2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【損保】自動ブレーキで事故6割減 変化迫られる自動車保険

1 :海江田三郎 ★:2016/01/17(日) 19:30:59.80 ID:CAP_USER.net
http://trafficnews.jp/post/47865/

自動ブレーキなど先進的な安全装置を搭載したクルマは、2017年から保険料が平均で10%程度安くなる見込みですが、
自動ブレーキ搭載車は事故率が約6割も低いことが判明。なのに、なぜ1割引なのでしょうか。
自動車保険は今後、大きな変化を迫られるかもしれません。

先進的な安全装置の搭載車で保険料を割引
 自動ブレーキなど先進的な安全装置を搭載した「先進安全自動車(ASV)」について、
損害保険各社は2017年1月から任意保険料を平均で10%程度割り引く方針を固めたとの報道が、2015年末にありました。

 自動車の任意保険は、加入するクルマによって「料率クラス」(1から9まであり、1が最も安い)が設定されています。
これは、クルマの型式ごとの事故率や保険金支払額などによって損害保険料率算出機構が決定していますが、
そのほかに「イモビライザー割引」など、特定の装置搭載車に対する割引制度があり、
来年からはそこに「自動ブレーキ割引」が加わることになりそうです。

 はたして、自動ブレーキがついていると、実際にはどれくらい事故を減らせるのでしょう。
国産メーカーでこの分野をリードしているスバルに問い合わせたところ、驚くべきデータが提出されました。


10%引では物足りない? 自動ブレーキの大きな実績
 2010年から2014年にかけて、日本で発生した交通事故(交通事故総合分析センター(ITARDA)のデータ)のうち、
自動ブレーキを搭載したスバル車(「アイサイト(ver.2)」)と、自動ブレーキ無しスバル車について比較したところ、
自動ブレーキ付きは無しに対して、約6割もの事故低減効果が見られるのです。特に追突に関しては8割以上の低減率で、
極めて顕著な差があります。

 スバルの運転支援システムである「アイサイト(ver.2)」は、車両だけでなく2輪車や人を検知し、
速度差が30km/h以内なら自動ブレーキで衝突回避か被害軽減を行うわけですが(現在は進化型の「ver.3」が速度差50km/hまでカバー)、
実際にこういうデータを見せられると、来年からの任意保険料10%割引という数字が、非常に物足りないものに感じてしまいます。
 ただ「自動ブレーキ」といっても、その性能は千差万別です。たとえば軽自動車に搭載されている自動ブレーキは、
30km/h以下で走行中に車両に対してだけ働く簡易型が主流。そういったものとスバルの「アイサイト」とでは大きな性能差があり、
「先進安全自動車(ASV)」でひとくくりにした割引を設定する場合、約6割の事故低減率をそのまま反映させるわけにはいかないのは理解できます。
 では、「アイサイト」が標準装備されている車種はそもそも保険料が安い(「料率クラス」が低い)のかというと、
現状はそれほどでもありません。たとえば「アイサイト(ver.3)」が標準装備のスバル「レヴォーグ」(1.6)は、
料率クラスが「4/4/4/5(対人/対物/同乗/車両)」となっており、平均よりやや低い(安い)程度です。

2 :海江田三郎 ★:2016/01/17(日) 19:31:07.48 ID:CAP_USER.net
技術の進化で損保業界に激震?
 保険金の請求は、自宅車庫内での自損、盗難、いたずら、風水害など様々なケースがあり、クルマによって修理代金
にも差が出るので、いわゆる「交通事故発生率」が保険の「料率クラス」へそのまま反映されるわけではありません。
加えて「料率クラス」が下がるのも上がるのも、そのモデルの登場から多少時間を要する仕組みになっています。
 ただ、それにしても割引が10%というのは、首をかしげたくなります。
 しかしこういった現状は、近いうちに変わってくるかもしれません。
「損害保険は金融庁の管轄下にあり、商品は認可性ですが、申請をすれば新商品の認可を取ることは可能です。
近年登場した、年間走行距離で保険料を割引くリスク細分型もそのひとつですが、今後、自動ブレーキ搭載車について
、車種ごとに割引率を変える保険が出てくる可能性はあると思います」(大手保険代理店役員)
 また、そう遠くない将来の実用化が確実視されている自動運転技術は、事故率をさらに大きく下げるでしょう。
自動運転にも性能差は出るでしょうから一概にはいえませんが、仮に9割それが普及すれば、事故発生件数がひとケタ近く下がる可能性もあります。
「そうなったら年間8兆円の規模を持つ損害保険業界を大激震が襲う」と危惧(?)する向きもありますが、
それについては、「まだ検討もされていません」(損保業界関係者)とのことでした。
【了】

