2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【交通】白バイが左折トラックに巻き込まれる事故の瞬間 どちらが悪い?

1 :海江田三郎 ★:2016/03/27(日) 11:08:33.79 ID:CAP_USER.net
http://grapee.jp/158713
http://grapee.jp/wp-content/uploads/20009_main.jpg
http://grapee.jp/wp-content/uploads/20009_03.jpg
https://youtu.be/Ozie6QmBiq4


神奈川県相模原市の県道507号線で、白バイとトラックによる接触事故の瞬間を捉えた映像が公開され話題となっています。

映像はトラックの後ろを走る車のドライブレコーダーで撮影されたもの。ネット上では左折した
トラックの確認不足の可能性もあるが、白バイが「無理なすり抜け」をした結果ではないかとのコメントが寄せられています。



前方を走るトラックは、白バイが映像に現れる前からウィンカーを出し、できるかぎり左へ寄り左折の体制に入っていたように見えます。

そのことに気づいて白バイ隊員もブレーキを掛けているようですが、白バイの進入速度を見るかぎり、トラックが気づいた時には回避不能だった可能性もあります。
赤色灯が回っていることから、緊急走行中であった可能性もあります。ただ、サイレン無しにあの速度で接近されたら、
「緊急走行中の車両」が近くにいることに気づくことは難しいかもしれません。
どちらが悪いのか憶測の域は出ませんが、この映像を見るかぎり、白バイの「無理なすり抜け」と指摘されても仕方がないかもしれません。

170 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:33:28.04 ID:3Dk+9rKI.net
手前の車を左から抜いている時点で違反だろ

サイレン無も×

右から抜けよ

171 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:35:01.78 ID:AEwmCy2Z.net
>>166
でこっぱちおっすおっすw

172 :どんぐりコロコロどんぶりこ:2016/03/27(日) 12:35:32.68 ID:K+BZUCLC.net
左折つの時にサイドミラー見ないのかね。

わしなら白バイを巻き込むような事はしない。

173 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:35:42.93 ID:TzMEHGEm.net
左側からの追い越しはダメ!!!終わり!!!

174 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:36:16.96 ID:BD4JJXMe.net
>>166
ばーか
見落とすなよ
ばーか
見落とす方が100%悪い

175 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:36:23.05 ID:SpfumRZd.net
違反だからってひき殺していい理由にはならんよね
右折車両の右後方からこられたら巻き込み不可避だけど
左なら通常の左折の所作を守ってれば自動二輪の特攻も防ぐことが出来るはず。

176 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:36:24.08 ID:8k0syVou.net
>>169
勘違いしている人が多いけど、緊急車両でも道交法には従う必要があるんだよ。
単に緊急車両だと○○条○項は適用しないみたいな例外が規定されているだけで。
今回のケースでいえばこの白バイは明確にそれに違反しているし、そもそも
緊急車両の要件を満たしているとは言えない。

177 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:36:42.56 ID:b4WdRWJ2.net
>>151
罰金やら反則金の嵐で精神疾患を患ってるのでしょう
若しくは朝鮮人とかw

178 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:37:40.65 ID:kjt6dDAj.net
警察は対外的にはすっとぼけるが中ではきっちり絞めるだろ
トラック運転手には警察は悪くないと言うだろうが、白バイ隊員には「バカヤロー」と絞められ二度と乗せてもらえないと思う

179 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:37:45.71 ID:TqV1Gvhe.net
赤色灯が点いてたら緊急走行?
アホじゃね。サイレンも鳴らしてる状況が緊急走行だろうに。
完全に白バイがアウト
警察車両だから賠償が県の議会承認が必要だから問題が大きくなるぞ。これ

180 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:38:07.97 ID:zLZEMrSf.net
>>169
> 白バイは路側帯のなかに入ってんじゃん

歩道があるから路側帯ではなくて路肩な。

白バイは路肩走行した末に巻き込まれた
路肩走行による左側追い抜きは重過失に相当するから
その分だけ過失が上乗せされる。

181 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:38:38.00 ID:AEwmCy2Z.net
白バイさんわざとひかれに行ってんだからもうちょっと愛情のある目で見守ってあげようぜw

182 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:38:59.19 ID:Na/6IF4f.net
トラックが左ウインカー出してるのに
そこに左側から追い抜こうと突っ込む白バイが滅茶苦茶やん
常識的に見て白バイが100%悪いわ

183 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:39:37.34 ID:EZMY6ILk.net
ビジネスニュース板にこのスレ必要なのか?

