再開の弊害だなw

27 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 20:30:50.96 ID:7qaRWjVO.net
メガソーラーも風力もぼろぼろじゃねえか
放射脳なんか言え

28 : 【関電 76.3 %】 (浮遊大陸):2016/05/08(日) 20:35:00.09 ID:qWuYEWb5.net
>>1
反日パヨク朝日新聞の日本貶めプロパガンダ

29 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 20:43:11.48 ID:S+UaDft2.net
>>26
火力で揚水やり続けてたじゃん

30 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 20:45:25.80 ID:GHWPALKn.net
>>29
火力で揚水をやる意味はない

31 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 20:49:00.72 ID:f8hOeIwE.net
無意味ってことはない。

32 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 20:50:52.30 ID:ZiqQwMn1.net
>>26
1914年に完成した水力発電所

33 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 20:51:50.95 ID:S+UaDft2.net
>>30
昼間のピーク時に足りない電力を補うためにずっとやってただろ。

34 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 20:51:55.23 ID:krEp6u5T.net
原発で死んだ人は居ないけど、水力や火力ではたくさんの人が死んでる

35 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 21:09:52.29 ID:ZVTChewI.net
コピペしね

36 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 21:14:37.00 ID:2fo1jDnZ.net
>>32
揚水発電所も水力だよ
それに俺のレスには揚水発電所だと断定していないよ
ぽいてレスしているだけよ
ただ写真で見ている限り
この発電所より上に川があるには見えないけどな

37 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 21:15:29.23 ID:2fo1jDnZ.net
>>34
いるわ
蒸し焼きで死んでいるわ

38 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 21:28:32.63 ID:GHWPALKn.net
>>33
火力で揚水をやる意味はない

39 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 21:30:26.71 ID:S+UaDft2.net
>>38
正気じゃないのか。

40 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 21:38:16.75 ID:tbsJoTfu.net
>>38
お前井上だろ!?

41 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 21:46:27.33 ID:GHWPALKn.net
>>39
揚水発電って深夜の余剰電力で上流に水を汲み上げるの
火力は調整可能だから余剰発電って生まれないの
火力で揚水やるならわざわざ石油や天然ガスを燃やさないといかんの
揚水やる為に燃料を燃やすって全くの無駄なのよ
あれは一旦発電を開始したら止めるまで調整の出来ない
原子力でやるから意味が有るの

42 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 21:52:28.92 ID:JfRCrLIb.net
>>26>>36
下流にダムが無いのに揚水発電所?w お前の目は節穴か。

43 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 21:53:32.70 ID:S+UaDft2.net
>>41
それは電力が足りてる時の話だろ。
昼間のピーク電力に不安がある状態が続いてたから、
火力で揚水ずっとやってたんだよ。

44 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 22:00:25.21 ID:ZiqQwMn1.net
>>36
黒川の上流にあるダムから水路を使って引っ張ってくんだよ
今回崩壊したのは調整プールのようなものでそこから管を使って落として
その勢いで下の発電所で発電すし。また同じ黒川の下流にもどす

多分そんな感じ

45 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 22:02:52.82 ID:GHWPALKn.net
>>44
それは揚水式発電とは言わん
唯の一般式水力発電

46 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 22:04:43.65 ID:ZiqQwMn1.net
>>45
揚水なんて言ってないよ よく読め

47 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 22:05:58.13 ID:OVeCSY4y.net
水力発電所の事故は地味だなあ
爆発して吹っ飛ぶとかないのかよ

48 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 22:06:28.41 ID:GHWPALKn.net
>>46
あぁ済まない

49 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 22:14:26.33 ID:ZiqQwMn1.net
ダムからのその壊れた貯水プールまでの水路っていうのがどこを通ってんだろうか誰か知らない?

直線だと、ちょうど阿蘇大橋の山崩れの辺りを通るんだけど
水が漏れて地盤が緩んだとか考え過ぎかな・・・

50 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 22:25:36.74 ID:MTp9pqE8.net
>>47
吹っ飛んだ例
2009年にロシアで起きた水力発電所の事故
ttp://archive.boston.com/bigpicture/2009/09/the_sayanoshushenskaya_dam_acc.html

>>49
ほい地理院地形図
青い点線が水路トンネル
ttp://maps.gsi.go.jp/?z=5&ll=35.99989,138.75#17/32.881880/130.973028/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0f0

51 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 22:55:52.69 ID:ZiqQwMn1.net
>>50
あらま・・・
モロ送水路が原因かもしれない。だからって見てるしかないけど

52 :名刺は切らしておりまして:2016/05/08(日) 23:14:05.70 ID:JfRCrLIb.net
いや、GoogleEarthと重ね合わせてみると、送水路よりかなり上から崩れているっぽい

53 :名刺は切らしておりまして:2016/05/09(月) 00:37:48.83 ID:jp3JzaAYW
>>52
下が緩んで上が崩れてくるってのも多い。
朝日だかの当時の映像では滝のように水が流れてた

54 :名刺は切らしておりまして:2016/05/09(月) 00:47:37.35 ID:FPcJOE4H.net
>>52
下が緩んで上が崩れてくるってことも多い。
朝日だかの当時の映像では滝のように水が流れてた

55 :名刺は切らしておりまして:2016/05/09(月) 07:01:43.90 ID:6Ewt+KUG.net
>>18
古い建築物を全部建替えようぜ
まずは日本の城や神社、寺をすべて取り壊して今風の建物に変えていこう

56 :名刺は切らしておりまして:2016/05/09(月) 17:33:45.06 ID:/t7WI0DL.net
>>34
東海村JCO臨海事故で画像検索してみろ

57 :名刺は切らしておりまして:2016/05/09(月) 17:50:26.54 ID:hL6YEE7o.net
>>8
死者が出てるのに何言ってるんだよ、
反原発村のやつはそんなこともわからないのか

総レス数 57
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★