2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究員】博士にまでなったのに報われない 「ポスドク問題」の深刻さ

1 :海江田三郎 ★:2016/02/21(日) 15:22:32.42 ID:CAP_USER.net
http://toyokeizai.net/articles/-/103023

昔は優秀で勉強熱心な人を「末は博士か大臣か」と評した。現在はいずれの肩書きも神通力を落としている。
特に技術者については、博士号の取得後、期間の限られた研究に従事する博士研究員(Postdoctoral Fellow、ポスドク)
が増え、大学の教員にもなれず企業への就職もできないという問題がクローズアップされている。
これは、1995年に科学技術立国を目指す法律が施行されて博士号が量産される一方で、そ
の後の少子高齢化による大学のポスト不足と、景気低迷に伴う企業の研究開発費削減によりミスマッチが拡大したためだ。
しかし、嘆いていても始まらない。当事者3人の生き様から、ポスドク問題の実態と解決策を考える。

「大学には余裕も意思もない」
「40代になってもポスドクのままではいたくない。そろそろ企業に就職しなくては」と語るのは、
東京大学柏キャンパスの客員共同研究員、Aさん(32)。別の大学の応用物理工学科在学中に核融合を原子力発電
に生かす研究に携わり、卒業後は東京に本社を置く計測装置のメーカーに就職。しかし、「エネルギーを作るのは面白い」
との思いから、1年で辞めて東大の大学院に入った。

奨学金を受けて研究を続け、2014年6月に博士号を取得。その後、九州の大学から共同研究に誘われたが、
予算がつかず話が流れた。昨年3月には「大学側には研究資金やポストを増やす余裕がなく、増やそうともしていない」
と実感して大学に残るのを断念。就職先が巨大企業に限られる原子力部門にはこだわらず、計測関連やプログラミング
などの業界に絞って働き口を探してきた。
現在、1日の大半は就職活動に費やしている。応募した企業数は「覚えていない」が、面接を受けただけで20社近くに上る。
企業の担当者や転職エージェントには「アカデミックに寄りすぎている」と言われることが多いという。

Aさんと話していると、か細いような印象を受けるのだが、これは左耳が難聴で慎重な受け答えをしているからだという。
全身から誠実さや礼儀正しさが滲み出ており、就職に苦労をしている、という話はにわかには信じられない。
チーム内での連携作業は苦手かもしれないが、責任感を持って1人で研究の成果を出すには十分と見受けられた。
しかし、大企業への就職は厳しいようだ。「中小企業からは好感触を得ており、二次面接に進んでいるところもある」と話してくれた。
現在、東大からの給与支給はない。独身であり、埼玉県北部の実家で暮らし続け就職時代の貯金もあるので、
これまでのところ、生活はさほど厳しくはないという。だが、40代になってもポスドクをして生活が不安定な人が
周囲に多数いるのを見ていると、さすがに就職をしなければ、と思ったようだ。「定年まで技術者、フェローという感じで働いていきたい」。
ポスドク問題についてはどう考えているのだろうか。「大学院を出てスムーズに助教になる人もいる。
自分には運と能力が無かったのだろうけど、国がじゃんじゃん金をつぎ込んでくれれば、研究者としてやっていけたのではと思う」。
大学での研究生活に後ろ髪をひかれている印象を受けた。

薬剤師には飽き足らず
上智大学理工学部の博士課程1年のBさんは、あごに蓄えたヒゲがたくましい27歳で、福島県双葉町出身。
県内の大学在学中に東日本大震災を経験した。薬学を専攻して実験を繰り返すうちに、DNAなどの核酸を使って
副作用の少ない抗生物質を開発することに強い関心を持ち、核酸の構造解析を専門に研究できる場所を探して
2013年4月に上智大の大学院に入った。同級生の大半は薬剤師になり、大学院に進学したのはBさんだけだという
Bさんは都内で一人暮らし。「研究は大変で論文をひたすら書くのは辛いが、自分で考えていろいろやって成果が出ると嬉しい。
核酸の機能を利用した医薬品には現在、注目され始めており、やりがいがある」と意欲的だ。
しかし、今後の展望は厳しい。「誰が見ても優秀な人であっても、大学で教員になるには3年程度かけて50校くらいを回り、
ようやく1つ引っかかるのが実情。この世界で自分は本当にやっていけるのか」と不安を隠さない。

