2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】鉄道と路面電車が全国初の相互乗り入れへ えちぜん鉄道と福井鉄道

17 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:13:22.29 ID:h/b5yPx8.net
>>16
筑豊電鉄って路面電車の車両でしょ

18 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 20:32:22.62 ID:UQLAXNv6.net
>>16
そういう揚げ足取りは嫌われるぞ

>>17
筑豊電鉄は路面電車スタイルの車両を使っているけど法的には鉄道扱い
まあ、一般人には関係ない話だけどね

19 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 21:29:43.88 ID:GNsTiLYD.net
乗継割引が効けば利便性上がっていいね
あとなぜ鷲塚針原止まりなの?
福井市の端だから?

20 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 23:05:27.10 ID:d5UEJFMz.net
福井鉄道って、普通の電車が路面電車の軌道を走ってるアレか?
昔、京都にもあったし、江ノ電の腰越の所もそんな感じだ

21 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 23:24:48.34 ID:CNCfUGq2.net
>>2
京都のは片乗り入れということでは?

22 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 00:35:02.94 ID:HGk0ZIGd.net
何で福鉄とえち鉄は合併しないんですか?

23 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 03:40:48.93 ID:+P8IKPFi.net
>>19
>車両は、福鉄の次世代型低床車両FUKURAM(フクラム)と、えち鉄の同タイプ
これが足りないんじゃないの?

24 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 19:01:48.03 ID:aJuatYZz.net
将来的にはえちぜん鉄道も路面電車に統一されるのか

25 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 19:14:32.74 ID:MSNhBpniu
>>2
>>21
京阪京津線は片乗り入れだな
今回の件は相互乗り入れ

>>24
それはないと思う

26 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 22:54:08.25 ID:CRJWRLHk.net
>>13
大阪市営地下鉄

27 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 03:57:54.36 ID:99kejBJ1.net
>>26
法的には路面電車ですが、実際路面なら感電するなあ。

28 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 03:58:57.97 ID:99kejBJ1.net
>>24
せっかくの新幹線福井駅も路面に改修か?

29 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 04:30:33.79 ID:IWlDJIvY.net
路面新幹線なの!?

30 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:22:30.51 ID:99kejBJ1.net
>>29
えちてつの福井駅は北陸新幹線の福井駅としてつくったけど金沢どまりになったので払い下げられた元新幹線駅。
京葉線東京駅みたいなものと威張ってみる。

31 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 08:06:50.19 ID:mkpb2i7C.net
新幹線にも高速道路にもフェリーにも乗り入れ

32 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 10:59:02.47 ID:OSwj/wwc.net
>>27
堺筋線は架線式

33 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 15:48:10.16 ID:EXCjKJ80.net
>>30
えちぜん鉄道の福井駅の改修工事の間
新幹線の福井駅を間借りしてるだけだろ

34 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 17:13:35.89 ID:N00/D+dV.net
広島市の地下区間もやって欲しい。
多分、JR西も広電も賛成するはず。

35 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 18:10:38.12 ID:99kejBJ1.net
>>34
えせ地下鉄アストラムはゴムタイヤだろ。相互乗り入れはできない。そごうの地下には乗り入れてるけどな。

36 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 18:20:47.03 ID:JJIZ2aXK.net
江の島の江ノ電は一部区間が路面だな
ドライブしたら道走ってるの怖かった

37 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 22:13:22.05 ID:IWlDJIvY.net
>>30
空港も海港も中途半端な県に新幹線駅は不要だわな。

38 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 22:34:50.92 ID:D7cSomjP.net
路面区間をふつうの電車が走るのか?
ブレーキ性能とか路面型より甘いんじゃない?

39 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 01:04:10.13 ID:35i0tBB2.net
>>38
というか、既に福井鉄道は鉄道と路面電車の直通をやってる
他社と直通するのがはじめてなだけ

40 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 05:47:55.78 ID:tmrqLIJc.net
>>38
えちてつの前のお京福批判ですか?
確かにブレーキの効きは悪かったようですが、当時の車輌は潰れたりでいまはいません。
えちてつが中古車買いましたし、新車も今回買いました。

41 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 19:26:41.04 ID:L6q5UJa+.net
出町柳まで繋がるのはいつよ?

42 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 20:00:34.28 ID:yrNOn0TC.net
>>41
北野白梅町と繋ぐ予定だからえいでんはおけいはんに売ったんだよ。

43 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 12:45:15.79 ID:qQPezfD/.net
インパクトが無い
やっぱ地味なのか?

44 :名刺は切らしておりまして:2016/01/26(火) 10:06:03.02 ID:YqSbznKJ.net
京阪と京都市営は片乗り入れだからノーカウントです
一方的な京都市のイジメに遭っている京阪が可哀相

総レス数 44
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200