2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】タブレット端末を活用したデジタル教科書、4年後を目処に全国の学校で導入へ

1 :海江田三郎 ★:2016/03/04(金) 11:44:21.02 ID:CAP_USER.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160304/k10010430441000.html


タブレット端末などを使って動画や音声も活用しながら子どもたちが学ぶことができる「デジタル教科書」について、
文部科学省の有識者会議は4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。
デジタル教科書は、通常、紙の教科書で教えている内容を、タブレット端末などを使って教えるもので、
動画や音声を使うことで英語のヒアリングなどで学習の幅が広がるほか、文字や図を大きく表示する機能があることなどから
障害のある子どもなどに細かい配慮ができるといったメリットがあります。
このデジタル教科書について文部科学省は有識者会議を設けて検討してきましたが、4年後をめどに
全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。具体的には、子どもたちに1台ずつ端末を用意して
教えることを想定していますが「『書く力』や『考える力』の充実には従来の紙の教科書も必要だ」という意見もあることなどから、
当面は紙の教科書とデジタル教科書を併用し、部分的にデジタル教科書だけを使った教科の履修も認めるということです。
一方で、学校によっては必要な端末の機器やネットワーク環境の設備などが整っていないところもあり、
今後も対策の検討が必要だということです。有識者会議は来月の会合で議論をまとめる方針で、これを踏まえて文部科学省が準備を進めることになります。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 11:47:53.22 ID:Ai/EIAdZ.net
落として壊して高く付かないか
ガキなら投げるなんて当たり前だろ

3 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 11:48:14.10 ID:FhokR5xg.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
https://t.co/mhYQAqktAv

【2016年3月4日】世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/px1ozYRJ5W

「ゴムをつけてくれない彼にはこの画像を見せて」 コンドームを自分の腕に装着した海外女性が話題




4 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 11:49:40.97 ID:sST1lT5x.net
新しい事始めると必ず文句言う奴らってなんなんだろうな

5 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 11:50:51.40 ID:nhaRuHav.net
ユトリが更に馬鹿になるのか

もう人間にはならんなあ

6 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 11:52:53.77 ID:rGl/WPyC.net
>>5
ある意味「猿の惑星」化した日本、か

7 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 11:54:16.10 ID:rUb6Bb01.net
.



マイクロソフトの文教官僚への接待・賄賂攻勢が始まるな



.

8 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 11:56:13.62 ID:nhaRuHav.net
>>全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。

でもって義務教育は有料になるんだろなw

9 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 11:58:51.88 ID:/ryf/xV9.net
どっかの市みたいに小米(シャオミ)、華為(ファーウェイ)製でもない
三流中華パッドじゃないよね???

10 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 11:58:58.74 ID:cT7DjcT8.net
いじめでタブレットにウイルス仕込まれるとか

11 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:01:24.04 ID:XO9vsGfS.net
4年もかかるのかよw
その頃にはタブレットなんてなくなって、空中に浮かぶホログラムディスプレイとかになってんじゃないの?

12 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:01:30.38 ID:4aBBUCnA.net
まずは副読本一式で試してみれば

13 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:03:59.40 ID:d1vfzUVs.net
弁当の汁のシミを塗りつぶす楽しみがぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ

14 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:07:25.56 ID:Qv5K10TA.net
自発光型のデバイスは目に悪そう

15 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:11:10.82 ID:Ps7y+UIV.net
時代はまだまだ紙
http://hbol.jp/84662

16 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:12:57.21 ID:Pfm65vbC.net
導入したどこぞでグダグダになったんでは

17 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:13:20.54 ID:1t7zaep5.net
日本の教科書はきちんと順序立てて書いていない
という変なところがある
教員が授業で解説するということらしいが
これは間違い
自学自習できるようにすべきだ
紙幅の制約がなくなるからいくらでも詳しく
書くことができる
授業にでなくても学習到達度判定でいくらでも
先に進めるし、飛び級もできる
教員はダメな人のサポートに回ることになるだろう

18 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:13:24.60 ID:i2rz2FBQ.net
>>1
視力落ちそう

19 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:14:29.32 ID:i2rz2FBQ.net
インターネッツ始めてから視力1.5から0.4まで落ちたしw

20 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:16:06.30 ID:tBE//NYM.net
薄いランドセル同時発売!

21 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:17:05.11 ID:JELXLcBg.net
>>10
ウィルスなんて上等なことじゃなくても
隠されたり壊されたりというのは続出するだろうね

22 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:17:05.15 ID:5Ljt62xa.net
教科書をいっぱい持って行く必要がなくなるのだからランドセルが売れなくなるな

23 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:20:21.94 ID:rgVcp9qR.net
かなり画期的な事が起きる可能性が有る
デジタル化で一番変わるのは、教科書部分ではなく問題集の部分

デジタルなら、生徒の回答結果に反応して間違った問題と同じパターンの問題ばかり
が次々出題されるようにする事が出来るので、並べる問題が誰に対しても同じになる
紙の問題集に比べてはるかに効率的に弱点補強が出来る

24 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:20:53.56 ID:q9IBpybY.net
ランドセルいらなくなってええな
外れ教師よりスピードラーニングや電子辞書の発音がいいし
究極はテレビ電話授業が最強だけどな

25 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:21:06.27 ID:ZLQByNGf.net
>>11
なんねえよ馬鹿

26 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:21:37.16 ID:Q8MJeCOy.net
副教材としてならまだいいけどメインとしてはダメだろ

27 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:21:38.13 ID:Ws9m3AeN.net
教科書も有料なのにこんなんまで買わせる気か?

28 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:21:54.58 ID:ip6QCjFs.net
 

  _ノ乙(、ン、)_タブレットの性能も上がってきたし
          子供たちもタブレット端末に慣れ親しんだ世代だろうし
          今度は上手く運用できるんじゃない?

29 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:23:26.12 ID:ip6QCjFs.net
 

  _ノ乙(、ン、)_ってゆうか、大学の講師が自分の著作を生徒に買わせるのを何とかしろよw

30 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:23:46.81 ID:XB3+EhGZ.net
歴史と地理みたいに相関関係が有る勉強で二つの教科書同時に見たり出来ないじゃん

31 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:26:03.28 ID:ip6QCjFs.net
 

  _ノ乙(、ン、)_>>30 リンクってご存知?