3 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 19:32:09.11 ID:HGnO5nka.net
Android 衰退の歴史

BCN 携帯電話販売ランキング

ガラケーでネットができるからスマートフォンはいらないの時期

2010年 6月
1位 富士通
2位 ソニー Xperia
3位 iPhone3GS
4位 シャープ
5位 シャープ

とりあえずiPhoneみたいなものを販売しとけば売れるの時期

2011年 12月
1位 シャープ
2位 富士通
3位 iPhone4s
4位 iPhone4s
5位 富士通東芝 ARROWS

見切り発車でiPhoneみたいなものを販売したため端末に不具合多発の時期

2012年 5月
1位 ソニー Xperia
2位 iPhone4s
3位 iPhone4s
4位 富士通 ARRWOS
5位 ソニー Xperia

Androidが少しは安定し始め、iPhoneと同じ優遇でAndroidを販売の時期

2013年 6月 ツートップ戦略
1位 ソニー Xperia
2位 iPhone5
3位 iPhone5
4位 サムスン GALAXY S4
5位 iPhone 5

Androidの不安定さが顧客にバレはじめる時期

2014年 6月
1位 iPhone5s
2位 iPhone5s
3位 iPhone5s
4位 iPhone5c
5位 ソニー Xperia

Android離れ加速の時期

BCN 携帯電話販売ランキング
2015年 12月28日〜2016年 1月3日

1位 iPhone6s
2位 iPhone6s
3位 iPhone6
4位 iPhone6
5位 iPhone6s

4 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 19:37:35.60 ID:G57UB2NQ.net
事故が減ると損保会社の支払いが減るのに何故に激震??

5 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 19:39:52.65 ID:JkKm2zOW.net
>>1
最初に、車種・自動ブレーキの種類・バージョン毎の事故率に見合ったもっと高い割引率の設定をした保険商品を出した保険会社の一人勝ちになるかもな。

6 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 19:42:04.82 ID:JkKm2zOW.net
>>4
自賠責だけで十分って奴がほとんどになるかもよ。

7 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 19:51:38.81 ID:3x1tKDfe.net
どんどん保険が複雑化していくな

もう等級も99段階に分けろよ

8 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 20:08:18.19 ID:aO0seqph.net
>>4
掛け金を低く設定しないと保険が売れなくなる。
収入ダダ減り

9 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 20:08:54.26 ID:keUIMpdB.net
自動ブレーキで後続の車が衝突するのは防げないよな。

10 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 20:10:08.79 ID:gnAXS/gw.net
>>4
掛け金が減るでしょ
そうなると運用資金全体が減って、利益に直結するわ

11 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 20:10:36.36 ID:6USKwroc.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は? ​(画像)
https://t.co/isVSteIWXr

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/lCXOyWYNQL
◐ˍ◑ ◐0◑ ◐︿

12 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 20:17:39.43 ID:UAdclbhw.net
アイサイト特割を別に設定すればよい
もしくは他のメーカーにもアイサイトの採用を義務付ける

13 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 20:18:50.08 ID:sSwGa3K0.net
メーカーを信じると、マツダみたく壁に突っ込む。

14 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 20:21:13.20 ID:hzFaDz2+.net
「まだ検討もされていません」って書いてあるけど、
2年前から専門チーム作って検討してるよ。

15 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 20:39:29.95 ID:gowmANeT.net
アイサイトが有れば自動運転に移行しなくても交通事故激減するね。

無人自動運転教信者死亡のお知らせじゃん

16 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 20:50:18.28 ID:uCdpqLYr.net
>>12
アイサイトはカメラを取り付けりゃいいってもんじゃないんだよ

17 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 20:54:52.80 ID:45svd+Gy.net
アイサイト全メーカーで採用すりゃいいじゃん

18 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 20:57:20.40 ID:a1Fiz7p7.net
そいえば自動運転実現したら保険はどうなるのかな
いらなくなるのか

