2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】窓ガラスに貼り付けるだけで室内を2倍明るくする「DNP採光フィルム」、大日本印刷が発売

1 :海江田三郎 ★:2015/12/28(月) 20:30:32.16 ID:CAP_USER.net
http://nge.jp/2015/12/26/post-127342

外は晴れているのに、部屋のなかでは明かりをつけなくてはいけないなんて、なんとなくもったいない。
まぁ、仕方がないんだけど。
ところが、太陽光を効率よく室内に採り入れることで、室内をより明るくすることができるフィルムがある。

大日本印刷が発売している『DNP採光フィルム』だ

この『DNP採光フィルム』は、窓から入ってくる太陽光を天井などに効果的に反射、拡散させる機能をもつ。

例えば、これまで床に落ちるだけだった太陽光を広く拡散させることで、部屋を明るくすることができるというものだ。
これには、大日本印刷がディスプレー向け光学フィルムなどで培った、光学設計や微細加工の技術が生かされているという。

この『DNP採光フィルム』は、2枚のガラスの間に採光フィルムを挟んで
貼り合わせた『DNP採光フィルム(合わせガラス用)』が10月に発売されていて、大手ハウスメーカーに採用されていた。
しかし、そのタイプだと、ガラスごと新規にしないといけないので、基本的には新築用になる。
そこで、光を反射・拡散させる機能を、フィルム表面ではなく内部に持たせることで、
表面を平滑にしたモデル『DNP採光フィルム(現場施工用)』を新たに開発した。

この『DNP採光フィルム(現場施工用)』は専門業者が容易に貼り付けられるとともに、
使用者にとっても汚れの拭き取りなどを容易にしたことで、既存の窓ガラスに貼り付けて使うことができるようにしたものだ。
これは1月から販売されるという。
この『DNP採光フィルム(現場施工用)』なら、リフォームとしてこのフィルムを施工できる。
採光機能のほか、ガラス破損の際の飛散防止や、紫外線99%カットによる人体や家具、
カーペットなどへのダメージの低減というメリットもある。
また、このフィルム自体も、最表面には硬度の高いハードコート剤をコーティングしているためキズがつきにくく、
光による黄変などの劣化に対しても耐久性が高いという。
なお、光を拡散させる層を持つため、透明なガラスに貼り付けるとすりガラス調になる。


温室効果ガスの削減が大きなテーマとなっている現代、さまざまな技術革新がその手助けをしてくれる。
この『DNP採光フィルム』は、日当たりの悪い北側の窓に使用したケースで、室内の明るさが2倍に向上し、
照明エネルギーを13%削減できたという例もあるという。
人工の光じゃなくて、太陽光の恩恵にあずかれるという点でも嬉しいではないか。

91 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 08:31:26.99 ID:aNaaOvYP.net
ジャパネットタカタでうるようになれば100均で買えるようになる

92 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 08:32:06.05 ID:/mHLNazd.net
>>29
大日本印刷の個人情報大漏洩はいい漏洩、
ベネッセの漏洩は悪い漏洩ですか?

93 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 08:37:56.35 ID:1fEe39hU.net
>>92
脊髄反射かよw
よく読め

94 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 08:42:20.87 ID:fAQEvOFA.net
太陽の光でテレビが見にくいくらい光が入るけど、習慣で電気は付ける。

95 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 08:43:41.63 ID:4Cifwz0n.net
高窓作ったほうがいいぞ。
リビング都合上高窓配置になったがこれが結構いいわ。
全然大きくない窓だが入ってきた光が天井にも当たるし
拡散半端ないわ。この時間もう照明必要ない。

96 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 08:44:04.71 ID:IxJVZxKq.net
はげ頭を並べておけば明るい

97 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 08:49:11.85 ID:RNpnZr/t.net
>>4
これ意味あるの?

98 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 08:51:14.72 ID:RNpnZr/t.net
>>76
へぇ〜

99 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 08:52:37.14 ID:4Cifwz0n.net
一番いい方法は窓から入ってきた光を屈折させて
全て天井にぶつける。
天井は天井で光を拡散反射させるようなもので作っておいたらいい。

100 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 08:57:32.52 ID:hAg65MoM.net
究極の照明 人工青空 価格600万円
https://www.youtube.com/watch?v=aJ4TJ4-kkDw

金に余裕がある人におすすめ

101 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 09:04:15.67 ID:Oo6VawMo.net
でも、また中国韓国にパクられるんでしょ?

102 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 09:06:29.39 ID:u72uF+O8.net
てかさ、自動で日光を追いかける駆動式の薄型反射板を作ればいいんじゃね?
窓際に置いて、室内温度に応じて夏場とかスモークかかるようにしてさ。
あと照度に応じたカーテン自動開閉レール作ってほしいわ。
自動で朝明るくなると開いて、夕方暗くなると閉まるやつ。
何でまだないのか意味不明だわ。

103 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 09:11:47.64 ID:u72uF+O8.net
>>92
大日本印刷の個人情報管理とかどうなってるんだろうな?
各社から印刷物の情報が集まるわけだろ?
数社からクレジット番号情報が集まって
A社:□□□□−□□□□−□□□□−3456
B社:1234−5678−9012−□□□□
の場合、社員に悪用されないか不安。住所や電話番号、メアドとかも。

104 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 09:17:07.64 ID:icJqt5Sd.net
シャープのやつまんまだけど
売ったのか?

105 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 09:17:48.33 ID:y5rSYxzP.net
空間フリーエナジーを光にするのか?

