2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家電】価格競争で圧倒的な差、4Kテレビで国内メーカーがヤバい

1 :海江田三郎 ★:2016/04/02(土) 08:43:56.19 ID:CAP_USER.net
http://buzzap.jp/news/20160331-4ktv-price-competition-in-japan/

先ほどBuzzap!で4Kテレビがフルハイビジョンテレビと数千円差にまで値下がりしたことをお伝えしましたが、
その一方で国内メーカー各社が厳しい戦いを強いられていることが明らかになりました。詳細は以下から。

◆4Kテレビの価格競争で国内メーカーが大差を付けられる事態に
Buzzap!編集部で大手価格情報サイト「価格.com」を調査してみたところ、2016年3月31日15:00現在、
メーカー各社の最も安価な4Kテレビを価格順に並べると、以下のように。国内メーカー勢が10万円程度で足踏みする一方で
、LGエレクトロニクスが7万円台にまで切り込み、完全にプライスリーダーの座を勝ち取っています。

・LGエレクトロニクス「43UF6900(43インチ、7万6843円)」
・東芝「REGZA 43G20X(43インチ、9万8873円)」
・パナソニック「VIERA TH-40AX700(40インチ、9万9800円)」
・シャープ「AQUOS LC-40U20(40インチ、9万9999円)」
・ソニー「BRAVIA KJ-43X8500C(43インチ、11万7773円)」


なお、最も安いLGの43UF6900は、エントリーモデルでありながらアップスケーリング機能やUSB外付けHDDへの録画機能、
おまけにWebOS 2.0とリモコンを用いた快適操作で各種動画配信サービスを利用できるといった便利機能も搭載。
決して安かろう悪かろうではないモデルです。

◆画質を求める層に訴求できる「倍速液晶」でも劣勢、残すはブランド力のみ?
このように、価格面で大きな差を付けられてしまった国内メーカー勢。

それでも映像をガクつきなく、なめらかに表示できる「倍速液晶」など、画質の面では国内メーカーにアドバンテージ
があるかと思いきや、LGエレクトロニクスが販売している43インチ4Kテレビ「43UF7710(43インチ、8万2201円)」
では2倍速相当の倍速液晶を搭載。

10万円近い値段にもかかわらず、倍速液晶を備えていない東芝の「REGZA 43G20X」やシャープの
「AQUOS LC-40U20」にとって、価格・画質面の両方で非常に分が悪い展開となっています。

しかし圧倒的なアドバンテージを誇るにもかかわらず、価格.comの売れ筋ランキングではLGエレクトロニクスの
テレビの売り上げはトップ20にすら入らないなど、惨憺たるもの。

おそらくブランド力の違いによるものだと思われますが、国内メーカーの液晶テレビ事業分社化や自社生産撤退、
海外への身売り報道などが相次ぐ中、今後もブランドを維持し続けられるのでしょうか。

451 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:25:04.34 ID:JsgbjkCw.net
まあ日本製品は韓国製品より品質が劣るのが敗因でしょ

452 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:25:40.66 ID:jMZcC0TH.net
やっぱり、朝鮮の人って馬鹿なんだわ・・・w

453 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:26:30.97 ID:jMZcC0TH.net
バイバイ、バカチョンw
ごきげんよう

454 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:27:00.51 ID:JsgbjkCw.net
お、ID:jMZcC0TH が戻ってきた

日本人はほんと家電で日本が韓国に勝てないのが悔しいんだなwwww

455 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:27:59.05 ID:4kVU3Ty+.net
ほんと日本はバカなことしたもんだ。
例えばアメリカが、OSのソースコードやCPUのRTLを無償で海外にばら撒いたりしたか?
飛行機やジェットエンジンの設計図から材料リストから製造ノウハウまで海外にばら撒いたりしたか?
イギリスがARMのRTLやマネーゲームで使う自動トレードプログラムのソースコードを無償でばら撒いたりしたか?
日本がやったのはそういうこと。
日本はほんまバカだから無償もしくは二束三文で明日の飯のタネを喜んで差し出し、悦に浸り、そして飢え死にする。
そしてそれを政治家までもが率先する。