盗難されても自動で家に帰ってくるかな

19 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 20:57:23.92 ID:3x1tKDfe.net
理想 自動ブレーキ付けると保険が安くなる
現実 自動ブレーキ付けないと保険値上がり

20 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 21:02:01.73 ID:jm+uQEI6.net
そもそも世の中に出てまだ間もなく、台数も少ない中で「6割減」なんて結論出しちゃっていいのか
つまりサンプル数少ないんじゃないかってこと

21 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 21:05:18.25 ID:hux68Csl.net
アイサイトVer3付の車に乗ってるが、
アイサイトによる事故低減効果は、自動ブレーキよりも完全停止までサポートする追従クルコンの恩恵が大きい気がする。
それをセットして走ると先行車を凝視する必要が無くなるので、路肩や対向車線や後方確認の余裕が出てくる。
郊外路では景色を楽しむ余裕も\(-_-)

22 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 21:10:33.05 ID:SVoJKalO.net
2年後には日産やマツダに

日立製ステレオカメラが搭載される

アイサイト一人勝ちも終る

23 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 21:23:18.82 ID:fmUbOdj7.net
>>22
アイサイトもユニットは日立オートモーティブ製だろ?

24 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 21:31:19.77 ID:ZLHu6aUG.net
ブレーキが誤動作するアイサイトを買って、安い保険に入り、
マニュアルで運転すればいい。

25 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 21:37:04.78 ID:hux68Csl.net
>>22
アイサイトに比べて、日立が外販してる物はカメラ間距離が短くて性能・機能が少し落としてある。

違いはインプレッサとスズキ ソリオを比べると良くわかる。

26 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 21:38:37.33 ID:l/stVvgm.net
修理費高くなってるから保険料は簡単には下げられないでしょ。

27 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 21:52:41.59 ID:BQar32AD.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実)
https://t.co/Z9l4h0F9xf

さて、頭から自慢話になってしまうが、私は世間的にはある程度知られているであろう私立の中学、高校、大学を出ている)
https://t.co/Z9l4h0F9xf



28 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 21:59:08.40 ID:SVoJKalO.net
>>25
あら気が付きました?
これから各社搭載される日立の外販用プロトタイプも
カメラ間距離が短くて性能・機能が少し落としてあるみたいですね

29 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 22:07:59.73 ID:uCdpqLYr.net
>>25
アイサイトはスバルの長年の研究成果。同じ日立製のカメラでもソフトは違うんじゃないか?
とはいえ、軽自動車にまでステレオカメラを搭載したスズキの英断は素晴らしい。
保険料値下げもいいけど、国も燃費なんて曖昧な物じゃなく、高度な安全装備に減税すべき。

30 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 22:08:25.40 ID:AjynUGjC.net
自動運転より、自動ブレーキシステムを完璧にして死亡事故ゼロ、重篤事故ゼロを目指して貰いたい。

これが実現すれば自賠責、任意保険を限りなくゼロにでき車の維持費を限りなく避けられる。

交通事故での医療費・介護費を限りなくゼロに出来、国の医療介護費を下げられる。

重篤事故での社会復帰絶望者を限りなくゼロに出来、国に多大な恩恵をモタラス。

交差点では、センサー、レーザーだけでは完璧までいかないと思うのでITSの通信システムと最新の誤差5aの準天頂衛星等を使い携帯持ちででない人もGPS腕時計を付け、人に対しての自動ブレーキも完璧にして欲しい。


完璧な自動ブレーキシステムがバスついとけば今回の若い学生を含め14人が亡くなることも無かった。

31 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 22:08:41.98 ID:5t4LnEpb.net
>>24
「事故時、アイサイトを使用していなかった場合は保険金をお支払いできません」

32 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 22:09:02.45 ID:pspDSvjD.net
債権法改正で中間利息が下がるから死亡・重篤後遺症案件の支払いがむちゃくちゃ増えるんだがな。

33 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 22:11:31.28 ID:Q1+VyiGQ.net
自動運転技術が事故率を大きく下げるという根拠は何なんだろ

34 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 22:14:10.20 ID:NpYa6BRO.net
人間のポンコツさが露呈してきたな

35 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 22:19:41.42 ID:bbnCRkFN.net
そのうち、人が運転するなんて、なんでそんな危険な事するんだ!と言われそうw

36 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 22:20:34.99 ID:NpYa6BRO.net
手動運転の等級付けには個別試験が必要となりました。