32 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:28:40.13 ID:dX9nxuEN.net
E-ink端末ではなく、タブレットか・・・

国語の教科書はキツイな

33 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:30:19.38 ID:dX9nxuEN.net
>>30
相関関係のある教科書作ればいいだけだろw

同様に、世界史の教科書と音楽、美術の教科書もリンクできるし

34 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:31:13.88 ID:HInZsg+u.net
>>30
どうせやるなら4画面ぐらいは欲しくなるね

35 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:31:42.32 ID:dX9nxuEN.net
>>11
4年後には、国産のタブレットメーカーがみんな撤退していて、韓国、台湾も撤退
中華製一択になっている予感

36 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:31:50.77 ID:Q8MJeCOy.net
>>32
電子書籍がご覧の有様なのにな

37 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:31:54.31 ID:LXDT39Gw.net
うちの子の小学校はモデル校で導入されてる

スマホもタブレットも触らせたことなかったから
遊びの感覚で集中できたのか、勉強の理解度は
上がった感じ(そのうち飽きる気がするけどw)

視力はギリギリだったのが落ちて眼鏡になりました・・

38 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:33:30.51 ID:FilFaka/.net
紙の教科書よりマシだけど、そもそも教科書や学校自体の必要性から疑った方がいい時代だと思う。

あんなの印刷ベースの時代にあう制度でしかないじゃん。

39 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:47:50.32 ID:Z3k16lON.net
>>38
紙の教科書がマシ。

・長時間連続して使えない、もしくはコードがくっつく。
・重い
・メモれない
・仮に電子化しても、ほかの参考書は全部紙で見比べられない。

今の電子書籍は閲覧と管理が多少楽になるだけで、勉強という観点からは
一部の教科しかメリットはないよ。

40 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:53:54.64 ID:iNV4HPvd.net
Windows世代が老害になる時が来たか

41 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:57:47.40 ID:8ahzr+mA.net
KEIANの悪口はやめろ!

42 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:58:33.40 ID:EqOM5KuG.net
前やったところだと自宅に持って帰れないとか
サーバが貧弱でいつまでもダウンロード終わらないとか
権利問題で年度末になったら消去させられるとか
すぐハングアップして授業にならないとか
問題てんこ盛りだったけど解決したのか?

43 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:59:12.79 ID:tIxR7SF9.net
起動するたびに安倍総統の御真影がw

44 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:59:16.35 ID:4Hu81Gug.net
辞書とか地図帳出してるところ潰れるんじゃないか

45 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 12:59:37.90 ID:914yXLx5.net
今の教科書検定制度のもとでは利権の巣になるだけ。

46 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:01:02.00 ID:9Ugoovb4.net
正直電源周りが心配だな。
6年バッテリーがヘタらないタブレットがどれだけあるのか?
ってのと、
KindleとかPerfectViewerとか使うと電力消費馬鹿でかいw

47 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:01:42.29 ID:uoGtzcFs.net
necあたりが受注するんだろうなw

48 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:01:43.87 ID:UcV1esUO.net
プロ場が帯域制限掛けるから教科書が見られなくなったりしてw

49 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:03:39.57 ID:nhaRuHav.net
背後は朝鮮つっかサムスンだろな


内容も朝鮮製か

50 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:14:50.99 ID:4sbEngsS.net
子供の眼が心配になる

51 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:19:53.67 ID:ivOO5LHO.net
本のめくる感覚とかも重要だと思うんだけどなあ

52 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:19:58.64 ID:nPss4M2F.net
iPadプロみてると
タッチペンで普通にノートとれるし
ああいうレベルがデフォルトになるんだろ

53 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:21:58.86 ID:nPss4M2F.net
>>51
教科書なんかタブレット一個に
収まれば
荷物すくないし
いいんじゃないか

54 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:22:17.17 ID:VrEFSZ4P.net
トラブルだらけの国産Androidタブレットという失敗をくりかえすのか

55 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:23:03.18 ID:FilFaka/.net
>>39

ないないw

電子教科書ですら時代遅れの概念だと思うが、紙の教科書なんて有り得ない。

あとメモれるでしょ、電子教科書。
見比べられるし、見比べ方が紙の時代と違うだけで。

56 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:26:02.32 ID:3ZdVbPur.net
>>8
つ 日本国憲法26条2項
Aすべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。

57 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:27:33.73 ID:3ZdVbPur.net
>>44
版権

58 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:28:29.16 ID:k5Megh2+.net
そんなに有効なら有名私立とか有名塾がまず導入してるだろう。

59 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:28:36.92 ID:fMrZdulN.net
落書きできないじゃ〜ん

60 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:29:16.59 ID:3ZdVbPur.net
小学校の時に、
というか文科省の教科書レベルで、メモりたいと思ったことはない。
教科書に書き込む需要なんて、めくり絵作るくらいで、
その部分はあまり気にしないでいいかも。

61 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:30:36.18 ID:3ZdVbPur.net
>>51
と言われているんだけど、
電子辞書ができたことで、学力って下がっているんだろうか。

62 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:31:34.60 ID:3ZdVbPur.net
>>46
電源もそうだし、
児童・生徒が書き込んだ内容が消えてしまうのが怖いな。
水没にしても、紙の方がまだましだし。

63 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:33:28.89 ID:IlFn+A/D.net
>>1
・タブレットの耐久性
・1000人以上の児童がほぼ同時に学校で使うのに使用中の電気はどうする?
・セキュリティ関連

タブレットを買わせて導入したところも問題抱えてたよな
ペーパーレスにして楽になる以上のデメリットがありすぎる


>>4
メリットよりデメリットが大きい糞提案だから

64 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:35:38.01 ID:kWFsRWfo.net
隅に落書き出来なくなるとかなんという改悪w

65 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:37:06.49 ID:QUcOfIaW.net
>>1
書き込みができない教科書とか非効率的すぎでゴミだろ

66 :(   `ハ´):2016/03/04(金) 13:40:19.68 ID:CLlQzZ1K.net
机に充電用のコンセントが無いと不安だな。

67 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:41:58.05 ID:lImHRLhw.net
授業中に再起動は普通にあるだろうな

68 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:43:06.20 ID:Ps7y+UIV.net
もうパラパラ漫画を体験できずに中学に進級する子供が出てくるんやな

69 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:43:19.70 ID:fZwNbeSk.net
老害うっざ

70 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:45:08.60 ID:j8N6Fys/.net
OSアップデートしても読み込める堅牢なシステムにしてくれよ…

71 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:47:36.94 ID:bu82d1Af.net
もう何でもコンピュータだからな 子供のうちから慣れさせておいた方がいい
便利だが面倒なことも多い これからは一生付き合っていかなければならない

72 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:49:13.38 ID:rO17fdCc.net
>>65
書き込みはできるぞ普通に
電子ペンとかあるの知らない?