2 :海江田三郎 ★:2016/02/21(日) 15:22:41.49 ID:CAP_USER.net
こうした現実を踏まえて「この業界で生き残るには、書いた論文の数が多い方が評価される。
博士課程のうちに論文の数を稼いで、いったん企業に入りたい」と将来設計を語る。
「自分の興味を追求するだけでは世間に評価されない。社会のニーズやお金の流れをきちんと把握している必要がある。
アカデミックの分野に引きこもっているだけではダメ」だからだ。
Bさんはコスト感覚もしっかりしている。「私のやっている研究はあまり資金がかからず、初期投資は数十万円程度で済む。
申請が通れば、つくばにある実験施設も無料で使える。一番金かかるのは核酸のサンプルで、2ミリグラムが
10万円だったりするが、これもなんとかなる」。
企業に就職できなかった場合にはどうするのだろうか。「ポスドクをやるならば海外に出て、研鑽を積みたい」。
仮に研究を続けられなかったとしても、英語に習熟すれば何らかの道は開けるというわけだ。そうした回り道をしたとしても
「最終的には自分の考える研究をしたい」と、遠くを見据える。まだ若いが、逆風を自身の強さに変えていこうとする強い意思を感じた。

元祖ポスドクの「仕掛人」
最後に紹介するのはポスドクの元祖のような存在。自身の経験や人脈を生かして、ポスドクを支援する事業を手がけている人物だ。
倉本秀治氏は山口県出身の47歳。1997年に九州工業大学で情報工学の博士号を取得。文部省(現文部科学省)や
科学技術庁(同)で原子物理学を研究したがアカデミズムへの道を断念。現在のAさんと同じ32歳の時に日立製作所に移り、
その後はトヨタ自動車やサムスン日本研究所で働いた。現在は人材紹介などを手がける企業クリーク・アンド・リバー(C&R)で、
プロフェッサー事業部の部長としてポスドクの就職支援を行っている。

倉本氏は、ポスドク問題の背景には、大きく2つの要因があると語る。
まずは、日本企業が依然として入社年次にこだわる「文系社会」である点だ。「日本の会社は商社や銀行など
『商売』をルーツとしており、理工系の会社でも入社年次で評価されやすい。しかし、博士号を取った人などはそれなり
の技術を持っている自負があり、そうした扱いに反発しがちだ」と語る。技術を正当に評価できる経営陣が不在の企業も多いという。
一方で「研究者側にも問題がある」と倉本氏は指摘する。1995年施行の第1次科学技術基本計画に沿って
博士を増やす政策が進められたのとは裏腹に「少子高齢化で大学のポストが減り、准教授以下は3?5年の任期制になった。
その上はしがみついて辞めない。博士号を取った後に永続的な職に就くのはほとんど無理」なのだが、
それでもアカデミズムへのこだわりが強すぎるのだ。米国のように研究者がベンチャーを起業する例は、まず望めないようだ。

「技術者のデータベースを作りたい」
倉本氏は、C&Rで手掛ける研究員と企業との仲介事業と並行して、「『この技術であればこの人に聞けばピカイチですよ』
というデータベースを構築したい」と語る。そうした意図で昨年9月に事業を開始、現在は「約150人の研究者を登録したが、
人的ネットワークはその2倍ある。事業開始から1年で登録者を1000人に増やしたい」という。
博士号取得者は現在、年間1万5000人程度だが、その1万人以上は医療系だという。
残りのうち、企業への就職を本気で考えているのが3000人程度と仮定すれば、登録者を1000人に増やせばかなり貢献できるとの読みだ。
関連して、倉本氏は「アップルのiPhoneは、もともとあった技術を寄せ集めた集大成だった。日本の電機メーカーは
最初なめていたが、結局は負けた。そうした技術を集めて製品化できるようなプロデュースができないと日本はこれからダメになっていく」と語る。
日本では景気低迷や財政悪化に伴い、基礎技術に対する研究費がなかなかつかなくなっている。
しかし、地味ではあるものの頑張っている研究者もいるはず。そうした人々を発掘して連携を進めることで、全体の技術力を底上げしようとの発想だ。
ポスドク問題は、政府が日本社会の人口動態や景気動向などを読み違えて高い目標を掲げたことで生じた。
「失われた20年」で日本の科学技術の国際的な地位が低下したのは否定できない事実だが、先行きを悲観するのは簡単だ。
しかし、現実を直視して歯止めを掛けることには、大きな意義があるのだ。