37 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 22:26:25.57 ID:1AtRiqQj.net
MTは保険料が上がるわけだw

38 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 22:29:49.90 ID:hux68Csl.net
>>30
今回のバス事故を防げるのは自動ブレーキではなく、自動運転の機能のほうだと思う。

自動ブレーキは片輪走行でガードレールに斜めに向かって行く場合は無力。

クルコンを70km/hにセットしアクティブレーンキープをオンにしておけば、速度超過になることも、手前で左側ガードレールに接触することもなく、事故を防げたかもしれない。

39 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 22:39:42.88 ID:dEIHyNau.net
手動運転のアシストと完全自動運転では目的も必要となる技術も違う。
前者は実用段階。後者はまだまだ。

40 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 22:55:29.07 ID:CNwy2y32.net
凡ミスや無謀運転の事故とかは激減するだろうな

41 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 22:55:41.26 ID:fii1eTl/.net
運転技量割。健康優良割。認知症割。など人間の適性も保険に加えましょう。

42 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 22:56:00.60 ID:gowmANeT.net
>>39
目的が違う?
目的は両者とも事故防止だよ。
お前何いってんの?

43 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 23:05:23.39 ID:koLUFjq8.net
エコカー減税の次はセイフティーカー減税で
買い替え促せばいい。

44 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 23:14:47.52 ID:X7Ti+1Hs.net
>>43
それ。

排ガスやCO2で死んだり身体を悪くする人より、交通事故で死んだりケガしたりする人のほうがずっと多いのは議論の余地なしだよな。

エコカーなんかより、自動ブレーキや自動運転を税金優遇して、交通事故を少しでも減らすほうがいいと思う。

45 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 23:16:58.24 ID:+H4CX69k.net
>>38
そうだね バスにアイサイトつけるのはいいことだと思う。 技術的にできるかどうかは知らんけど

46 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 23:19:03.28 ID:GGp40fA6.net
>>31
その点ではドライブレコーダー必須だな。

交差点での出会いがしら事故等で原因解析が楽になるから、
保険会社としてはセットで割引した方がいいんじゃなかろうか。

47 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 23:24:47.16 ID:qwFpq10u.net
追突事故は渋滞時のよそ見とかが原因で件数は多いが重大事故は少ない
俺も何度か追突されたことがあるが、ケガ人が出たことはまだないな

ということで補償の金額も大したことないものが多いだろうから
一概に件数が六割減るから保険料も六割減らせとはいかないんだろ

48 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 23:33:11.69 ID:SVoJKalO.net
通勤電車と踏切とホームにアイサイト付けられないかな?

49 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 23:35:10.01 ID:6bUBmpZ1.net
>>12
スズキはアイサイトと同じ日立製のステレオカメラをスペーシアにオプション設定してるよ

50 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 23:42:57.96 ID:UMZHM+Cy.net
>>1
>約6割の事故低減率をそのまま反映させるわけにはいかない

金融理論的に理解不能なんですけどw
ジャンク債と何が違うの?w

51 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 23:44:47.04 ID:hux68Csl.net
>>48
運転手が障害物を発見してすぐに非常ブレーキをかけても間に合わない電車に、カメラ式の自動ブレーキじゃなんの役にも立たない。

52 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 23:46:13.51 ID:lflcEYMt.net
>>22
スズキがすでに付けてるしな

53 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 23:47:46.75 ID:hux68Csl.net
>>47
大型車に自動ブレーキが義務化された理由は?

高速道路で一番多い死亡事故って、まさにそれじゃないの?

54 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 23:53:43.21 ID:Ss8H/0FQ.net
日本はEUとかドイツを目指すべきだと思うんだ。
保険会社の平均年収が1300万なのはおかしい
公務員準拠で余ったお金は契約者に返還、株式会社の場合、配当性向だけ決めて残りは返還しないとだめだろ

55 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 00:03:31.70 ID:HU1j2FYh.net
平均1300もねーわアホw

56 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 00:04:49.37 ID:iD44V0/K.net
度々誤作動を起こして、追突を誘発して
他人の事故の率は上げるけどな。
たとえ誤作動が原因で事故が起こったとしても
マスコミはだんまりなんだろうけど。

57 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 00:07:14.40 ID:andom/W2.net
>>42
> 目的は両者とも事故防止だよ。