73 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:49:25.90 ID:Z3k16lON.net
>>55
アレをメモれるとか、見比べられるとか言ってるやつは頭がおかしいか
使った事がない奴。
メモはまだしも、見比べられるはないわ。
少なくともタブレット1台で、紙より効率が良いとかありえんよw

74 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:51:14.47 ID:Ps7y+UIV.net
このタブレット問題って、もしかしてジャパンディスプレイを含む日本の電機連合を救う
遠回しの迂回資金投入が目的なんじゃねかな

75 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:55:14.66 ID:+3ifr0TA.net
>>63
まあ、同意できる
俺自身は、どっちでもいいんだが、
実際に、1990年代に仕事のIT化が進めば、仕事が楽になり、やることが少なく
なるといわれてたのに、実際は仕事量が煩雑化し、増えたわけだしな。
ペーパーレス化が仕事増やしたのは事実だと思う。

76 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:55:34.78 ID:Yr0N0HQ6.net
問題は教科書が無料でないのであほなプロテクトがかかっていることだな
佐賀では授業のたびにファイルをダウンロードする仕様になっていて
家で見ることができないとか、教科書でなくてTV番組と同じ

77 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:57:08.77 ID:rgVcp9qR.net
デジタル化で一番変わるのは、教科書部分ではなく練習問題の部分

デジタルなら、個別の生徒の回答結果に反応して間違った問題と同じパターンの問題ばかり
が次々出題されるようにする事が出来るので、出てくる問題が誰に対しても同じになる紙の問題集に
比べてはるかに効率的に弱点補強が出来る

78 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:57:47.26 ID:Ps7y+UIV.net
利権とカネの匂いがプンプンしてきたね

79 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:58:05.76 ID:nPss4M2F.net
タブレット一枚ずつ配る方が安いんじゃないか
教科書より

そもそも日本の学校なんか
制服やらカバンやらガキや税金にたかる
場所だろ

80 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:58:29.52 ID:4Hu81Gug.net
ザビエルの顔に落書きが出来ない

81 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 13:59:10.03 ID:3ZdVbPur.net
>>73
解像度が高ければ、十分に見比べられると思うよ。

82 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:02:11.49 ID:ZXdrmh+m.net
そろそろ教員と学校もネット上に移せるだろ。
自治体が丸抱えしてる教員や学校をお払い箱にして、
浮いた分を減税の財源にすればよい。

83 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:03:06.49 ID:AShdToCQ.net
ネットでエロ動画を見る小学生が多発

おまえらみたいにな

84 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:05:56.47 ID:hZlUzf2v.net
デジタル教科書は、教科書作ってるところより、環境を整備してる会社が怪しすぎる
間違ってもソフトバンクやTSUTAYAとか入れて欲しくない

85 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:06:28.38 ID:Z3k16lON.net
>>81
10インチの画面でか?w
紙の本を並べて見比べるのと、どっちが効率いいのかねw

86 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:10:52.64 ID:CCQvcrzk.net
授業もネット配信にしたら

たくさん先生がいらなくて

優秀な先生の授業を全国で聴けて効率がいい

87 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:11:22.55 ID:4KwPDSmM.net
こんなソフト俺一人で作れるんだが

88 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:11:59.14 ID:56ZuG4GV.net
文部科学省作った独自規格のタブレット端末になりそうだな〜
承認(アプリ許可・配信)は、文部科学省の天下り機関・・・

塾の教材、参考書・問題作っている出版社等からピンハネする気だと思う・・・

89 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:13:02.49 ID:VraXuiuA.net
俺でも壊す自信があるのに小学生が大事に使うかな

90 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:14:34.07 ID:3ZdVbPur.net
>>85
俺が使ってるKALOSは、10インチでWQHD。
いわゆるRetina液晶の一種だと思うけど、
そのレベルになると、十分に見比べ可能だね。
その他、IPad、新しいMacBookなどでも、その思いを強くしている。
最初からその解像度が導入されるとは思わないけど、
そのうち必ず改善される。

学校の机の上に乗る本なんて、ノートと筆箱のほか、2冊が限界だし、
> 見比べられるとか言ってるやつは頭がおかしいか
> 使った事がない奴。
と他者を罵倒してまで言い続けられるほどのまっとうな意見だとは思わないね。

91 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:23:39.98 ID:gUcPR+MQ.net
iPadの自治体もあればKEIANの1万タブの自治体もあるわけだ

92 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:24:24.36 ID:RDc9Ix1l.net
pdfかEPUBで配信
端末との紐付けは禁止

ここら辺が必須

93 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:27:36.62 ID:Z3k16lON.net
>>90
お前さんが、どういった学習方法を取っているか知らんが、
自分はそれでの学習は無理だな、せいぜい「教科書を読む」まで。
「学校の机の上だけで勉強する」と言う限定条件なら、まだ分からなくもないが、
万人向けには到底思えないね。

94 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:33:03.17 ID:3ZdVbPur.net
>>93
学校の教育の話をしているんでしょ?
じゃあ、それで十分。

95 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:43:32.26 ID:Z3k16lON.net
>>93
ああ、自宅学習とかどうでも良いという人かw
じゃあ話はかみ合わんな。
勉強の機会を奪われる子供たちが不幸だねとしか言いようがない。

96 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:44:32.28 ID:Z3k16lON.net
>>94だ、
自己レスかよ・・・orz

97 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:46:12.58 ID:a5rEff/5.net
ゴミタブレットを(多分袖の下で)導入して故障ばっかで散々な自治体があったろ。

98 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:48:26.79 ID:vYwbH4xm.net
紙が1番使いやすい

99 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:48:41.97 ID:yf4dBIip.net
NECか東芝のごみwinタブレットだろどうせ

