2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ありそうでなかったハイエンドCPUを熱源にしたヒーター登場

1 :海江田三郎 ★:2016/01/06(水) 18:11:02.31 ID:CAP_USER.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20160105_737604.html

1月4日(米国時間)に開催されたCES 2016のプレビューイベント「Unveiled」では、LenovoやLGといった大手企業から、
名も知れない中小企業まで、多数の企業が出展しており、独自性の高い製品を展示している。
 Unveiled自体に特定のテーマは設けられていないが、全体を見回してみて気付くのは、
それまではITとは関係のなかった製品がスマート化、あるいはIoT化されている点だ。
それまで単独で動作していた製品が、スマートフォンやクラウドと繋がることで、より便利になったり
、効率が向上する。ここに展示されたものは、必ずしもそのジャンルで初めてスマート化されたものと
は限らないが、目に付いたものを紹介する。

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/737/604/01_s.jpg

 Qarnot Computingの「Q.rad」は、温度以外に二酸化炭素、湿度、騒音レベル、人感用赤外線、照度、
気圧など多数のセンサーを搭載したハイテクヒーターだ。また、タッチ画面やQi対応ワイヤレス充電器、
充電用USBポート、Wi-Fi、Bluetooth、Gigabit Ethernetなどを搭載し、スマートフォンと連動させて使うことができる。
 しかし、その最大の特徴は熱源として高性能CPUを搭載している点にある。情報が少なく、
使い方などについて不明な点もあるのだが、Q.radには4GHz駆動の8コアCPUを搭載するコンピューティングユニット
を3基内蔵しており、このCPUが発生する熱によって部屋を暖める。果たしてCPUの排熱だけで部屋を暖められるのか
疑問もあるが、同社によれば45〜90平方m程度の部屋を暖められるという。

 これだけの排熱を行なうCPUが何を処理しているのかと言うと、Q.radはクラウドに繋がっており、
Qarnotと提携している企業の3Dレンダリングや研究所での演算を行なっているのだという。
つまり、Q.radは分散コンピューティング用の1端末であり、SETI@homeなどの発展系と言える。
SETI@homeでは、地球外生命体の探索用にボランティアでネットワーク接続されたPCのCPUの計算能力を無償提供する。
Q.radでも、同様に内蔵されたCPUの処理能力を他社に提供するが、同時にその排熱がヒーターの熱源となる。
加えて、その処理で使った電気代はきちんと計算されており、ユーザーに還元されるという。
つまり、事実上Q.radは電気代がかからない。また、ファンも内蔵していないので、騒音も発しないと、至れり尽くせりだ。

 当然、Qarnotがエコシステムを確立しないと機能しないシステムだが、フランスの実証実験では
100戸の家庭がQ.radによって電気代を使わずにヒーターを利用できたという
。まずはスマートビル向けに提供し、2017年以降、個人宅にも提供開始する予定。

39 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:01:40.66 ID:adrryQ4a.net
CPUで焼き魚

40 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:04:26.16 ID:WeDTWZtT.net
自分のデスク用コタツの中にはミドルタワーPCが入っている。
朝晩以外はヒーターを付ける必要がない。

41 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:17:53.37 ID:l2lBJrT+.net
ゲーミングPCがあるから暖房要らない

って言ってる友人がいる
実際、彼は冬でも窓を開けたり冷房を使ったりして室温を調整している

42 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:18:33.83 ID:tMUxB4Zr.net
>>41
夏どうするんだろ?

43 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:19:40.95 ID:wkQP3lgN.net
おいらのスマホはカイロ代わり〜

44 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:20:24.31 ID:bsxTbl7w.net
冬しか使えないpcか…

45 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:21:14.61 ID:6K/quK7r.net
効率悪い電気の無駄

46 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:30:08.36 ID:5wwcorpx.net
>>45
電気で動くヒートポンプでは演算できない(´・ω・`)

47 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:31:20.75 ID:236MKDls.net
アスロン暴走させて焼き鳥作ってた頃が懐かしい

48 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:39:30.35 ID:aVnSoH+v.net
サイリックスはどうだろう?