完全自動運転の目的は省力化でしょ。
機械がミスしたら人間がそれをカバーする必要がある。
ブレーキアシストは人間のミスを機械がカバーするためのもの。

58 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 00:17:52.99 ID:lMTmW5c1.net
>>53
そもそも、高速道路での死亡事故なんて少ないよ。
大半の死亡者は歩行者や自転車。

アイサイトは歩行者や自転車を検出するが、正面しか見てない。
右折や左折の巻き込みまでは無理だろ。
六割減といっても、統計データが足りない。

59 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 00:18:19.42 ID:+Duf9Q8k.net
>>56
可視光LED通信が実用化されると前方車が危険回避によるの突然のフルブレーキや
誤作動を起こして、オカマ掘られるような追突を誘発なんてのも
無くなるだろうね

60 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 00:25:58.12 ID:Nc+PgYNj.net
>>29
アイサイトは処理用の専用チップまで作ってるからな。

61 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 00:29:00.50 ID:Nc+PgYNj.net
>>56
そりゃー車間距離空けない後ろの車が悪いわ。

62 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 00:32:00.37 ID:+Duf9Q8k.net
>>58
> アイサイトは歩行者や自転車を検出するが、正面しか見てない。
 右折や左折の巻き込みまでは無理だろ。


アイサイトもVer.3では、まだオプションだけど
車両周辺の全方位の検知が可能になってるよ

63 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 00:36:19.45 ID:Y+1jOw+F.net
>>56
分母が増えるから、自動ブレーキ付の車が加害者になった事故率がさらに減る。

64 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 01:01:55.49 ID:apiZhNsk.net
>>57
省力化が目的だなんていってるメーカーは皆無だよ。
無人自動運転信者くらいだなあ。

65 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 01:25:29.30 ID:IJaAn27I.net
安全面の自動運転装置はブレーキを含め義務化すべき。

特にバスやトラックなど被害が大きい分野は急ぐべき。

66 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 01:49:36.59 ID:lFu1HYUl.net
クラッチペダルを省いてギアが勝手に切り替わる車がこんだけ流行ってるんだから
そのうちブレーキの大部分を自動化したのがメジャーになるかもしれない

67 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 02:46:41.84 ID:kHGWdzKf.net
>>51
電車ではなくて ホームの端にカメラをつければ 効果あるかも

68 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 07:23:59.20 ID:SPNAXxSf.net
>>49
こういうのはステレオカメラを装着しただけじゃダメなんだよ。ブレーキやエンジン、変速機などとのチューニングが重要で熟練に時間がかかる。だからステレオカメラを載せてるベンツでさえ実地テストでスバルには負けてる

69 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 07:31:53.01 ID:sM6K6DwW.net
>>1
まったく逆だろ。
自動ブレーキ車が増えたら、そこら中で事故だらけになるぞ。
安全装置ってのは、一切ないのが一番安全なんだよ。
まずはAT車を廃止して、MTだけにしろ。
そうすれば、事故は激減する。

70 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 07:37:49.40 ID:5zDV8K8A.net
>>3
惨殺されろ

71 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 07:46:09.69 ID:W6Nz3nmH.net
ATよりMTのほうが安全だと思うわ。
ATのあの低速でアクセル離した時でもスーッと進む感覚ダメだ。
MTのエンブレ効いてる感覚のほうがいい。
ATでも最近ローやらスポーツやら使いまくるようにした。

72 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 08:42:08.11 ID:y+kCXxS9.net
>>20
去年時点で新車の過半数は自動ブレーキ搭載だ
しかも、国の公式調査で自動ブレーキ搭載車は非搭載車に比べ事故率が低いという結論が既に出てる
その統計を根拠に来年から始まる自動ブレーキによる保険料差別化も、もう決定事項だ
そもそも、海外じゃとっくの昔に同じ結果が出てて、保険料差別化の金額ももっとでかい
日本が遅すぎたぐらいなんだよ

73 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 08:45:43.31 ID:KaTBoa8+.net
>>5
単純化して車の買い取りと同じ様に、車種と年式を教えるだけで自動ブレーキの性能を算出して保険の価格が決まるようになるよ

74 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 09:01:42.22 ID:/O78WQ+D.net
一般車すべてにデジタコ搭載を法律で義務付けろよ。飛行機のブラックボックスと同じように。
事故ったらそれを調べる。スピード違反も一時停止違反も信号無視もすべてわかる。
デジタコブラックボックス搭載義務付け運動にご協力下さい。