100 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:50:06.71 ID:fo5YNEBU.net
電子教科書は大学生からが最適だろjk

101 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:54:45.67 ID:a+uNDRJS.net
>>2
わざと破壊して自慢大会とかはじまるよ

102 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:56:31.35 ID:N9VYmSj3.net
お前らそんなに進歩が嫌いなのか

103 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 14:57:08.67 ID:3ZdVbPur.net
>>95
俺は正直、学校の勉強程度なら、学校だけで十分だと思ったレベル。(言い方は悪いが。)
で、学校の勉強をもっとすべき人たち(劣等生)は、学校だけでしか勉強しない。

問題は中間層だね。
俺は中学以来関わったことがないのでよく分からないけど、
学校の勉強に大きく依存し、かつそれなりに真面目な人たち。(5段階で3くらいの人たち。)
彼らは文科省の教科書での勉強に重きを置き、かつ自宅でも文科省の教科書で勉強する人たち。
その人たちをどうすればいいのかは、確かに問題とすべきことなのかもね。

この手のスレでよく感じるのは、
「守旧派」が正確な情報も持たずに、
ノスタルジックに昔を懐かしむ風潮。
さっきのあなたの解像度に対する無知のようにね。
そういう部分を排し、正確な情報の元での議論をしようと投げかけたレスだから、
それはそれでいいと思っている。

104 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:00:44.32 ID:y4YFgPwb.net
あーあ
こりゃメガネ屋大喜びだ
メガネだらけになるぞ

105 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:01:27.41 ID:tUAkmk1A.net
ライセンスは毎年更新ですな

106 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:03:18.23 ID:1vwA1M7y.net
子供だから学校で保管しないと雨とかで壊しそう

107 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:05:18.16 ID:cT/Vzm03.net
タブレットは個人で買わせるのか?

108 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:06:03.73 ID:5pgmuNI4.net
一斉にネット接続するんで学校のルーターで詰まったよね?
授業開始でのダウンロードは無理だよ?

109 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:06:40.35 ID:nPss4M2F.net
教科書だけタブレットで電子配布すりゃいい
と思ったが
私立じゃないと無理か
タブレットが買えんで

うーーーーん

110 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:08:48.38 ID:p1Mxmoh+.net
電子ペーパーがもっと進化してからでいいと思う
今のタブレットとかだと充電忘れたら大変でそ
充電しながら授業受けるの、延長コードのばして机までもってくの
二人、三人と充電忘れる子が重なったらめどくない

111 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:17:22.02 ID:Z3k16lON.net
>>103
なるほど、自分のスタイルだけが全部を判断したいわけか、分かりやすいなw

>その人たちをどうすればいいのかは、確かに問題とすべきことなのかもね。
すまんが「自分以外はどうでも良かったがちょっと考えてやる」としか読めんな。


>さっきのあなたの解像度に対する無知のようにね。
無知なのはそっちだろw
解像度が上がれば見比べられるとか現実をもっと知ったほうがいいんじゃね?
お前さんは5インチ4Kスマホを使えばさぞかし便利なんだろうなw

112 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:18:49.33 ID:3ZdVbPur.net
>>110
そういうのは間違いなく、それぞれの机にコンセントとLAN(無線LANで十分かな)完備の机を準備して対応するんだろうけどね。
最初は様々なところで混乱が起こるのは確実だね。
産みの苦しみってヤツか。

113 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:22:52.39 ID:3ZdVbPur.net
>>111
まあ、議論に乗ったのは俺の方だけど、もう少し大人になったら?
ああいう汚い言葉遣いをすれば、突っ込みたくもなるし。

後出しの議論はともかく、
↓のレスが的外れだったことは認めた方がいいかも。

73 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2016/03/04(金) 13:49:25.90 ID:Z3k16lON [2/7]
>>55
アレをメモれるとか、見比べられるとか言ってるやつは頭がおかしいか
使った事がない奴。
メモはまだしも、見比べられるはないわ。
少なくともタブレット1台で、紙より効率が良いとかありえんよw

114 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:26:03.06 ID:cin2m8bu.net
富士通製品で冬は暖房要らずなのは唯一のメリットか?

115 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:26:48.91 ID:D7UYkWUo.net
電源どうすんだろうな
一つ一つの席にコンセント設置?

116 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:29:45.98 ID:nPss4M2F.net
しかし
この時代に教科書もって登校も
アホみたい

117 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:31:52.93 ID:tM9o3y06.net
語学はタブレット導入するメリットが大きいな
・動画の教材が使える
・ネイティブの発音に触れられる
・自分の声を録音して聴き比べられる
・音声認識で発音チェックできる

そして一番高い効果があるのはソフトによる 「復習スケジュール最適化」
これを導入すれば国内の語学レベルがあがるけど、まあ根性論で学んできた教師世代が決めるんじゃ無理筋だろうな

118 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:38:29.32 ID:kWgVM5PA.net
勉強は紙の方がはかどるでしょ
タブレットだと、ページをめくるのが遅い

119 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:38:27.40 ID:anc0Q05B.net
修理が困難なタブレットを使う必然性はどこにあるのか?
タッチパネル付きノートPCの方がランニングコストは遥かに安いだろ
>>58
やってる塾は既にある

120 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:39:06.89 ID:ATfZq8VM.net
アホすぎる紙のリアル感に勝るものは無いのに

121 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:39:50.79 ID:Z3k16lON.net
>>111
>ああいう汚い言葉遣いをすれば、突っ込みたくもなるし。
まさ、2chでこんな突っ込みを受けるとはw
もっと煽り耐性を鍛えたほうが良いな、
所詮便所の落書き、気にしてもしょうがないぜ?