海外の会社と仕事したらすぐ分かるが、奴らほんとしょうもない技術でも絶対外に出さないぞ。頑なに隠す。それが当然と思ってる。

まあ、これを散々見てきた今のネット世代の若者が中堅になった頃には改善されるだろうが、それまで持ち堪えられるのか。

456 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:28:42.12 ID:JsgbjkCw.net
>>453

大勢が悪くなってきたから逃げたこの負け犬ウンコジャップ(笑)

457 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:31:50.67 ID:JsgbjkCw.net
>>455
でも韓国の方が技術が進んでるのも多いんだから落ち着け。

今度は日本が韓国に頭を下げて教えてもらえばいい

458 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:33:40.01 ID:sowN84p2.net
>>1
で、そのLGとやらは売れているのかね?

459 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:34:57.76 ID:/VEvIcyl.net
>>437
基地外相手に議論しても時間の無駄だろ
ソース出す出さない以前の話

460 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:36:48.32 ID:RABu8WuP.net
なんだまた韓国に駆逐されたのか
ほんとオワコンだな

461 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:37:36.80 ID:JsgbjkCw.net
>>459

お前が基地外ってことか

462 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:45:16.92 ID:BnEg4WGo.net
今の日本のメーカーはチョンの部品使って高額だから終わってる

463 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:46:55.59 ID:JsgbjkCw.net
>>462
ジャップの部品を使うよりは品質が良いからいいじゃん

464 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:47:00.17 ID:NANHiXXI.net
AppleがiMacに使ってたLGのパネルは縦筋発生しまくりの不良品ばかりだったぞw

465 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:48:19.15 ID:ANCRrtNZ.net
国内生産にこだわるとか
謎機能を付けて高くするとか
日本のメーカーはダメな事ばかりやってるからな
落ちるべくして落ちた

466 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:50:55.18 ID:JsgbjkCw.net
>>464
アップル製品の不良品なら日本メーカーもちょくちょく出してるよw

467 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:52:33.62 ID:9xES9eLL.net
コスト削減の努力をせずに
安易に高付加価値とかやり出して
口うるさい技術者を全部切ったからな
営業と管理者しかいない企業がやる事と言ったら外注費削減のみ
社会悪だからさっさと倒産して欲しいわ

468 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 16:52:34.18 ID:kSPN75jA.net
>>44
負けるべくして負けた
経営者がアホなんだろうな
売り上げも利益も桁違い
もう挽回は不可能だ

469 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:01:31.87 ID:NANHiXXI.net
>>466
は?
日本の特許がアップルにパクられたニュースなら知ってるがw?

ま、縦筋LGパネルは有名ですから〜残念!

470 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:02:01.53 ID:gqaOgu5Q.net
国産TV総倒れでうんコピーガードしづらくなればよし

471 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:02:46.57 ID:soOm1cc4.net
チョンやチュンの製品のコア部分は日本製だからなw

472 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:03:41.09 ID:LlZDVFwk.net
経営者も将来は駄目だと思ってるだろ。延命だよ。潰れると地方の税収と
雇用の問題が出る。物凄い不景気が来て生活保護は激増だろ

473 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:05:45.46 ID:/eEYj8hk.net
>>471
コア部品って何?
まさか製造装置なんて言わないよね


製造装置がー
とか言ってる奴はいま日本の製造装置が幾ら外貨を稼いでいるかわかってるの?

東京エレクトロンでさえ23億円の黒字で万歳しているんだよw

前上期(4〜9月期)に6億円の赤字だった液晶製造装置事業が、
2015年度上期に23億円の黒字に転換し、利益率も12.9%と好転した。
http://toyokeizai.net/articles/-/98410


たった130億円wwww
日立、液晶パネル製造装置事業を国内ファンドに売却
日立の同事業の売上高は130億円程度。
液晶パネル市場の競争激化などもあり収益性が低下していた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL11HBC_R10C16A3000000/

474 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:09:49.12 ID:soOm1cc4.net
> よくテレビで経済評論家が日本企業が韓国のサムスンや現代に負け続けている、
> すでに韓国企業は日本企業をすでに凌駕したと嘆いていますが、韓国の企業は
> 日本から部品や資材を購入して組み立てて販売しているだけです。その証拠に
> 対日貿易赤字が253億ドルも達しました。