3 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:23:46.09 ID:+GyX0AfM.net
全員は救えない
その前に公務員予算が立ちはだかる

4 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:25:51.86 ID:uSLH7E5R.net
「博士」って役に立つの?

5 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:25:56.67 ID:Dk3bT5Ld.net
30代じゃもう就職無理だろコネでもない限り

6 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:27:45.76 ID:cz65ccWb.net
>>4
新小岩への道が広がるよ

7 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:27:56.54 ID:YWAi1Ub+.net
職は 腕につきる

8 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:29:05.76 ID:9A3y7j7h.net
奨学金で大学院行ってたら大変だろうな

9 :(,,゚д゚) 頭スカスカ:2016/02/21(日) 15:30:10.82 ID:JSuDp4kr.net
怪獣が都市や住宅地に現れてから「恐れていたことが起こった!」
などといわれましても...ニラレバのフクロウだったっけ

10 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:30:19.02 ID:Dk3bT5Ld.net
>>4
いろいろとハッタリはききそうだな

11 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:30:27.77 ID:LOtHlxPj.net
ベンチャー立ち上げれば?正直電気工事の一人親方以下でしょ そんなに企業で研究するのが嫌なのか

12 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:31:40.81 ID:hsON3RGs.net
博士の半分は人並みの能力。社会に出たくない奴が居残ったりしてるだけ。

13 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:33:44.37 ID:IY4sekuO.net
博士過程で楽したんだからねえ みんなははたらいていたんだよ

14 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:34:08.55 ID:SHiyt82A.net
知り合いの日本在住のアメリカ人は年収400万程度とリッチなわけではないけど、
「もうちょっと金貯めたら事業起こしたい」とか普通に言ってた。

15 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:34:35.52 ID:kE6Sdc4B.net
起業か海外か

16 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:35:23.59 ID:DGHchcSi.net
単に才能が無いやつがゴロゴロポスドクしてるだけ。
できるヤツは引っ張りだこ。

才能の程度に対して人間性に問題があるので、大学も
企業も嫌がる人材なだけ。

17 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:35:53.02 ID:Dp8Yy62B.net
ほかの同級生は手に職を付けるなか、敢えて
研究生活に入ったわけだから、当然それなりの
成果が求められる

18 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:35:55.97 ID:l2boH4uD.net
博士云々に関わらず40代独身実家暮らしってかなりエグい

19 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:36:13.46 ID:v2YDnhfX.net
>>1
>国がじゃんじゃん金をつぎ込んでくれれば、研究者としてやっていけたのではと思う

小さい政府や構造カイカクの犠牲者だな。

20 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:36:18.51 ID:skk31Wp8.net
アメリカ逝け

21 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:37:30.57 ID:akk8HwVC.net
カネにならないことを勉強するのは
レジャーなんだよ

22 :海江田5郎 ☆:2016/02/21(日) 15:37:51.11 ID:ZszjkDJA.net
>>1
>海江田三郎 ★
川 'ー`)  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

