2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マネー】「コップの水」を飲む人は、富裕層になれない

1 :海江田三郎 ★:2016/01/29(金) 18:32:16.72 ID:CAP_USER.net
http://president.jp/articles/-/17182
質素倹約で「種銭」をつくれるか?
前回の記事で、僕は「普通の年収の人こそ、富裕層の本流だ」と書きました(http://president.jp/articles/-/17143)。

※【マネー】富裕層の多くは若い頃「貧乏」 普通の収入の人がじっくりと資産を形成して富裕層になっている [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453528293/

中略

しかし、ゼロから富裕層になるためには、この質素倹約によって種銭を貯める時期を通り過ぎることが必要不可欠です。
僕はFPの方のように「年利○%で退職まで運用して」というお話をするつもりはありません。
富裕層になるには富裕層になる運用の仕方があるし、種銭がない場合と種銭がある場合では投資対象も全然違ってきます。
ただ、いまそれをこの段階でお話ししても、質素倹約の習慣が身についていないとお金を費消してしまって運用に回りません。

「みっともなく生き」れば、身を持ち崩さない
なぜ、質素倹約に徹して「みっともなく生きる」かの理由の2番目は、種銭をつくること以外に、
質素倹約の習慣それ自体に価値があるからです。

これは、お金とのシンクロに役立ちます。
4つの財布がうまく機能しはじめると、あるときから突然収入が激増しはじめますが、その段階にきて質素倹約が身についていないと、身を持ち崩します。
この稿の後ろではその実例が出てきますが、この習慣そのものに億単位の大金を手に入れてもお金によって
生活態度が変わって身を持ち崩さないようにうまくシンクロしていけるかどうかがかかっているからです。
「みっともなく生きる」習慣が身につけば、お金は「キャッシュを生み出す装置」くらいにしか思わなくなります。
「キャッシュを生み出す装置」としてのお金と、費消することができるお金は全く違います。
「キャッシュを生み出す装置」としてのお金に手を付けるからお金が増えていかないわけです。
費消していいのは、いちど「キャッシュを生み出す装置」をくぐらせて、そのうえで税という業火を潜り抜けたものだけです。
僕の今の話をわかりやすいたとえ話で説明した場面が映画『マルサの女』に出てきます。
この映画では、統括官の「どうやったら、あんたみたいに金がつくれるのか?」という問いに対して
山崎努演じる調査対象者はこんな話をします。
「あんた、今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップ置いて、水、貯めてるとするわね。あんた、喉が渇いたからって
まだ半分しかたまってないのに飲んじゃうだろ? これ最低だね。なみなみいっぱいになるのを待って、
それでも飲んじゃダメだよ。いっぱいになって、溢れて、たれてくるやつ……。これを舐めて我慢するの。そうすりゃコップいっぱいの水は……」

まさにこの通りです。
税の業火に焼かれても大丈夫な一番安全な耐火金庫みたいな財布は、配当所得です。
たとえば、1億円分の株式を買うとするとこれがコップの水。そして、わりと高配当の財務内容のよい
株式などは3%くらいの配当がつきます。いまは株が暴落している時期だから、配当をもらえる株を探すには
ぴったりのショッピングの時期ですが、仮に毎年配当を300万円もらえるとしたらこの配当がコップから溢れてたれてくる水。
300万円の約20%しか税金がかかりませんから、240万円は手元に残ります。これは他の3つの財布とは違って
これで税金処理は完結なのでこれだけを使って生きていけばいいわけです。
240万円あれば質素倹約の生活を継続すれば十分生活していけるじゃないですか。
この場合の1億円分の株式というのは「キャッシュを生み出す装置」だから、一度買ったら二度と売却しないことです。
再現性の高い富裕層になる方法においては、株は売買で儲けるものではなく株価が上がっても下がっても関係なくずっと保有し続けます。
いずれはコップの溢れた水は飲みきれないくらいの勢いになって、滝のように落ちてくるようになります。
そのときに消費してもコップの水自体は減りませんので安心して消費できます。

最初に「コップの水」を溜めることだ
「お金はつかってこそ意味がある」という考えの方もおられるでしょう。でも、コップの水が溜まるのを待って
から溢れた分をつかっても遅くないと思いますよ。

総レス数 322
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★