49 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:49:26.48 ID:DSGi5Ljn.net
ヒーター以外の機能も冬限定になる
でいいのか

50 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:54:05.92 ID:TVrq1v6W.net
>>39
CPUで目玉焼きとかやらかす週刊ASCIIだかEYECOMだかの馬鹿企画あったな

51 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:59:43.31 ID:9f/Vt3/E.net
その昔はOCして鎌クーラーとかデカい放熱器つけて電源1200Wとか
族車みたいにするのが流行っていたもんだ

52 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 19:59:52.08 ID:ckUzoXty.net
夏はヒートシンクに熱電材使って冷却するんだよね。

53 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 20:03:49.65 ID:dqdkSx2H.net
Pentium4時代のCPUクーラーってアホみたいに大きかったよな。

54 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 20:08:44.54 ID:eivLfPbw.net
>>45
消費電力が同じなら発熱量も同じ
ついでに演算して科学に貢献するんだから既存の電気系暖房器具より効率いいわ

55 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 20:11:52.01 ID:J3dk1DN5.net
なんて自虐的な製品だ

56 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 20:12:41.13 ID:PdJq3ni4.net
CPUなんて物理的に見たらニクロム線と大差ない
あれはエネルギーのほぼ100%を熱に変換する装置

57 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 20:30:05.50 ID:heix+qAt.net
初代pentiumならティッシュペーパー乗せると焦げたぞw

58 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 20:33:45.60 ID:XJQxSN6t.net
こいつわ画期的だ。これから寒冷地で集合住宅を建てるときは
こいつをセントラルヒーティングにしよう。

59 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 21:05:58.18 ID:glbn5ieg.net
プラズマテレビにFireTV CASTにPCの我が家のリビングは、今年暖房いらず

60 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 21:10:39.34 ID:a2UIV0CR.net
ビットコインの採掘だとペイしないのかな

61 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 21:12:38.87 ID:9f/Vt3/E.net
PCゲーマーの机の下なんていまも暖房状態が基本

62 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 21:15:05.07 ID:PUuGJWtf.net
冬場はバックアップ用のPC二台(余ったパーツの寄せ集めで作った)で科学計算させてる
暖房を入れる必要はないな

電気代ぶん還元してくれるって仕組みはいいなあ

63 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 21:27:43.11 ID:UKO5Ojhw.net
>>35
それ練習機だから

64 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 22:29:14.09 ID:sst/kv9B.net
>Qarnotと提携している企業の3Dレンダリングや研究所での演算を行なっているのだという。
>その処理で使った電気代はきちんと計算されており、ユーザーに還元されるという。

いいじゃないか またクラウドからパーソナルへ
最新和製スパコン「億」 「単位が下がってるじゃないか!」「わかってないなー」 

65 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 23:22:12.65 ID:BNTpPUVW.net
>>36
参加しました!

66 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 00:57:36.96 ID:B0O4MuV6.net
納豆製造機の熱源に出来ないか真面目に考えたことがある

67 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 01:12:14.54 ID:m6z6NBl+.net
CPUリソースを提供する代わりに電気代払ってくれないかな。

68 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 01:15:55.57 ID:waREdpzm.net
>>22
お湯を沸かしてシャワーや風呂に使おう

69 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 02:44:37.55 ID:CAexPbDM.net
うちのMacProも足元に置こうかと思った。300Wくらい食ってるんだよな。

70 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 03:11:22.70 ID:uED3BNrR.net
ごみ置き場のPS2をミニ温室の空調に

71 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 07:40:12.47 ID:2wPOr0WL.net
バカな事やってないで、冷蔵庫の発熱を戸外に出す室外機付き冷蔵庫作れよ。

夏なんか、冷蔵庫が部屋の中に熱を出し、それをエアコンで冷やすと言う無駄をやっている。

72 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 08:25:19.49 ID:wGgaSTD+.net
ホムセンでアルミ製の簡易排気ダクト(正式名しらん)が売ってたんでパソ電源の排気を足元に当たるようにした
まあ暖かいわ、セロリンでも電源から熱でるからね

