2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エネ】モロッコ、太陽光でエネルギーの自給自足を可能に? 世界最大の太陽熱発電所を建設

1 :海江田三郎 ★:2016/02/21(日) 14:57:17.39 ID:CAP_USER.net
http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/18/morocco-solar-plant-noor_n_9260482.html

モロッコは、太陽光発電所の開設に成功してから、石油の輸入依存度を劇的に減らす道を進んでいる。「ノア1」と呼ばれる発電所はプロジェクトの第1段階で、
やがて世界で最も大きな集中型太陽熱発電所になる見込みだ。
http://img.huffingtonpost.com/asset/scalefit_630_noupscale/56b518a31a00009c01ab21d2.jpeg

この国は歴史的にも、エネルギー資源はほぼ全面的に外国からの輸入に頼ってきた。現在は、
その有り余るほどの太陽光エネルギーを経済的資産に変える方法を見つけている。

2018年にプロジェクトが完了すれば、モロッコは化石燃料への依存を石油250万トン分減らし、ヨーロッパに
輸出できるだけのエネルギーが十分残ると予想されている。

モロッコの国王ムハンマド6世が2月4日、砂漠の都市ワルザザートで行った、熱量を動力に変えるプロジェクトの開業式には、
フランスのエネルギー大臣、セゴレーヌ・ロワイヤルや気球操縦者のベルトラン・ピカールなど有名なゲストが列席した。

モロッコの砂漠に、50万個の湾曲した鏡が列をなして並び、宇宙からも見える広さに及んでいる。
このプロジェクトは、世界銀行、アフリカ開発銀行、ヨーロッパ投資銀行、民間の関係者らが資金を拠出し、
第一段階にかかった費用は8億9400万ドル(約1000億円)とされている。モロッコ政府関係者によると、プロジェクトの総費用は約90億ドル(約1兆円)になる見込みだ。

「ノア・プロジェクトにより、モロッコはエネルギー自給を達成することができるでしょう」と、
モロッコのムスタファ・エル・カルフィ逓信大臣はハフポストマグレブ版に語った。
ノア1は最初は65万人の住人に160メガワットの電力を供給する、とガーディアン紙は報じた。やがては、
一日に20時間110万人に580メガワットの電力を起こすと期待されている。
2018年までにノア・プロジェクトを完成させようと、政府はモロッコの他の諸都市にも発電所を造る計画だ。
発電所は、合わせて2千メガワットの太陽エネルギーを生み出すことになり、モロッコの炭素排出を年76万トン減らす見込みだ。

ノア1だけでも、やがては炭素排出を年24万トン減らすだろう、とモロッカン・エージェンシー・フォー・ソーラー・エナジー
の社長は述べた。同会社はワルザザートの発電所の造設に6年を費やした。

https://youtu.be/2sc_dBlv3KQ
http://img.huffingtonpost.com/asset/scalefit_630_noupscale/56b518e21a00009c01ab21d3.jpeg
http://img.huffingtonpost.com/asset/scalefit_630_noupscale/56b8ca621800006f0080b793.jpeg

2 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:01:01.53 ID:WyjWOzPN.net
モロ見てモッコリ

3 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:02:35.07 ID:XCXh8Uzw.net
ほう、熱なんだ

4 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:03:06.20 ID:qZJ6dIlH.net
朝日ソーラか

5 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:10:24.29 ID:FpT09Nwr.net
小泉の時に太陽光の補助金を打ち切ったことが後々まで尾を引いているな

6 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:10:33.92 ID:XKWEQwDF.net
.
 砂漠地帯は、電力の自給自足は可能だろうな。
 ただ、電力だけでは何の産業にもならないから、売電する必要があるけれど。
 

7 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:12:32.10 ID:NSpnB7SE.net
>プロジェクトの総費用は約90億ドル(約1兆円)になる見込みだ。


20年でボロボロだからな。

8 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:14:18.00 ID:qWWwLuSI.net
孫さんひとりでじゅうぶん
なんじゃん

9 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:16:26.61 ID:Khd9/DhS.net
自国の企業が管理・保守点検・修理できるかな?
フランス企業に丸投げかな?
まぁ、搾取されるだけだろう

10 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:19:52.22 ID:26GN0PWo.net
日本じゃ太陽熱発電は見込みがないから羨ましい

11 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:20:15.93 ID:dXcOWXZg.net
すげー計画が進んでたんだな

12 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:22:31.31 ID:Lg/Dwrf6.net
自家発電の自給自足ならわたしもとうにモロッコで カルーセル麻紀

13 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:33:12.17 ID:oYRj5300.net
土地があって太陽光も安定している国なら発電で飯が食えるな

14 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:35:41.35 ID:2AuNFOSX.net
水素エネルギーが生き残るにはこういったとこから水素を格安で作るしかない

15 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:39:31.75 ID:bKqVO95G.net
>>1>>13
太陽光エネルギーじゃなくて、太陽熱じゃねーかw

>>10
東京より南の戸建住宅は、太陽熱温水器を義務化すると メチャクチャ省エネになるぞ!