184 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:39:45.28 ID:OLAGlFHi.net
普通に白バイだろ

185 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:39:47.90 ID:zLZEMrSf.net
路肩走行してるがバッチリと映っちゃってるから
言い逃れはできないよな。

186 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:40:14.30 ID:SpfumRZd.net
>>183
確かにw

187 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:40:42.66 ID:Na/6IF4f.net
これドラコレ動画あって良かったな
無かったら警察が証拠捏造してでも一般人が悪いってことにしそう

188 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:40:49.34 ID:bxorVg4+.net
>>163
俺も同じこと思った
白バイはトラックがあまり減速しないから「そこでは」曲がらないと
判断したような感じがする
むしろ抜きいったような感じ
で、白バイはトラックが左向いた瞬間にブレーキかけてるけどスピードが出てて
止まりきれなかったようみ見える

189 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:41:15.18 ID:kZq3oJ/w.net
法律上トラックのほうがかなり分が悪い。
後方確認を怠ったということで。

190 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:41:20.66 ID:fW/3Q0cC.net
トラックが悪いと言ってる奴は無免許だな

191 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:41:42.56 ID:7fwSq4JG.net
トラも妙に生き急いてる感じがする結構スピードのある強引な左折だと思う
白バイに関してはまず左追い抜きがそもそも有り得ない
割合は2:8かな
事故は互いの不注意で起きるからな

192 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:41:43.83 ID:exd+xlYK.net
これは歩道がちゃんとあることがポイントになるな。
左の白線は路側帯ではなく法律的な意味がない目印にすぎないから
実はトラックはこの線を越えて左に寄せないといけなかったって話になってくる

193 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:42:00.83 ID:Na/6IF4f.net
そもそも左からの追い抜きが論外
さらにトラックのウインカーも無視してるから
白バイの無謀運転はかなり悪質

194 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:42:16.90 ID:T/ZQjME9.net
>>149
事故の定番
安全運転義務違反が抜けてるぞ

195 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:43:45.31 ID:3Dk+9rKI.net
よくこんな原付がいるな 車運転してて危ないわ

自転車も最近は多い

普通車を30キロ以上(原付は速度違反)で抜いていくやつがほとんどだからな

196 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:43:53.61 ID:AEwmCy2Z.net
トラックかわいそう(´;ω;`)白バイに絡まれて

197 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:46:32.47 ID:56Vmjciv.net
公務員は主権者様に飼われてるんだからそのご主人様に迷惑をかけてはいけない

198 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:46:53.12 ID:21ormMxR.net
警察の横暴を許すな

199 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:46:55.55 ID:xrP7ZeSG.net
しろばい

200 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:48:08.00 ID:kjt6dDAj.net
追い越しは右側からやるのがルール(道交法28条1項)
緊急車両でもこのルールは破れない
すり抜けは緊急車両だろうがなんだろうがダメ
ましてや左折ウインカー出しているトラックの左をすり抜けようとするのはアホ過ぎる

201 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:48:43.29 ID:zLZEMrSf.net
民事では二輪の路肩走行した二論の方が過失割合が
大きい判決が出てるのか。


車道外側線の外側部分は、車道ではないとして,
この部分を通行した自動二輪車に6割の過失相殺を認めた事例
(大阪高等裁判所平成14年1月25日・平成13(ネ)2847損害賠償請求控訴事件)

202 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:48:43.80 ID:eABaFke4.net
白バイの負け。

プロの癖に死ね。

203 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:49:50.82 ID:kjt6dDAj.net
>>195
白バイでなくアホそうな原付だったらトラックも警戒して事故がなかったかもね
まさか、白バイが左折ウインカーだしている車の左をすり抜けようとするとは思わないでしょう

204 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:51:49.07 ID:kjt6dDAj.net
事故処理中はこんな動画がネットに流れるとは思わなかったでしょう
問題の白バイ隊員が正直に事故状況を語っていたのか気になる

205 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:52:35.12 ID:8vootnew.net
どっちが悪いって法的にはトラックにも過失はある。
しかし悪いのは白バイだな。

しかししかしこの白バイ超悪質ドライバーなので即刻免停にすべき。
こんなやつに運転を許可した者にも問題がある。
不快な思いをさせた点など謝罪すべき白バイ。
誤りは運転技能に問題ありなのがバイクを乗ってしまったこと。
以上。

