2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】総計1000万部減 新聞はやっぱり「消えるメディア」なのか?

1 :海江田三郎 ★:2016/01/06(水) 13:25:49.61 ID:CAP_USER.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47271

日本の新聞の凋落が止まらない。日本新聞協会が集計した2015年10月時点での
新聞の総発行部数(一般紙とスポーツ紙の合計)は4424万部と1年前に比べて111万部も減少した。
ピークは1997年の5376万部だったから、18年で950万部減ったことになる。日本最大の発行部数を誇る
読売新聞が一紙丸ごと消えたのと同じ減少である。
部数の減少はまさに「つるべ落とし」だ。2000年から2005年までの5年間の減少部数は114万部だったが、
2005年から2010年の5年間では324万部、2010年から2015年の5年では508万部も減った。
今年中に、ピークから1000万部減になるのは確実だが、下げ止まる気配はまったくみえない。
なぜ、新聞が読まれなくなったのか。改めて言うまでもないが、人々の情報の取り方に
劇的な変化が起きたことが大きい。新聞の「紙」という優位性がインターネットの登場によって急速に失われていったのだ。

新聞がピークを付けた翌年の1998年に米グーグル設立され、2002年にはブログが急拡大、
2006年ごろからツイッターやフェイスブックといったSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)
急速に普及した。このころから新聞の発行部数の急落が始まったのは決して偶然ではない。
2010年以降、スマートフォンが普及し始めると、新聞の部数減少の傾向に拍車がかかった。
ここで「紙」を上回る利便性を持った「ツール」が登場したとみていいだろう。ツールがどんどん進化し続ける中で、
新聞の優位性はどんどん後退しているのだ。

「新聞を広げて読むと他のお客様のご迷惑になりますのでおやめください」
そんな車内アナウンスが行われるようになったのはいつごろからだろう。かつて、朝の通勤風景と言えば、
新聞を読みながらというのが当たり前だったが、今では手のひらに乗る携帯電話より大きいものを拡げるのが
「迷惑」というメンタリティに大きく変わった。ツールとして「邪魔」、「不便」と感じられているのだ
筆者が新聞社を辞めて5年になるが、インターネットがどんどん普及しても新聞社内には危機感は乏しかった。
10年くらい前まで、「紙は一覧性があって便利だから絶対に滅びない」という主張が大勢を占めていた。
コンテンツつまり新聞の中味も大事だが、それ以上にニュースを届けるまでの新聞というツールの形に圧倒的な優位性があると、
当時の経営陣は信じていたのだろう。
一気に大量の新聞を印刷する高速輪転機や、各家庭を末端で掌握する新聞販売店網に強さがあるというわけである。
輪転機や販売店網は誰でも簡単に持てないから、基本的に新規参入のない業界である。
その新聞の「ツール」としての優位性が、スマートフォンなどの登場で一気に瓦解したのだ。
今後5年をみても新聞紙は進化の遂げようがないが、スマートフォンなどのツールは
今後も形を変えてより便利になっていくに違いない。新聞の部数自体はさらに減少が続くことになるだろう。
新聞はその歴史が始って以来の危機を迎えていると言っても過言ではない。それは新聞が生まれた
「きっかけ」を考えてみれば、一目瞭然だ。
新聞が生まれたのは1500年から1600年頃のことだったと思われる。現存する世界最古の新聞は
ドイツのハイデルベルグ大学が所蔵している「レラツィオン」という新聞だが、これは1605年の創刊である。
ヨハン・カルロスという製本職人が副業として150部を作って売っていたらしい。
だが、新聞はドイツで発明されたのか、というとそうとは言い切れない。日本にも1615年の大阪夏の陣を報じた瓦版が、
早稲田大学に残っている。実はこのころ、世界各地に新聞が登場しているのだ。
なぜか。前提として「情報」を求める「個人」が社会の中に育ったことが上げられるが、それ以上に大きかったことがある。
技術革新である。同じものを大量に作成し、それを一斉に遠方に運ぶ技術。
1445年にヨハネス・グーテンベルグが発明した活版印刷機が広く普及しすると共に、それを各地に運ぶ郵便制度が整備される必要があった。

566 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 13:08:48.87 ID:upb8A2W0.net
新聞税始めろよ

567 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 13:13:09.69 ID:Lk1yo/L3.net
紙は制作において大量の薬品とエネルギーをはじめとした
資源を消費するだけでなく、有害物質も大量に排出するからな

