2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】国立大学協会「受入留学生や外国人教員の比率を2020年までに倍増」 国際化を推進へ

1 :海江田三郎 ★:2016/03/23(水) 16:41:23.65 ID:CAP_USER.net
http://response.jp/article/2016/03/23/272059.html

国立大学協会は3月17日、国立大学における教育の国際化の数値目標を公表した。
受入留学生や派遣留学生、外国人教員の比率、英語での授業実施科目数などを2020年までに倍増させることを目標に掲げている。
 国立大学協会が3月8日に開催した教育・研究委員会において、
「国立大学における教育の国際化のさらなる推進について」を決定。フォローアップ調査を経て、数値目標の達成状況を確認した。
 「国立大学における教育の国際化のさらなる推進について」では、日本が国際社会の一員として
重要な役割を果たすためには、人材育成の推進が不可欠と指摘。国立大学全体として国際化の数値目標を掲げ、
大学間連携も活用しながら、目標達成に向けて積極的に努力するとした。
 達成目標は、2020年までに受入留学生数の割合を現行の約5.8%(2012年5月1日現在)から10%、
派遣留学生数の割合を現行の約2.2%(2011年度実績)から5%を目指すと明記。
このほか、2020年までの目標値として、外国人教員比率、学部と大学院における英語での授業実施科目数、
国際化に関連した数値目標を設定している大学数について、倍増を目指すと示している。

44 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 17:36:22.70 ID:mwQKAx38.net
>>42
推進しているのは政府

45 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 17:37:25.12 ID:m0KhzBKv.net
国立の学費上げてこっちに金使うのか
留学しないジャップには多少プラスの面はあるけど自国民に金使えよ

46 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 17:39:40.10 ID:mwQKAx38.net
>>45
国公立の学費は10年以内に90万/年を越える予定です。

47 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 17:41:33.38 ID:eMBLz/E0.net
【東急電鉄】二子玉川ライズ反対運動3【林田力】 [無断転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1452910994/

48 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 17:54:22.75 ID:HuN8pPUK.net
>>11
数値目標造ってまでやることではないだろ。

49 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 17:55:55.84 ID:gGkDPHcL.net
今だって下らん中韓の客員教授とやらが
ワンサカいるのにまだ採るの?
そうまでして国際化する必要は無い
それより大学の質をもっと上げるほうが先決です

50 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 18:10:12.39 ID:0LMn7pl9.net
 
 まずは日本人の学生たちを大事にしてやってほしい

 余裕があれば外国人留学生もフォローしてあげろよ

 中韓は除き、できるだけ途上国から受け入れるべき

51 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 18:24:26.10 ID:yNhCLF4l.net
さっさと、アメリカに占領されろよ!?
正直、その歴史の方が、よかったなぁ〜
受け入れって言っても、アジアの人ばっかりでしょ・・・
欧米人は、日本になかなか来ないの知ってますから・・・

52 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 18:28:18.88 ID:+wbmvyDo.net
大学の国際化?

今の日本人教員の半分を解雇して、その分、外国人の教員を雇うならわかるけどw

53 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 18:44:23.77 ID:1Q3ddNQb.net
>>3
日本人は倍額、外国人は無料

54 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 18:48:33.00 ID:hICPa4DG.net
また日本人差別か

55 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 18:53:50.48 ID:FwoYIfP+.net
国際化=中韓の留学生&教授な件

56 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 18:55:58.06 ID:zNoQg7RL.net
日本人が納めた税金で何のために外国人を教育するのか????

57 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 19:16:07.68 ID:bfp9JZEn.net
日本の税金使うなよ。

58 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 19:31:36.39 ID:awe3m1xI.net
>>33
高卒でロクに働いてない俺でも800オーバーなのに
それは酷いな

59 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 19:35:59.85 ID:IOMxk3zR.net
>>1
国費外国人留学制度に集るのは止めてね?

60 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 19:37:09.73 ID:IOMxk3zR.net
国費外国人留学制度は廃止の方向でお願いします。

61 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 19:43:24.69 ID:6kCzd4v+.net
>>10
国立なんだから費用は相当の割合税金だよ

62 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 20:14:12.81 ID:Qw/ZlA7h.net
【話題】大学生の学力が低下しているとは聞いていたが、まさかここまでとは……漢字読めない。計算できない、ゆとり教育世代
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273881718/
【話題】昭和30年に7.9%だった大学進学率は平成21年、5割を超えた・・・大卒=エリート「今は昔」 “ノンエリート”のケースも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334539249/
【就活】小学校の算数も危うい--「受験勉強フリー世代」の恐るべき実態 [09/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379128540/
【ゆとり教育】Fラン私大経済学部生「インフレって物価が上がる事ですか,下がる事ですか?」試験中に質問
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329391892/
【社会】AO入試合格者、6人に1人が退学…読売調査
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404871553/
【経済】代ゼミが7拠点に集約へ 少子化に逆らえず25校舎整理
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408731084/
【社会】国公立大入試、推薦・AOが定員の2割…最多に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409660125/
【調査】 日本の高校生のレベル、「ゆとり教育」の影響直撃…「勉強しない、努力嫌い」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291724323/
【調査】

63 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 20:22:58.96 ID:93FrUI0w.net
国立大学だから、日本人の教育にカネをかけろ

国際化のお題目で、結局、外国の学生に奨学金を与える構図だ
地方の優秀な学生に無償の奨学金整備の方がずっと国のためになる

64 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 22:40:19.69 ID:ptphivUX.net
■■留学生受け入れ計画は亡国の政策■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1261827647/
http://mimizun.com/log/2ch/diplomacy/1261827647/
■■留学生受け入れ計画は亡国の政策 2■■
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1295088819/