>↓のレスが的外れだったことは認めた方がいいかも。
的外れどころか、お前さんのレスをみて確信するに至ったんだが・・。
そもそも、タブレットってのは紙に対して、反応性、応答性、持続性、表示能力、全部低い。
(耐久性と可読性と解像度は置いといてやる)
メモモードに切り替えるだけで1秒以上も時間がかかったり
ページめくって読めるようになるまで間があったり、
複数の書面を並べて表示する事すら苦労したりと、
ストレスレスには程遠い。
いっとくが、自分は電子書籍は多分そこらの人よりはよく読むし、最近のアプリの改善度や
操作性の向上の著しさはよく知っているつもり。
旧サーフェースのデモ映像をみて心をときめかせたクチだ。

ただ、実際のデバイスは紙に全く及んでいないのが現実。こんなものを子供に配るとか、
本嫌いや勉強嫌いにしたいとしか思えんね。

122 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:40:25.82 ID:nPss4M2F.net
そもそも欧米だと
学校は勉強より
人間性を育てる場所だから

日本や韓国とは全然違う

ガリガリ勉強しないで遊ぶ事を大事にする

123 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:49:44.07 ID:3ZdVbPur.net
>>121
これで最後にするが。

> 所詮便所の落書き、気にしてもしょうがないぜ?
本人がそれ言っちゃいかんよ。
第三者が言うと、あー、そうだねってなるけど。

> タブレットってのは紙に対して、反応性、応答性、持続性、表示能力、全部低い。
> (耐久性と可読性と解像度は置いといてやる)
「置いといてやる」というのは、どっちの意味だ?
そもそもは「見比べ」の問題だから、解像度だけの問題ね。
あなたがそれを後出しでいろいろ広げただけ。

俺も、タブレットにはいろいろ欠点があることは知ってるよ。
タブレットの歩みとともにいろいろ苦労したからね。
で、今は見比べの問題には対処できるよと言っただけなのね。

あと、そういったいろいろなタブレットの欠点だけど、だんだんと改善されているよ。
反応性・応答性 ずいぶん速くなったね。
持続性 電池のこと?電源をそれぞれの机に備えて、対応するんだろうね。
表示能力 解像度の問題も含めて、だいぶ改善されてる。大型化も進んでいる。

このスレで、俺自身が書いたタブレットの欠点もあるし、
俺がまったく突っ込んでいないタブレットの欠点について触れたレスもある。
タブレットが万能と言っているのではない。
時期尚早論も分かる。

ただ、あなたの>>73は明らかに突っ込みに値した。
それだけのこと。

124 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 15:57:47.35 ID:Z3k16lON.net
>>123
>これで最後にするが。

んじゃ、こっちも一点だけにしとくよw

>そもそもは「見比べ」の問題だから、解像度だけの問題ね。
解像度だけ?
5インチ4Kで、本を複数並べて見比べられると本気で思っているのかね?

125 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:22:01.40 ID:/vdWIGdtA
「タブレットのほうが勉強が捗る〜〜」みたいな事を言ってる馬鹿はF欄だろ
予備校はタブレットなんか使ってねえよボケ
なんなら、タブレットを使ってる予備校や学習塾の名前を挙げてみろよ

まるで英語教育の議論のときに、自分が不勉強で英語ができないのを、日本の英語教育のせいに責任転嫁してる馬鹿と同じだろ
中学校からの英語教育でも十分に英語を仕事で使用できてる人なんて、マーチ以上の大卒なら沢山いますわ

126 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:30:54.07 ID:/vdWIGdtA
>>122
>そもそも欧米だと学校は勉強より人間性を育てる場所だから
>日本や韓国とは全然違う
>ガリガリ勉強しないで遊ぶ事を大事にする

よお馬鹿、
欧米ではプライバシーや民族問題などとも絡んで、あまり人間教育には深入りしないんだよ
だから放課後のクラブ活動とかにも、あまり学校は関わらない。
最低限の道徳教育とか民主主義教育とか、そういうのはするけどな

127 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:32:54.21 ID:/vdWIGdtA
F欄「タブレットのほうが勉強が捗る! 紙の教科書は時代遅れ! (俺がF欄なのも教育が悪いからだ!)」
自民党政治家「タブレットのほうが勉強が捗る! 紙の教科書は時代遅れ! (俺が成蹊なのも教育が悪いからだ!)」

128 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:38:12.08 ID:/vdWIGdtA
>>119
>やってる塾は既にある

マイナーな塾がな
メジャーな進学塾や予備校はデジタル教材なんて、やってないよ
情報量は、圧倒的に紙の教材のほうが情報量が多い。
だいたい書店に行って参考書コーナーに行けば、紙の参考書の多さが分かるだろ、
それすらワカラナイこの引きこもりクン

今でも偏差値の高い学生は、紙の教材を主体にして勉強してるよ

129 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:45:26.71 ID:/vdWIGdtA
教育版シグマ・プロジェクト!!

130 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 17:01:07.53 ID:/vdWIGdtA
カリフォルニア、2013年からオープンソースのデジタル教科書導入

カリフォルニアのジェリー・ブラウン知事は、
カリフォルニア州の大学生が教科書のデジタルデータを
無料でダウンロードできる仕組みとコンテンツを整備するための法案に署名した。法案では2013−14年度までに
51冊の教科書を無料でダウンロードできる環境を整えるとしている。

いっぽう日本の「デジタル教科書」は有料の教科書! しかも特定のタブレット端末でないと閲覧できないよ!
DOS/V互換機でなく、デジタル教科書の専用端末を買ってね!!

131 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:48:45.01 ID:xQZlj4uZ.net
>>124
横からで悪いんだが
情報量、アクセス性、柔軟性などいろんな面で電子情報の方が優位だと思うんだが
なぜ紙の教科書の方が良いと思うの?

教科書で重要なのは情報であって媒体では無いと思うんだけど。

132 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:57:19.88 ID:Z3k16lON.net
>>131
「学習」⇔「確認」の双方向デバイスだから。
「読む」だけなら、言ってる通りじゃね?

133 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 16:57:33.19 ID:zchWNHyu.net
とりあえず3ZdVbPurは教科書を使って学習したことがない、と言うか
学習するということをマトモに経験してない奴だと言うことは判った

134 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 17:00:34.91 ID:xQZlj4uZ.net
>>132
言っていることがよくわからないな。

>「学習」⇔「確認」の双方向デバイスだから。
これは紙の媒体では出来て、タブレットなどのデバイスでは不可能なことなの?
具体例は示せる?

コレが明確になるならタブレット側の改善点にもなると思うんだけど。

135 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 17:05:23.38 ID:Z3k16lON.net
>>134
過去レス嫁
出来ないとはいっとらん。
紙の方が安くて効率が良い、それだけ。

136 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 17:24:53.95 ID:/vdWIGdtA
>>134
あれこれとタブレット教育のほうが効率的だと思うならさあ、
自分でそういう学習塾でも作れば?
いまのじだいは資本金1円でも会社を設立できんだぜ

教育を語るなら、そのていどの会社法の知識は当然のごとく知ってるよね?