73 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 14:33:04.68 ID:IpfYC6HZ.net
昔の動画取込み用途の1万回転以上のチーターってハードディスクで目玉焼き焼いてる写真あったな

74 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 14:41:00.46 ID:U0jHNxCq.net
北森「いよいよ俺の時代がやってきた」

75 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 14:46:18.22 ID:m8+53/tR.net
あれか、データセンターでの冷房代を無くし、かつ家庭での暖房に利用しようという試みか
ファンレスだからほぼメンテフリー、これは割りといけるんじゃねーの
中国人にやらせたらバラして売り飛ばしそうだけどw

76 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 15:00:34.57 ID:3QJbym+r.net
100Wもあれば風呂が沸かせる

77 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 17:56:47.71 ID:kJ59Q1Iq.net
>>54
もともと暖房というのは効率が唯一100%なんだよね。
ヒートポンプに限れば最近のは500%程度。

演算は確かにベネフィットだけれども、暖房したくない時や演算したくないのに暖房したい時、我慢したり機能制限する事は、人間の便益に反する事になる。

単純にヒートポンプエアコンで良いだろ。

78 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 18:01:36.71 ID:kJ59Q1Iq.net
>>71
業務用ならあるよね。
結局はコストとの兼ね合いだから、家庭用は必要ない。

それならもっと思うのは、風呂の排水から熱を回収しろよと思うわ。ウチはエコキュートなんだけど、あの熱を回収しろよ!と思うわ。
外気温よりかなり効率的に熱を回収できるはずだけどね。
まぁ回収出来るカネより設備に掛かるカネのが高く付くんだろうが。

79 :名刺は切らしておりまして:2016/01/07(木) 19:50:19.56 ID:jdxQbneH.net
冬はPrimeとかOCCTとか、平気で動かせるな。
夏はやる気になれん。

80 :名刺は切らしておりまして:2016/01/08(金) 02:50:53.98 ID:ESqtMSCO.net
電気とネットが安定してる国は北半球に集中してるから
この機器が設置されるのは北半球がほとんどだろう
北半球の夏は稼働ノードが少なすぎてまともに運用できないんじゃないか

81 :名刺は切らしておりまして:2016/01/08(金) 17:16:57.73 ID:T+dWtcYG.net
>>72
それ考えてるw
フレキシブルダクトの長さどのくらい?

82 :72:2016/01/08(金) 20:00:36.66 ID:p22N0jWd.net
>>81
フレキシブルダクトっていうんですか、知らんかったです
なんか屋根裏とか天井の換気扇につかうやつみたい
ハサミでチョキチョキ切れるんで、便利ですね
長さはパソコンデスクの下に持って来るだけなんで1mですみました
つーかメートル単位で売ってたもんで

83 :名刺は切らしておりまして:2016/01/08(金) 23:08:18.21 ID:i/z0teKM.net
あったかい空気だからある程度のファンの勢いがないと足元に
来ないよ。

84 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 00:25:02.52 ID:i7eJUpjx.net
4.3v

85 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 05:47:38.51 ID:dd4XooQ1.net
>>1
お湯沸かして発電すればよくね?

86 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 00:00:02.14 ID:twWp7CLR.net
>>82
1mくらいなら排気ファンで風送れるんだね
明日ホムセン行ってみるよ

87 :72:2016/01/11(月) 02:26:57.29 ID:2n75TeVi.net
>>86補足です

>>83氏の指摘にもありますが、排気口とダクトのすき間は厚紙とガムテープでふさいであります
ほんとは耐熱性のアルミテープかなんかがいいんでしょうが、どうせ春先までだし、と
あと、基盤のbiosでケースファンはfullにしてあります

88 :名刺は切らしておりまして:2016/01/13(水) 12:53:46.52 ID:Ik1QywSe.net
>>71
閃いた。
エアコンと冷蔵庫の一体型を作れば解決

総レス数 88
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★