568 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 13:14:45.02 ID:OKPOAlXq.net
窓拭きにいいよ
あと体にまくと防寒になる
以外と役立つ捏造新聞

569 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 13:24:29.89 ID:iYTpFEzx.net
もはや新聞社は再販制度での戸別配達の広告配達業、チラシ配達業政、府広報紙としか生き残れない。

特に全国紙は要らない。ネットで全国の主な情報は取れる。全国紙より正確に。日経も大本営だけど他の情報で修正できればまだ有益性もある。自分にとっては地方紙は重宝している地元の情報をお悔やみから地域社会、地域経済を整理して伝えてくれる。

570 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 13:24:51.15 ID:UHUDIljt.net
>>552
電子版で成功したのは、雑誌、新聞の中では日経くらいなもんだが、
それでも収益で取材費や制作費をまかなえていない。

紙媒体と同じ記事を載せるから取材・記事製作コストがほとんど不要だから
成立していて、とてもマネタイズできているとは(だから漫画でさえ利益になっていない)。
これは世界でも同じ。

結局、情報に金を出す層は紙媒体と有料デジタルを併用して、情報に金を
出す気がない、そんな発想が無い層はデジタルの無料情報だけを拾うという
二極分化が起きているという、あたりまえの話でしかない

571 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 13:32:39.27 ID:FV5L7NiB.net
環境のことを考えるなら電子版に移行するべき
紙媒体は環境負荷が大きすぎる

572 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 13:38:17.93 ID:iYTpFEzx.net
>>570

高額課金の日経の電子版に思うけど、今より読める記事本数を2倍の月20本とかして月500円の課金だったら電子版を購読してもよいと思う。

日経電子版も広く浅い購読者を募れば収益をペイできる可能性もあると思う。失敗したらもう元に戻れないと思うが。

他の大手紙だったら、信用を失っているから、広く浅くも駄目かもしれないが

573 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 13:48:58.57 ID:UHUDIljt.net
>>572
同意。新聞社は紙で購読してる読者にはデジタル版は値引きしてるけど
それでも価格に見合ってないよね

ただ、新聞て紙で読むほうが楽なんだよね。時間も節約できる。
全紙サイズ両面で50インチくらいのサイズがあるから、見出しや
リードをパッと見られるので早くて簡単に情報の吸収や選択ができる。

いちいちスマホの画面で記事をたぐっていっても意味ない。
ロイターみたいにヘッドラインを延々と流してくれるのならアリだけど

574 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 13:51:29.15 ID:iYTpFEzx.net
これからは記者・著名人の記事を自分で月20本、ピックアップして月課金500円で読めるサイトとかあればと思う。

著名人の中には植草一秀氏とか反政府側の人物記事も読めるようにする。

自分でピックアップするから政府の情報操作に余り引っかからない。引っかかた場合に自己責任と思えば良い。自分の取捨選択が悪かったと思えば良い。

575 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 14:15:06.56 ID:xqgLOs91.net
売国捏造新聞とか読んでるやつ日本人じゃないだろw

576 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 14:18:05.20 ID:nsVd1JZO.net
2020年までに朝日新聞が潰れますように

577 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 14:23:51.69 ID:iYTpFEzx.net
全国紙が今の自社高額課金とは別の運営で共同で500円課金でピックアップして月20本を読めるサイトを立ち上げたらどうか?

収益は読まれる本数で振り分ける。ここに各社の各記者の競争原理が働く。

578 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 14:31:20.94 ID:iYTpFEzx.net
>>577

これで特ダネ記事とかあれば記事に読者が殺到し収益が上がる。

良心的でいい記事を書く人気記者・著名人を持つ新聞社は拠り収益を上げる。

579 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 14:59:50.70 ID:UHUDIljt.net
>>575
売国捏造新聞を読んでいる人間のほうが学歴と職歴が高く
収入も得ているので、くやしいでしょ? 社会はそうなってるから諦めてくれ

580 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 15:20:31.51 ID:jMuSmeSk.net
>>535 551
ありがと
そういう面もあるんだね

581 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 16:12:36.29 ID:DcEkhjLW.net
勝手に庭先に入ってくる勧誘員は窃盗の下見だろ

582 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 16:35:25.68 ID:2bzOhPVe.net
読むのほうが圧倒的に目に優しいけどね ただ 俺は購読はしているが本当に新聞、読まなくなった
ネットがあるとね