137 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 17:18:03.70 ID:xQZlj4uZ.net
>>135
>「学習」⇔「確認」の双方向デバイスだから。
からの
> 紙の方が安くて効率が良い、それだけ。

理由変わってるじゃん

> そもそも、タブレットってのは紙に対して、反応性、応答性、持続性、表示能力、全部低い。
> (耐久性と可読性と解像度は置いといてやる)
これらも勉強する上で紙とタブレットで問題になるような差は出ないとおもうけど?

結局、紙の教科書よりタブレットの方が金額が高いという理由しかないの?

138 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 17:29:01.38 ID:/vdWIGdtA
>>137
オマエ、論理がおかしいよ

>結局、紙の教科書よりタブレットの方が金額が高いという理由しかないの?
って言ってるけど、
すでに論破されてるだろ「タブレットってのは紙に対して、反応性、応答性、持続性、表示能力、全部低い。 」って
アーアーキコエナーイですか?
そんなのは現実社会じゃキチガイ扱いだぞ

139 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 17:24:51.48 ID:Z3k16lON.net
>>137
なるほど、行間読めない奴かw
「学習」⇔「確認」の双方向デバイスだから、紙の方が安くて効率が良い。

くっつけただけで、行間にもなってないなw
言いたかないがゆとりか?


>結局、紙の教科書よりタブレットの方が金額が高いという理由しかないの?
一言でいえば「操作性が悪い」と書いてあるんだが、ゆとりには難しいか?

140 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 17:29:36.97 ID:RDc9Ix1l.net
日本の紙の教科書は年間約400億円だから、とりあえずこの枠内で作るとして

【基本的な要件】
児童数は1000万人
全員にタブレット配布
教科書配信システムの構築保守改更新費用
【オプション】
専用回線
双方向の学習システム

とりあえずこのシステムは基本何億円オプションで何億円とか見積もりがないとわからんよな
クライアント1000万人でアクセスは集中しがちな鯖とかそっちも大変そう

141 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 17:44:07.42 ID:/vdWIGdtA
>一言でいえば「操作性が悪い」と書いてあるんだが、ゆとりには難しいか?

ゆとりというより、キチガイなんだと思うよ

よく馬鹿な子供とか学生とか女でいるじゃん、論破されても負けを認めずに同じ主張を続けて、相手が飽きて退場すると勝利宣言するバカが
大人の男がそれを実社会でやったら、キチガイあつかいされるけどさ
つまりコイツはキチガイだろうから、無視するべきかと

142 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 17:34:13.38 ID:xQZlj4uZ.net
>>139
>「学習」⇔「確認」の双方向デバイスだから、紙の方が安くて効率が良い。
???
何言ってるかまったく理解できないのだが。
教科書に対して「読む」->「覚える」->「(確認の為に)読返す」
という行動の事を言っているのか?
であれば紙もタブレットも差は無いと思うが。

行間も何も明確に書いてみなよ。

まさか双方向デバイスって教科書に落書きすることを言ってるわけじゃないよね?

143 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 17:38:37.24 ID:KoHFWeAj.net
タブレットで学校の教科書って東芝が狙ってた市場なんだよなぁ
だから無理してオンライン書店作ったり、端末出したんだが
本社がそれまで沈没しそうだなw

144 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 17:40:52.85 ID:Z3k16lON.net
>>142
>何言ってるかまったく理解できないのだが。
じゃあ、理解しなくて良いよw
正直、自分で「タブレットなどのデバイスでは不可能なことなの? 」
と質問を変えて置きながら、
「理由変わってるじゃん 」とか平然とぬかす奴は、
そもそも反論する事が目的で会話が成り立たん。

145 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 17:52:58.93 ID:xQZlj4uZ.net
>>144
>じゃあ、理解しなくて良いよw
つまり自分でも説明できないと

>正直、自分で「タブレットなどのデバイスでは不可能なことなの? 」
>と質問を変えて置きながら、
お前がタブレットよりも紙の方が良いということの回答として曖昧な例を挙げたから確認をしているんだろう。
質問内容は変わってないよ。

>「理由変わってるじゃん 」とか平然とぬかす奴は、
>そもそも反論する事が目的で会話が成り立たん。
タブレットの方が「操作性が悪い」って回答だったのに最終的には紙の方が安いからって結論に変わってるのはそっちだろう?
そのことを指摘しているだけだよ。

行間がどうこう言っている割に書かれていることを理論的に理解も出来なさそうだし、説明も苦手そうだな。
これじゃ会話が成り立たないの当然だな。
別の人もお前が相手じゃ会話止めてるもんな。

146 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 17:56:27.33 ID:+4Nu0yUw.net
紙とタブレットのどちらが優れているかの議論以前に、
そもそも勉強に教科書って使うか?
受験時も含めて、山川の教科書以外まともに使った覚えがないんだが・・・

147 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 18:03:18.38 ID:KgJYjIUm.net
富士通やらNECの利権。


税金に寄生すると企業がダメになる見本。

148 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 18:08:23.28 ID:Z3k16lON.net
>>145
>質問内容は変わってないよ。
ああ、「確認条項の追加は変更じゃない!」と、
自分が、あやふやな質問をした事とは思わないんだねえ、こりゃますますアレな人だな。
二重回答を認める質問で、こっちをひっかけ用としてるならちょっと見直すがw


>別の人もお前が相手じゃ会話止めてるもんな。
はいはい、過去レスすらまともに読めない人は可哀想ですねーw
そしてそれはお前の事だって返すんでしょ?
あとは勝利宣言かな、テンプレ通りだなあ。

149 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 18:09:19.44 ID:rpPpx2Zg.net
>>56
教材費等は別よ、判例六法にも書いてあるから読みなさい

150 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 18:09:23.49 ID:kmaLON6t.net
>>17
そもそも日本の教科書には、問題の答が書かれていないから、独習には使いようがないですよねぇ。

151 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 18:10:15.72 ID:OgwmUY+J.net
XXちゃんが壊した!
OOちゃんが盗んで売っちゃった!