この人って毎日毎日、朝から深夜まで平日休日関係なく
一日中スレを立てまくっているけど、どのような仕事をして生活しているんだろ

ウシダシゲルのようなゴキブリを優先的に追放しろ
この記事書いたクズは何なんだ。
デマ扇動、憶測誇張なんでもありかよ。・・・

        ノ´⌒ヽ,, 
    γ⌒´     ヽ, 
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )  ★キチガイ 反日 海江田三郎さん
    !゙  (・ )` ´( ・) i/   お薬出して
    |    (__人_)  |    おきますね
   \   `ー'  /  
   /       `ヽ.
  __/  ┃)) __ i  |
/ ヽ,,⌒)_____(,,ノ\  

23 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:38:40.44 ID:Y+KDA1r4.net
>>21
儲けが少ない個人事業主は趣味なんだよ

っと税務署に言われたわw

24 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:39:53.27 ID:bgRTeigb.net
もともと学問なんかは金持ちの子弟がやるもんだった。
貧乏人でも超天才ならすぐ頭角を表せて金の心配しなくてよくなるかもしれんけどね。

博士なんか食い扶持の心配せにゃならん凡才がなるもんじゃないよ。

博士の審査で本人の経済状況も考慮すべし。

25 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:40:22.39 ID:oMJtF4P4.net
新卒で公務員か大企業の正社員にならなかった時点で負け組確定

26 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:42:18.07 ID:/7EayDV9.net
食っていけるのはごく一部って昔から言われてたじゃん

27 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:42:26.58 ID:m7/56HjR.net
理系はまだいいんだ
文系アカデミック職は悲惨
ポストも空かないし

28 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:42:39.02 ID:UGNhaOrZ.net
会社辞めてるじゃんww自業自得www

29 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:43:12.88 ID:VaMFwyW2.net
役に立たない博士なんか意味ないだろ
社会貢献してこそ学問だろうが

>>23
日本人に頭に来たら
海外に儲けをやればいいだけのこと

30 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:43:53.51 ID:QG1xHOvY.net
99%無名で終わるだろ

31 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:44:33.29 ID:akk8HwVC.net
そういえばコピペで有名な小保方さんも博士だったな
数百校の名誉教授務めてる大作さんは生死不明だし

32 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:48:39.55 ID:3GiJg1om.net
甘えんじゃねぇ。研究は貴族の職業だ。

33 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:50:13.28 ID:akk8HwVC.net
仕事をブランドで選ぶな ラーメン大学なら雇ってくれる

34 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:50:45.92 ID:97ynS5OA.net
博士課程までいってる時点でどれだけ恵まれた環境で生きた来たと思ってんだよw

そこまでして成功しない奴は何をやってもダメ
諦めろ

平均的な人の数十倍は幸せな人生だったと思うわ

35 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:51:23.43 ID:cKBM0M9g.net
仕事をするんが嫌いだから無理だよ

36 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:51:57.84 ID:scXAiASS.net
利根川進が若い時代から同じ問題あるって言ってたな
今さらだろ
自分の才能がなくてその世界で食っていけないのを誰にどうして欲しいんだ?
自分でなんとかしなさい

37 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:52:57.01 ID:7FX4K/rY.net
博士のハードルが低いからだよ
それなりの実績か特許で博士の認定すればいいのに?
そうすれば食える人だけ博士になるから
食えないなら2級学士とか1級学士とかにすればいいのに

38 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:56:45.46 ID:NrPkQrBR.net
俺もそろそろ論文かかね〜とな

うちの学部、白痴過程の学生募集3次までやっても定員割れ
 すげ〜底辺大卒も入ってくる、、某旧帝な。

俺も他大学卒だけど

39 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:56:51.38 ID:bgRTeigb.net
>>37
>博士のハードルが低いからだよ
「末は博士か大臣か」っていわてたからね〜。
博士になれるのは年に10人くらいでいいと思うよ。
そうすりゃ小保方みたいな詐欺師がやらかす余地もなくなるだろうし。

40 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:57:16.88 ID:gCiV2nMO.net
ずっとポスドクの方がいいっての
企業はもっと酷いから

41 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:58:38.48 ID:XDKt+1DM.net
>>39
オボちゃんは嵌められたんだよ

42 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:58:51.44 ID:jv4BUAhY.net
女が優遇されてるしな