206 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:52:37.41 ID:u7uTbPul.net
最大のポイントは日本警察の癌、神奈川県警であることだ

・解決できそうにない事件は意地でも被害届を受理しない神奈川県警
・殺人事件が起きても「自殺だな」と全国民から嘲笑される神奈川県警
・警察庁通達をガン無視して所轄の生活安全相談では相談記録簿をつけない神奈川県警
・都市部でも立番勤務をしないため治安を悪化させた神奈川県警
・犯人を検察支部から逃走させちゃって警察庁長官候補だった本部長を左遷させた神奈川県警
・テロの専門家が本部長に就いたにもかかわらず川崎国事件が起きちゃった神奈川県警
・神奈川県警察職員という立場が恥ずかしいのかマスク着用率が異様に高い神奈川県警

【テレビ】西川史子は神奈川県警にマークされていた!?元刑事が明かした驚きの真相とは?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457169315/
⇒OBの質がなぁw

【神奈川】詐欺グループもブラック!? 県警が「就業規則」押収
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456458950/
⇒手口を公表するアホがいるかw

全国でも異例…「110番すんなやボケ」と神奈川県警がお怒りのようです
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452077586
⇒気持ちは分かるが110番しないとやりたいほうだいだろ所轄はw

神奈川県警、窃盗被害を認知症扱いし、被害届受理せず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449305683
⇒これは警察白書対策かなw

結局、神奈川県警「だけ」日本の優秀な警察組織から脱落しているわけだ
無論神奈川県警以外の46都道府県の警察職員は立派に働いている

というわけで本件は神奈川県警察職員であるという理由で白バイが100%悪い

207 :42,43:2016/03/27(日) 12:53:36.26 ID:IOhNVdrv.net
白バイしか悪くない

208 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:53:51.71 ID:zLZEMrSf.net
>>204
確かに事故調書と乖離していたら共産党がメシウマになる。w

209 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:56:27.74 ID:2e5u0YBC.net
こいつはバイク乗るな!!

210 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:56:40.22 ID:jUlqqAxp.net
小さい画面だと分かり難いけど、
全画面表示すると白バイが画面に登場する前からずっとウインカー出してるよ
むしろ普通より早めに出してる

211 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:57:11.67 ID:Uo0Ra7l3.net
歩道があるから、歩道と車道の間は路側帯ではない。したがって、そこを通行して
いる白バイに落ち度はない。

この場合は9対1でトラックが悪いな。

212 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:57:50.90 ID:fhWzgfpH.net
これはトラックがかわいそう。
白バイは当たり屋並に突っ込んでるじゃん。

213 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:57:55.62 ID:zLZEMrSf.net
>>211
路肩走行は違反だボケ。w

214 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:57:58.42 ID:1QBSZvQM.net
これが日本だと悪いのはトラックの方になる

215 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:58:06.33 ID:Eo43To8n.net
>>149
> 左追い抜き
これが出来ていると事故になっていませんね。

> 車間保持義務違反
これはトラックが速度を落としたために接近し過ぎで危険を感じた白バイが危険回避のため
左追い抜きしようとしたところ左折直前に合図を出して左折したトラックに接触したということ
でしょう。
左後方すぐに白バイがいるのを確認していないで白バイを巻き込んだ直近左折です。
白バイはトラックの真後ろだと自分がミラーに映らないと感じてか左側に寄っています。

> スピード違反
この映像からはそうは見えませんが、証明できれば違反を主張できますね。

216 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:59:15.29 ID:8rPZ56zI.net
>>1
白バイ80km/h以上出してるようだけど?
交差点って構えブレーキしとけって教習所で習わないか〜?

交差点前で80km/h超えで左からすり抜け、ってバイク乗りってマナー悪いよね〜(´・д・`)シネヨカス

217 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:59:27.71 ID:Ii7PEgTh.net
トラックの過失はゼロでは無いな
直角の左折にしては減速が足りないし左側の確認が不十分だから巻き込んでしまった
この曲がり方だと、原付きとかチャリも巻き込み接触する可能性は充分ある

でもね、そもそも左側からの追い抜き禁止なんだよね
サイレンも鳴らさずに左端を高速で走っていく白バイとかあり得ないだろ

218 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:59:41.00 ID:GCZV4Mv4.net
ウィンカーを出せばい良いってもんじゃないだろう。
曲がる30m手前で出す必要があるハズ。

ウィンカーを出して直ぐ曲がる奴がいるけど、
緊急的にそういう事もあると思う。
その際は、巻き込み確認しなくてはね。

これはトラックに落ち度があるね。

219 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:59:44.20 ID:bPmFZ3sp.net
白バイの事故動画ってマヌケなの多いな
白バイ隊員は危険と隣り合わせとか警察番組でドヤってるけど単にヘタなだけじゃね?