イジメ言いがかりの格好のネタですね

152 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 18:17:19.34 ID:RFn8PYrY.net
なんでタブなんどろ?アメリカとか泥のノートブックじゃん。

153 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 18:21:53.66 ID:xQZlj4uZ.net
>>148
>ああ、「確認条項の追加は変更じゃない!」と、
回答内容が理解できないから質問することがお前の世界ではありえないことなの?
お前は人に正確に情報を伝えることが出来ないし理解し合うことも無いんだろうな。

>自分が、あやふやな質問をした事とは思わないんだねえ、こりゃますますアレな人だな。
「なぜ紙の教科書の方が良いと思うの? 」
この質問があやふやとな?
単にお前がちゃんと答えられなかっただけだろう。

>はいはい、過去レスすらまともに読めない人は可哀想ですねーw
関係ありそうなものは引用して記述してあるだろう?
足りないならお前が補足して回答に含めれば良いではないか。
そうすれば説明が出来るんだから。

こういう人もコミュ障っていうのかねぇ

154 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 18:22:40.45 ID:IHikfB7B.net
インターネットがさわりの痴漢ばっかで、詳しく見るのは本になってるからな

これどうすんだろね

155 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 18:28:50.66 ID:RFn8PYrY.net
アメリカの教育市場ではchromeブックがタブレット(iPad)のシェア逆転してるんだよね

Chromebookが米の教育市場でiPadを抜く。Chromebookが人気の理由とは?
http://mobilelaby.com/blog-entry-chromebook-overtake-ipad.html

クラウドで端末代の安い且つキーボードのついたchromeブックにすれば
いいと思います先生!

156 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 18:30:49.13 ID:IHikfB7B.net
ようするに、アメ公は板書!

じゃなくてgoogleのファイル書き換え!
でみんなにチョロメで配付されるようになってるわけね

157 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 18:33:32.77 ID:RFn8PYrY.net
>>156
>また、Chromebookにはウイルスやマルウェアに対するセキュリティ対策が組み込まれ
ているため、アンチウィルスソフトを導入する必要もなく、その他の面倒な環境構築、
メンテ、管理なども不要になり、Googleによれば3年間のトータルコストは従来の1/6に
なると案内されています。

このあたりが肝じゃないかな?あと端末代が下手したら1万でしょ?w

158 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 18:40:09.92 ID:IHikfB7B.net
>>157
俺も古いけど、汎用機のダム端末が安く子供でも使えるようになっただけかもな

159 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 18:51:04.16 ID:GGZ1XKLg.net
面倒くさい仕様にして国内メーカーだけ参入するようにして特需
まで読んだ

160 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 20:32:15.27 ID:dX9nxuEN.net
デジタル教科書が基本になったら、小学生にあんなでかいランドセルを背負わせる必要もなくなるな

161 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 20:34:15.78 ID:5NfniPLK.net
>>158
VT100すか?

162 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 20:59:57.62 ID:0LhhczmG.net
(^q^)「先生ー!鈴木君がタブレットの充電忘れましたー!」

163 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 21:00:15.05 ID:OVVXlj2P.net
>>2
タブレットを100円で作ればいい
昔電卓10億円、今電卓10円
カシオミニすばらしいね

164 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 21:19:06.17 ID:Bpm8SD/Nf
当然、壊したら、生徒が弁償するんだよね

165 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 21:25:44.71 ID:PPVJUy3k.net
タブレットよりもネットブックがいいと思う

166 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 21:34:05.17 ID:I4jTeIQH.net
落書きできないからこういう名作生まれなくなるだろw

http://i.imgur.com/uAMn1EN.jpg

167 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 21:54:23.85 ID:anc0Q05B.net
PDFでも書き込み可能なのに、デジタル教科書が書き込めないと思い込んでる人が多数いるのはなぜ???

168 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 22:05:37.92 ID:FXerV0ov.net
書くという行為で覚えるものなんだが、なんで書くという行為を無くしていくのかな?

俺は、いま女子高の寮に侵入成功。下着がいっぱいだ。
もうマスをかくしかねえーーーっ。

169 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 22:37:43.34 ID:ChGl3i8J.net
落として壊れるから何台あっても足りない

170 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 23:14:31.50 ID:iM5kAPsg.net
学生支援機構理事長「奨学金受けて、大学に行きさえすればなんとかなるんだと
いった甘い考えはやめて欲しい」

大学を出ても、企業はすべてを「大卒」と考えない
――現代には「四大の壁」は存在しない、と?
そんなものはないですよ。奨学金で困っている人を救う弁護士ですら、そういうことを言うわけですね。
その人は、社会のことを知らないんです。はっきり言って、企業は大学と名のつくところを出たからといって、
すべてを「大卒」だなんて思っていません。働く意欲があって、手に職さえあれば、活躍できる場所は必ずあるんですよ。

http://toyokeizai.net/articles/-/101742

171 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 23:27:17.52 ID:9pAN4PHc.net
オールドタイプ「紙の方ガー」

172 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 23:32:28.25 ID:DKa3vyGq.net
紙も液晶も、どっちも重油からガソリンとったあまりのゴミの再利用だからどっちでもいいけど
けっきょくタブレットを東芝なんかで配ってもマニュアルが紙だったりするのでは

173 :名刺は切らしておりまして:2016/03/04(金) 23:40:24.01 ID:Q5njnYen.net
一億総メガネ社会到来だね

174 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 01:00:16.90 ID:vbopFN+M.net
>>167
最近の物を知らない爺だからだろw

175 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 01:38:59.21 ID:MT3FRmgw.net
でも恵安です。

176 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 02:12:30.42 ID:gXaPOWwp.net
初期費用はともかく、トータルコストだとどっちが高い?
馬鹿はどの道勉強しないし、頭のいい子は授業でしか教科書を使わないから
安上がりの方でいいだろう

177 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 02:17:35.68 ID:uTcxFYqY.net
そりゃ言わずもがな。
紙の本を売ろうと電子書籍の値段を不当に高くしなければ、
今でも紙の本の半額以下で電子書籍が売れるはず。

178 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 04:20:21.29 ID:wz+GrGX8.net
iPad以外のタブレットは、完全なる消耗品です。
iPadも消耗品だけれども、iPadいいか俺のタブレットはiPadの半分の年月でだめになる

179 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 04:50:05.41 ID:KmOY/wdJ.net
信頼のKEIAN

180 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 04:52:37.44 ID:OSqId6bU.net
眼鏡屋、整体接骨院、整形外科は儲かるようになるぞ。
韓国では頚椎に問題抱えるスマホ世代の学生と大人が激増してる。もちろん日本も頚椎症が増えてる。
筋力の弱いアジア人は教育へのタブレット導入で障害者だらけになるね。
これも安倍の日本人壊滅作戦の一部か?