43 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:59:47.60 ID:bgRTeigb.net
>>41
うーん。イマイチな釣りだねw

44 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:00:26.28 ID:gCiV2nMO.net
>>16
才能があれば人間性は関係ないよ
大学でも企業でも
もちろん求められる才能は全然違う

45 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:00:30.85 ID:51LKFfzK.net
西洋古典学を専攻してラテン語の歴史書の研究をしたいのだが、辞めたほうがいいのかな。
こういう話を聞くと怖くなる。

46 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:00:40.28 ID:IwPTn/F1.net
博士は会社では使いにくいし、使い物にならない 
雑巾がけから始めて、10年ぐらいは丁稚奉公をするつもりで入社しても貰わないと

但し、文科省関係ではそこそこ優遇されると聞いた

47 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:01:36.97 ID:bgRTeigb.net
>>45
将来どうやって食ってつもりなの?

48 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:02:16.45 ID:Dp8Yy62B.net
>>41
もうその釣り文句飽きた

49 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:02:56.95 ID:2n3+4dU1.net
企業に就職するのはどんなに待遇が良かろうが負け組扱いだからねえ
まあ博士なら海外で職を探すことも視野に入れるべき

50 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:03:49.12 ID:AjVNOGgA.net
必死に勉強して資格をとっても
報われない事なんかいくらでもあるだろ。
何で特別扱いしないといけないんだよ。

51 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:05:33.31 ID:2n3+4dU1.net
>>50
博士一人作るのに莫大な予算が使われてるからだよ
そうしてできた人材を使いこなせていない状態は端的にもったいない

52 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:06:53.51 ID:2n3+4dU1.net
博士持ちは海外の企業の方が正当に評価してくれる
欧米とはいかずともシンガポールとか香港とか台湾とかええよ

53 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:08:14.99 ID:mFCAlekl.net
勉強を極めても、所詮は道場の上級者
貴族の科学遊びは評価外

54 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:10:33.91 ID:AjVNOGgA.net
研究者とか現在の貴族だと思うな。
コネが無いと入れない閉じられた学会なる社交界で
ダンスの代わりに研究発表のパフォーマンスをし
話題は他人の出自と噂話。
論文の採用は研究内容より人脈の方が重視される。
そんなところ。
だれでも成れたら貴族じゃないんだよ。

55 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:10:56.21 ID:sw/etT8v.net
>>45
どうやって食っていくのか自分でイメージできる?
どんな職業について、その職業はどうやって売上出してて、
そのうちいくらぐらいが利益で、とか。

そのイメージが出来ないなら高学歴(かどうかは知らんが)ニートになるだけ
親が怪しくなる40代ぐらいで絶望に陥るだけ

56 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:11:18.63 ID:XDKt+1DM.net
博士様になるような人は基本的にお金持ちだから問題ないよ
奨学金貰ってるなら企業に就職するはずだから
だから研究に邁進して見返してやれ

57 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:12:09.76 ID:6Z3Hd8Ul.net
>>51
博士要らないならそのお金を小中高に投入したりしないと勿体ない話だからなあ…
どういう方向が良いかはいろいろ意見あるだろうけど
人生潰して金まで捨ててる現状は変えないとね

58 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:12:36.49 ID:AjVNOGgA.net
>>51
役に立つってんなら仕事はあるだろ。
むしろ仕事にもつけない無能に金使った事の方を問題にすべき。

59 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:12:50.45 ID:XM70Fdl2.net
理科大の教授は親切だ
博士に行くなら東大に行けと推薦文を書いてくれる
後に日大の博士を取った求職者と出会ったが、思ったことがある
なんで日大で博士まで行ったんだろう
教授は止めなかったのだろうか

60 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:13:32.76 ID:yBDXmHkj.net
こればかりはなあ。日本企業の体質が古いというなら、海外で就職口探すしかないわな

61 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:13:58.81 ID:Em0hG+V6.net
日本は労働者奴隷制度の国家だから、海外に行くしか無いな
海外にコネが無ければ、それは自己責任
美しい国だから仕方ない