> 韓国企業が世界で売り上げを伸ばせば伸ばすほど、日本に利益が入ってきます。
> これはなにも韓国だけではありません、世界の工場は日本の資本財が無いと止
> まってしまいます。日本の輸出の60%は資本財の輸出です。
>
> 輸出するものが耐久消費財と資本財とでは、意味するものがまるで違う。以前 
> 盧武鉉大統領が「日本の貿易黒字を減らせ」と命令しました。ところが日本が
> 輸出を減らせば韓国の工場が止まり、そのまま韓国の首を絞めることになります。

> 韓国の財閥企業は、日本の技術と部品で成り立っています。 その大手財閥企業
> のほとんど、2006以降赤字が続いています。 主たる原因を「ウオン高」「原油高」に
> おいていますが、最終製品は中国と競争し,核心部品は日本に頼っているようでは、
> いずれ困窮するほかはありません。韓国人が日本に対して罵詈雑言を浴びせても知らぬ
> 顔をしましょう。彼らは毎年230億ドルも日本に朝貢しています。

475 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:11:21.22 ID:soOm1cc4.net
『世界の工場は日本だった』
http://www.xhotzone.net/vh/y11/vh11042703.php
http://toyokeizai.net/articles/-/6412
「東日本大震災」は世界中の工場をストップさせた。
日本の地震や津波以上に世界各地に拡大している。


日本企業なくして世界のものづくりは成り立たない

          ウィリー・シー米ハーバード大教授

476 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:11:59.76 ID:JsgbjkCw.net
>>469

ソースもなしに妄想を語られても困るんだが?

477 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:13:35.37 ID:JsgbjkCw.net
>>471

ジャップ製品のコア部分も中国製、韓国製なんだから同じじゃねえかwwwwバカジャップwww

478 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:15:17.18 ID:BxH7Wktq.net
>>392
お前ら貧乏人が使うレンズも本体もタイ製、中国製だが
日本製はプロ用の本体50万超え、レンズも1本100万円クラスになる

479 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:15:32.45 ID:JsgbjkCw.net
結局 ID:NANHiXXI はソースがないから逃げたのか?

480 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:16:12.51 ID:JsgbjkCw.net
ジャップ製品のコア部分は中国製、韓国製だからなw

481 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:17:06.81 ID:+NO4EyPV.net
>>478
オラは貧乏人だからヴェトナム製のレンズつこうとる。
国内ブランドだし、結構いい。

482 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:17:20.31 ID:BxH7Wktq.net
>>473
半導体ステッパーもニコンが売れなくなって会社ヤバくなる始末。
気付いたらシェアはオランダあたりに取られてるしな。

483 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:19:19.89 ID:JsgbjkCw.net
アップル製品の不良品は日本メーカーがちょくちょく出してるからなあw

484 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:21:01.94 ID:NANHiXXI.net
>>476
縦筋LGパネル被害者の会を知らねーのかよボケ

485 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:21:18.19 ID:BxH7Wktq.net
>>455
教えてもらったような気にさせるが、絶対肝心なことは教えてくれないのが
あいつらだわ。

486 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:21:51.19 ID:JsgbjkCw.net
おーい、負け犬ジャップ ID:NANHiXXI よ、

ソースはまだか〜?

ソースが無いからジャップらしくトンズラこいたのか〜?

487 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:21:53.63 ID:BxH7Wktq.net
>>484
その被害者の会の連絡先をよろしく

488 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:22:09.59 ID:/eEYj8hk.net
>>482
これか

ニコン利益半減、いったい何があったのか カメラも露光装置もダブルで不振
http://toyokeizai.net/articles/-/60257?page=2

489 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:23:57.45 ID:14qyp/Pp.net
2kのソースを4kにアプコンする必要あるか?
お前らそんなに目がいいの?