106 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 09:19:20.46 ID:tZgKnW8I.net
参考画像のようにオフィスとかそういうところ向けなんだろうね。
個人の住宅ならブラインドの方が日の高さに合わせて調整できていいと思う。

107 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 09:21:23.07 ID:Zybe1gU/.net
>>102
リモコン・タイマー式のブラインドならある。でも高いから普及しない。

108 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 09:22:29.18 ID:XhdUUr8X.net
ハゲ頭と同じ効果ということか

109 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 09:22:52.52 ID:2L+8d5YQ.net
>>60 社交と遮光をかけたのね。

110 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 09:26:52.50 ID:3AsZwVxF.net
もう、全面ガラス張りでいいよ。

111 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 09:38:29.81 ID:al3lMT6o.net
思ったより池照

112 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 09:44:11.10 ID:SUI6OZv0.net
窓に貼るだけで女が出現するものがほしい

113 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 10:06:46.39 ID:HYP9GQSC.net
ブラインドの片面をミラーにしたらいいだけ

114 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 10:08:58.87 ID:1jIhuqWY.net
外からこの窓を見ると天井が見えるのかな?

115 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 10:09:47.07 ID:HYP9GQSC.net
>>4
天井にもなんか貼れよ

116 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 11:49:14.24 ID:90axDjey.net
D:大
N:日本
P:印刷

117 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 11:52:24.96 ID:ItbusQqT.net
>>82
シャープは経営苦しいから権利売ったのかもしれんね

118 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 11:57:14.42 ID:f3DVKURX.net
>>4
次は天井の処理が課題か、胸熱。

119 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 12:44:04.22 ID:e305CTJv.net
>>117
なるほど・・・

120 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 12:46:59.22 ID:e305CTJv.net
>>118
最初から天井に埋め込んでおけば・・・
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/shoene/learning/kouza/vol07/images/img_04_02.gif

121 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 12:48:06.42 ID:7pqG5vY0.net
窓ない部屋なんだけど、壁に貼っても多少の効果はでるかな??

122 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 12:54:07.23 ID:e305CTJv.net
太陽光を追尾するシステムにすれば、いつでも光が
ttp://www.tokteck.co.jp/products/sunseries/images/sys2.jpg
ttp://www.tokteck.co.jp/products/sunseries/images/suna1.jpg
ttp://www.hidenka.net/hidenkaseihin/light/light3.jpg

123 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 13:42:46.11 ID:EDSqbW9b.net
>>4
しかし外は見れません。
てことは、レースのカーテンはいらないのかもね。

124 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 13:44:45.92 ID:qWJL/A2n.net
>>120
太陽エネルギーの利用なんてこれがいちばんだよな
どう考えても

125 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:05:12.14 ID:E3KUApHe.net
>>4
上下間違えて設置したら悲惨なことになるなw

126 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:18:56.86 ID:uGZes7CL.net
>>90
光がたくさん入ってくるようになるのじゃなくて
光を乱反射させて拡散させるだけ
本文にもあるようにすりガラス状になるので外を見たいときは
窓開ける必要がでてくるね

127 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:34:37.54 ID:1PU4oZn+.net
名付けて、トレエンフィルム

128 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:38:14.62 ID:qIxg25c8.net
あらゆる方向に等分に散乱するものを今更開発したりはしないわな

時刻が変わって入射方向が変わっても出て行く光の方向が
だいたい天井方面、外からの光の外への散乱は少ない、というのが
セールスポイントだろう

129 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:38:24.03 ID:6XDNmbL4.net
>>2
>>4

130 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 14:49:52.59 ID:qIxg25c8.net
>>90
外からの光は下向きの方が多い。
床よりも天井の方が明るい内装の部屋は多い。
明るくなく条件を満たす場合に導入を検討すればいい。

131 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 16:03:06.34 ID:3PJA+VLm.net
西日も二倍に?

132 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 16:36:39.50 ID:8Vd/zLJq.net
蛍光剤入りにして紫外線から可視光を。

133 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 16:59:39.20 ID:qIxg25c8.net
西日は元々部屋の奥まで射す。
元が部屋の奥に届きにくい昼間の光と同じ倍率にはならない。

西日は方向が悪いから使いにくい光だが
天井方面を経由させればそれなりに使える

134 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 17:07:34.33 ID:qIxg25c8.net
施工の時に間違えて逆さに貼り付けたら、光が窓直下の
床にばっかり向かって部屋の奥は通常よりも暗くなるな。
横向きに貼り付けたら窓から見て左右で採光が異なる状態に

135 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 18:15:43.55 ID:ygjZMqiz.net
もともとはデュポンのBEFレンズシートの発想だよな。

136 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 19:13:39.41 ID:relIhZsR.net
教室の窓際が暖かくて廊下側が暗いという問題も解決されそう

137 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 19:42:29.91 ID:CV9b2uAq.net
価格と何年持つかが知りたい。

138 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 21:01:34.03 ID:6Fo7bGdm.net
液晶テレビのバックライト導光板の技術は実際すごい

139 :名刺は切らしておりまして:2015/12/30(水) 09:15:59.25 ID:m2F8EAjb.net
>>90
好きな場所(勿論目の高さに近い方が楽)に5センチぐらい隙間を開けて貼ればいい
指一本すら使わず気分は石原裕次郎

140 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 09:21:17.02 ID:TFetZ9GZ.net
呼吸するガラスなんかはあるのかな?窓を開けなくとも空気がソヨっと出入りしてくれる
強い風は通さないというような、換気扇のいらないガラス
最近の窓は密閉性が高いから酸欠になったりするんだよな

総レス数 140
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★