62 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:16:21.18 ID:K5v7oZ3J.net
>>45
十年後くらいにカエサルとかアウレリウスがブームになって
本出したらベストセラーで億万長者になれるぞ
保証はしないけど、俺は一冊くらいは買ってやる

63 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:16:36.35 ID:9A3y7j7h.net
博士課程なのに英語で論文書けない奴もいるんだってな

64 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:17:22.55 ID:LAid5Ubx.net
日本は他国に比べ民間の研究開発費は多いから他所の国より就職しやすいはずじゃね

65 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:18:37.74 ID:jt237f5U.net
文系のポスドクは 大学に残れないと(教授へ続く道に乗れないと)
まじで詰む 

66 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:19:00.07 ID:y+U//mRj.net
>>45
生きて行ける収入があるなら趣味として研究を楽しめばいい

でも、ラテン語の歴史書の研究は欧米人がすでにやりまくってるので
この分野を勉強したい人は、あなたの書いた研究書ではなく欧米の書物を参考にすると思う
だから、個人的な趣味の領域として続けて行くなら無問題

67 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:19:27.05 ID:bgRTeigb.net
>>64
理系はまあそうかもね。
文系はあかん。
道楽レベル。

68 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:19:35.82 ID:eg7DBaBA.net
>博士号が量産される

量産される以前から博士の就職先とかあんまりない。
学卒12人の研究室から毎年2名博士を生んでも、そこから教授とかになれるのは10年に一人。

それを毎年4名製造する様になってレベルが下がった博士が出来る様になっただけ。
その就職先があまり無いのは当たり前。

69 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:20:08.73 ID:yy+uAjL3.net
優秀なんだから、まず金を稼いで、それを元に好きな研究をしたら?

70 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:21:32.02 ID:UGNhaOrZ.net
文系アカデミって、 日銀行って、偉くなって、教授として帰ってくるパターンじゃろ?

大学になんか残ってどーすんの?

71 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:22:12.05 ID:y+U//mRj.net
>>69
文系ならまだしも理系は実験室や道具がいるんだし
個人で好きな研究やるとかムリだと思うけど

72 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:23:43.66 ID:VaJoAVNx.net
安易に行かない方がいいところ。
fランク大学と一緒

73 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:24:08.50 ID:XDKt+1DM.net
>>69
ニートに通じるものがあるけど働きたくないんでしょ
博士様に失礼を承知の上でいえば
自分の好きな研究で食ってきたいと思ってらっしゃるようです

74 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:25:28.19 ID:QME2V2K2.net
>>33
蒲田のラーメン大学いつの間にか閉店してんじゃねえかよ!どうしてくれるんだ!

75 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:25:39.63 ID:bMdFCVdX.net
国の政策で博士課程増やした結果だろう、結局ポストが増えたわけでもなし。
弁護士増とか留学生増とか、ろくなことしないな。

76 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:26:37.71 ID:tLaagcJ+.net
国立大学が独立行政法人化した時に教職員たちの給与確保するため
大学院大学が「博士号」のエサで学生釣って集金ビジネス始めたからね

カモにされてたんだから、「博士号」に見合った就職先なんて無くて当然
「博士号」が報われるなんて思ってるのは異常だよ

77 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:27:03.65 ID:5DFzAyv5.net
原子力なら、福島で作業員いくらでも募集してるだろ

78 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:28:11.08 ID:MovXwW5S.net
若い人に言いたいのは、子ども時代は子どもらしく遊び、
思春期には「共学校」に通って同年代の異性と恋をするという風に、
自分の世代毎の事をきちンと経験しながら大人になる事の大切さだ。

そういう事をすっとばしてしまうと、大人になってからもう一度、
人生を生き直す事になる。しかも、歪な形で。

79 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:28:13.57 ID:bMdFCVdX.net
>>68
湯川秀樹がノーベル賞取った後に京大理学部が大人気になったけど、
当時の就職担当教官が、理学部では全員の就職は保証できないと言ったらしいね。
それでも優秀な人材が押しかけて、やっぱ就職厳しかったとか。根が深い問題だ。