何かカメラの画素数と同じバカバカしさを感じる

490 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:25:25.99 ID:BxH7Wktq.net
>>489
マジにバカバカしいが、アホみたいに4Kパネルが出来てしまうから
儲けにならん2Kパネル作って売るよりマシと。

491 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:26:07.59 ID:NANHiXXI.net
>>487
お前に教えたら嫌がらせの電話やFAXを送りつけるだろうから教えないw

492 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:27:33.82 ID:BxH7Wktq.net
>>491
訴訟でも起こしてクソチョンと闘えばいいのに()

493 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:30:01.41 ID:NANHiXXI.net
>>489
アプコンしないと逆にザラツキが目立つからじゃね?
遠目からなら分からないけど、大画面テレビは近くで観ると画素が荒く見えて悲惨だからな。

494 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:32:33.05 ID:JsgbjkCw.net
>>491

米AppleがMacBook Airをリコール〜SSDに問題、早急にバックアップを
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131021_620190.html

495 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:34:23.86 ID:BxH7Wktq.net
>>494
また東芝かよ

496 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:35:23.86 ID:YiYfZkDs.net
日本には技術力があるから大丈夫なんじゃなかったっけ?

497 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:36:43.35 ID:48lZpr5l.net
沢山作って安く世界に売りまくろうって考えが日本メーカーには
まったくないのがいけない

498 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:41:55.64 ID:NANHiXXI.net
>>494
日本製部品の不具合をを必死になって検索して探してたのかw
笑えるw

499 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:41:55.96 ID:NANHiXXI.net
>>494
日本製部品の不具合をを必死になって検索して探してたのかw
笑えるw

500 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:44:37.77 ID:ciWFTtKR.net
>>497
技術者のオナニー優先だし

501 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:45:27.31 ID:j9lh7dPa.net
業務用はとんでもない値段でも結構売れるらしいよ
ソニーの有機ELの業務用とか200万300万するけど年間数万台は売れるらしい
放送局や医療用ならいい値段でどんどん売れていく

502 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:46:05.90 ID:9xES9eLL.net
>>497
違う、それをやりたいけど高コスト体質と意思決定の遅さで他所にもってかれまくりなんだよ

商社も同じで、ガスや油、小麦、鉄鉱その他、他国よりかなり高い値段で買わされてるから、国内での生産活動が割だかになってる

現在トップといわれてる企業の8割りが倒産しないと、もうなにやっても無駄だよ

503 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:50:18.47 ID:/eEYj8hk.net
>>501
その有機ELは日本以外の国でも高値で買ってくれるんですか?

504 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:55:22.47 ID:JsgbjkCw.net
>>501
それもこういうのが出てきてるからどうなることやら


Dell、有機EL採用の30型4Kディスプレイ「UltraSharp 30」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20160107_737920.html

>価格は4,999ドルより。

505 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 17:56:40.08 ID:J+dBw8Fr.net
買わないからどうでもいい

506 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:00:21.86 ID:f7gjoqs3.net
デルまで有機作れんのかよ

507 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:06:30.21 ID:/BsJTNk5.net
嘘コケこのやろう!
2年前引っ越しの時ついでに購入したLG製テレビ速攻壊れたぞ!
サポートもクソだった!もう二度と買わない

508 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:06:42.23 ID:NANHiXXI.net
>>506
デルはパネル作ってないだろ
たぶん南朝鮮製

509 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:08:13.59 ID:jYJKLZe5.net
社会全体が年功序列、コミュ力新卒至上主義で頑張ってきた結果だね

ざまぁああああああああああああああああああああああああwww

510 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:12:04.68 ID:soOm1cc4.net
買ってはいけない家電は『ハイアール』
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414467993/
客からクレームを受ける約7割が海外メーカー

「海外メーカーは買うべきではありません。安かろう悪かろうというイメージを抱いている人も多いと思いますが、
実際その通りなんです。クレームを受ける約7割が海外メーカーで、その中でも目立つのが、ハイアール製品ですね。
洗濯機は水漏れ、冷蔵庫は冷凍室がうまく稼働せず、いまどき霜だらけになるというクレームが多いです」

511 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:15:25.73 ID:vNhBauvl.net
>>507
どのように壊れたか説明できる?