583 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 16:36:23.32 ID:2bzOhPVe.net
訂正 紙のほうが圧倒的に目には優しいけどね

584 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 16:52:38.18 ID:PnWefJxx.net
同じ地域で広告被ってるから統合した広告専門紙出さないかな

585 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 18:22:48.35 ID:c2LUprE9.net
いまどきポストに新聞は言ってる家はパソコンも使えない馬鹿と

表札貼ってるようなものwww

金持ちは電子版www

586 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 22:28:37.04 ID:IT9QJe0z.net
新聞は業務の無駄がめちゃくちゃ多いからこっからさらに3割減とか食らっても生きていけるわ
本気でヤバいのは専門書出版社だよ
あと5年くらいで英語じゃないと大学の講義できなくなると思う

587 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 22:32:39.20 ID:5aI5cZ99.net
>>560
うるせえ客だねえwで終わりだろ。

588 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 11:17:21.85 ID:biWKJDYw.net
つまり団塊が悪い

589 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 11:28:31.77 ID:uKnmsdlP.net
AKBの握手券でもつけたら?

590 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 13:47:47.34 ID:BObtNJzt.net
>>585
頭悪そう。つか、社会スキルが無いまま年齢を重ねた人でしょ、あなた

高収入サラリーマンや自営業が済んでいる都心のタワマンに
どれだけ新聞購読者がいると思ってるんだw?

591 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 13:56:50.71 ID:nDh5lYb7.net
盛況新聞だけは
見てはダメ!

592 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 14:05:07.39 ID:K7fYJ8bd.net
>>590
都心部こそ、日経も電子版だよ。
紙はゴミだから、
都心部に住むのに、
一番適さない。

593 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 14:22:07.10 ID:KVMrnl24.net
朝日新聞のように記事捏造新聞に金を払う馬鹿が減ったということで、喜ばしい限り。

594 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 14:32:18.63 ID:b7yWzLGb.net
朝日が一番がばってるぞ
政治家のスキャンダル暴くのは朝日だわ
新聞が無いと大臣の不正が暴かれない
面白くないよな

595 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 14:38:01.49 ID:BObtNJzt.net
>>592
はいはいw じゃあ、タワマンの各戸に新聞が投函され、夕方には
配達のバイクが走り回っている、都心部住宅エリアの見慣れた光景は幻影なんですねえ(笑)

いずれ書籍を除く紙媒体は短いスパンで消滅するのは確かだが、
実際に起きてないことを起きたと言い出すのって、バカか世間知欠落のどちらかとしか見えないよ

596 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 15:28:54.50 ID:ydV/VUUd.net
偏向が原因

597 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 17:28:20.61 ID:AqcSFAXF.net
>>595
タワマンの新聞購読率は入居世帯の3割から良くてせいぜい4割程度だと言
われている

大抵は記事でニュースを知るのが目的では無く、自社関連ニュースの紙面
での扱いや掲載広告のチェックが目的

だから一つの世帯で今でも複数紙取っていたりする

で、今何が起こっているかというと、ポスティング不可のタワマン住民向
けにプレミアムポスティングというサービスを提供する業者が複数出てき
ている

新聞は読まないけど、趣向に合いそうな広告は欲しいというニーズに応え
る為に誕生したサービスだ

598 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 22:17:08.93 ID:mQmZhMDC.net
>>559
それは犯罪

599 :名刺は切らしておりまして:2016/01/12(火) 00:37:00.08 ID:Soa0XsqE.net
シンプルに考えれば電子版に移行だろうけど
スムーズにはいかないだろうなあ
テレビ放送もそうだけど大きくなりすぎてるんだよな

600 :名刺は切らしておりまして:2016/01/12(火) 07:41:29.19 ID:hRniKPJZ.net
で、新聞の側は「消えない」ためにどんな努力してるんだろう。
高所得者は紙の新聞を読んでるなんて、統計データも出さずに主張してるだけとかないよね?