181 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 04:57:54.55 ID:uJEtlysA.net
教室ごとにwifiアクセスポイントがつくかな

182 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 05:17:30.87 ID:TFUCxlMO.net
黒板もそろそろお役目終了だろ。カツカツチョークで書いてる時間がもったいない。
これだけ子供がテレビやインターネットなどの、動的で鮮やかで好奇心を引くようななコンテンツに日々触れているのに、
黒板に文字を書くだけでは情報量も情報の質も低すぎる。

183 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 06:07:11.51 ID:2Dgi4efk.net
【政府に都合の悪い内容は、寝ている間に更新されました】

184 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 06:14:10.14 ID:HfVYhCtu.net
紙の教科書とタブレットを組み合わせた方が良さそうだけど

185 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 06:21:35.48 ID:WxxuG3D9.net
>文部科学省の有識者会議
自分たちがどこまでペーパーレスで仕事できるかためしてからにしたらどう?

186 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 06:34:29.47 ID:7AaX5WKg.net
パラパラ漫画出来ないだろ…

187 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 08:55:07.61 ID:ZNzT5lKD.net
タブレットって言っても教科書しか見れないようなショボいレベルのようなものならまぁ…
でも、印刷会社、製本会社、ランドセル関連の会社などを一気に潰すか大打撃を与えるのも問題かな
タブレット関連の製造業が景気良くなるかもしれないけど、まぁ利権が絡んでくるし、一般的な会社に好景気が訪れる事はなさそうだし
ガキの間ぐらいはデジタル端末とかに触れさせないという方法もあるし、壊されたらどうするのかという問題もある

188 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 10:00:13.43 ID:Mm2wZOy1.net
ランドセルが重要だな!

189 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 10:12:49.65 ID:I88wPKmo.net
英語はこれでいいだろ 
ネイティブな発音ができる教師とかほとんどいないし
音声認識も進んできたから聖との発音もチェックできる

いっそ教師もデジタル化して配信にすれば全国の教員は大量に首にできる
つか、学校も減らせるだろ

190 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 10:29:41.04 ID:PrVJGozF.net
これクラスの人数×1.3ぐらいの端末用意しとかないと
さぁ授業始めますよってときになって端末が起動しませんってのが絶対おこるからな

191 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 11:28:36.51 ID:Mm2wZOy1.net
教員首切りできるなら
ソレだけでも普及の価値ははあると思うが
増やすんじゃねーの

低脳教員に扱えるとは思えん

192 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 11:57:54.55 ID:iO6C+LAP.net
ビデオ流すだけで十分じゃね

193 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 12:24:29.75 ID:Mm2wZOy1.net
まあそれもアリだよ
親、教員がゆとりな子供らの教育に金をかけるのは無駄と
割り切るのも手だわな

194 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 12:26:26.91 ID:MJV5HNTD.net
>>11
> 4年もかかるのかよw
> その頃にはタブレットなんてなくなって、空中に浮かぶホログラムディスプレイとかになってんじゃないの?

ホログラムは無理としても、タブレット端末は、将来はヘッドギア化して行くんじゃないかな。
こんな感じで↓
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/22/news046.html

195 :名刺は切らしておりまして:2016/03/05(土) 13:16:36.35 ID:dSwYb2DC.net
毛慰安はやばいが中位はいいぞ
Hi8が良すぎてびびった

196 :名刺は切らしておりまして:2016/03/06(日) 18:06:13.47 ID:Rpx6LsTb.net
スマホとタブは馬鹿ほどゲームしてるんだってな

197 :名刺は切らしておりまして:2016/03/09(水) 16:41:07.10 ID:he74wbig.net
低スペックタブならゲームなんてロクに出来ない
iPadとか持たせちゃダメだ

198 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 04:47:08.77 ID:/XZJ/8+o.net
↓文系の大学での勉強ってAIや放送大学やクラウド会計ソフトに置き換わって行くんだろうね。

大前研一が、税理士の集まりで

「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

199 :名刺は切らしておりまして:2016/03/10(木) 04:51:53.59 ID:/XZJ/8+o.net
↓文系の大学での勉強ってAIや放送大学やクラウド会計ソフトに置き換わって行くんだろうね。

大前研一が、税理士の集まりで

「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

200 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 02:35:37.73 ID:IrGsM2lh.net
mineoの初期費用が0円!
3/31までです!急いでください!

1.AmazonでSIMを972円で購入
http://goo.gl/vyZ0fU

2.Amazon券1,000円ゲット
http://goo.gl/RVnFUL

mineoは低速無制限
高速規制なし
速度切替付
700円/月から

201 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 03:27:32.55 ID:Ugs5z7DT.net
義務教育くらいアナログでやった方が良い

本をばーとめくって、アレ載ってるのはこの辺やったな みたいな感覚は子供に触れさせるべきと思うが

202 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 22:03:53.22 ID:kRUxrjhV.net
学生支援機構理事長「奨学金受けて、大学に行きさえすればなんとかなるんだと
いった甘い考えはやめて欲しい」

大学を出ても、企業はすべてを「大卒」と考えない


――現代には「四大の壁」は存在しない、と?
そんなものはないですよ。奨学金で困っている人を救う弁護士ですら、そういうことを言うわけですね。
その人は、社会のことを知らないんです。はっきり言って、企業は大学と名のつくところを出たからといって、
すべてを「大卒」だなんて思っていません。働く意欲があって、手に職さえあれば、活躍できる場所は必ずあるんですよ。

http://toyokeizai.net/articles/-/101742

76万で済む放送大学でもいけw

203 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 19:55:53.57 ID:8+jNfqPX.net
佐賀県は公務員の在宅ワーク支援にiPad100台導入して実証事業し救急車にも50台利用

そのくせに高校生には中華tab

総レス数 203
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★