512 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:18:16.23 ID:vNhBauvl.net
>>494
東芝のSSDは危ない

513 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:18:33.55 ID:T/Va1Wa/.net
アベノミクスの円安政策で日本の家電は努力をサボり競争力を失った
全部、元政権の責任
次の投票はよく考えて投票してね

514 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:19:51.53 ID:TahmxqzF.net
君たちは高くても国産品を愛用しようと言う気はないの?
と、ASUSの安いパソコン買ったオレが言ってみる。

515 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:21:59.77 ID:PKpNGE9X.net
サムソンTVは買えないのかな

516 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:25:16.51 ID:qDp/wB4o.net
>>515
サムスンTVは日本を撤退しました……誰も買わないからw

517 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:27:56.52 ID:ThpPw/QG.net
国内メーカーはもうパナしかないんだな・・・

518 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:29:23.60 ID:yw4Vgfem.net
日本の家電売り場がLG一色になる日が来たか

519 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:32:39.76 ID:DU49nEGB.net
中国企業のsharpとtoshibaが一番売れるだろ

520 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:34:29.30 ID:jMZcC0TH.net
>>514
ASUSはシナ、チョン、台湾の中でも秀でた存在だと思う
いいメーカーだと思う 

521 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:37:16.34 ID:KM9BeOow.net
>>14
PCモニタはLG製だがなかなかいいよ
ロゴのところはテープで見えなくしているが

522 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:37:24.71 ID:lc/7p0iX.net
なんだよ。2〜3万円しか変わらんなら日本製選ぶにだろうが普通w

523 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:38:04.84 ID:vzrEETgr.net
バカなのかアンチ安倍なのか知らんが>>513みたいな奴が日本を
衰退させてるんだろうなとは思う。

524 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:40:53.48 ID:2YUnFyKw.net
実際に店頭でLGと日本メーカーの画質を比べると、いくら調整をしてもコントラストや
色づくりで、明らかに差があり、LGは色が抜けたような不自然な画質だと気づく
国内メーカーの画質と比べなければ、LGの画質もこんなものでいいじゃんと思ってしまうかもしれないが、
比べてしまうと とても買う気がしない

ネットでメーカー発表の自画自賛スペックだけ比べて商品の良し悪しを判断する引きこもり記者にはわからない現実

525 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:41:21.87 ID:DU49nEGB.net
次は幸福か公明のどっちか入れるわ

526 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:43:01.22 ID:fSPvl18P.net
ASUSに対抗出来る日本企業なんかないぞ これから本気出すこと含めても

527 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:43:37.18 ID:4nstQAwv.net
数万の差なら国産ブランドを買うよ。

火を噴くことないし、国産ブランドを買うことで
国内の労働者にお金が周ることを考えれば悪くない。

それと、居間に中寒ブランドの製品があるなんて
屈辱に耐えられない。

528 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:46:11.65 ID:EdPgRH4I.net
そもそも国内メーカーは、
なぜ、
中国や韓国に対して価格競争力がなくても大丈夫だと思っているのだろうか?

529 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:48:24.13 ID:EdPgRH4I.net
>>527

でもアイリスオーヤマやニトリや山善やドウシシャはあるんだろw
アジアン製造ですがなw

530 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:48:33.82 ID:/eEYj8hk.net
>>524、527
市場規模の小さい日本のTV売場なんてどうでもいい
世界の市場は中国・韓国・台湾メーカーのTVしかない

縮小していく日本国内市場でいくら競っても無駄 小さくなるパイを奪い合うだけ

531 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:51:21.18 ID:wrtn9Tpq.net
これくらいの差なら迷わず日本製買うよな普通・・・
実際はどちらも売れてないって話だろ?

532 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:51:58.22 ID:vzrEETgr.net
>>528
流石に大丈夫だとは思ってないだろ。
単に技術力がないだけだと思うよ。

技術力が無いのは終身雇用で失敗したら終わりだから誰もリスクを取ってまで
挑戦しようとしなかったツケだろうね。

533 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:54:39.60 ID:kSPN75jA.net
日本ブランドも中身はLGなんでしょ?
それを高い値段で売ってさぁ
俺より高給取りの1流企業様にお布施する義務あるの?
消費者をナメてるだろ

534 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 18:59:28.26 ID:fMXy0txG.net
>>522
それが日本の外では逆になるからな

535 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 19:12:23.63 ID:YVOnm3xd.net
>>9

536 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 19:13:14.41 ID:fMXy0txG.net
>>9
テレビ事業から撤退したんじゃないの?

537 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 19:18:24.02 ID:5sKfaeSZ.net
サポートの対応も違うし、寿命も違うし、画質も違うだろ?
値段だけで判断する奴って、最終的に損するし・・・

貧乏人見れば、よく分かるだろ?