75 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 09:03:15.63 ID:/O78WQ+D.net
>>71
同感。ATって原理的にフェイルセーフじゃないんだよ。「何もしなければ進む」ってのがやばい。
MTは操作をやめれば止まるからな。

76 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 09:03:28.44 ID:w0FsLhtd.net
>>69
ABS、エアバック、衝撃吸収ボディなんかの安全装置でどんだけ死亡事故が減ったか
知らんのか

昭和脳は旧車に乗ってフロントガラスに頭ぶつけて死ねよ

77 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 09:08:12.97 ID:5+Lir84W.net
>>71
エンジン回転数上がって燃費が落ちるよ
Dにしておくのが無難

78 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 09:17:05.95 ID:6crWNkIu.net
自動でアイドリングストップする機能が当たり前になって久しいが
これが作動するとオートパーキングやオートサイドブレーキも同時に
作動すると安全性が高まりそうだ
フットブレーキから足を離すと自動解除されれば面倒も無い
ただし停止状態で追突等による衝撃を感知した場合は解除されない

79 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 09:21:34.05 ID:Ub/UnxF8.net
高速道路で100キロで走ってても効くようにしろ

80 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 09:26:34.08 ID:qDNR6d6U.net
>>75
とはいえ、現実のMT比率は5%くらいだっけか。
未だにMTの俺ですら、次は妥協するしかないかもしれない。
MT+アイサイトがあれば一番安全なんだろうけどな。

81 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 10:17:38.15 ID:6crWNkIu.net
>>79
自動ブレーキが空走距離ゼロでフルブレーキしたら
後続車も自動ブレーキじゃないと追突される危険があるな
「自動ブレーキ装着車 この字が読めるほど車間距離を詰めるな!」
ってステッカーでも後ろに貼って置く必要がある

82 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 10:35:37.06 ID:SZ6344Ty.net
自動運転はよ。

83 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 10:46:48.04 ID:k84pwMrU.net
>>6
自賠責だけってやつ見たことないんだけど

84 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 11:05:38.50 ID:4fsdMf/H.net
>>81
お前、古典力学すら理解できないアホ?

2台とも同じ制動距離の車なら、
後続車は車間距離の分だけ空走した後にフルブレーキで間に合う。
ただし前車が止まりきる前に障害物に衝突してしまった場合には見かけ上の制動距離が短くなるので、多重追突になる場合がある。

85 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 12:44:17.73 ID:cDun1of8.net
>>84
アホはお前だ。
時速100kmで走ってる前走車が意味もなくフルブレーキしたら、人間の反射速度で追従できない。
だから後続車も自動ブレーキが必要。

86 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 12:46:22.27 ID:B/b66cqF.net
追突にしか役に立たないから、側面とか後部とかの事故とは関係ないな

87 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 13:03:20.34 ID:cDun1of8.net
今でも車種毎に事故率を算出してるし、車種だけじゃなく自動ブレーキ有無でも別集計すれば良い。

時速20kmでも止まらないメーカーもあるしな。

ヴェゼル:被害軽減ブレーキ試験 CCRs20km/h
http://m.youtube.com/watch?v=FkzhV5wzjuI

88 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 13:10:40.47 ID:8PTdCA/w.net
>>80
>>MT+アイサイト

あーそれそれ。
簡易版でいいからMTに搭載できるアイサイト開発してくれるといいのにね。
ベース車の価格に+20〜30万ぐらいなら出す。

MTフォレスター乗ってるが、車検や点検の代車でディーラーでアイサイトつきの
インプとか借りると、便利で安全なのはいいのだけど、左手左足がヒマでヒマでしょうがない。

89 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 13:35:54.29 ID:5wyYiwyA.net
>>83
時々いるんだよ
自分は安全運転してるんで入らないって人が
親戚にもいるし職場の同僚の中にもいた

呆れるよもう

90 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 13:58:18.26 ID:qDNR6d6U.net
>>88
技術的には可能らしいけど、台数予測がペイラインに乗らないと厳しいかもな。
載せてもクルコンはなしで、緊急ブレーキだけになると思う。
>>89
俺はそんなのにぶつけられて、取り立てにものすごい苦労したぞ。
対物のみだったが、そんなヤツにまともな支払い能力があるはずもなく。
車両保険に入っていれば取り立ても保険会社がやってくれるが、なくて後悔した。

