2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【石油】イラン不参加なら原油増産を凍結せず サウジ副皇太子

1 :海江田三郎 ★:2016/04/01(金) 22:58:11.69 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM01H9Z_R00C16A4000000/

【ロンドン=共同】サウジアラビアのムハンマド副皇太子は、主要産油国が計画する増産凍結にイランが参加しない場合、
サウジも加わらない考えを示した。イランは既に不参加の意向を表明しており、
原油価格を下支えするため産油国が足並みをそろえられるかどうか不透明感が強まった。
米通信社ブルームバーグが1日、副皇太子のインタビューを伝えた。

 ムハンマド氏はサルマン国王の息子で、国防相や経済発展に関する機関の責任者を務める。
同氏は「全ての国が増産凍結で合意すれば、(凍結する)用意がある」と述べた。

 サウジとロシアなど4カ国は2月、ほかの産油国の参加を条件に、1月の生産量を維持することで一致
。産油国は増産の凍結に向けて4月17日にカタールの首都ドーハで会合を開く予定だ。

 1月に経済制裁が解除されたイランは生産量が日量400万バレルを回復しない限り、
増産凍結に加わらない意向を示している。2月の生産量は日量313万バレルだった。

19 :名刺は切らしておりまして:2016/04/03(日) 00:36:24.80 ID:xdU4lLg1B
サウジも貸し付ける側から借りる側になったから、
外国から査定される立場に転落したね。
先進国では脱石油が加速する。
以前とは同じでない。昔の「砂漠だけで何もない」に戻るのかな?
ご愁傷様。

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200