220 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 12:59:59.64 ID:kkoqhjpI.net
>>2
同意

221 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:00:09.48 ID:zLZEMrSf.net
>>215
撮影者を左追い越したところをミラクル擁護してみろよ。

222 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:00:21.66 ID:asSpyuQR.net
どっちもプロとして失格

223 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:00:29.17 ID:AEwmCy2Z.net
>>218
情報操作お疲れ様であります(`・ω・´)ゞ

224 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:00:29.80 ID:fFwUqqs/.net
白バイ

225 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:00:54.92 ID:jfv8f+mp.net
どんなに白バイが悪くても組織全力を上げて
一般車に責任をなすりつけるのが警察の大切な仕事

226 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:01:06.37 ID:kjt6dDAj.net
>>210
そうなんだよね
この白バイは何台もすり抜けたのかも
少なくとも動画撮影車両をすり抜けその前の事故トラックもすり抜けようとしているのは確か

227 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:01:13.34 ID:GCZV4Mv4.net
>>223
あほくさ、こっちはぱんぴーだわ。

228 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:01:34.10 ID:zLZEMrSf.net
白バイ隊員本人が降臨してたからな。

こりゃ県警本部の直接苦情入れないと
厳重注意くらいで誤魔化されちゃうかもね。

229 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:01:34.12 ID:2e5u0YBC.net
こういう
キチガイバイク乗り
ほんとに死んで欲しい

230 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:02:08.20 ID:zLZEMrSf.net
>>227
それで白バイの落ち度は?

231 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:02:28.72 ID:+iX1ymA9.net
証拠捏造できなてパチンコップ涙目

232 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:02:56.26 ID:AEwmCy2Z.net
>>227
そうなの?
わしの親類ポリだらけだぞ?おいw

233 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:04:19.86 ID:2e5u0YBC.net
まじで、こいつは
白バイ隊員に向いてない
危なっかしくて車乗れないよ

234 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:06:00.98 ID:CjP7DAQ+.net
こんなもん、100%白バイが悪いじゃんwwww

235 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:06:10.21 ID:xfGmdftw.net
白バイじゃなくDQNと思えばトラックは無罪だね

236 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:06:18.74 ID:PXpqxehA.net
映像残ってて良かったなぁ・・・
無かったら、高知白バイ事件の再来だったろ

237 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:07:32.64 ID:2Ufkcx6j.net
警察呼ばなきゃ!あれもういる早いなあ

238 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:07:35.06 ID:zLZEMrSf.net
どんなミラクル擁護しても白バイの過失は0にならないからな。

白バイはその性格上無過失を求められるので、
当該隊員は職務に対する適性がないと認められることになる

239 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:07:35.55 ID:pzA0DDit.net
白バイが100%悪くたって、こゆう事故は
一方的に白バイ正当、トラックは悪いになりそう。
以前、白バイとスクールバスの衝突でバスの運転手の
言い分は無視されて、有罪になった例があるじゃないか。

240 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:08:28.64 ID:xfGmdftw.net
高知のは朝日の捏造
朝日が異常に取上げるものは全てウソと思わないと騙されるだけだよ

241 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:10:06.12 ID:5SnhR0KB.net
結果的にはトラックは悪くなくてもトラックが悪い。

242 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:10:37.00 ID:2DoO2e2h.net
ん?この映像って証拠として採用されたの?

その場で白バイがトラックに全て責任被せてたかもしれないじゃん。

243 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:10:58.32 ID:WBIFRLwL.net
トラックの後方不注意と白バイの前方不注意。
でもドライブレコーダがあったから
トラックの10割過失にならなくてよかったよ。
しかし白バイも何であんな無理な走行をしてたんだろうな?

244 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:11:07.22 ID:An1uqP9q.net
白バイ警官の傲慢さが招いた事故だ

245 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:11:23.81 ID:zLZEMrSf.net
これが子供だったら白バイ隊員は洒落にならんかった。

246 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:12:04.38 ID:TqV1Gvhe.net
鳴門の8時03分の女職員は捕まったのか?

247 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:12:11.76 ID:Eo43To8n.net
>>221
あなたは正しい。

248 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:12:27.62 ID:TsiiLoe1.net
白バイ引退の上内勤にまわされてしまうん?