91 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 14:21:09.42 ID:sfGBVcRYj
>>71
安全だと思う じゃなくて 実際に安全なんですね。
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=repository_uri&item_id=45708&file_id=1&file_no=1
リンク先論文が引用してるソース元は、>>1のITARDAだから信憑性は十分高いと思うよ。

自動ブレーキ全体だと防げる事故率は38l位だそうだから、
hthttp://arstechnica.co.uk/cars/2015/05/meta-analysis-finds-self-braking-cars-reduce-collisions-by-38-percent/
>>80が言ってるようなMT+自動ブレーキはかなりいいと思う。

ちなアイサイトは無いけど、たしかカローラとアテンザにはMTに自動ブレーキつけれた筈。

92 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 14:21:04.47 ID:4fsdMf/H.net
>>85
教習所で習った適正車間を思い出そうね。
人間の反射速度もちゃんと考慮されてるよ。

93 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 16:40:44.97 ID:cDun1of8.net
>>92
人間の反射を2秒と考え、時速100kmで車間距離を55m開けることが推奨されてる。
現実にそんな長距離を開けてる人、いる?
部屋から出て、実情を学ぼうね。

なお実情に合わせ、意味のない急ブレーキは違法だよ。

第二十四条 車両等の運転者は、危険を防止するためやむを得ない場合を除き、その車両等を急に停止させ、又はその速度を急激に減ずることとなるような急ブレーキをかけてはならない。

94 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 18:12:55.62 ID:8EPLOgTb.net
車が危機回避の為に急ブレーキかけたとしてブレーキ掛けたのが人か自動かなんて何の関係があるんだ

95 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 18:26:01.74 ID:XxG2M1Sz.net
>>93
危険を察知するのに2秒もかかる人は車の運転は止めて下さい。
それだと、50km/hで走ると35m先の障害物が避けられませんから。

なお普通の人が運転する場合、50km/hの時の停止距離は約25mと言われてます。

96 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 18:33:09.58 ID:XxG2M1Sz.net
>>93
それから、自動分付の車は、ほとんどが急ブレーキに連動してハザードが点滅するようになってます。

高速道路で前車がブレーキランプ点灯とハザード点滅させたら、自分も減速してハザード点滅させる事が推奨されてます。

97 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 18:33:44.59 ID:XxG2M1Sz.net
>>96
❌ 自動分
○ 自動ブレーキ

98 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 18:43:47.61 ID:UVhgwoue.net
俺のマシーンにゃ
「操作してもいない挙動を、勝手にやる装置」なんか付けさせねえぜ

99 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 19:45:48.21 ID:u7Z5ZWbP.net
>>98
エンジンが暖まるまでクーラントをラジエーターに通さないで、
暖まると自動的にラジエーターに流す装置は付いてないの?

100 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 19:54:46.34 ID:Y+1jOw+F.net
>>98
ABSやTCや横滑り防止装置も切っときましょうね。

101 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 19:55:11.64 ID:X1bm3eEC.net
駐車場でキョロキョロしての事故は減るだろうな。

102 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 20:44:40.95 ID:rErxb86w.net
>>52
ソリオとデリカD2に付いてラッキー

103 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 22:37:26.15 ID:voUQQN1k.net
>>71
安全だと思う じゃなくて 実際に安全 なんです。きちんと統計として出ていますし。
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=repository_uri&item_id=45708&file_id=1&file_no=1
リンク先論文が引用してるソース元は、>>1のITARDAだから信憑性は十分高いと思うよ。

自動ブレーキ全体だと防げる事故率は38l位だそうだから、
hthttp://arstechnica.co.uk/cars/2015/05/meta-analysis-finds-self-braking-cars-reduce-collisions-by-38-percent/
>>80が言ってるようなMT+自動ブレーキはかなりいいと思う。

ちなアイサイトは無いけど、たしかカローラとアテンザは、MTに自動ブレーキを選択できた筈。

104 :名刺は切らしておりまして:2016/01/19(火) 09:25:18.37 ID:iUfIw8QL.net
ここしばらく保険料は値上げが続いてたから安くなるは大歓迎だ
しかし、自動ブレーキ割引の話、新エコカー税制とかと違ってあまりメディアで取り上げてないけど、
知らないで損する情弱も出てくるんじゃないのかな?

総レス数 104
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★