65 :名刺は切らしておりまして:2016/03/23(水) 22:41:20.56 ID:CnESRI6S.net
ネトウヨどうした、お前らの大好きな安倍が進めてる政策がこれだぞw

66 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 00:16:02.20 ID:2TeWOWtq.net
>>65
むしろここまでやっても反対しない野党に驚きだわw

67 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 00:27:16.99 ID:kJNq/Qef.net
もう日本のような衰退国にはお金がないんですよ。予算も縮小しましょう。

68 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 01:33:47.37 ID:S7krxVS1.net
国大協のドタマは時代の変化に遅れてる(自覚なし)
×グローバル化 → ○アンチグローバル=ローカル化
×国内多文化共生(侵略される危険) → ○一国一文化(相互に各国固有の文化尊重)

欧米のの動向
¶英国の分裂とEUからの離脱
¶ドイツAfDの躍進(難民と移民から国民の保護)
¶米国大統領にトランプの可能性

69 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 01:45:45.51 ID:xSrAOJVd.net
そらー文科省の下請け機関ですからw

70 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 01:53:54.19 ID:7iOreueW.net
教育二の次だな

71 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 02:31:35.32 ID:1AouCv2y/
国公立大学の文系学部を全廃するのに、
どこに外国人教員を雇うのか?

日本人の就職先が、ますます無くなりますねぇ。
若い世代は大変だ。

72 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 03:06:03.00 ID:8GrJ7wu+.net
留学生の殆どがシナ朝鮮人になるわけで
完璧に分かり易い状態に汚染されてる

73 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 03:20:10.10 ID:gbfEBVe8.net
外人と付き合いたいなら留学してこいや、呼び込まんでもいいわ

74 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 04:41:29.64 ID:i39GbI32.net
>>66
相変わらず野党がーか
カスばっかりだな自民は信者も

75 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 05:00:57.96 ID:QTL1lEyb.net
大学が決めてるんじゃなくて文科省が決めている。
文句があるなら文部科学大臣に言え

76 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 05:38:38.04 ID:7FlRfhGQ.net
優秀な日本人を育てろよ
3流大学じゃ3流外国人しかこないんだよ

77 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 06:04:25.38 ID:ZDSsMUr7.net
これ国籍差別じゃね?

78 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 07:53:40.00 ID:LYX7F7mG.net
世界中で自国文化は大切だって動きになってるのに。
あいかわらず世界の動きに取り残される日本。

79 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 09:16:08.59 ID:1iWyiIGI.net
支那人留学生1万人に年300万支給。

300億の税金使って反日養成。

80 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 22:39:47.68 ID:vV0sYpB9.net
>>76
日本人に優秀になりたい気持ちが無いから無理だろ

81 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 23:00:03.35 ID:0aXe3Z8Z.net
別にいいけど大学事務やら文科省の公文書やら全部英語化するつもり?

82 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 23:11:28.37 ID:CDIgmEUh.net
別にそうすればいいと思うけど。学会は英語が公用語だよ。

83 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 23:19:42.95 ID:0aXe3Z8Z.net
国際標準に合わせて博士課程の学生に給料出すようにするんだよね?
海外以上の給与水準にしないと教員なんてこないけど、まさか国立大学の
今の安い給与で外国人教員を雇おうなんて馬鹿げた考えじゃないよね?
大学運営やら全ての事務を英語のみで処理できるようにするコストをかける
覚悟はあって数値目標立ててるんだよね?

84 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 23:24:05.41 ID:CDIgmEUh.net
文科省に聞いてください。

85 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 23:27:26.49 ID:CDIgmEUh.net
馳が言ってたように、「学長を教授会で選ぶような大学は潰す」時代ですから。
国立大学は完全に文科省のいうなりです。

86 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 23:37:33.59 ID:vf1N9jQ0.net
学生数確保で学部や大学の削減をさけるための保身

87 :名刺は切らしておりまして:2016/03/26(土) 00:13:19.41 ID:k5qr6dMi.net
>>33
教授職でそれはないでしょ?
年齢が若い過ぎるのら理解できんでもないが

1本は最低立つと思うが

88 :名刺は切らしておりまして:2016/03/26(土) 00:45:11.52 ID:xH+KiTlJ.net
日本人ポスドクは完全に詰んだ。アメポチ安倍政治を許さない。

89 :名刺は切らしておりまして:2016/03/26(土) 00:48:38.33 ID:MwMfL4iS.net
日本は大学の英語講師ですら英語しゃべれないのが圧倒的に多い
しゃべれたとしてもNHKの基礎英会話講座レベル
ちゃんと外国人講師を雇った方がよい

90 :名刺は切らしておりまして:2016/03/28(月) 22:01:37.11 ID:e4fQsKaw.net
任期制を導入していくしかないじゃん

91 :名刺は切らしておりまして:2016/03/28(月) 22:02:10.94 ID:Hwrv/emv.net
>>90
すでにほとんどの大学が任期制ですが、なにか?

92 :名刺は切らしておりまして:2016/03/28(月) 22:04:13.40 ID:IPXoX9so.net
ツナとチョソの留学生は日本を蝕むだけだから、やめておけ

93 :名刺は切らしておりまして:2016/04/04(月) 11:00:08.89 ID:k9k6yNyuA
だめだ
この件について文科相は責任を持って撤回と是正措置を
また責任者と立案者と賛同者は元々が不要なので全て解職

総レス数 93
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200