2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】スタバなどのカフェでパソコンをWi-Fi接続して仕事をしている人は、何をやっているのか?

1 :海江田三郎 ★:2016/01/05(火) 12:49:23.72 ID:CAP_USER.net
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yokoyamanobuhiro/20160103-00053071/

「働き方改革」を極端に捉えるべきではない
ここ1〜2年で、「ダイバーシティ」「ワークライフバランス」「働き方改革」といった言葉が、
やたらとネットや新聞紙上の記事で出てくるようになってきました。これまでの日本人の働き方は古典的であり、
生産性が悪く、クリエイティブでもない、家族にも優しくないし、人生の幅を狭めるだけ、だから根本から見直そう……と
いったムーブメントに影響され、登場した言葉たちと言えるでしょう。
私は現場に入る経営コンサルタントですから、生産性が悪い仕事のやり方、長時間労働が前提となっている
組織風土には強い姿勢で改革を促します。しかし、よくニュースで取り上げられる記事の内容は極端すぎて
、ほとんどの企業の「働き方改革」の参考にはならないことも知っています。ニュースはニュースであり、
現場は現場です。特にまだ社会人になっていない就活生たちには、「スターバックスなどのカフェで
パソコンをWi-Fi接続して仕事をしている人」が「働き方改革」を体現している人だと思ってもらいたくないし、
間違っても憧れなどを抱いてもらいたくないと私は考えています。

たとえば、あるIT企業において、申請さえすれば「時間や場所に縛られることなく、好きな時間に、
好きな場所で働いてもよい」という方針を打ち出したところ離職率が大幅に下がった、という事例があり、
それが記事となって紹介されていました。
自由な時間に、自由な空間で働くことができる、と聞くと、だいたい想像するのが、
「スターバックスなどのカフェでパソコンをWi-Fi接続して仕事をしている人」。
私自身も、よく利用するため、そのような「ノマドワーカー」と呼ばれる人たちをカフェでは頻繁に目にします。
私がカフェでパソコンを開いて仕事をする場合は、講演や研修など、出張中に時間があるときに限られます。
通常勤務のときは、普通の会社員と同じように定時出社し、夕方の6時までオフィス内に留まります。
「アイデアが煮詰まったから、ちょっとカフェでも行ってくる」などとオフィスを抜け出すことはありません。
また、カフェでする仕事のほとんどが「メルマガ」「コラム」「書籍の原稿」などの執筆作業です。
確かに、誰にも邪魔されず、コーヒーを飲みながらの時間は創作に適している気がします
。ただ、カフェでないとより良い創作物ができないか、というと、そうでもありません。たまたまカフェにいる
時間のほとんどが執筆の時間だ、という結果論にすぎないわけです。これが私のケースです。

カフェでする仕事は2種類しかない
私は取材を受けるとき、ホテルのラウンジやカフェを利用することがほとんどです。そのせいもあり
、フリーランスのジャーナリスト、ライター、デザイナー等が、そのような場所をうまく活用して仕事を
することを知っています。しかし、一般的な会社員が「働き方改革」だのと称して、カフェなどで
パソコンを開いて何をするのでしょうか。私が考えるに、以下2つにしか大別できないと考えます。

総レス数 653
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★