249 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:14:37.86 ID:2Ufkcx6j.net
ヘタすると曲がりだしてからウィンカー出すのもいるからな。でもこれがけっこう多い

250 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:14:53.86 ID:pzA0DDit.net
トラックは左折するときに、後方確認してないな。
バイク運転する人なら、クルマが左折ウィンカー点滅させて
ノロノロ走ってたら、車体の左側面に入っていくような
バカはしないのが、常識だけどな。

251 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:15:20.71 ID:+CYYOBhw.net
警察「トラックの運転手は殺人罪で逮捕」

252 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:15:24.57 ID:W0VCRCcu.net
速度の推定は可能だね、
標識が二本立っている、その距離の通過時間が分かれば、その距離を測れば速度は割り出せる。

253 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:16:13.20 ID:/1mLD3Qy.net
白バイ引退できたら普通は栄転だと思うが…
あんなのに憧れるのは、新採用の高校生だけよ。
それだって近ごろオートバイ人気が死滅しかかってて、希望者が居ないと聞く。

254 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:16:31.45 ID:1BHuxhuG.net
何処の田舎もん白バイ

かと思ったら

あの糞神奈川県警じゃないかー

ひき殺しちまえばよかったのにw

255 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:16:37.76 ID:E60s3yZ3.net
白バイが8割9割悪いだろう

256 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:16:44.26 ID:tiA+iFhW.net
左右すり抜けを絶対に許すな
厳しく取り締まれや!!!危ないんだよ本当に!
なんで一向に減らないんだよ

257 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:16:48.98 ID:++sxnq8v.net
高知白バイの再来か?
てか撮影者は通り過ぎずに映像提供してやれよ

258 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:18:05.56 ID:AEwmCy2Z.net
>>257
そんなことしたら警察が証拠品として預かってトラック運転手だけが悪くなるだろw

259 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:18:37.19 ID:Wy46wg4g.net
よくバスとか交差点では
左折時に一時停止してるな

260 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:20:17.57 ID:E60s3yZ3.net
白バイは死角に入ってこそこそついてくるから
安全運転義務違反かなんかになるんちゃうか

261 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:20:30.69 ID:tbmuGovp.net
でも、2輪の方が4輪差別で10倍有利。

262 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:21:30.19 ID:rghVMqgj.net
白バイは走行中に左からすり抜ける気満々じゃないか。俺はしないけど徐行でも枝道があれば
一旦車と同調して道をパスしたら抜けるくらいするだろ。
最近、こうして左に道があろうと駐車場の入口があろうと走行中に左からすり抜けするバイクが
多すぎると感じていたが、まさか白バイまでそうするとは呆れたもんだな。
だろう運転になるにしても、トラックは白バイを確認して来ないと思ってハンドルを切ったに相違
ないと思うよ。そしたらなんとこじ入れてきた、そんな印象だろう。
これで後方不注意と指摘されるなら、以後バイクがミラーに見えたらやり過ごすかバイクが止ま
るまでトラックも一時停止してなきゃならんな。

263 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:21:32.70 ID:tNCEAXd8.net
警察本部に陳情しても所詮同一組織でもみ消されるだけなので
弁護士と共産か社民系の本部に泣いて訴えるのが一番かな

264 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:21:51.92 ID:8rPZ56zI.net
>>258
なぜか証拠品って預かって行くくせに
警察に都合の悪い証拠品は何故か紛失するんだよね

あれで裁判が不利にならない意味がわからない〜(´・д・`)ズブズブですやん、司法は死んだ

265 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:22:07.49 ID:xfGmdftw.net
高知高知言ってるがどんだけ朝日に騙されれば気が付くんだよw
一生朝日のウソに騙されてアッパラパーのまま死んで行くのがそんなに良いのかね

266 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:22:18.87 ID:xpon+AnU.net
白バイ、交通違反じゃん

走行中の車を路側帯から追い抜いたら捕まるよ、これ

267 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:23:29.93 ID:KQnhZwX7.net
この程度の危険予測も出来無い白バイとか公道走る資格なし。邪魔、

268 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:24:02.61 ID:0K251gPS.net
こういうときは、この弁護士に意見聞けや。
http://itainews.link/2016/03/post-4121.html

269 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:24:04.34 ID:9V2TmqZw.net
トラックはウィンカー出してるのになぜ白バイは突っ込んでるんだ?

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200