80 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:28:22.96 ID:XM70Fdl2.net
>>74
お前が通わなかったからだろ

81 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:28:43.53 ID:MovXwW5S.net
そういう経験や段階を積んで大人にならないと、金や地位を手に入れて自由になった時、
子どもが欲しがるようなものをコレクションしたり、異性に異常な執着をしたりする。
大人が大人になるには、自分の世代をきちんと経験しておかねばならないのだ。

82 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:28:46.05 ID:KbwYAx+c.net
学究崩壊

83 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:28:51.90 ID:h9kpL8UN.net
>>45
文系の博士号は社会人の間にある程度論文を書いて、貯まったところで働きながら大学院に行けば、課程博士で博士号は取れる。私はそれで取った。

実験する人たちはそうはいかないだろうけどね。

84 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:29:24.00 ID:shY8UmOV.net
会社の手続きのやり方や根回しの仕方なども身に付けてないと、知識だけじゃプロジェクトリーダーとかできないしな。

85 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:29:36.44 ID:RO0iczoP.net
高校の教員採用で、優先的に採用するようにすれば
エエんでないかい???

86 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:30:58.13 ID:XDKt+1DM.net
>>85
教員の非正規雇用が流行ってるよ
それでいいなら

87 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:31:18.34 ID:CDpjwF6/.net
研究職は会社員か公務員になってからやらないとね
学部で就職できないのが院に行ったからといってできるわけ無いし

88 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:31:20.59 ID:MovXwW5S.net
>>85
博士って教育法を学んだ教育のプロって訳でもないので、ミスマッチが相当数起こる

89 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:31:52.71 ID:rnqKAJo4.net
日本は専門家が冷遇される珍しい国らしいからな

90 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:32:13.28 ID:AjVNOGgA.net
芸大出たのに芸術家になれないのを何とかしろ!
みたいなもんだろ。

91 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:34:23.94 ID:4Wp9UwaD.net
闇は深いようだ

92 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:35:31.69 ID:hcjlXDtt.net
>>75
受け皿無しにポス毒一万人計画。
もともとODが問題になっていたのに、なおさらですよ。

厳しいことをいうと、こうなることが予想できたはずなのにホイホイDに入っちゃった人って
ホントに戦略的な研究wができるのかちょっち判らんw

93 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:38:04.93 ID:2sKMVxyW.net
日本に職がないなら東南アジアあたりで仕事探せばいいんじゃね
博士号ってだけで優遇されるだろ

94 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:39:11.17 ID:2n3+4dU1.net
>>93
というか博士持ちへの待遇に関して言えばシンガポールとかのほうがよっぽどいい
はっきりいって日本国内にとどまるのはよっぽどのことがない限りやめた方がいい

95 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:39:16.32 ID:WLHtGddl.net
博士が100人いるむら

96 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:39:55.97 ID:AjVNOGgA.net
ポストが無いせいで海外に流出する
ってなら分かるが、
仕事が見つからない奴の世話をするなら
ハローワークで充分だよ。

97 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:40:58.47 ID:mFCAlekl.net
構えと理屈が出鱈目でもスコンスコンと簡単に当てれる才能を
欧米に習い破格の待遇で争奪
そこに集まるだけの無能はとことん用が無い

98 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:41:56.55 ID:hsON3RGs.net
博士が企業に入って、「私は何をやったらいいですか?」なら邪魔なだけ。
「これをやったら絶対モノになるから、雇ってくれ。」とシーズまで持参しなきゃ。
箔付けだけの博士を雇う余裕ないよ。

99 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:43:04.35 ID:dBnbLCfu.net
>>94
実際には英語もできない馬鹿で海外になんていけない、
言っても10年近く英語の勉強で労力費やしたときにはすでにゴミ年寄りになってて大赤字抱えて帰国するしかない、ってなる

100 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:45:39.48 ID:5SLj49Zo.net
小保方のことか?

総レス数 1008
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★