16 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:41:13.65 ID:l2vJWSYS.net
ユダヤ人を消滅に追いやったモロッコ

17 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:41:34.34 ID:vw8kwmis.net
↓日本も見習え!とか言い出す無知なバカがひと言↓

18 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:42:36.01 ID:iu3io3Qu.net
ニッポンもミニラ萎え

19 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:43:04.02 ID:DisyTWQJ.net
カッコいいな

20 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:44:20.71 ID:uSLH7E5R.net
こういう暑い国なら熱発電もいいのかもね
日本は地熱をがんばれよ

21 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:45:39.63 ID:t366wOJz.net
うわーすごい

22 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:46:32.12 ID:DisyTWQJ.net
>>7
ソーラーパネルじゃないよ

23 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:48:52.47 ID:i+GaDFm/.net
砂漠で資源がない国なんて、三国志の厳百虎でやれと言われるようなもんだな

24 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:49:49.57 ID:9i54EHME.net
太陽熱発電って蓄積した熱で夜間も一定の電力確保できる?
のなら自給自足もありうるか

25 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:51:00.12 ID:XP8DT/7T.net
>>15
省エネにはなるが金銭的にはプラスにならない、と思うぞ。

26 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:51:31.69 ID:fokYLNXg.net
【エネ】世界の風力発電能力が原発を抜く、15年は原発60基分新設 日本の出遅れ鮮明 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455965658/

【福島】農家「首つったおやじ、無駄死にさせたくねえ」「風評被害じゃねえよ。根も葉もあんだから。現実に降ったんだよ放射能が」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1456029933/

27 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:51:33.24 ID:LjMQcMjk.net
>>22


28 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:52:06.57 ID:t366wOJz.net
地球の酸素は微生物が太陽エネルギーを使って生み出したもの
生物は太陽エネルギーで地球大気の組成を変えた
それなら人類にもテクノロジーと太陽エネルギーで地球環境を
変える能力があるはず

29 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:57:33.78 ID:DisyTWQJ.net
>>27
乾燥した場所に鏡置くだけなんで20年なんて余裕でもつ

30 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 15:58:34.40 ID:jWw8TAAQ.net
>>1
熊本だが、子供のころはどの家の屋根にも太陽熱給湯機が乗っかっててそれで湯を沸かしていた
今は完全に廃れて、古い家に偶に見るぐらい

太陽熱なんてその程度、何十年前に廃れたものを今更持ってきて「自給自足を可能?」とか詐欺タイトルつける酷過ぎ

31 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:04:37.82 ID:bBfP7XDg.net
過酷な砂漠じゃ、鏡面なんて一瞬で劣化するが・・・

毎週ミラー交換とかするのか?

32 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:06:15.85 ID:IwPTn/F1.net
エネルギーの保存がうまく行けば実用化はすぐ始められる

33 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:07:38.63 ID:1bRwMwxw.net
やっぱ太陽光発電で一番効率がよく長持ちするのはやっぱ宇宙なんか

34 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:14:10.94 ID:bBfP7XDg.net
>>33
シャトルが一回のミッションで、散弾で撃たれたようになって帰ってくる現代。
宇宙もすでにデブリだらけで
広大なパネルなんて自殺行為。

35 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:17:32.34 ID:PrgsqQJ7.net
太陽光は日本には向かんだろ
日本にあった発電は水力と地熱くらいか?
風力は景観悪いし場所取るし
火力は他国に依存してる部分多いし
原子力は余計な金かかるし
波力とかも面白そうだけどね

36 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:18:17.93 ID:VqVFQ1nf.net
>>30
そんな屋根上に乗せたちっこいのでお湯沸かすのと一緒にするなよ

37 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:19:19.11 ID:lhs6+lJR.net
反射熱でさらに醜いことになりそうな気配
いやはや愚かな決断だわ

38 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:23:25.76 ID:Kits6WIF.net
砂漠の有効利用やなぁ

39 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:27:23.21 ID:LAid5Ubx.net
宇宙から見えるとか凄えな
万里の長城以来の快挙じゃね

40 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 16:30:38.35 ID:RO0iczoP.net
日本に一番あっとるのは「地熱」やろうけれど、反対する人が多いのな。

41 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 17:07:29.14 ID:T+uedqw3.net
太陽光発電じゃなくて太陽熱発電だってば
本文だけじゃなくスレタイすら読めないのか、、、

42 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 17:14:10.36 ID:HOPd3iq9.net
日本に一番合ってるのは原子力発電だよ
否定する奴は国賊

43 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 17:25:20.95 ID:nBBaiZ2W.net
>>31
ラスベガスにも似たような仕組みの発電所あるけれど
そちらの設計寿命は80年