538 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 19:18:50.78 ID:1ncx5pgG.net
>>258
ハイアールの冷凍庫、まじで3年で壊れるの?
うちのサンヨーの冷凍庫も物置に置いてるけど、もう25年は使ってるけど
全然壊れないよ?

539 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 19:22:15.27 ID:5sKfaeSZ.net
さすがに25年前の冷蔵庫は替えた方が良いと思うな〜
電気代の節約だけで、2〜3年で回収出来るし、冷え方(野菜・肉の鮮度)もまったく違うし・・・

540 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 19:29:09.65 ID:EdPgRH4I.net
俺の三洋の冷蔵庫は、
1983年に会社の先輩からただでもらったものだ。

541 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 19:33:18.58 ID:A4Xv8K6V.net
世界市場の値段競争で国内勢が負けようとも、それで海外メーカを買うわけでもあるまい。
日本人による日本人のため国内メーカであればよい。

542 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 19:37:58.93 ID:cEFVa8PC.net
安かろう悪かろうの日本製品を買い続けてくれたのはアメリカだよ。トヨペットクラウンは、走り出すとすぐにオーバーヒート。
トヨタの社員でも、陸揚げのときに海にクルマが落ちたら手を叩いて喜んだ。売らなくてもいいからだ。こんな時代もあった
のだ。

韓国製のテレビが売れるのも、韓国なんてアメリカ人は知らない。国産と思っているのではないか。昔の米国製テレビや
電気製品はしっかりしていた。日本製は見るからにちゃちだった。しかし米国製を駆逐したわけは値段が安かったからだ。

日本企業は物づくりでは完璧主義でやれ。ドイツでは日本や韓国製の電気製品が売れているの。世界で完璧主義はドイツ
と日本だけだ。しかし日本は怪しくなってきた。完璧に拘るのは三菱だけかな。諸賢兄のご意見は?

543 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 19:39:21.40 ID:24SPEkUs.net
>>542
ダットサンはフリーウェイで車輪がもげていたし

544 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 19:47:16.18 ID:YqmKu/EG.net
日本に工場がある時点でもうダメでしょ

545 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 20:00:09.96 ID:jMZcC0TH.net
>>542
ずいぶんお爺さんみたいでそんな大昔のことは知らないけど、最終的に
日本製品が信頼を受けたのは「そこそこの値段で高品質」だったということですよ
今のレクサスはちゃちで安い製品ではないですねえ
タイムマシーンに乗って、1960年代にでも戻ってください

546 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 20:06:02.06 ID:L4elkgOl.net
>>545
クルマについてはホンダのCVCCというブレークスルーのおかげだろうな。
ちゃんとスミソニアンのアメリカ歴史博物館に偉業を讃えて展示されてる。
レクサスの成功には、バブル期の馬力規制緩和や3ナンバー減税という日本の政策転換も大きいんでないか。

547 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 20:06:44.59 ID:VA+SgSjN.net
アマゾン
テレビ売上TOP3

日本
1. オリオン電気
2. シャープ
3. パナソニック

アメリカ
1. TCL
2. VISIO
3. TCL

カナダ
1. Sylvania
2. VISIO
3. VISIO

中国
1. TCL
2. ソニー
3. メーカー不詳

インド
1. Micromax
2. Micromax
3. LG

イギリス
1. Digihome
2. Digihome
3. Sumsung

ドイツ
1. Telefunken
2. Telefunken
3. Telefunken

イタリア
1. 東芝
2. Samusung
3. LG

548 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 20:15:27.24 ID:jMZcC0TH.net
ハァ、オリオンデンキってなんやねん??

549 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 20:39:50.32 ID:LtMzBMsZ.net
>>5
ほんこれ。
つか、テレビ見ねーしな(笑)

550 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 20:56:51.25 ID:ap3ZJGLx.net
中韓の製品なんて買うわけねえだろ。

551 :名刺は切らしておりまして:2016/04/02(土) 20:57:47.21 ID:J8rmciAl.net
ネトウヨ「チョンは技術が無いから4Kは作れないよ!4K時代になったら国内メーカー大復活だね!」

↑数年前にこれ見て国内メーカーの大復活を信じてたのに、逆に突き放されたの?(´・ω・`)

総レス数 826
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200