601 :名刺は切らしておりまして:2016/01/13(水) 00:00:51.64 ID:HbqiaXv+.net
紙メディアは終わってるのよ

602 :名刺は切らしておりまして:2016/01/13(水) 00:31:16.75 ID:Cafo4oBF.net
30年くらい前の番組表を見るとNHKなんか2チャンネルだけで11時台に終わってるんだよな。
金もかかってないし。

今は芸能人死ぬほど使って24時間放送やって4チャンネルって明らかに金取りすぎ、過剰に放送しすぎ。
受信料は500円にして昔にもどせよ。

603 :名刺は切らしておりまして:2016/01/13(水) 13:00:37.23 ID:eJWXz/x/.net
>>602
マジで選択できるようにして欲しいわ
・ニュース
・朝ドラ
・教育番組
・ドラマ
・バラェティ
・スポーツ
・…
契約してないやつは、緊急放送と政見放送だけ

604 :名刺は切らしておりまして:2016/01/14(木) 20:18:53.60 ID:oW7lT5LV/
産経や読売は内容がキモい。
朝日は捏造ばかり。
日経は嘘が多い。
まともなのは、毎日新聞、東京新聞、赤旗くらいだな。

605 :名刺は切らしておりまして:2016/01/16(土) 16:31:45.76 ID:FfyZmfat.net
ゴミの断末魔?
まともな記事書いてりゃあ減るのは仕方ないとしてもここまでにはならなかったかもなwww

606 :名刺は切らしておりまして:2016/01/17(日) 07:01:51.22 ID:qVpNNhhz.net
本質をうつす映像がない
情報が数時間おくれ
新聞社の思想で事実が隠蔽・改竄される
広告だらけ
電車の中で広げるには大きすぎる

607 :名刺は切らしておりまして:2016/01/18(月) 16:42:33.81 ID:wQ6OabNk.net
どんな写真を新聞にのせるかでその社の偏向(ポリシー)がわかるな

608 :名刺は切らしておりまして:2016/01/20(水) 23:03:50.32 ID:EkRB140L.net
>>1
こんな記事しか書けないということは、新聞の改革なんて望めないということか。
デジタル時代に率先して移行していく位に時代を先取りしてみろ。

609 :名刺は切らしておりまして:2016/01/21(木) 12:38:11.09 ID:xoPgWymL.net
自分たちが時代を牽引してきたとか思っているからこういう時脆いんだろうな。

610 :名刺は切らしておりまして:2016/01/27(水) 21:15:27.01 ID:kPCbP/iZ.net
>>1
慰安婦詐欺に加担して、報道権力で日本人を騙そうとした、厚顔無恥な朝日新聞!

【超速報】朝日新聞社が慰安婦捏造の件について言い訳をはじめた模様
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1407189998/

朝日新聞「吉田氏の強制連行証言嘘みたいだわw当時は見抜けなかったしドンマイwドンマイw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1407190159/

611 :名刺は切らしておりまして:2016/01/27(水) 21:23:36.35 ID:FV+FZIKv.net
右翼新聞だろうが左翼新聞だろうが
読者の勝手だが、単純に月額が高すぎる
今の若者の感覚では2000円以上は出さないだろう

612 :名刺は切らしておりまして:2016/01/27(水) 21:24:21.41 ID:y8luSanD.net
新聞タダにしてほしい
どうせ広告費で利益でてるんだろうが

613 :名刺は切らしておりまして:2016/01/27(水) 21:59:42.40 ID:ki3WBDog.net
レベル低いもの
まともなのは読売くらいで、日経の大半の記事もオナニーにしか見えん
朝日毎日は問題外
政権に取り入るのだけはうまいようだがな!

614 :名刺は切らしておりまして:2016/01/28(木) 02:15:38.27 ID:lSxtfqlO.net
2014/05/01
【マスコミ】朝日新聞社の新入社員、今年は「東大卒ゼロ」…先の見えない「斜陽産業」、新聞業界の終わりの始まりか?★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398935321/

2015/02/26
週刊新潮が朝日新聞の「押し紙」問題を暴露・・搬入される新聞の実に3割が未配、「予備紙」と言い換え販売店に買い取り強要(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1424925789/
2015/02/28
【マスコミ】朝日新聞の経営 批判が多い旧態依然の日本型組織だが基盤は盤石 2015/02/28(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1425134052/127-129
http://log soku.com/r/bizplus/1425134052/127-129

2015/10/15
【吉報】 朝日新聞、前年比47万部減(6.5%減) 長期低落傾向に歯止めはかからず (c)2ch.net
http://hay abusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1444914777/

2016/01/24
【経済】 朝日新聞「給料カット」「早期退職」のジレンマ!優秀な人材ほどやめていく★2
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453628676/

615 :名刺は切らしておりまして:2016/01/31(日) 13:26:53.07 ID:CW9qWcun.net
新聞社の配信する記事と紙媒体の新聞とは区別して扱わないとな。

総レス数 615
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★