44 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 17:35:21.49 ID:DKuRNtgc.net
>>31
別にピカピカじゃなきゃ効率が激しく落ちるなんてこと無いから
発電用の集光目的ならカーブミラーぐらいの寿命はある。

45 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 18:09:43.26 ID:kJybqHRV.net
>>7の反論はよ

46 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 18:33:58.49 ID:bKqVO95G.net
>>44
金属のミラーは回収して再形成で利用できるし、 アルミホイルをラミネート加工でレフ板作っても結構反射するな。

47 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 18:38:47.90 ID:JR+CPAxO.net
自給自足なんて世の中のためにはならないけど
そういうのがいいって人にはいいんじゃない スタイルだから

48 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 18:46:22.10 ID:vqtIHpDy.net
シムシティシリーズに衛星で太陽光集めて地上に送るソーラー発電所があったけど
実用化はまだですか?

49 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 18:50:02.72 ID:JR+CPAxO.net
人間が関わるすべてのものに化石燃料が関わってる限りはそんなファンタジーも言ってられない

50 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 21:32:23.86 ID:QjDfb9Wu.net
世界中の砂漠に太陽熱発電所を建設して住友電工の開発中の常温超伝導線で消費地に持ってくれば自然エネルギーだけで世界はやって行ける。

51 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 21:41:24.83 ID:py2qhvi8.net
>>25
俺の実家は井戸(ちゃんと飲用可)があるのでそれをポンプで屋上にあげて太陽熱温水器で暖めて使ってた
近所の工務店は屋上に業務用のぶっとい黒いゴムホースを連ねて温水器を自作w

52 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 21:50:10.69 ID:9lwlli/X.net
地球のエネルギーがゼロサムだとすれば
太陽熱発電で吸い取った分は確実に失われるから
これから地球は寒冷化に向かうのか?

53 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 21:55:00.21 ID:13N7vbFL.net
>>52

吸い取った分で作った電力をどこかで使えば、熱になって放熱される。

54 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 23:03:24.54 ID:ISd8ic53.net
ソーラーパネルのほうが効率良さそうだけど、、
タービンいらないし、、

55 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 23:29:57.42 ID:GcsDA85h.net
熱で発電できるなら原子炉冷やさずに余熱で発電できないのか?

56 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 23:31:00.23 ID:GcsDA85h.net
>>45
す、砂嵐とかで痛むんだから

57 :名刺は切らしておりまして:2016/02/21(日) 23:38:56.04 ID:teGzhcJ+.net
>>55
原発も熱で水蒸気発生させてタービン回してるけど

58 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 00:07:25.65 ID:5P1S3Lz8.net
いくつかレスのある、日本でもよく見られた太陽熱利用。
住宅の屋根などに設置してお湯を沸かす、とかってやつ。

東京都では半額まで補助金がでるらしい。
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/renewable_energy/solar_energy/sunrise/3%EF%BD%92d-conference.html

しかし、これからは「太陽熱住宅」の時代とか言いながら
なぜ1980年のピーク(803千台)を境に一気に減ってしまったのか
という説明がない。どなたかご存知ないですか?

59 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 00:20:10.94 ID:qrWUATN2.net
モロッコってのは日中50度以上になるからね

60 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 00:34:11.86 ID:Hk5HHigG.net
何年か前に日本人の誰だったか、システムを考えたが国内ではどこにも採用されず
中東のどこかの国が買い取ったことがあったような…
その後どうなったんだろうか。

61 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 00:36:58.56 ID:11i57EY9.net
塩化ナトリウムに蓄熱して夜もOKなやつ?うっかり温度が下がると固化して大変らしいが、砂漠なら大丈夫か。

62 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 00:44:36.49 ID:F4QCzb20.net
>>61
砂漠は夜は気温下がるだろ

63 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 00:55:29.35 ID:iaZkSMJ/.net
太陽熱だと冬は使えないな。
積雪あるところはまず無理。

64 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 01:05:14.80 ID:F4QCzb20.net
>>63
砂漠だと場所によっては冬でも40度以上になったりするから

65 :名刺は切らしておりまして:2016/02/22(月) 01:28:14.29 ID:jgAM4Jad.net
埃で効率悪そうだ

66 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 08:31:28.02 ID:LafzNJVB.net
チンコ切るのか

67 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 18:19:26.83 ID:wib+8ejI.net
>>51
太陽熱考えたがどう考えても元が取れない
元が取れるのはバカ高プロパン使ってる場合のみ

68 :名刺は切らしておりまして:2016/02/23(火) 23:35:18.49 ID:wib+8ejI.net
>>52
自分でゼロサムって言ってんのに何でそういう方向なんだよw

69 :名刺は切らしておりまして:2016/02/26(金) 01:08:30.10 ID:Wbad+2dY.net
真空式の太陽熱温水器は冬でもそこそこいいのかね、

70 :名刺は切らしておりまして:2016/03/02(水) 10:40:25.02 ID:Xw3hHWJp.net
晴天率良さそうだしなあ。

総レス数 70
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★